LAST

2009年10

20091031()

 今日も過ごしやすい一日でしたね。 たぶんこんな安定した過ごしやすい気候も10月までで、明日は雨が降るようですから11月になる明日からは一気に寒さが増してくるかもしれないですね。
 今日は、午前中はおうち屋さん訪問、午後からは長男が通っている体操教室の陸上競技会が県営一宮総合運動場で開催されたので一日中外に出っ放しでした。
 午前中のおうち屋さん訪問ですが、先に書きましたように午後からの長男の陸上競技会に出かけるため、どうしても午前中に帰ってくる必要があったため、自宅を午前8時前に出発し、カワラ材を埋め込むために必要なカワラブロックと、仕上ボトル用のTIPブロックや微粒子ブロックをいただき急いで帰路に就きました。
 道中は往復とも行楽であろう車とペースの上がらない大型トラックで流れが悪かったんですが、なんとか出発の時間に間に合うように帰ってくることが出来ました。
 県営一宮総合運動場は、陸上競技場やサッカー場などがある文字通りの総合運動場で、陸上競技場は本格的な全天候型の400mトラックを備えており、そのゴールは写真判定まで行うという、小学23年生のみの陸上競技会としては贅沢すぎるほど。
 競技は、ボール投げ、走り幅跳び、50m走以外は、リレーとむかで競争の団体種目でした。 参加した体操教室は13教室、子どもたち選手は200人以上いたかな。
 長男の出場種目は水曜日の日記で紹介した3種目だったんですが、欠員が出たことで100mリレーにも参加することになりました。
 10人むかで25m走は全員の息が上手く噛み合わずおしくらまんじゅう状態で8チーム中4位か5位でゴール。 縄跳びリレー、100mリレー、200mリレーは、いずれも第1走で登場。
 3種目とも快足を見せ、チームは予選を勝ち上がり決勝にも登場したんですがたんですが、結果は他の子たちのがんばり次第。
 転倒やバトンパスの失敗で、縄跳びリレーと100mリレーでは3位までに入れなかったんですが、全てが上手くいった200mリレーでは念願の優勝を収めました。
 この競技会、個人種目もチーム種目でも1位には金メダル、2位には銀メダル、3位には銅メダルが授与されるんです。
 200mリレーで優勝し、金メダルをもらった長男、競技場では表情や態度には出さなかったんですが、寝るときも枕元に置いたりと実はとても嬉しかったようです。
 最初は陸上競技会に参加することをためらっていた長男ですが、「小学校の運動会より面白かった」と言っていましたし、私も、このような競技会で活躍する長男の姿を見ることができてとても良かったと思っています。
 来年度も体操教室に通うかは分からないんですが、もしかすると来年は複数のメダルを獲得する長男の雄姿が見られるかも。
 クワねたは、一日中外出状態ですので何もありません。 他にはF1の最終戦が中東のアブダビで開催されており、先ほど予選が終了し、明日の決勝のグリッドが確定したくらい。
 チームとしては、レッドブル、ブラウンGPが好調。 個人では、マクラーレンのハミルトンがフリー走行から好調でPPを獲得しています。 明日の決勝でも本命でしょう。
 さて、もう日が変わろうとしています。 日が変われば月も変わり早くも11月に突入です。 月日の流れ・・・ 早過ぎです。



20091030()

 高気圧に覆われているのか、風もなく穏やかに晴れ上がり、その上気温も25度くらいまで上昇したようで暑さを覚えるほどの好天、秋晴れが続いています。 こんなときに昼寝や転寝が出来れば最高でしょうね。
 そうそう、転寝といえば娘のことなんですが・・・ まだ膝に痛みがあるにもかかわらずほとんど毎日、朝練と放課後の部活動に精を出し頑張っているんですが、若いとはいえやはり疲れるんでしょう。 いつも夕食、入浴が済んだ後、2階リビングでソファに座りTVを観ているんですが、午後8時を過ぎると起きていることができなくなるようでソファで寝てしまうんです。
 それも、転寝を通り越えぐっすり・・・ 自分のベッドで寝るようにと起こしてあげようとするんですが、安眠を妨害されたと思うのか不機嫌な態度と言動、怒る怒る。
 その光景は、まるで映画 “エクソシスト” で悪魔に取り
かれたリーガンと悪魔祓いをするメリン神父の悪魔祓いの儀式のよう。 そのうち、宙に浮いたり、首が180度向きを変えたり、スパイダーウォークで階段を駆け下りたりするのではないかと思うほど。
 そして、悪魔祓いが終わると最終的には自分で部屋に戻っていくんですが、そのときのことは何にも覚えていないんだって。 騒ぐのは睡魔という悪魔で、娘ではないから? そりゃないよねぇ、たまにパンチ食らったり蹴りが入ったりすることもあるのに・・・
 まぁ、パンチや蹴りといっても払いのけようと動かした手や足が当たる程度なんですけど。 それより勉強はやっているんでしょうか? 朝は早くに目覚めているようで、朝食までの間にやっているような、いないような。
 最近は娘と共有する時間を持つことはほとんどなくなってしまっているのでよく分かりません。 娘にとってお父さんってどんな存在なんでしょうね?
 さて、今日はおうち屋さんに行って来るはずだったんですが、夕方に急用が入ってしまったため予定を変更せざるを得ませんでした。
 店主Tさん、お寺の行事などでいろいろお忙しい中、突然の予定変更に応じていただき有難うございました。 明日の午前中に伺いますのでよろしくお願いいたします。



20091029()

 毎朝午前7時前に起床するんですが、天気が良いときは寝室の勾配天井に南側の窓から太陽の光が差し込むようになりました。
 夏の間は北側の窓から朝日が差し込んでいたんですが、日の出の位置がかなり南に傾いてきているようです。・・・ まだこれから冬至まで2ヶ月近くありますので、日の出はまだまだ遅くなり、日没はもっと早くなるんですよね。 朝日が差し込むことで目覚めることが出来るのも、この時期ならではのことなのかもしれないですね。
 さて、昨夜の仕上ボトルへの交換結果です。 
80.5㎜×51㎜ 80.5㎜×49.6㎜ 79.4㎜×50.1㎜ 79.4㎜×49.1㎜ 74.3㎜×50.5㎜ 
25g→29g   24g→26g     26g→24g    24g→25g     29g→32g
27g→27g   26g→25g                24g→24g
         23g→23g                25g→23g
         21g→20g                23g→22g
         22g→19g                23g→21g 
                               22g→20g
 と、今回も80㎜を軸としたものと、82㎜を親とする74.3㎜×50.5㎜で良い結果がでました。(中には伸びなかったものや縮んでしまった小さなものもありますが・・・)
 これで、この2系統からは30UP幼虫が12頭出たことになり、30gには届かなかったものの29g幼虫が7頭、28gも3頭とこれまでのブリード暦の中でもかなりの高レベルを達成しています。
 対して、同じインラインでも79㎜を軸としたものは、伸びなかったですねぇ。 同じ種親からの兄弟なんですが、♂と♀の相性が悪かったんでしょうか・・・ 劣勢の方が出たしまったようです。
 そうそう、予定では16本のボトル交換だったんですが、実際に交換したのは15本でした。 交換しなかった1本は、2本目の交換時17gだった幼虫を投入してあるボトルだったんですが、今になって♀ではないか? なんて思ったことで交換しなかったんです。 菌床が劣化し、交換の必要が出るまでそのままにすることにしました。
 これでインライン♂のボトル交換は全て終わりとなり、あとはアウトライン♂とおうち屋B血統インラインのボトル交換を残すのみとなりました。 こちらは、11月の中旬以降に順次仕上ボトルへの入れ替えを行うことになるんですが、これまで程の好結果は望めそうもないような。
 一応インラインの全てボトル交換が終わりましたので、仕上ボトルへの交換時の幼虫の最終体重をライン別に表にし、“BREED NEWS” に掲載しておきましたので興味のある方はご覧ください。



20091028()

 週土曜日に長男が毎週火曜日に通っている体操教室の陸上競技会が一宮市で開催されることになっており、昨日そのプログラムをもらってきたので見せてもらいました。
 長男の出場種目は、10人むかで25m走、縄跳びリレー、200mリレーの3種目。 10人むかで25m走は字のごとく。 縄跳びリレーは50m4人でリレーする第1走。 200mリレーは、なんと8人でリレーなんですよ! 一人25mでバトンを渡す訳です。 長男は第1走で走るんですが、きっと、あっという間にお終いでしょうね。 見逃さないようにしなくては・・・
 さて、今日も秋晴れで過ごしやすい一日でしたね。 夜になった今も快適なんですが、日一日と陽が暮れてからの冷え込みが厳しく思えてくるようになって来ており、家の中に居ても徐々に寒さ対策なんかも必要と思えるようになってきました。
 我が家の中でも一番温度が安定しているクワ部屋でさえも、冷え込んだ朝には暖房の必要性を感じることが増えてきました。 今朝もそんな状況で、30分ほどですが暖房を入れ室温調整をしました。
 もうすぐ11月ですもんねぇ、晩秋と初冬が交錯するときですから、温度管理が一番難しい時期になります。 昼夜暖房運転が必要な時期が近づいてきているということですよね。
 今夜はそのクワ部屋で、16本のボトル交換を行うつもりです。 全ておうち屋A血統インラインの♂で仕上ボトルへの入れ替えです。
 これまでおうち屋A血統インラインでは11頭の30UP幼虫が出ているので、もしかすると今回もそんな大台に到達するような幼虫が出てくるかもしれません。
 でも、あまり期待したりするとガッカリなんてことになりかねませんので、出てきたら嬉しいなぁくらいにしておくことにします。



20091027()

 やっぱり天気がいいと沈んだ気持ちも少しは軽くなるのか、ちょっとだけ上昇したような気がします。 それに眠りはそれほど深いものではなかったんですが、久しぶりに睡眠時間も8時間取れたことで、眠くてどうしようもないということもありませんでしたし。
 でも、日記に書く話題が見つかりません。 クワねたもありませんし、今日の日記はこれでお終いかな・・・ これから5月以降簡易アルバムに入れたままになっている写真をアルバムに貼ろうかと思っています。
 あまり溜め込んでしまうとやる気自体がなくなってしまいそうですから。 と、いうことでまた明日。



20091026()

 昨夜はいろいろあり、あまり寝ることが出来ませんでした。 その上、大嫌いな雨・・・ ブラックホールにでも吸い込まれてしまったようで、暗黒の闇の中をただ漂っているかのよう。 ため息さえも出ないほど気分は思いっきりブルー。
 ・・・ブルーといえば、Mr.Blue・・・ 地球ですね。 地球って水と大気があり、生命が育む奇跡の星なんですよね。 でもそれは、微妙なバランスの上に成り立っているもので、ちょっとしたことでそのバランスは崩れてしまい、その崩れたバランスは一部に留まらず、インフルエンザが感染するように波紋のように広がり、地球規模の問題になってしまう。 そうなってしまうと、その崩れてしまったバランスを取り戻すためには、並大抵の努力では取り返すことが出来なくなってしまうと・・・
 でも、努力してももうどうにもならないものもありますよね。 って、何を書いているんでしょうね。 寝不足からか私の思考回路のバランスも崩れているんでしょう。 そういうことにしておきます。
 そういえば、フィギュアスケートの真央ちゃんですが、オリンピックに向けて調整どころか、このままではオリンピック出場さえ危ないようです。 狂った歯車はなかなか戻らないのなのかも。
 今日は天気と同じで湿っぽく、お寒い、その上暗い話題ばかりですね。 ハァ~~   眠い。



20091025日(日)

 午後10時・・・ やっと娘からPCを奪い返し、日記を書き始めました。 娘に言わせると、「早い者勝ちで、使い終わるまでは代われない!」 んだそうで、仕方なくTVのチャンネルを変えようとすると、「チャンネル変えたら、PC代わらないから」だって。 何でもかんでも自分の都合の良い方に物事を進めようとする娘・・・ 何処のお宅でもそんなものでしょうか?
 さて、今日の話題ですが、午後からバイクで名古屋ポートメッセまで出掛けてきました。 ちょうど、昨日と今日で “名古屋キャンピングカーフェア” が開催されており、入場料が1,000円だったんですが、キャンピングカーやRV100台以上集まるということで見に行ってきたんです。
 会場に着いて入場者の多さに驚きです。 割と特殊なイベントだと思っていたんですが、キャンピングカーに興味を持っている方がこれほど多くいるのかと。
 初めてキャンピングカーをじっくり見たんですが、結構凝った造りをしているんですね。 それに、キャンピングカーといっても、RVをキャンピンカー仕様に主に内部を改造したもの、それとトラックをベースに後部をキャンピングキャビンとしたもの、もうひとつ車でキャビンを牽引するものと大きく三つの種類に分けることができるようです。
 お手軽さでは、RVをキャンピンカー仕様に主に内部を改造したものですが、キャンピングカーらしさではトラックをベースに後部をキャンピングキャビンとしたものですね。
 余裕があれば牽引するタイプになるんですが、牽引免許が必要だったり、私にとっては現実的ではないものでした。 気になる価格は300万円台から1000万円を超えるものまでいろいろ。 実際に購入を検討しているとかではないんですが、私に一番合うのはトラックをベースに後部をキャンピングキャビンにしたものかな。 キャビン部分はFRPで構成されており、壁面、天井、床面に断熱材が入っており、窓も複層ガラスが使われるなど居住性も良さそうでしたから。 もしかすると、定年退職するころには購入してたりして。
 さてと、話題を変えまして、フィギュアスケート。 真央ちゃん、フリーでも精彩を欠き5位とシニアになってから最低の成績でしたね。
 映像を見ていないので何ともいえないんですが、心技体に一体感がなく、演技がちぐはぐであったんでしょうね。 これから、オリンピックに向け調整はしてくるでしょうけど、国際審判員に与える影響を考えるとかなり厳しい状況になってしまったのではないかと思います。
 でも、これ以上悪くはならないでしょうから、ポジティブに考え、演技を楽しむくらいに考えた方がいい結果が望めるのではないかと。 素人の余計な心配かもね。



20091024日(土)

 今日も心身ともに疲れています。 昨夜は日記をUPしてからクワ部屋へ行ったまではよかったんですが、予定していなかった22本のボトル交換を行ってしまったことで、早く寝るはずが結局午前1時を過ぎてしまいました。
 それが疲れの原因ではなく、原因は今日の午前中に行ったサツマイモ掘りなんです。 両親が知人から借りている畑で育てていたサツマイモが収穫の時期を迎えたことで、クワで畑を掘り起こしていたことが肉体的な疲れです。
 猫の額のような畑でのサツマイモ堀りですから時間にしたら1時間半ほどだったんですが、慣れない畑作業であったため・・・ でも、いい運動でしたけどね。
 サツマイモ堀りから帰ってきても、今日はいろいろ精力的に動いておりまして、いつ以来でしょう? 昼食も私が作ることに。
 作ったものはスパゲティミートソース。 少し味が濃くなってしまいましたけど、好評でしたのでまた作ってあげてもいいですけどね。 もともと料理は好きですから。
 午後からは、昨夜に続きボトル交換。 そうそう、昨夜のボトル交換ですが、17本が♂の仕上げボトルへの交換だったんですが、大きなものから小さなものまで、さまざまな大きさの幼虫を見ることに。
 最低は、♀であってくれ・・・ と思いたくなる19g。 大きなものは30gに届くものは出なかったんですが29g、28g、27g、26gとまずまず。
 大きなものは、おうち屋A血統74.3㎜×50.5㎜を種親とするもので、今シーズンこれまでに出た30UPの幼虫11頭中3頭出ているラインです。 やはり、80.5㎜を軸としたラインと、このラインは大型血統の血を確実に引くもののようです。
 そして、本日のボトル交換は8本で、2本目への入れ替えでした。 こちらは2本が♂でいずれも24g、♀6頭は12g~16gという結果。 ♂は平均的な大きさでしたけど、♀は割と大きめでした。
 ボトル交換後は、菌糸カスの処分と40本もの1400ボトルの洗浄。 1400ボトルはこの先、仕上げボトル用に使うことになりますのでどうしてもやっておかなければいけないんですね。 と、そんなことで、あっという間に一日がお終いでした。
 あと、オークションに出品していて、まったく見向きもされなかったジャムビンですが、どうした訳か今回2組とも入札があり落札されました。 資源ごみとなるところだったんですが、良かったよかった。 これで、KKBM1本買えそうです。
 精神的な方は・・・ まぁ、いいか。 自分で解決するしかないことですから。 話は変わりまして、先ほどスポーツニュースで今期で楽天の監督を “解任” されることになってしまった野村監督の胴上げシーンが放送されていました。
 楽天がパ・リーグのCSで敗れ、事実上の監督としての最後の試合だったわけで、両チームの選手による胴上げシーンでした。
 野村監督って選手に慕われる監督だったんですね。 確かヤクルトの監督当時、古田と一緒にいるところを見ていると、ドラえもんとのび太のようでしたから、分かるような気がしますけど・・・ ね。
 スポーツ界の話題になっていますので、ウィンタースポーツ関連のことを。 フィギュアスケートの真央ちゃん、先週のフランス杯に続きロシア杯にも出場したんですが、今回もSPで失敗してしまい6位と出遅れてしまいましたね。
 今回は1位との差もそれほど大きくはないので、フリーの出来次第では優勝も狙えるところにいるんですが、点差以上に精神的な落ち込みの方が心配な様子。
 期待が大きな選手ですから、何とか気持ちを切り替えてよい成績を残してほしいですね。



20091023()

 今日は風もなく穏やかに晴れ上がったことで、暑さを感じるほどの陽気でしたね。 昼食にお茶漬けを食べているとうっすら汗をかくほど。 車に乗っていても、窓を開けないと暑さで息苦しくなるほどでしたし。 高気圧に覆われているようですので、この週末もこんな天気が続くのかもね。
 それより今日は話題になることがないですねぇ。 あまり興味はないんですが、プロ野球のCSでジャイアンツが王手をかけ、パ・リーグでは崖っぷちの楽天がかろうじて踏ん張っているくらいかな・・・
 クワねたも、昨夜のボトル交換の話題があるんですが、あえてここで書くほどの結果ではなかったし・・・ まぁ、そんなときもありますよね。
 明日の日記用のねたでも探しにクワ部屋にでも行ってきますね。 今夜はこんなところです。 それでは・・・



20091022()

 
心身ともに疲れています。 それに、疲労が蓄積されると太る・・・ これは私のことで、疲れているときって動きたくないんですよね。 でも、食欲は若いころと比べそれほど落ちない。 普通に食べていて、疲れているからと体を動かさないので当然カロリーは消費されず全て脂肪になるのではないかと。
 疲れを取るためには、質のよい睡眠を取るしかないんですよね。 精神的なことはなんともならないかな・・・ 最近、周りでいろんな会話があっても、その中に加わろうとする気もないし・・・ 社交性が薄れどんどん現実逃避が加速しているような気がします。 ストレスでしょうか? でも、人と接することでトラブルとか不快になったりするくらいなら、いっそ一人でいたほうが気楽ですけどね。
 さて、クワねたです。 連日のボトル交換の話題ですが、20g前後の♂幼虫の仕上ボトルへの交換の予定だったんですが、1本目ボトルで喰い上がりの早い9本ボトルの交換を行いました。
 うち7本が♀だったんですが、喰い上がりに比べ出てくる幼虫は小振りなものばかり。 ♂はおうち屋B血統インライン2頭だったんですが、21gと25g。 3令初期での割り出し、ボトル投入で63日目の交換だったんですが、こんなもんかな。
 それと、昨日の日記にも書いたようにクワ部屋の室温が気温の下がりに合わせ低くなってしまっています。 特に明け方当たりが一番室温が下がるようで、この時期一度室温が低くなると自然の状態のままでは室温がなかなか上がってこないんです。 今朝も21度近くまで室温が下がっており、1時間ほどですがこの秋初めてエアコンの暖房運転をしました。
 まだ最低気温が10度以下になることはないんですが、夜間だけでも暖房を入れないといけない時期が近づいているみたいです



20091021()

 新型インフルエンザですが私が住む町では終息を迎えつつあるのかと思っていたら、娘の通う中学校の1年生の1クラスでインフルエンザ感染者が複数出たということで、今日から4日間学級閉鎖になりました。
 これまで、2年生・3年生で学級閉鎖があったんですが、1年生では初めて。 まだまだインフルエンザの波紋は広がり続けているようです。 そのうち娘にもその波紋が到達するんでしょうか?
 それにしても最近朝方は冷え込むことが多くなり、最低気温も10度近くまで下がるようになってきました。 逆に晴れた日の日中は20度以上になり、その気温差は15度近くになることもあります。 昼夜の寒暖差が大きくなってきたことからか、職場の窓から見える大きな桜の木が、ここ数日で一気に秋色になってきました。
 それに、クワ部屋も今朝の室温は21度程しかなく、そろそろ夜間だけでも暖房を考えなくてはならなくなってきました。 つい1ヶ月前までは冷房で室温を管理していたんですけどねぇ。
 そういえば、今日電気の検針があり検針票に10月の電気料金が記載されていました。 ここ1ヶ月クワ部屋ではほとんどエアコンを使用していなかったため15,000円台の電気料金だったんですが、エアコンを使用していた9月とほとんど変らずでした。
 どうして? ですよね。 それはナイトタイムの電気使用量が増えているからのよう。 今度は、じゃあ誰が? ですよね。 人が寝ている頃に起きてクワ部屋のエアコンでの電気使用量と同等の電気を使用し活動している方がいるということなんでしょうか。
 クワねたでは、昨夜のボトル交換の結果を書いておくくらいかな。 Dio S-Line×おうち屋A9本のボトルを2本目へ交換したのみ。
 そのうち♂は4頭だったんですが、21g、24g、24g、26gでした。 やはりおうち屋A血統インラインに比較し、一段低いレベルで爆発力はないようです。 ですから、♀も平均的レベルでした。
 今夜は、2本目への交換時、20g前後しかなかった♂ボトルの交換を行おうと思っています。 たぶん話題になるようなことはないでしょうね。
 クワねたをもうひとつ・・・ 先日オークションに生体を2組出品したんですが、1組だけ落札していただきました。 他に出品されている生体の入札状況は知らないんですが、今回落札していただいた価格が多分現在の生体の一般的な相場なんですよねぇ、きっと。 生体を販売するShopが淘汰されていくのもよく分かります。



20091020日(火)

 昨夜のボトル交換の結果です。 まず、2本目への交換・・・ 7本だけ、それも♂はおうち屋A血統80.5㎜と交配したA×SG♀からの1頭と、Dio S-Line(超阿古谷E血統アウトライン)79㎜と交配したおうち屋A血統の♀からの1頭の2頭のみ。 ボトル投入後70日弱での交換だったんですが、24g23g。 ♀は11g14gとごく平均的な数字でした。
 ただ前者は既に9本の♂ボトルの交換を終えており、最高は27gAvgでも25.6gと2本目への交換としてはかなり良いレベルにあります。
 この傾向は、おうち屋A血統80.5㎜を軸としたインラインの経過と似ており、仕上ボトルの交換時には更なる成長も期待できるかもしれません。 後者の方は、前者に比較し伸びがありませんね。
 まだ全部のボトル交換が済んでいるわけではないんですが、25g以上に成長したものは居らず平均も23g止まりですから。
 仕上ボトルへの交換は、12本。 全て♂です。 交換したのは、おうち屋A血統インライン。 交換結果は次のとおりでした。
 80.5㎜×51㎜  80.5㎜×49.6㎜  79.4㎜×50.1㎜  79.4㎜×49.1㎜  74.3㎜×50.5㎜
 28g→32    20g→25g      23g→23g     21g→21g     26g→30g
 26g→27g                 23g→21g                26g→30g
                        22g→21                25g→24g
                        21
g→21g                25g→24

 伸び悩みやダイエット組もあったんですが、なんと、30gUPが3頭も出てきました! 今シーズン、昨夜の交換を行うまで30gUP幼虫が8頭出ていたことで、この先の交換で30gを越える幼虫が出てくるとはないと思っていたので驚きでした。
 ただ、これまで30gUP幼虫は3ℓボトルに入れ替えていたんですが、3ℓボトルのストックがなかったことで1400ボトルに入れ替えることになってしまったことがちょっと悔やまれるところです。
 今回交換したボトル群、2本目に入れ替えてから約40日での交換だったんですが、1本目から通算すると約100日となります。
 これまでの仕上ボトルへの入れ替えにおいてもそうだったんですが、2本目のボトルでは菌床内を食い進むことはそれほどなく、♂でも蛹室らしきものを形成しつつあります。
 1本目のボトル投入時の加令にもよりますが、仕上ボトルへの入れ替え時期は、2本目に投入後何日ではなく、1本目のボトル投入から起算し、初令からであれば120日以内、2令であれば110日以内、3令であれば100日以内がBestのようです。
 さて、今夜もこれからボトル交換です。 今夜は2本目への交換がメインですから、昨夜のような驚きはないでしょう。
 まったく別の話題ですが、長男の上顎左側の乳側切歯が抜けました。 以前からグラグラしていたんですが、児童クラブでおやつを食べているときに抜けたようです。
 ちょうど、両側の乳側切歯が抜けた状態で、チップ&デールのチップのようです。 昨年の今頃は乳中切歯が2本とも抜けていてデールみたいだったんですけど。
 長男の話では、抜けた歯を寝るときに枕の下に入れておくと、朝になるとその歯が100円玉になるんだって。 先ほど長男は夢の世界に行ったんですが、抜けた歯は、ちゃんと枕の下においてありました。 こりゃ、100円玉入れとかなきゃいけないかな・・・



20091019日(月)

 爽やかな秋晴れだったんですが、朝晩は空気の冷たさが増していることがしっかり感じ取れるようになりましたね。 ガソリン代の節約のため出来るだけバイク通勤をしようとしているんですが、徐々に厳しくなってきていますから。
 それにクワ部屋の室温もこれまでエアコンなしでも25度前後で安定したんですが、最近は朝方に23度くらいまで下がるようになってきました。
 既に仕上ボトルに入れ替えてある幼虫にとっては問題ないんですが、まだ2本目へのボトル交換を控えているものもありますのであまり室温が低くなってしまうのもどうかな・・・ 温度管理も難しい時期ですね。
 さて、F1ですが、ワールドチャンピオンが決まりました。 予選の結果では、チャンピオン争いは最終戦までもつれ込むと思っていたんですが、不運があったことでバリチェロが優勝を逃し、バトンがしぶとく5位でチェッカーを受けたことでの決定でした。 チャンピオンとなったバトンですが、シーズン後半戦は全く振るわなかったんものの、序盤に蓄えたポイントがものをいった訳です。 これらのことからチャンピオンとしては、いろいろ言われていますが、他のドライバーたちもシーズンを通して安定していたかというとそうではないんですよね。
 優勝してチャンピオンを決めることが一番理想なんでしょうけど、ポイントを一番多く獲得した者がチャンピオンですし、バトン自身も6勝し誰よりも多く勝利を収めているわけで、バトンがとやかく言われることはないですよね。
 昨年のシーズン終了後HONDAはF1から撤退してしまっているんですが、ブラウンGPHONDAから引き継いだチームであり、バトンはHONDAの前進であるBAR時代からのドライバーですから密かに応援していたのでこれはこれで良しです。
 さて・・・と、これからボトル交換で出た菌糸かすを入れたゴミ袋を込み搬出場所に出し、次のボトル交換を行うつもりです。 2本目への交換と、仕上げボトルへの交換も行なおうと思っています。 結果は明日の日記で・・・



20091018日(日)

 フィギュアスケート、フランス杯。 真央ちゃん2位だったんですが、優勝したキム・ヨナ選手とは36点以上の差をつけられてしまいました。
 今シーズンの場合、オリンピックにピークを持っていければ良いわけですが、あまりに圧倒的な結果にちょっと危機感があるのでないかと思います。 課題ははっきりとしていますので、必ず修正してくると思います。
 逆にキム・ヨナ選手の方もミスはあったものの演技としては既に完成しているようで、既にピークを迎えてしまっているのではないかと。 オリンピックまでの維持が大変かも知れませんが、これでまだ伸び代を残しているとすれば誰も敵いそうもないかもしれませんね。
 話題を変えまして、今日は娘が英検の4級を受けるため妻と出掛けていきました。 前年、5級で失敗しているんですが、その5級を受けることなく4級を受けたんです。
 結果は11月初旬になるようですが、娘の話では「大丈夫じゃないの」というのんきな返事。 先日の中間テストでも同じようなことを言いながら、成績は緩やかな右下がり。 極端な下がり方でないので本人はあまり気にしていないようですが、既に坂道を転がり始めている石のよう。 気付いたときには手遅れになってしまうのではないかと・・・
 得意科目と不得意科目もはっきりしてきています。 短所より長所を伸ばしてあげることも子育てでは必要なことなので、不得意科目を頑張るより、得意科目で点数を上積みする方がいいのかな?
 でも、得意科目って延び代はそれほどないんですよね。 90点を100点にしても、10点しか上積みできないんですもんねぇ。 延び代は不得意科目の方が大きいわけですから、やっぱり不得意科目で底上げを図ることが一番なのかもしれないですね。
 私が家庭教師のように勉強を教えることができるといいんですが、勉強を教えるにはまず私自身が勉強をしなければいけないんですよね。 それに、たとえ私が勉強を教えてあげることができたとしても娘は拒否するでしょうけどね。
 クワねたですが、今日は何もありません。 インフルエンザが完治した長男を連れ、名古屋空港に隣接した豊山町の神明公園内にある航空館boonに行っていたことでクワ部屋の室温のチェックをしたくらい。
 まぁ、長男もインフルエンザでほとんど外に出ることができませんでしたし、私もボトル詰めやボトル交換であまり相手をしてあげていなかったので良い機会だったのではないかと。
 それに、久しぶりに何時間も外の空気にも触れ太陽の下にも出ましたし、大好きな飛行機を間近に見たりと楽しい時を過ごしたようですからね。 私はとても疲れたんですが、長男のことを思うとよかったよかったですね。
 あと2時間ほどでF1ブラジルGPの決勝がスタートするんですが、Live観戦は最初からGive upです。 早く寝ることにします。
 そのF1ですが、PPはポイントで2番手に付けるバリチェロでしたね。 一方、ポイントリーダーのバトンは予選でタイヤ選択を誤り14位と下位に沈みました。
 予選のままの順位で決勝が決まると、3位のベッテルはチャンピオン争いから脱落し、バトンとバリチェロが4ポイント差で最終戦を迎えることとなります。 あくまで、予選順位のまま決勝レースが終わればのことですが・・・
 明日の朝、確認することとなりますが、どんな結果になっていることやら。



20091017日(土)

 雨音に気付いて遅く起きた朝は、まだベッドの中で半分眠りたい・・・ ユーミンの12月の雨の歌詞ですが、今朝は正にその歌詞そのものでした。
 台風18号が過ぎ去った後、ずっと高気圧に覆われ秋晴れが続いていたんですが、ほぼ一日雨に祟られましたね。 それに気温以上に肌寒く、未だに半袖、短パン姿の私のはちょときつかったかな。 その影響か、お腹がチクチク・・・
 さて、そんな週末だったんですが、いろいろ話題がありました。 まずスポーツ・・・ プロ野球では、パ・リーグのCSで楽天が2連勝し、日本シリーズ進出をかけ北海道日本ハムファイターズと戦うことになりましたね。 楽天の野村監督解任騒動があるのもかかわらず快進撃ですね。 今の勢いだと日本一も夢じゃないかも。
 夜にはフィギュアスケートフランス杯の女子ショートプログラムが放送されました。 期待の真央ちゃんも出場していたんですが、韓国のキム・ヨナ選手に大差を付けられ3位で明日のフリーに臨むことになったんですが、いくらフリーが得意な真央ちゃんでも逆転は無理でしょうね。
 でも、オリンピック前にキム・ヨナ強しのイメージを植えつけないように明日のフリーではTOPを取ってもらいたいですね。
 あと、地球の裏側ブラジルではF116戦ブラジルGPが開催されています。 こちらは時差があり過ぎ、昨日のフリー走行の結果しか分かりません。 今回のレースの結果はとてもリアルタイムで追うことはできませんので、月曜日の朝の速報を楽しみにするしかなさそうです。
 クワねたです。 昨夜日記をUPしてから、2本目へのボトル交換を16本行いました。 全て割り出しボトル投入後60日を経過したもので、アウトラインを中心としたものだったんですが期待したサプライズはなかったものの22g~27gというまずまずの経過でした。
 そして今日は、14本の♂ボトルを仕上げボトルへ入れ替えたんですが、1頭を除き全て2本目への入れ替え時より大きくなっており30UP3頭も出てきました。
 30UP3ℓボトルに入れたんですが、もしかして余ってしまうかもと思っていた3ℓボトルがなくなってしまうことになりました。 まだこれからもボトル交換があるんですが、30UPが出てきたらどうしましょ・・・
 そうそう、久しぶりにオークションに生体を出品しました。 まったく入札がないビンよりは皆さん興味を持っていただけるかな?
 最後に驚きであり、残念なニュースがありました。 加藤和彦さんが亡くなったそうです。 自殺だったようですが、フォークルでデビュー以来日本の音楽シーンに大きな影響を与えた方であり、私も彼の曲は好きで学生時代もよく聴いていましたし、高中正義や高橋幸宏を擁したサディスティック・ミカ・バンドは日本で№1のロックバンドだと今でも思っています。
 これまでも2度再結成をしてLiveやアルバムもリリースしていたんですが、もう2度と見ることはできなくなってしまいました。 本当に残念なことです。



20091016日(金)

 このところ職場の周りの田んぼでも稲刈りが始まり、農協の大きなコンバインが田んぼの中を行き来しています。 最近は秋晴れの好天が続き気候が良いこともあり、職場の窓もフルオープンにしてあることから風向きによっては稲が刈られたときの匂いが流れ込んでくることがあります。
 人により好みがあるでしょうけど、私にとっては深呼吸したくなるほどいい匂いで、その匂いがあるうちは気分が落ち着きます。 人工的な匂いではなく、自然なものだからでしょうか?
 話題を変えまして、昨夜フジTV系列で “不毛地帯” という連続ドラマの第1話目の放送がありました。 唐沢寿明が主演しており、他にも豪華キャストが出演していたんですが、出演者以上にその時の時代背景がしっかり演出されており最初は映画かと思ったほど。 海外ロケやCGも駆使されているようでかなりの予算をつぎ込んでいるのではないかと。
 物語りは、太平洋戦争終戦時から60年代あたりまでのようで、多分実話を基にしていると思われるんですが最近のドラマにはないとても重い内容でした。
 私は全く知らなかったんですが、原作本があり過去にも前半部がドラマ化がされたことがあるようです。 娘の話しでは、今回のドラマは2クール、半年に及ぶ放送になるようでこれまでドラマ化されなかった後半部も含まれるんだとか。 なんだか見逃せないドラマになりそうです。
 クワねたでは、ガラスビンとプラスチック製クリアボトルが出品してあったオークションが入札終了しました。 クリアボトルの方は入札があったものの、ガラスビンの方は入札は全くなし。
 ガラスビンを使用する方が減っているためか、はたまたジャムビンというあまりクワガタ飼育では聞かないビンだからなのか・・・ それとも設定価格に問題ありとか。 とりあえず入札がなかったことで自動的に再出品されていますのでもう少し様子を見ることにします。
 それと、クワ部屋の招かれざるもの対策で、コンバットというゴキブリ駆除アイテムを置いてみました。 容器の中のエサを食べることで、そのゴキブリが死に、その死体やフンを食べたゴキブリにも効くという優れもの?のようで、直接殺虫成分が出るわけではないようですからクワガタ飼育には影響ないもののようです。 有効期間は約半年なんですが、できれば一生見ることもないような効果を発揮してもらいたいです。
 さて、これから2本目へのボトル交換をします。 サプライズがあるでしょうか・・・



20091015日(木)

 先週土曜日にインフルエンザの症状が出た長男ですが、火曜日に続き今日も診察を受けてきました。 たまに咳が出ることがあるものの、既にインフルエンザの症状は治まっており、診察の結果も明日から登校OKが出たようです。
 しかし、明日も小学校の方は2年生は学年閉鎖となっていますので、実際に登校するのは来週月曜日からになるんですが、インフルエンザ感染による死亡例も報告されている中、重症化しなくて本当に良かったです。
 一方、私の方ですが、最近憂鬱のうえイライラ続きでちょっとしたことにも切れてしまいそうになったり、投げ出してしまいたくなるような状態です。
 こんな精神状態ではバイクや車の運転時にも良いわけがなく、そのうち事故でも起こすのではないかと・・・ 自分のことなのに人事のようなことを書いていますね。
 原因はいろいろ考えられ、寝不足や疲れが蓄積されていることも原因のひとつであろうとなるべく早く寝るようにはしているんですが、根本的な解消には至りませんね。
 季節の変わり目だから? 年齢のせい? 日常のストレス? 何なんでしょう? 新たなことがなかなか覚えられないとか、コミュニケーションが上手く取れず人と接することも避けたいと思うし、毎日が思いっきりブルーです。 ただバイオリズムが低調とかではなく、なんだか人としての限界を感じる今日この頃です。
 クワねたでは、昨年ブリードして未だに羽化の兆しが見えないセミ幼虫の入ったボトルですが、現在クワ部屋ではなくバイクを入れるガレージに置いてあります。
 最近は気温が低くなることもあり、気付くと通気フィルタを持ち上げ立派なキノコに成長しているものがあります。 こんなときには刈り取ってしまうんですが、その刈り取ったキノコの行方が・・・ 「それ食べれるの?」と聞く母親に、「毒キノコではないので食べられなくはない」と答えたことで天ぷらとして食卓に登場しました。
 どんなものでも大抵のものは天ぷらとかから揚げにすると食べることが出来るんですよね。 ということで、おいしくいただきました。
 以前にもこのようにして食べたことがありますし、そのときも今回も今のところ体に変調もありませんので、キノコの下にクワガタの幼虫がいることを気にしないのであれば、お試しで食べてみる価値ありかな。
 ただ、自己の責任においてですけど。



20091014日(水)

 昨日は新聞の休刊日であったことでニュース等を見ることができなかったんですが、いつの間にかMLBもプロ野球もレギュラーシーズンが終わっていたんですね。
 パ・リーグの個人成績も出ていたんですが、個人タイトルはほとんど西武の選手が占めているんですよね。 その個人成績を見る限りどうして西武が4位だったのか? なんて。
 やっぱり野球に限らず、チームで戦うスポーツはチームとしてバランスの取れた総合力がないといけないということなんでしょう。
 そして、スポーツ界でも季節の変わり目を迎えており、早くもウィンタースポーツのスキーやフィギュアスケートの話題が出ていたり。
 その中で、オーストリアのアルペンスキーヤー、ヘルマン・マイヤーが引退という記事もありました。 オリンピックの金メダリストでありワールドカップ総合優勝をした選手の引退は寂しいものですね。
 でも来年には、カナダのバンクーバーで冬季オリンピックが開催されるので、今後はオリンピック関連の話題も豊富になるでしょう。
 スポーツの話題ついでなんですが、仕事を終えてからアスレチックジムで汗を流してきました。 体重は相変わらず変化なし。 少し前までならば簡単にコントロールできた範囲の体重さえままならない状態です。
 それほど食べているわけでもないんですが、やはり体を動かすことが少ないためカロリー消費が追いつかないんでしょうか。 それとも・・・
 さてクワねたです。 でも、クワねたというより、クワ部屋ねたなんですけど。 先ほど、室温のチェックにクワ部屋に入ったら、ボトルが入っていた段ボール箱の上に黒い物体を発見。
 クワガタの♀が逃げ出したと思ったんですが、やたら動きが速いんです。 そう、それはこの世で一番招かれざるもの・・・ ゴキちゃんでした!
 他の部屋ではその姿を見ることはないので、クワガタ飼育に関するものを持ち込んだ際に紛れ込んでいたんだと思います。 クワガタがぬくぬくと育つ環境ですし、少なからず我が家の他の部屋よりはエサとなるものもあるので入り込んでしまえば抹殺されない限り悠々と生きていけるし、繁殖もしてしまうかも。
 何とかしないといけないんですが、殺虫剤は使えないし・・・ 何年か前に買った、氷殺ジェットという殺虫成分を含まない殺虫剤がありますのでそれを使うか、ゴキブリホイホイなんかを仕掛けるしかないですね。
 いなきゃいいものがいたりすると、その姿を見るだけでもゾッとしますよね、、困ったもんだ・・・



20091013日(火)

 不思議なもので、この時期一度長袖を着てしまうと、半袖に戻すことが出来なくなってしまうんですよね。 多少寒さを覚えても先週まで半袖で頑張っていたものの、昨日の朝の冷え込みに半袖の限界を感じ、今日から長袖シャツで出勤することにしました。
 10月も中旬、稲刈りも始まったようですし、職場でもよっぽど陽気がよくないと半袖姿は見かけなくなりましたので、ごく自然なことなんですよね。 まぁ、普段着では半袖もあるかもしれませんけど、さすがに仕事ではねぇ。 ということで、やっと衣替えです。
 さて、インフルエンザにかかった長男の話題ですが、今日の再診察では重症化の心配もなく、もう一度木曜日に診察し問題がなければ金曜日から登校できるということのようでした。
 薬の方は、錠剤を飲むことがなかなか出来ないため顆粒タイプに代えてもらったところすんなり飲むことが出来るではないですか。 こんなことなら最初から顆粒タイプでお願いしておけばよかった・・・
 でも、これでインフルエンザも一段落・・・ と、思っていたら、本日午後、「明日から16日の金曜日まで2年生から4年生まで学年閉鎖になる」というメールが小学校から入ってきたではないですか。
 娘の通う中学校でも、先週までは3年生が学級閉鎖になったりしていたんですが、今は2年生で欠席者が多く出ているよう。 1年生は23年生とは校舎が別棟なんですが、同じ学校内のこと、今度は娘の方が危ないかも。 まだまだ、インフルエンザの猛威は衰えを知らないようです。
 クワねたでは、昨日2層目を詰めた仕上ボトルですが、早くも菌糸が再生し始めているようでうっすらと白くなってきています。 土曜日に詰めたボトルなどは、既に全体に菌糸が回ってきており、完成品といってもよいくらい順調に仕上がってきています。 菌の勢いが強いからなんでしょう。 この菌の勢いで6ヶ月以上の長持ちボトルになってくれることを期待しましょう。



20091012日(月)

 秋晴れに恵まれた3連休も、長男のインフルエンザで何処にも出掛けることなく終わろうとしています。 今回の3連休ですが、インフルエンザさえなければ昨日、今日で出掛ける予定もあったんですけどね。
 そのインフルエンザにかかった長男ですが、相変わらずすんなり薬を飲むことができないものの表面的には完全復活です。 あっ、咳は出てますけど。
 それにしても、どうして子どもって熱さえ下がってしまえばいきなり元気になるんでしょう。 まぁ、元気なことはいいことなんですけどね。
 今日は、そんな元気になったにも拘らず外に出ることができない長男と飛行機の絵を描いたり、一緒にTVを観たり、PCで遊んだりと、同じ時を過ごしていました。
 娘とも久しぶりに、家の前でハンドボールでキャッチボールをしたりと、今日は 子ども達にとって“お父さんDAY”だったのではないかと勝手に思っています。
 でも、結構自分んの時間も取ってたりはしてるんですけどね。 カワラ材を作るためのシデとカシの原木の樹皮を剥がしたり、ボトル交換を行ったり、一昨日1層目だけ詰めた仕上げボトルの2層目を詰めたり・・・ いつ以来でしょう、オークションに出品をしたりとね。
 原木の樹皮剥がしですが、大変かと思いきや割りと簡単に剥がすことができました。 これまでは、樹皮を剥がさずにカワラ菌床に漬込んでいたんですが、樹皮がなくなった分原木に菌が入り込みやすくなるはずですから、下準備としては必要なことなんですよね。
 ボトル交換は、♂の2本目へのボトルへの入れ替えだったんですが、9本中3本が♀幼虫でした。 6頭の♂幼虫は、先日おうち屋さんで入手してきたKKBMボトルへ入れ替えたんですが、約60日で22g~27gというまずまずの結果でした。
 オークションへの出品ですが、出品したものは生体ではなく、もう使うことがなくなったカラスビン37本プラスおまけと、2300ccのプラスチック製クリアボトルを11本です。 中古品ですが、お買い得価格にしたつもりですので入札してくれる方があればいいんですけど。
 さて、私が日記を書く横のソファで先ほどから娘が足裏マッサージをしてくれとうるさい、ウ・ル・サ・イ。 これも親子のスキンシップのひとつなんでしょうか? ただの便利屋にも思えるんですけど・・・



20091011日(日)

 一日中PC9月以降に撮影した画像のトリミングなどの画像処理をして、ネットプリントの発注をしていたからか、変な疲れ方をしてしまったようで気が遠くなるほど。 今も何だか心ここにあらず状態。 日記に書くねたはあるものの上手く文章にできず時間だけが経過していきます。
 こんなときは、諦めが肝心。 白旗です。 でも、インフルエンザにかかってしまった長男のことだけは書いておくことにします。
 インフルエンザにかかり、昨日40度近くまで熱が上がった長男ですが、今日は37度台、そして寝る前には平熱に戻っていました。
 やはり熱が下がると安心しますね。 薬の方は、熱が38度以下になったことで解熱剤は飲まなくてよくなったんですが、リレンザと他の錠剤は服用し続けなければいけないんです。
 リレンザは吸引するだけですから問題ないんですが、錠剤がどうしてもすんなり飲めず、夕食後も20分以上も錠剤と格闘していました。 錠剤を飲むまで付き合うんですが、付き合いも大変。
 でも、昨日は30分ほどかかっていたことを思うと、かなり短縮できたかな。 明日はどれくらい短縮できるでしょうか。 さて、再度白旗です。



20091010日(土)

 広がりつつある新型インフルエンザの波紋がとうとう我が家にも到達してしまいました。 我が家で新型インフルエンザの標的になってしまったのは長男。 朝食時に熱っぽかったので体温を測ってみると38度! 病院へ連れて行くときには39.6度まで熱が上がっていました。
 病院では、感染予防のためかインフルエンザの疑いということで受診の場合、待合室には入らず駐車場の車で検査を行い待機、そして新型インフルエンザ感染が確認された患者は診察室に入るにも一般の患者とは別の入り口からという念の入れよう。
 診察室では、診察は何もなく先生から新型インフルエンザの話を聞いただけ。 薬は、吸引式インフルエンザ治療薬のリレンザと、解熱剤を含め5種類の錠剤が処方されたんですが、なかなか薬が飲めない長男にとってはちょっとかわいそう。
 それに、学校を休みたくないということなんですが、完治するまでは自宅で軟禁状態かな。 登校は来週火曜日に再診察を受けた結果で早くても週末から可能になるようです。
 長男の様子ですが、普段家にいるときには昼寝なんてしたことないんですが、熱と薬の影響があったのか午後はほとんど寝ていました。 夕食時には目を覚ましたんですが、夕食を少し食べ薬を服用したらまた夢の国へ。
 熱は一度38度台まで熱が下がったんですが、夕食時には39.3度と再び上がってしまっていました。 重症化しては大変ですので気を付けて見ていないといけないかも。
 話題を変えまして、PCのことを。 先月修理に出したことで、ダウンロードしたアプリケーションが全て消えてしまい、再ダウンロードしたりと今は問題なく使っているんですが、セキュリティソフトも私が更新したものではなく、当初プリインストールされていた既にサポートが終了しているものだということに最近気付きビックリ!
 テクニカルサポートセンターなるところに問い合わせてみると、再インストール可能ということ。 それも、自分で行うのではなくリモートで。
 不思議ですよねぇ、リモート操作を行うにはいくつかのプロセスを踏むんですがNETを介し私のPCを操作できるんですよ。 面倒な作業をしなくてもよく楽な反面、ちょっと怖さもありますね。
 クワねたでは、昨夜と今日の午後でブロック17個を崩し、詰め作業を行いました。 3ℓボトルもあったことで1層目だけ詰め、作業を終えたものもあるんですが、全て超固詰めにする仕上げボトルでしたのでとても疲れました。
 今日詰めたボトルが使えるようになるのは、順調に菌糸が再生すれば1週間後くらいになるでしょう。 ちょうど仕上げボトルへの交換時期を迎えるボトル群がありますので、来週末はボトル交換になるかな。
 さて、寝ることにします。 睡魔が私の周りをうろつき意識と思考能力を奪い取ろうとしていますので。



2009109日(金)

 台風が通り過ぎた後、北から寒気が流れ込んだのか、空気の冷たさをしっかり感じるようになりました。 これまで、バイク通勤でも半袖のままだったんですが、さすがに上着なしではいられないくらい。
 逆に、あまり季節感のないクワ部屋でも最近は暖かく感じられるようになり、室温が上がり過ぎかと思えるほど。 台風の影響があったにせよ、日時の経過に伴い、秋の深まりも確実に増しているんですね。
 クワねたでは、3ℓの仕上ボトルがほぼ使用できる状態になったことで、最終交換を延期していたボトル交換を行いました。
 交換した本数は4本、いずれも1本目で27g以上に成長した幼虫で2本目投入後約50日を経過したものだったんですが、ダイエットしていた幼虫が1頭あった以外、現状維持または増加しており、29g→31g、29g→29g、27g→29g、27g→24gという結果でした。
 これで80㎜を軸としたおうち屋A血統の1回目のインラインブリードで得た♂幼虫は全て仕上ボトルに入れ換えたことになります。 ♂幼虫は19頭だったんですが、32gを筆頭に30UP5頭、30g以下でも29gが5頭、23gと小振りな幼虫も3頭いたことでAVG27.6g止まりだったんですが上々ですよね。
 まだこれから2回目の採卵で得た幼虫群、79㎜を軸としたおうち屋A血統インラインやアウトライン等のボトル交換も控えており、今回のような好結果を期待してしまうんですが、2本目への交換時の感触からするとあまり過剰な期待はしないほうがいいような・・・ でも、一喜一憂はしたいですね。
 クワねたをもうひとつ。 おうち屋さん訪問のことを。 今回の訪問の目的はボトルと菌床を仕入れてくることだったんですが、他にシデとカシの原木も入手してきました。 もちろんカワラ材を作るためのものです。 前回は失敗したんですが、カワラ材の入手が困難になってきていることを考えるとやはり自作が一番。 再度TRYすることとしました。 ただ、仕上ボトルの作成を優先するため、カワラ菌床への漬け込みはもう少し先になりますけどね。
 最後におうち屋店主Tさん昨夜は体調不良の中、対応していただきありがとうございました。 短い時間でしたが有意義な時を過ごさせていただきました。 次回訪問は、TIPブロックが入荷されたころになると思います。 よろしくお願いします。
 さて、これから詰め作業です。 とりあえず今夜は、先日1層目だけ詰めた仕上ボトルの2層目を詰めることにします。 17本だけですから、1時間もあれば終われるでしょう。



2009108日(木)

 心配した台風ですが、私の願いが通じ、進路がやや東にずれたことで私が住む愛知県西部は、明け方に強い風とかなりの雨が降ったものの、それほど大きな影響を受けることなく朝を迎えました。
 日中はまだ強風域にあったようで吹き返しの風が強く吹いていたんですが、きれいな青空が広がり本当に強い台風がすぐ近くを通り過ぎの? と思えるほど。 なんだかあっけないほどだったんですが、大きな被害が出ているところもあるということですので、何もなかったことを喜ばなければいけないですね。
 これで台風の心配はなくなったんですが、新型インフルエンザの猛威は衰え知らずで、昨日長男のクラスが学級閉鎖になったばかりなんですが、とうとう小学校までもが12日まで学校閉鎖になってしまいました。 新型インフルエンザの猛威、もう止めようがないみたいです。 明日は我が身かも・・・
 さて、これからおうち屋さんまで行ってきます。 昨夜は、なんだかんだいろいろあり、あまり寝ていませんので、居眠り運転をしないように気を引き締めて運転しなきゃ。 それでは、行ってきます。


2009107日(水)

 秋雨前線の影響で一日中湿っぽい天気だったんですが、強い台風が接近してきているとは思えないほど。 嵐の前の静けさなんでしょうか?
 愛知県では、ここ何年かは台風に無縁だったんですが、台風の予想進路を見る限り、明日未明から午前中にかけて直撃は避けられそうもありません。
 その台風18号ですが、非常に強い台風で中心付近の最大風速が45m/s、瞬間最大風速は50m/s以上にもなるようです。
 そのうえ、秋雨前線の影響もあり、相当の雨量も予想されています。 我が家の周りは地盤が低いので、きっとあっという間に冠水し川のようになってしまうでしょうね。
 それより、家のほうは大丈夫でしょうか? そういえば、建て直しをしてから始めて迎える台風になるんです! 築後3年の家とはいえ、建築中から問題ばかりがあった家ですから、また雨漏りしたり、もしかすると屋根が飛んだりしたりして・・・
 それに、停電なんかもあるかもしれませんね。 温度管理をしているクワガタ飼育にとって停電が一番怖いことなんですが、このところエアコンにより室温調整は必要なくなっていますのでこちらは大丈夫かな。
 でも、オール電化の我が家にとっては、停電も怖いものですね。 避難しなければいけないようなことはないと思いますが、一応、防災グッズなんかも準備しておかなくっちゃ。 備えあれば憂いなしですから。
 伊勢湾台風から節目の50年目ですし、大きな被害が出なければいいんですけど。 出来るだけ台風の進路が東に逸れてくれることを祈ります。
 さて、話は変わりまして、昨夜赤ら顔で熱っぽかった娘ですが、なんともなかったようで一安心。 ただ、新型インフルエンザの方は波紋のように広がっているようで、とうとう長男のクラスが明日から学級閉鎖になってしまいました。 幸い長男は何ともなく元気にしているので、こちらも一安心。
 あとは台風がおとなしく通り過ぎてくれることを願うだけです。



2009106日(火)

 普段は朝から夜風呂に入るまでコンタクトレンズを着けて生活しているんですが、老眼が進行しコンタクトレンズを着けていることで、逆に細かい字が見づらいこと。
 このことは、これまでの日記の中でも書いていたんですが、最近特に酷くなり仕事中のコンタクトレンズ着用に限界を感じました。
 PCを使っている分にはいいんですが、A4用紙に文字や数字が細かく印刷された書類の内容が読み取れないんです。 書類とかマニュアルとかを見ていても文章を読むというより、文字を一つづつ確認しているような状態で肝心なことが頭に入らないし、数字なんて見ようによってはどんな数字にも見えてしまう有様。
 見えないと尚目を凝らして見ようとするんですが、これがまたとても疲れますし、イライラすることで精神的にもよいわけがなく、それ以上に仕事でミスをしてしまいそうで・・・
 とりあえず、仕事中はコンタクトレンズの着用は止め、裸眼で過ごすようにしてみました。 私の裸眼での実用範囲というか被写界深度は20cm25cm程度。 机上での仕事に関しては多少PCの画面が見づらいことを除けば裸眼のほうが圧倒的に仕事がしやすいですね。
 でも、さすがに車の運転は裸眼では危険ですのでそのときだけメガネをかけるようにしなければいけないんですけど。 当分このスタイルで過ごすことにしようかと思うんですが、年をとるっていやですねぇ。
 それにしても、今日は肌寒かったですねぇ。 最高気温は20度に届かなかったようですから。 さて、今日はこれから宿直です。 何もなければ、蓄積された寝不足を少しは解消できるかもしれません。
 それより、ちょっと心配なことも・・・ 娘ですが、いつもと様子が違って何だか赤ら顔。 熱はまだないんですが、中学校でも新型インフルエンザが猛威を振るっているようですので、もしかすると。
 こんなときはなるべく家を空けたくないんですけど・・・ それでは、お出掛けです。



2009105日(月)

 天気のよい日の通勤はバイクなんですが、朝夕は空気の冷たさをしっかり感じるようになりました。 先月でクールビズも終わり、既に衣替えとなっているわけですが、ネクタイはしているものの未だに半袖姿ですから余計に空気の冷たさを感じているんですけどね。
 日中の気温は25度以上になることもあり気持ちよく過ごせるんですが、寒さと暑さが混在する時期ですので体調管理には十分気をつけないといけないですね。 風邪ひきの原因になってしまいますから。
 それに、新型インフルエンザも私の身近でも流行の兆しがあり、既に隣の町の中学校では休校に、私の住む町でも長男が通う小学校ではないんですが、4年生が学年閉鎖になったりしていますし、今日になって、娘の通う中学校で3年生の一クラスが学級閉鎖に、長男の通う小学校では56年生が学年閉鎖になりました。
 まだ我が家では、新型インフルエンザに感染した者はいないんですが、こちらの方も気を付けないといけませんね。 といっても、手洗い、うがいくらいですけど。
 その新型インフルエンザですが、感染すると高熱を発する以外に呼吸障害、それもウィルス性肺炎を多発する特徴があり、なんでもウィルスそのものが肺で増殖することで肺炎を引き起こし、最悪肺が機能しなくなり、心臓、腎臓、肝臓なども機能しなくなる多臓器不全を引き起こしてしまうようです。
 細菌性の肺炎の場合、抗生物質で治療できるようですが、ウィルス性肺炎には決定的な治療方法はないんだとか。 ですから、基礎疾患を持つ人や子ども、妊婦などは要注意のようです。 重症化してしまうとそれこそ命取りになってしまいますから。
 クワガタの話題は、作業的なことは行っていないのでこれといってないんですが、先週詰め作業を行った3?ボトルですが、2層目も順調に菌糸が再生してきています。 当初完成までに2週間必要と思っていたんですが、このままであれば今週末には使用可能になりそうです。
 あと、おうち屋さん訪問ですが、今週木曜日に決まりました。



2009104日(日)

 今日は、午前中に娘と本屋へ、夕方に長男と公園に行ったんですが、話題はなんと言ってもF1ですね。 雲ひとつない秋晴れの鈴鹿サーキットで午後2時に53周の決勝レースが始まったんですが、PPからスタートしたベッテル、強かったですねぇ。 PIT STOPで順位の入れ替わりはあったんですが、結局ポール・トゥ・ウィンで今シーズン3勝目をあげました。
 一方ランキングトップのブラウンGPもバトンは、グリッド降格が響いて8位でフィニッシュするのが精一杯、ランキング2位のバリチェロも7位と何とかポイントを稼ぎランキング2位を維持しました。
 この結果、ベッテルとバトンのポイント差は16ポイントと9ポイント縮まったわけですが、バトンは残り2戦で6ポイントを獲得すれば、バリチェロとベッテルの結果にかかわらずチャンピオンとなります。 よっぽどのことがない限りバトンのチャンピオンは揺るがないでしょうね。 でも、どうせチャンピオンを決めるなら優勝して決めてもらいたいですけど。
 今日の決勝レースの終盤、トーロ・ロッソのハイメ・アルグエルスアリが130Rで激しくクラッシュしましたね。 何度か映像でも流れたんですが、130Rでのクラッシュ映像は6年前WGPの開幕戦のMOTOGPクラスに参戦していた加藤大治郎選手のクラッシュを思い起こさせられました。 WGPF1、まったく違うカテゴリーのレースですから、それまでそのことは忘れていたんですが・・・
 生きていれば間違いなくオートバイレース最高峰のMOTOGPクラスでもチャンピオンになれたでしょうけど。 そうであれば、WGPTV放送も打ち切られることはなかったのではないかといまだに思っています。
 話題を変えまして、長男と夕方公園に遊びに行ったとき、久しぶりに逆上がりをしてみました。 逆上がり自体は難なくできたんですが、結構脳みそが揺さぶられるようで何回か続けているうちに気分が悪くなってしまいました。 遊園地で回転系の乗り物に弱いのと同じみたいですね。
 クワねたは、成虫のエサ交換をしたくらいですね。 既に10月、自然界ではもうクワガタが活動する時期ではないですよね。 体内時計でそれを感じているのかえさの食いは夏場と違い、明らかに落ちてきています。 ぼちぼち、冬眠の準備も必要かな。
 それに、クワ部屋の空調もエアコンなしでも24度~26度の範囲で安定しています。 今月は、詰め作業とボトル交換で大変なんですが、電気代は安くなるかもね。



2009103日(土)

 2016
年夏季オリンピック、残念ながら東京は2回目の投票で落選となってしまいました。 この模様はLiveで見ていたんですが、投票自体はあっという間に終わり、落選した立候補地の名が告げられるだけ。 そして次の投票が、すぐ始まるんですね。 思っていたものと違い、何だか余りにもあっけないので本当に投票やってるの? なんて思えるほどでした。
 それにしても東京残念でしたねぇ。 是非2020年の夏季オリンピックにも立候補してもらい、東京オリンピックを実現してもらいたいですね。 でも、そのためには現在に石原都知事が東京都知事でいることが不可欠かな・・・
 さて、今日は昨日の雨降り天気の影響もなく、素晴らしい秋晴れになりました。 行楽の秋、スポーツの秋、食欲の秋を楽しむためお出掛けになった方も多かったのではないでしょうか。
 そんな素晴らしい天気の一日だったんですが、私は何処へも行かず、ずっと自宅にいました。 午前中は、やっと普通に使えるようになったPCで、娘がレンタルしたDVDのコピーDVDのラベル面にタイトルを印刷したりしていてお終い。
 午後からは、ストックしてあったブロック5個を崩し、1400仕上げボトル19本の1層目だけを詰めました。 通常であれば2層目も詰めてしまうんですが、2層目用の微粒子ブロックのストックがなかったことで1層目だけの作業だったんです。 2層目は、次回おうち屋さん訪問をした際にクヌギ微粒子のブロックも入手してくることにしますので早くとも来週末かな?
 作業時間は、詰めやすい1400ボトルであり、結構手際よく作業したつもりだったんですが、2時間半もかかってしまいました。 詰め作業の達人になるにはまだまだですね。
 詰め作業後は、ボトル交換で使用済みとなったボトルの洗浄。 何だか毎週末ボトル洗浄をしているような気がするんですが・・・
 さてさて、F1日本GPの予選ですが天気は良かったにもかかわらず3度も赤旗中断があったり大荒れだったようですね。 予選終了後も、イエローフラッグ区間で減速をしなかったということでブラウンGP2台のほか3台が5グリッド降格となったり。
 PPはまだチャンピオンの可能性を残しているレッドブルのベッテル。 もし明日のレースで優勝し、ブラウンGP2台がノーポイントであった場合、一気に10ポイント、差を縮めることになります。 それでも、バトンの優位は変わりありませんが、大波乱の序章だったり・・・ まぁ、あくまでそのような結果になれば・・・ ですけどね。
 それより、フリー走行で素晴らしい走りを見せていた中嶋選手ですが、予選ではまったく振るわずでした。 多分中嶋選手がF1をドライブする姿は今シーズン限りでしょう。 明日の決勝レースはLiveで放送されるんでしょうか? 見逃してはいけませんので、後で確かめてみることにしましょう。
 最後に・・・ 今日は中秋の名月、十五夜でしたね。 夜空はきれいに晴れ上がっており、まん丸お月様がはっきりくっきりと見えます。
 十五夜というと月見団子にススキが付き物だと思っているんですが、以前は良く見かけたススキも最近は探しても見当たらないんですよ。 北海道では、当たり前のように群生していたんですけどね。
 私が住んでいるところが都会だから???????



2009102日(金)

 早くも週末を迎えたんですが、今日は私の大嫌いな雨降り天気でした。 それも一日中・・・ 雨降りは嫌ですねぇ、ただでさえ憂鬱な気分なのに、追い討ちをかけられますから。 でも、沈んでばかりはいられないですよね。 何とか自力で浮上しなくては。
 さて、そんな湿った話は置いておきまして、先日のことですが、娘と長男が小学校の文集を持ち帰ってきました。 娘は中学生なんですが、“小学校の文集” って変ですよね。 実は昨年度編集の文集が小学校卒業後半年たってやっと出来上がったらしく、今頃になってやっともらうことができたんです。
 文集は、全学年が1冊に纏められたものですから、娘がもらってきた文集と長男がもらってきた文集はまったく同じもの。 1年生の11番から順番に6年生の最後の出席番号まで学年ごとに区切られて作文が載せてあるもので、一番最初に長男の作文がありました。 知っている漢字もあるはずなのに全てひらがなで書いてあるのには、ん・ん・ん! だったんですが、文章自体はしっかり書いてありました。
 娘の方は、さすが6年生と思える内容で、こんな文章も書けるんだぁと思わず感心するほどでした。 成績の良し悪しは別として、私が思うより子どもたち、しっかりしているようです。
 子どもの話題ついでということで、今日、長男の通う英語教室の参観に行ってきました。 仕事を終えてからだったので、最後の方しか観ることはできなかったんですが、英語教室で楽しく過ごす長男を見ることができました。 ただ、英語教室に通っている成果は???なんですけどね。 
 話題を変えましてF1です。 今日から三重県の鈴鹿サーキットで日本GPが開催されており、第1回目と2回目のフリー走行が行われました。
 生憎の雨だったんですが、中島一貴頑張りましたね。 第1回目では2位、第2回目のフリー走行でも5位と。 お父さんの悟さんも “雨の中島” って呼ばれ、雨のレースは滅法強かったですから。 でも、明日の予選、日曜日の決勝はどうでしょう? 週末は天気が回復しそうですから。
 それと、ルノーのアロンソですが、来シーズンのフェラーリ入りが決まりましたね。 マッサが怪我によりレースへの出走ができなくなって以来、ライコネンはそこそこの結果を残すものの代役のパドエルとフィジケラは全く成績が付いてきていませんよね。 やはりフェラーリって選ばれし者のみが扱えるマシンなんでしょう。 となれば、そのマシンにアロンソが乗ったらどうなるか・・・ かつてのM・シューマッハのような活躍が見られるのかもしれないですね。 まぁ、これは来シーズン以降のことですけどね。
 それより、これからのストーブリーグも面白くなりそう。 来シーズンはチーム数も増えることもありますが、超大物のアロンソが動きましたからね。
 クワねたでは、仕上げボトルへの入れ替えを6本行いました。 食痕が出ていなかったボトルと25g以内だった割と小さめの幼虫のボトルだったんですが、食痕が出ていなかったボトルでは生きた幼虫の姿は確認できずでした。  
 仕上げボトルに投入した幼虫は、良いのか悪いのか・・・ 2本目への交換時の体重を維持したままでした。 あと、27g~29gの幼虫のボトル交換が残っているんですが、3?ボトルが出来上がるまで放置することにしました。
 そうそう、仕上げボトルといえば、まだこれからかなりの本数を必要とします。 それに、ボトル交換のためのKKBMボトルも必要となることで、おうち屋さんにブロックとボトルの在庫の確認をし、来週のどこかか、再来週の初めにお邪魔することにしました。
 とりあえずそれまでに、冷蔵庫内で眠っているブロックの詰め作業を終わっておかないと。 今晩から頑張ろうか・・・ どうしましょ。



2009101日(木)

 早くも10月、今月は秋の深まりを感じる月になるんですが、ほんとに月日の過ぎるのは早く、今年もあと3ヶ月を残すのみ。 なんだかんだといっているうちに、新たな年を迎えてしまうんでしょうね・・・ 生きていればですけど。
 話題を変えまして、このところ毎日のようにボトル交換をしていることでクワねたも途切れることなく続いています。 昨夜も迷った挙句、3本の3?ボトルの1層目の詰め作業を行いました。
 今月中旬以降には、先月2本目のボトルに入れ替えた♂用の仕上げボトルも準備しなければいけませんし、おうち屋A血統インライン以外の幼虫群の2本目への交換時期も迎えることになり、♂の仕上ボトルの作成本数は50本以上、2本目の交換時期を迎える幼虫群は90頭近くにもなり、クワ作業のピークになるんです。
 ボトル交換の方は、交換用のボトルさえあれば交換本数多くてもそれほど気になるものではないんですが、詰め作業の方は20ブロック以上を詰めることになるんですよねぇ・・・ 消費する時間と体力を考えるだけでもゾッとします。
 でも、筋トレと思えばいいのかもね。 そうそう、筋トレで思い出したんですが、昨日アスレチックジムで2週間振りのトレーニングをしたうえ、体力測定を行ったためか久しぶりに筋肉痛になっています。
 普段のトレーニングで2週間開いたとしても、筋肉痛になることはなかったので、原因は体力測定で普段使わないような筋肉の使い方をしたたということなんでしょう。 それにしても、久しぶりの筋肉痛がとても心地よく感じるのはどうしてでしょうね。
 さて、今晩はどうしましょ・・・ 詰め作業をしてもいいんですが、ずっと寝不足が続いていますので早く寝たい気もするし。 それに、プリンターに付いてきたアプリケーションCDも探さないと。 あっ、写真もアルバムに貼らないと・・・ やらなきゃいけないことがいっぱいです。

                                                                             TOP

hpb-c PROFILE ALBUM ALBUM breedroom SALE mail mail