LAST

2011年1月

2011年1月31日(月)

 昨夜から降り始めたんでしょうか、雪降りで始まる一日でした。 天気予報では強い冬型のい気圧配置になっており、日本海側から山間部にかけては大雪になるということは言われていたんですが、太平洋側の平野部でも雪になるとは・・・
 先週金曜日にも雪が降り、薄っすら雪化粧だったものの、朝には止み明るい太陽があったことでバイク通勤ができたんですが、さすがにマイナス気温の雪が降る中をバイクで通勤する勇気は無かったことで、久しぶりの車通勤となりました。
 燃費の悪いエスティマですが、最近ほとんど乗っていなかったので、相手をするいい機会になったかも・・・ あんまり放っておいて機嫌を損ねられても困りますからね。
 話題を変えまして、土曜日の夜更かしが原因の睡眠不足の方ですが、8時間の睡眠時間を取ったもののまだ目がショボショボ、どれだけ目薬を注したことやら。 それに、脳に酸素が行き渡らないのか何度も生あくびも・・・
 2日間の合計睡眠時間11時間半、体調の方もなんだか風邪気味のようで鼻炎状態。 体調管理のためにも、なんとか今週1週間で平均7時間の睡眠時間に戻したいとところです。



2011年1月30日(日)

 アジアカップの決勝を観ていたことで、3時間半しか睡眠を取っておらず完璧な寝不足です。 それでも昼間のうちは、睡魔も近寄ることなく普通に過ごしていたんですが、風呂上りの頃から徐々に目がショボショボ・・・ 目を閉じると、そのまま夢の世界に行ってしまうのではないかと思うほどです。
 と、いうことで日記の方を急いで書くことにしました。 まず、寝不足の原因となったサッカーアジアカップ。 やりましたねぇ、日本代表。
 試合は高さがあるオーストラリアに押されることが多く、優勝は難しいかと思っていたんですが、少ないチャンスを確実にモノにし、延長の後半に長友選手からのクロスがゴール前でフリーとなっていた李選手に。 そして相手ゴールキーパもほとんど動くことが出来ないほどの豪快なボレーシュートを叩き込み貴重なゴールを奪いアジアチャンピオンとなりました。 ずっとLiveで観た甲斐がありました。
 優勝が決まったあとも、優勝セレモニーが終るまでそのままTV放送を観続けたことで、BEDにもぐりこんだのが確か午前3時半。 でも、納得の寝不足ですから・・・
 それにしても今日はめっちゃ寒かったですねぇ。 天気は良かったものの、冷たい伊吹おろしも吹き、最高気温は4度までしか上がらなかったようです。
 そんな寒い一日だったんですが、毎年この時期にボランティア参加している清掃活動に今年も長男を連れ参加してきました。
 もう今年で5年連続で参加しているんですが、年々ごみの量が減ってきていることが実感できます。 このような活動で、環境美化に対する考え方も定着しつつあるということなんでしょう。
 そして清掃活動が終ると、温かいトン汁とおにぎりが振舞われます。 あくまでボランティアですからそれらが目的ではないんですが・・・ でも、おいしかったぁ。 来年も長男と参加決定です。
 清掃ボランティアから帰ってからは、昨日に続き、旧車バイクを取り扱うショップへTELし情報収集でした。 まず、昨日の日記にも書きました愛知県豊明市のショップに問い合わせをし、いろいろと聞いていくうちに???と思える返事が。
 一応、私が希望するバイクの取り扱いも出来るということで、おおよその金額を聞いてみたところ、昨日問い合わせをしたショップより割安ではあったんですが、今度カワサキから発売されるW800の新車が2台買えそうな金額。
 エンジンを含め車体を全てばらし、組み立てるという重整備を行うわけですから、それくらいは必要なんでしょうけど、それだけの重整備をしても販売店としての保証は全くないんだとか。
 じゃあ、何のためにそれだけの重整備をするんでしょう? 旧車ですから購入者側にもある程度リスクはあるんですが、現状渡しとは全く違うんですよ。
 車体を全てばらし、消耗品を取り替え再度組み直すということは、ある程度慣らしも必要なわけで、初期トラブルも一番出やすいときなんですよね。 よっぽど、自らが行う整備に自信がないんでしょうね。 かなり実績を持っているショップのようですが私にとってはNGです。 まだ、その後に問い合わせをした兵庫県と島根県のSHOPの方がよっぽど信頼できるものでした。
 もし、KAWASAKI 650RSを入手するとしたら、昨日問い合わせをした埼玉県の専門店に依頼するか、島根県のSHOPにある極上車を狙うのが一番ですね。
 因みに島根県のSHOPは、私からのいろいろな質問に親切に答えてくれたうえ、是非来店して現車の試乗もして欲しいということでした。 それほどの稀に見る極上車であるということですね。
 是非、そのSHOPまで行ってみたいんですが、東京へ行くより距離がある上、この時期は積雪があるということで試乗は無理そう。 島根まで行くとしてもう少し先のことになりそうです。 その頃には既に売約済みだったりして・・・
 今夜はこんなところですね。 それではおやすみなさい。



2011年1月29日(土)

 今日は、一歩も屋外に出ることなく引き篭もり状態。 何も出掛ける予定がなかった方といえばそれまでなんですが、休日恒例の掃除と子どもたちにPCを奪い取られているとき意外、ずっとバイクに関する情報収集を貪っていました。
 メインは、このところよく話題にしておりますKAWASAKI 650RSのことなんですが、やはり現物を見ることなく優良車両を探すことは難しいですね。
 フルレストアでエンジンもOHしてあると表示してあっても、どこまでばらし、消耗品は何を交換しているのかとかまでは分かりませんし・・・ 今と違い、いくら構造上簡単なものであっても特殊な車両だけに、専門的知識がない整備士の手にかかったものだと信頼できないですから。 もうそうなると、その車種を専門にベース車の手配から全てを任せることができるショップを見つけだすしかないと。 
 そして見つけたのが、埼玉県のKAWASAKI Wシリーズの専門店と愛知県豊明市にある70年代のKAWASAKI系旧車に強いショップ。
 早速、埼玉県の専門店にTELしてお話を聞いてみると、間違いなく信頼が置けるショップであるということが伺え、私の希望にも十分応えてくれることが確信できるものでした。
 ただ、そのような専門のショップですから、日本全国からレストア、OH、修理など多数の依頼があり、これから依頼を受けても1年ほど時間が必要ということでした。
 あと、費用の方もどこまで整備するかでピンからキリまで。 40年近く前のバイクであっても今後10年以上乗ることを考えれば、どうせならきっちり整備し新車以上の性能&クオリティを求めたいですよね。 でも、そんな費用は捻出できないし・・・
 もう1軒の愛知県豊明市のショップの方も話を聞いてみたかったんですが、なんだかんだでTELすることが出来ませんでした。 また明日にでも問い合わせをしてみたいと思っています。
 さて、今夜はアジアカップの決勝戦です。 対戦相手はオーストラリア。 強豪国であることは間違いのないところですが、日本代表が勝てない相手ではないですよね。
 しかし、先日の韓国戦でいまや日本代表になくてはならない香川選手が骨折ということで、出場できなくなりました。 これは痛いですよねぇ。
 でも、これまでも逆境を跳ね返して勝利してきたわけですから、チームの結束力で是非優勝してもらいたいところです。 そして、もちろん私はLive観戦で、優勝の瞬間を見届けたいと思います。



2011年1月28日(金)

 昨日の朝は、霜が凍りついたことで景色が白かったんですが、今朝は夜のうちに降ったんでしょう薄っすら雪化粧でした。 出勤時には、明るい太陽が顔を出していたことで今日も元気にバイク通勤だったんですが、道路はまだ乾いておらず、我が家の前の道路に至っては凍ってテカテカツルツル。
 幹線道路は凍っているところは無かったんですが、日陰に当たるところを走行するときには思わず慎重運転になってしまいました。 転けるのはいやですから・・・
 話題を変えますが、私の仕事をする係内で、体調を崩す方が立て続けに3人出ています。 一人は水疱瘡、2人はインフルエンザのよう。 8人の係りで、3人が欠勤状態。
 あと5人いるものの、そのうちの一人は例の困った新人君・・・ 月末で仕事の密度も増す時期に、実質4人で仕事をしているのと同じです。
 仕事は何とか回しているんですが、その人でないと分からない仕事もあります。 今休んでいる3人も、来週になれば仕事に復帰してきてくれると信じたいですね。
 でも、今度は他のメンバーが体調を崩したりするかも。 インフルエンザの予防接種を受けていない私もその中に入ったりして・・・ 何はともあれ、健康第一ですね。
 健康第一といえば、アスレチックジム。 水曜日に行けなかったことで、今日行ってきたんですが、スキーの影響でいまだに左膝に痛みがあるものの一通りのメニューをこなしてきました。
 まぁ、こちらは健康のためというより、左膝に痛みをもたらしたスキーのためですけどね。 でも、健康でなければスキーにも行けませんから、やっぱり健康でなければね。



2011年1月27日(木)

 適度に湿度がありその上、気温が低かったからか今朝は霜が凍り付き、目覚めたときに見た窓からの景色は薄っすら雪でも降ったのかと思えるほどでした。 気圧配置も冬型のままですし、まだまだ寒い日が続きそうです。
 そういえば、毎年この時期は静電気に悩まされるんですが、どうした訳だか今年はこれまで静電気から攻撃を受けていないです。
 1月に入り雪降りはあったものの、好天が多く空気も乾燥し静電気が発生しやすい状態だと思うんですけど・・・ 今朝もそうだったように、今年は湿度が高めの冬なんでしょうか? まぁ、静電気の恐怖に晒されることがないということは良いことです。
 さて、今日は仕事が終ってからが大変でした。 帰宅後、娘をまた整形外科に連れて行き、そのあとお通夜に・・・ 娘の方は、もう少し様子を見ても良いと思っていたんですが、先日整形外科に連れて行ったときと状態が良い方に向いていないということだったのでとりあえず診察を受けてみることに。 骨折とか怪我があるわけではないので先生も「どうしたの?」みたいな感じ。 診察を受けることで安心するんでしょうね。
 お通夜の方は、私の同級生のお父さんが亡くなったということで行ってきました。 なんでも、御餅を喉に詰まらせたことが原因だったとか。
 整形外科もお通夜も短時間だったんですが、慌しかったことでなんだかとても疲れました。 他に血圧も上がるようなこともありましたし・・・ はぁ~。
 気を紛らわせるため、またバイク関連の情報でも検索するとしますか。 



2011年1月26日(水)

 アジアカップ、日本代表VS韓国の試合を試合終了までLive観戦していたことで寝不足です・・・ でも、それに見合う素晴らしい試合内容だったので、睡眠時間が短かったことなど何のことはないですけどね。
 それにしても今回のアジアカップ、審判には泣かされますねぇ。 韓国に先制ゴールを許したPKの切欠となるプレーなんて「えぇ~、どうしてぇ!」でしたから。
 もしかすると、審判には私がTVで見ている世界と違うものが見えているのかもしれません。 まぁ、厳しくともそれが公平であればいいんですけどね。
 審判のことは置いておきまして、昨夜の試合は日本が勝ったこともあるんですが、お互いに正々堂々とぶつかり合うクリーンでとても良い試合でした。 それに日本が入れた1点目・・・ 絵に描いたような綺麗なゴールでしたしね。 できれば、この組み合わせは決勝で実現してほしかたかったです。
 話題を変えまして、先日電気の検針があったんですが、その検針票を見てビックリ! 先月22日から今月21までの1ヶ月の電気料金が27,000円を越えてきました。 先月の電気料金が20,000円弱だったことを考えると35%以上の増です。
 毎年この時期は一年のうちで一番電気料金が高くはなるんですが、その間、私はスキーに2度出掛けており7日間ほど家を空けていましたし、家族も休日も含め日中はエアコンによる暖房も極力控えていたんですけど。
 まぁ、我が家には一人だけ夜型人間がいますし、建築会社からもらった簡易床暖房も使っていますので電気料金に影響が出ているんでしょう。
 でも一番はクワ部屋の暖房かな? それでも例年に比べ室温は2度低くしてありますので、少しは省エネには貢献していると思うんですけど。
 2年前の12月には今回の電気料金と同じ27,000円台、その翌月は31,000円を越えたこともありましたから。 ただ、あまり電気代が高くなり、その矛先がクワ部屋に向けられてもいけませんので、常々の節電に心掛けるようにするしかないですね。
 それと、最近良く話題に出しているバイクのことですが、23日の日記にも書きました大分県にある旧車のリニューアルを専門とするショップにKAWASAKI650RSのことをメールで質問したところ、本日その返事がとどきました。
 結論から言うと、残念なことにやはりそのショップで取扱ができる車種ではないということでした。 しかし、その文面には取扱ができない理由が明確にそれも丁寧に書かれており、そのショップがとても信頼できるということがよく表れているのもでした。
 「こんなショップが身近にあればなぁ~」なんて思ったのは言うまでもないことですが、もしかすると私が知らないだけで、愛知県にもこのようなショップがあるのかも。 色々調べてみるしかないですね。
 今日は水曜日ということでアスレチックジムに行くつもりだったんですが、行くことが出来ませんでした。 いつもですと職場から直行なんですが、一度家に戻ったのが間違い。 長男に捕まってしまったからなんです。 仕方ないので、金曜日に行こう思っています。



2011年1月25日(火)

 あと20分ほどで、サッカーアジアカップの準決勝で日本代表と韓国の試合が始まります。 今回のアジアカップは大番狂わせ的なことはないので、ここまで勝ち上がってきている国は紛れもなくアジアの強豪国ばかりです。
 特に韓国は対日本となると闘志をむき出しにしてきますから、これまでの試合のようには行かないでしょうね。 でも、それは韓国でも同じこと。
 ただ、あまりにも韓国が強気なようですので、是非日本代表に勝利してもらいたいんですが、ミスをしない方が勝利を収めることになるでしょう。
 あと、昨日のことですが、自分の覚えのために・・・ 私が仕事から帰宅後、娘を整形外科に連れて行きました。 先週土曜日の部活が終わってから左手の甲に痛みと、薬指と小指にかけ痺れがあると言うこと。 それに、1/9の部活のときに転倒して打った左肘も痛みが引かないということで診察を受けてきたんです。
 整形外科では、問診、レントゲン撮影により幹部の状況を確認したんですが、骨には異常なし。 ちょうど打った左肘の部分に尺骨神経が走っており、その影響で手先に痺れなどが出ているのではないかということで、痛みの痺れも徐々に引いてくるでしょうということでした。
 とりあえず湿布ももらってきたんですが、今回だけで3,310円。 先月末にも体育の時間に後頭部を打つ転倒をしたことで、隣の市の市民病院の脳外科でCTとかで10,000円以上が飛んでいます。 自己負担が3割なんですが、それでもバカにならないですね。 ただ、原因が学校内でのことですから、あとから医療費は戻ってくるので助かりはしますけど。
 さぁ、試合が開始されます。 今日の日記はここでお終いです。



2011年1月24日(月)

 昨日はほとんど引篭もり状態で外の様子が分からなかったんですが、なんと先週の雪がまだ残っているところがあるんです。 私の職場の建物の北側でこの時期全く陽が当たらない場所で、雪除けで1箇所に集められたものだったんですけど、出勤時にその “残雪” を見たときには軽い驚きがありました。 このところの最高気温も6、7度ですから、陽の当たらない吹きさらしの場所の気温はかなり低いんでしょう。
 さて、土曜日の朝に、アジアカップの日本VSカタール戦の録画がされていないことで大騒ぎだった娘ですが、今は何事もなかったようにしています。
 というのも、昨日長男が妻の実家に遊びに行った際、その試合の模様を録画したブルーレイを借りてくることができたからなんです。 娘はニコニコで、早速試合観戦。 私も一緒に観たんですが、結果も経過も知っているだけに、ハラハラ・ドキドキすることもなく、ゴールシーンなどを楽しんで見ることができました。
 あと、楽しんで見れたといえば、今日は長男の通う小学校の授業参観日だったことで、お昼の休憩時間を利用して長男の学校生活を垣間見てきました。
 授業は算数で、「重さの調べ方」という授業内容。 僅か15分ほどでしたけど、笑顔で積極的に発言したり、手を挙げる元気な長男を見ることができました。
 以前PTA役員をやっているときには、授業参観が終わった時間から役員会などがあったため、仕事を休まざるを得ず、その分もっと長い時間授業を見ることができたんですけどね。
 もう直ぐ4年生になる長男なんですが、まだまだ甘えん坊。 私が授業参観に行くことを喜んでくれているんですが、こんなこともあと1年くらいでしょうか? 子どもの成長は嬉しいんですが、だんだん楽しみが減ってしまうことを考えるとなんだか寂しいですね。
 これから、その長男を寝かしつけるために本を読んであげるんですが、面倒がらずに付き合ってあげましょうかねぇ。



2011年1月23日(日)

 朝寝坊でいつもより1時間遅く起きた長男がなかなか寝てくれず、日記の書き出しが午後10時半を回ってしまいました。 まだやりたいことがありますので、急いで日記を書くことにします。
 今、カタールではアジアカップが開催されていることはもう皆さんも当たり前のように知っていますよね。 昨年のワールドカップからの日本代表の活躍で多くの方がサッカーに関心を持つようになったと思います。
 私も子ども達もそれは同じで、昨年は日産スタジアムでのパラグアイ戦を観戦しました。 そして今日、3/25に静岡エコパスタジアムで行われる日本代表VSモンテネグロ戦のチケット販売が開始されたことで、発売開始時間に合わせPCからチケットの購入を行いました。
 前回日産スタジアムでは、カテゴリー2と呼ばれる2階席を取ったんですが、今回はよりピッチに近いカテゴリー1。 バックグラウンド側ですが、1階席です。
 私としては、ピッチ全体が見渡せる2階席の方が良かったんですが、娘は「選手により近い方がいい」ということでそうなったんですけど。 まぁ、娘は希望のカテゴリーの席が取れたことで喜んでいましたので、それはそれでヨシですかねぇ。
 その娘ですが、今日は英検のためお昼前に妻と一緒に出掛けて行きました。 私が付き添って行っても良かったんですが、こういうときには父親はお呼びでないようです。 で、英検の方はどうだったんでしょう?
 別な話題ですが、このところずっとネットでKAWASAKI 650RSの情報を集めていたところ、島根県のバイクショップで極上の物件を見つけました。
 8年ほど前にエンジンのOHも含め、フルレストアしており、写真でしか分からないところもあるんですが、その後の保管状態も良いようで、ほんと “これなら” と思えるものです。 しかし、価格が・・・
 
また、それとは別に大分県にあるショップでは1970年~80年代ぐらいまでのお客様ご希望の旧車バイクを探し出し、オーダーメイドでレストア+オーバーホールを施した後に販売する旧車バイク専門店のHPにたどり着いたり。
 そのショップですが、HPを見る限り旧車を扱うショップでは一番信頼できそうなショップです。 
ただ、費用もそれなりに高額・・・ それに、取り扱う車種が限られており、私がほしいバイクはその中にはないんですが、KAWASAKI系を主に取り扱っていますので一度問い合わせをしてみようかなぁ・・・ なんて思っています。
 もしかすると、もしかするかも。 日記を書き終えたら、またそのショップのHPを訪問です。



2011年1月22日(土)

 休日だというのに、今朝は娘の大声で目を覚めさせられました。 というのも、娘は今日も部活で朝早くから起きていたようで、昨夜のサッカーアジアカップの試合を録画で見ようとしたところ、録画リストに見当たらないということ。
 自分では録画予約を入れたということで、誰かがその録画予約を取り消したのではないかということなんです。 家族中に聞いて回り最後に私のところに来たようで、当然私は無実ですから「録画し忘れたか、間違って録画予約を消してしまったんじゃないの?」と言ってやったんですが、収まるはずもなくプリプリしながら部活に出掛けていきました。
 試合を楽しみにしていたんですが、試合開始前に睡魔に負けて寝てしまい、全く試合を観戦していなかったので気持ちは分かりますけどね。
 さすがに、帰宅後は諦めが付いたのかそのことについては何も言わなかったんですが、無念さは残っているようでしたけど。
 その日本代表VSカタールの準々決勝ですが、日本代表よく勝ちましたよねぇ。 序盤にカタールのオフサイドかと思えたプレーから先制ゴールを許し、追いついてもまた突き放されるという。
 特に後半に吉田選手が退場となり、その直後に直接フリーキックを決められたときは、この試合がアジアカップの日本代表の最後の試合になると思わせられましたから。
 それからは、10人となった日本に対し、カタールにボールを支配され、攻め込まれる事もあったんですが、これまで得点のなかった香川選手が相手ゴール前で素晴らしい動きを見せ、同点ゴール、それに決勝ゴールとなる切欠となるプレーを見せました。 これで、前線の主だった選手が全て得点を記録したことになりましたね。 ただ、カタール戦で決勝ゴールを決めたDFの伊野波選手、あの場面でどうして最前線にいたんでしょうね?
 日本代表の次戦は1/25。 多分相手は韓国になるのではないかと思います。 きっと昨夜以上にタフな試合になるでしょう。
 他の話題では、隣の市の児童科学館でこの地区の小中学校の技術・家庭科作品展が開かれており、娘の作品も出展されているということだったので見に行ってきました。
 テーマは「生活に生きるもの作り」ということで、日ごろの学習活動の中で作成した約1000点にも及ぶ作品が展示されていました。
 娘の作品は、フリース生地でつくられた “ベスト”。 何が出展されているのか全く知らされていなかったので探し出すのに苦労したんですが、多くの生徒の中から選ばれるだけあり、上手に作ってありました。
 そのうち自宅に持ち帰ってくることになるんでしょうけど、自分で使うんでしょうか? もしかしたら、「お父さんに」なんて、言ってくれたりして。
 あと、妹が甥っ子とお座敷犬3頭を連れて遊びに来たんですが、お座敷犬3頭のうち8歳になるゴールデンレトリバーが正月に見たときより痩せて見えたのでどうかしたのか聞いてみたら、癌だということ。
 来週から抗癌治療をするということのようですが、元々病気がちな犬なのでもしかするとそう長く生きられないかもしれません。
 犬の場合、ほとんど家族同然ですから、妹の家の犬とはいえとても心配なことです。 寂しくなるようなことにならなければいいんですけど。



2011年1月21日(金)

 出勤時に氷点下だったんですが、天気が良かったので今日も元気にバイク通勤でした。 この時期にバイク通勤することは、昨年までは頭に中の片隅にもなかったんですが、クワガタと同じで暑さより寒さに強い私ですので慣れてしまえば何のことはないですね。
 ただ、信号待ちなどバイクを止めなければいけない場合や、スピードを落とさなければいけないときにシールドが曇ってしまうことには参ります。 そんなときは呼吸を止めたりしているんですけど・・・
 そういえば、長男から聞いた話なんですが、4月23日からディズニーランド(シーも?)の入園料が大人も子どもも一律400円値上げされるようです。
 なんでも新たなアトラクションに60億円を投じたことによるものなんだとか。 それに、ディズニーシーも今年開園10周年を迎え、新たなアトラクションも増えると聞いていますし。
 2デイや3デイパスポートの値上げ額は分からないんですが、値上げ後にディズニーランドに行くと、単純に親子4人で1日当たり1,600円の負担増になるんでしょうか・・・
 まぁ、パーク内での軽食を1回やめれば済むわけですが、“値上げ” の3文字にはどうしても拒否反応を示してしまいます。 それでも、休日の高速料金でかなり助けられていますから、認めざるを得ないところでしょう。 それより、もっと日々の節約を考えた方がいいですね。
 さて、間もなくアジアカップの決勝リーグで日本代表とカタールの試合が始まります。 チームとして試合毎にまとまってきており、ランキングでも日本の方が遥かに上なんですが、カタールとはあまり相性が良くないんですよねぇ。 自国開催で意気が上がるカタールですから手強い相手になることは間違いないでしょう。
 あと、どうでもいいことですが、今日はトイレが近かったぁ。 もちろん “小” の方ですが、それほど水分を取っているわけではないのに何度トイレに行ったことやら。 でも、体が軽くなったようで気分爽快でしたけどね。



2011年1月20日(木)

 現在午後10時半。 残業で帰宅が遅くなったわけではないんですが、今日は日記の書き始めが遅くなってしまいました。 というのも、いつものように超菜を寝かし付けるのに本を読んであげていたんですが、ディズニーリゾートの本だからだったのかなかなか寝てくれず、先ほどやっと眠りに就いてくれたからなんです。
 でも、今度は娘がPCを奪いに来ました。 日記の書き始めはもう少し先? はたまた、これで終了か?・・・ で、午後11時を過ぎたところで、やっとPCを奪い返すことが出来ました。
 さて、今日は大寒。 冬型の気圧配置で、風もあり相変わらずの寒さだったんですが、日差しがあったことでここ数日のことを思うと寒いながらも割りと過ごしやすい一日でした。
 それと、日が長くなってきましたね。 先月の冬至からもうすぐひと月になろうとしており、今まで仕事を終えるころには真っ暗だった空も、僅かですが西の空に明るさを残すほどになってきています。 あとひと月もすれば夕方ももう少し明るくなり、春を感じることができることでしょう。
 話題を変えまして、長男を寝かしつける前に長男の勉強に付き合っていたんです。 やっていたのは2桁の掛け算・・・ 電卓がないと答えが分かりません。
 それに国語も文章題だと、その文章を読まないと算数同様答えが正しいものなのかも???です。 3年生ともなると勉強も難しくなってくるんですね。
 勉強関連では、娘が3学期早々にあったまとめてストの成績表を持ち帰りました。 5教科のうち英語が学年平均を下回っており、国語、数学も芳しくない。
 理科と社会は良かったものの5教科の順位では3学期の期末テストから大きく順位を落としてしまい、辛うじてボーダーラインに踏み止まっている状況です。
 一応勉強はやっているようですが、独学の限界でしょうか? 私が教えることが出来ればいいんですが、小学3年生の問題でも難しく思えることを考えるととても無理な話です。
 今日は、小ネタばかりでなんだか纏まりがないですね。 それにめげず、最後にもうひとつ小ネタを・・・ 母親がスルメを買ってきたので夕食後にストーブで焼いて食べたんですが、香りも味もイマイチで、なんだか気持ち悪くなってしまって。
 安く売られていたものだったようで、本来スルメにできないイカをスルメ状にしたものではなかったのかなんて・・・ 普通のスルメに比べ、一回り以上小ぶりでしたし、ペラペラでしたから。
 と、いうことで最後の小ネタの終了です。 おやすみなさい・・・



2011年1月19日(水)

 毎週水曜日恒例のアスレチックジムですが、今日は行きませんでした。 と、いうのも、実は昨日行ってきたためなんです。 昨日の日記にも書いたように、寝不足状態であったんですが、首から肩にかけて凝りも酷くあったこともあり、少しでも体を動かしてその凝りを解消しようとしたためなんです。
 やはりストレッチも含め体を動かすことは血液の循環も良くなり、新陳代謝も促進されることで、一時的に筋肉は疲れるものの体の方はとても楽になります。
 更にマッサージ器で肩と首を重点的に揉みほぐしたこともあり気分も爽快になりました。 若いころにはマッサージ器に乗るなんてあり得なかったことで、マッサージ器に乗るお年寄りや、おやじ連中を見て「あぁはなりたくないもんだ」なんて思っていたんですが・・・ 体の衰えを感じる今日この頃、とうとう私もその仲間入りのようです。 気持ちだけでも若くいたいものです。
 それにしても、今日も寒かったですね。 雪も今日中には消えてしまうかと思っていたんですが、建物の北側などでかためられた雪はまだしぶとく生き残っています。
 明日も午前中は雪が舞うような天気となるようですので、この寒さは当分続くのかも。



2011年1月18日(火)

 まだ、建物の屋根、田畑、常に日陰になる場所には雪が残っていますが、かなり少なくなりました。 我が家の玄関前の雪だるまも原形を辛うじて留めているほどになっており、週末からの寒波&雪降りもひと段落のようです。 この2日間、車での通勤だったんですが、雪解けで濡れていた道路も今日の日差しで乾きましたので、明日はまたバイク通勤が復活かも。
 さて、昨夜のサッカーアジアカップ、日本VSサウジアラビア戦ですが、大量5点を奪い、守っては完封とこの3戦では一番良い結果となりました。
 これで、決勝トーナメントへもB組1位で進出することになったんですが、初戦のヨルダン戦では辛くも引き分けと、不安な出だしだっただことが嘘のようですね。
 試合内容の方ですが、前半20分までの3得点は圧巻でした。 ただ、その後は失点もない代わりに得点もなくちょっと面白みに欠けるように思えたのは私だけでしょうか?
 しかし、後半もチャンスを確実にモノにし、2得点するなど強い日本を印象付けるものでした。 この試合で、得点したのは岡崎選手と前田選手。 これまでなかなか得点に絡めなかった2人による得点だったことで、これからもこの勢いを継続できそうな予感。 あとは、香川、本田両選手の爆発を待つだけですね。
 昨夜の試合は結局Liveで試合終了まで観ていたことで寝不足気味・・・ 仕事中も気を抜いているわけではないんですが、気が付けば呼吸さえしていないのではないかと思うときもあれば、あくびが連発で出たりと・・・ 今の私にとって一番辛いのは肉体的な疲れより、睡眠不足になることです。 これも歳のせいでしょうか。
 違う話題では、土曜日にネットでプリント依頼した写真が早くも届けられました。 家にいながらにして注文でき、そして宅配で自宅に届けられる・・・ ほんとに便利なことです。
 またアルバムに貼らなければいけないんですが、とりあえずミニアルバムに収納です。 できれば早く寝たいので、日記を書き終えたら早速取り掛かりです。



2011年1月17日(月)

 いやぁ~、参りましたぁ~。 雪降り、積雪は昨日だけで、今日は朝から良い天気になると思っていたんですが、昨日以上の積雪。 日中も昨日同様、雪が降り続くという天気でした。
 こんなことは何年振りでしょう? 確か5年前の冬はとても寒い冬で、こんなことが何回かあった覚えはあるんですが・・・ ただ昨日と違うのは、今日が平日ということ。 私は仕事へ、子どもたちは学校へ行かなければ行けないんですよね。
 長男は、小学校まで徒歩で数分ですからいつも通りだったんですが、娘の方はそうも行かず、妻とともに私がアッシー君でそれぞれの職場、中学校へと送り届けたあと出勤となりました。
 さすがに車の数は少なかったんですが、道路は車道も歩道も除雪なんてないものですから、歩行者も自転車もどうしても車道側に出てくるんですよね。
 スタッドレスを履いたエスティマですから雪道であっても普通に走れるものの、今日の雪は湿った重い雪で一度踏みしめると硬く圧雪された雪となり、とても滑りやすくなることから、運転には細心の注意を払いました。
 それでも、ノーマルタイヤで走るような車がいなかったことで、普段と変わらない時間で出勤することができました。 でも、こんな状態でもノーマルタイヤのまま運転する奴がいるんですよねぇ。
 この日記でも、よくぼやいている困った新人君なんですけどね。 この大雪を理由に欠勤するかと誰もが思っていたんですが、遅刻することもなく出勤してきたんです! ノーマルタイヤの自家用車で!!
 命知らずというか、神懸り的な運転でもしたんでしょうけど非常識ですよね、きっと人の迷惑顧みずだったと思いますけど。
 その困った新人君ですが、今日また新たな問題が発覚。 お客様に発送するDMに同封する重要な案内を自分の判断だけで11月より封入をしていなかったことが。
 自治医科大学大学院まで出たような “素晴らしい学歴” の持ち主なんですが、協調性も責任感も全くなく、どれだけ回りに迷惑をかけているのか分からないくらいで、単純な仕事しか任せられない状態だったにもかかわらず、またまたやってくれました。
 どうやら、11月、12月は有給休暇の消化に爆走しているときで、休むために仕事の手抜きをしたよう。 いくら指導を与えても、糠に釘状態・・・ 四六時中、目を光らせているわけにも行きませんので指導にも限界があります。 ほんと、こんな奴要らない! です。
 さて、そんな話題は置いておきまして、これからサッカーアジアカップ、日本VSサウジアラビアのLive観戦です。 それと、昨日の雪合戦の影響か、両足太股の内側が筋肉痛です。



2011年1月16日(日)

 昨夜より降り始めたんでしょう、朝目覚めてから見た景色は一面の銀世界。 その時の積雪は数cm、気温もかなり低かったのかここらで降る雪としては軽く乾いたものだったようです。
 降雪はその後も断続的に降り続け、いつもですと日中に積雪することはまずないんですが、今回の寒気、相当強いもののようで融雪と積雪を繰り返しながら夕方には新たな積雪があったことで、現在20cm程の積雪となっています。 それに、TVのテロップでは高速道路の通行止め情報が頻繁に流れています。
 そんな雪降りの一日だったんですが、子ども達は元気いっぱい。 夕方近くになってからですが、雪が降りしきる中、子ども達と雪だるまを作ったり雪合戦です。
 それほど長い時間屋外にいないだろうと思い、私は素手で雪を触っていたことで手は冷たく悴んでしまいましたけど、スキーに行ってもやらない雪だるま作りに、雪合戦とここらでは迷惑以外何者でもない積雪を楽しむこととなりました。 まぁ、年に一度あるかないかの事ですから、楽しみ優先ということですね。
 今日は子ども達と楽しい時間を過ごした以外には、先週のスキーで使った板の手入れも行いました。 次回のスキーまでは4週間近くありますので、今回はまたエスティマに積み込むことはせず、埃とかを避けるためスキー用のビニール袋に入れガレージに保管としました。 周りで雪がこれだけ積もっていてもスキーを使えないのは面白くないことですけどね。
 それよりこの雪、間違いなく明日も残るでしょう・・・ 明日はバイク通勤は無理でしょうね。 多分、ノーマルタイヤのまま公道に出ている車もあるでしょうから、通勤は余裕を持って出掛けるようにしないといけないでしょう。
 最後に子ども達との雪合戦の模様を・・・




 そうそう、長男の下顎左の乳歯の犬歯が抜けました。


2011年1月15日(土)

 先週末は3連休を利用し、志賀高原に行っておりましたので、2週間ぶりに自宅で過ごす週末となりました。 で、やることはまず掃除・・・ 平日も時間があればクイックルワイパーで掃除まがいのことはしているんですが、やはりしっかり掃除をしようと思うと休日になってしまいます。
 そして、掃除ついでに建築会社から頂いた簡易床暖房もやっと梱包から取り出し、2階リビングで使ってみることにしました。
 ただ、梱包から出してすぐ使えるということではなく、丸まっている本体を平面に馴染ませるために、まず丸まった状態で通電し20分間ほど暖めなければいけないんです。 そうしないと本体表面にシワが寄ってしまい、一度シワが寄ってしまうともう取れないんだとか。 まっ、慎重に取り扱う必要があるということですね。
 その間に、バイクにガソリンを入れてきたり・・・ 今も簡易床暖房で足元はぬくぬくなんですが、暖房が必要ないかというと、そうは行かないんですよね。 でも、足元が暖かいというのは気持ちがいいものですね。
 掃除の方はクワ部屋も行い、ついでに今シーズン初めてボトル内に発生したキノコ刈りも行いました。 室温が18度と低くなっていることで、キノコの発芽はそれほど目立たなかったんですが、70本ほどのボトルから洗面器に軽く1杯分ほどの収穫を得ました。 発芽が少ないとはいえ、2週間に一度はキノコ刈りの必要がありそうです。
 それと、キノコ刈りのときに蛹化している3本の♂ボトルを発見。 発見といっても目視で確認できたわけではなく、ボトル内で蛹が転げ回る音で分かったんですけどね。 いつ蛹化したのかは分かりませんが、1ヵ月後には羽化しているのではないでしょうか。
 因みに蛹化していたのは、最終ボトル交換時に29gだったおうち屋B血統と25gだった超阿古谷E血統アウトライン。 後者はあまり期待していないんですが、おうち屋B血統はそこそこのスペックを持った個体が誕生するのではないかと密かに期待しているんですけどね。
 そうそう、本日午前中におうち屋さんから頼んであったブロックが18個届きました。 15個までは冷蔵庫に収まったんですが、あと3っつがどうにも収まらず、バイクが置いてあるガレージに置くことになりました。 ここは冬の間は冷蔵庫並に低い気温で安定する場所ですので、来月使用する頃まで多分大丈夫でしょう。
 店主Tさん、在庫がなかったスーパーモンスターも送っていただきありがとうございました。 残り3本は出来上がったらまた頂くことにしますので宜しくお願いいたします。
 午後からは、11月以降の撮り溜めをしてあった写真をネットで注文するために、画像を処理したり選別したり・・・ あと、昨日も日記に書きましたバイク(KAWASAKI 650RS)のことをネットで調べていました。
 価格は60万~90万円台まで様々、金額の高いものはフルレストア済みの綺麗なもので・・・ 見れば見るほど欲しくなります。
 もし手に入れるとしたら、高くともフルレストアしたものを選ぶことになるでしょう。 以前、手に入れたときにも、車体価格+レストアで結局80万円ほどになってしまいましたから。
 でも、買えないでしょうねぇ・・・ たとえ、買ったとしてもその後の維持費が捻出できるかどうか分かりませんから。 でも、でも・・・ それでも・・・ ほ・し・い・・・



2011年1月14日(金)

 1月も中旬、季節的にも冬真っ只中。 寒さもこれから節分辺りまでがピーク、今朝もバイク通勤だったんですが、走行中鼻水が垂れてくるほどでした。
 それでも、防寒対策はしているので車で通勤するよりは、寒く感じないこともあるんです。 車で通勤の場合、防寒対策はないわけで運転中もヒーターが効き始めるまでは、普段着で屋外にいるのとなんら変わりがない訳ですから。
 でも、片道5kmの通勤距離がこれ以上長くなったときには、車の方がいいかも・・・ バイクの場合、いくら防寒対策をしても、ヒーターがあるわけではないので車と違い、走れば走るほど空気の冷たさがヒシヒシと体に伝わることになりますからね。
 バイクの話題が出ていますので、続いての話題もバイク関連のことに・・・ 20代のころに限定解除となり、それ以来乗ってきたバイクは全て大型。
 最初はKAWASAKI GPZ750、続いてKAWASAKI 650RS、SUZUKI GSX-R750、そして現在も乗り続けているHONDA CB750FCとこれまで4台の大型バイクに乗ってきました。
 一時は最初のKAWASAKI  GPZ750以外の3台を同時に所有していた時期もあったんですが、最後に残ったHONDA CB750FCは、もう25年以上の付き合いとなっています。
 でも、一番気に入っていたバイクかと言うと実はそうではないんです。 私が一番好きだったバイクは、KAWASAKI 650RS。 W3と呼ばれていたもので、1973年当時のバイクです。 映画化もされた、片岡義男著の “彼のオートバイ、彼女の島” に出てくるバイクです。 今からですと40年近くも前のバイクですが、今でもプレミア価格で流通しています。
 私がそのバイクを手に入れたのは確か1985年で既に販売終了となってから10年以上が経過しており当然新車はなく、中古で手に入れたものでした。
 始動は今では考えられないキックのみで、振動も大きなバイクだったんですがキャブトンマフラーからの排気音が素晴らしく、どれだけ長距離を走っても全く疲れないなど、私との相性も抜群で北海道ツーリングにも2度行っています。
 手放してしまったのは私が29歳の時、スキーで骨折したことでバイクに乗る機会が減ってしまったことと、同時に3台のバイクを維持することが困難になってしまったため。
 どのバイクを残すかで、かなり迷ったんですが、今のネット社会と違いその当時は古いバイクを維持していくだけの情報を得ることができなかったことで現在も乗っているHONDA CB750FCだけを手許に残したんです。
 こうやって書いているとHONDA CB750FCを手許に残したことを後悔しているように思えてしまうんですが、実はそうではなくKAWASAKI 650RSも手許に残さなかったことを後悔しているんですけどね。
 つい先ほどもネットで検索していたんですが、程度の良いものがまだまだ沢山あります。 最近KAWASAKIからその650RSの流れを汲むW800というバイクが発売されるというニュースもありますがフォルムは650RSにはかないませんね。
 許されるものならまた手に入れたいと思ったのはいうまでもないんですが、現実的なものではなさそうです。 でも、程度の良いものを目の当たりにしたら、清水の舞台から飛び降りちゃうかも・・・
 HPも日記は毎日更新しているものの、ほとんど変化もない状態が続いていますので、バイクに関するページでも作ってみてもいいかもね。 時間があるときにでも考えることにしましょう。
 忘れるところでしたが、カタールで行われているサッカーアジアカップ。 前半はボールを支配し安心してみていられたんですが、後半で不本意な判定によりその後のプレーでGKの川島選手が退場となり10人で試合を行うことになったんですが、危ないシーンの連続。 なんとか長谷部選手の先制ゴールと本田選手のPKで勝ち点3を奪うことができました。
 予選リーグはあと予選敗退が決まったサウジアラビアとの1戦を残すのみ。 サウジアラビアは2連敗したとはいえ中東の強豪国ですから、油断は禁物。 しっかり、勝ち点3を奪い、B組1位で決勝トーナメントに進んでもらいたいですね。



2011年1月13日(木)

 先日のスキーで、お風呂でのロシアンルーレットに味を占めた長男。 帰ってきて以来、一緒にお風呂に入るとそのロシアンルーレットを必ずやるようになってしまいました。
 親子のコミュニケーションと思い付き合ってあげるんですが、当たりを引いてしまったときには大騒ぎに・・・ 盛り上がることはいいんですが、いくらお風呂の中とはいえ冷たい水を被るのはねぇ。
 話題を変えまして・・・ 昨年9月に横浜の日産スタジアムでサッカー・日本代表VSパラグアイ戦を観に行ったんですが、また娘が日本代表の試合観戦に行きたいと。
 狙いは3月末に静岡のエコパスタジアムでのモンテネグロ戦、東京の国立競技場で行われるニュージーランド戦のどちらか。 いずれも平日なんですが、子どもたちは春休みなので何の問題も無いものの、私はそうは行かないんですよね。
 いずれにしても休暇を取らねばならないんですが、モンテネグロ戦であれば割と近い静岡ですし、試合の翌日は土曜日となることから、もし試合観戦となれば3/25のモンテネグロ戦になるんでしょう。
 チケットの発売はもう少し先になるんですが、娘はこの冬どこにも連れて行ってあげる予定がないので行けるものなら何とかしてみたいですね。
 さて、サッカーの話題ついでと言うことではないんですが今夜アジアカップの予選リーグ第2戦、シリア戦があります。 Liveで観たいのは山々なんですが、たぶん娘が録画しておいてくれているでしょうから今晩も早く寝ることになると思います。
 結果は、明日目覚めてから確認です。 今大会、良くも悪くもDFの吉田選手の活躍がキーになりそうですね。
 もちろん、香川、本田両選手もですけどね。


2011年1月12日(水)

 昨日より気温は僅かながら高くなったようなんですが、伊吹山方面から強く吹く冷たい季節風 “伊吹おろし” が吼えるように吹いたことで、昨日よりも寒く感じた一日でした。
 これまでは、伊吹おろしと言われるほどの冷たい風が吹くことがなかったので、寒いながらも過ごしやすく、バイク通勤も続けていたんですが、体温を根こそぎ奪っていこうとする今日の伊吹おろしで季節が真冬であるということを改めて実感させられました。
 そして、日記を書く2階リビングでは、つい先ほど暖房を入れたばかりで暖房による暖かさはまだ感じられず、特に足元は冷えびえとしており足先から体温が奪われていくことが実感できます。
 そうそう、そういえば建築会社から、僅かふた冬で使い物にならなくなった床暖房の代替ということで、簡易床暖房・・・ 所謂ホットカーペットをもらったんでした。
 大きさはリビング用に3畳、ダイニング用に2.5畳用。 既にリビング用は昨年末に届けてもらってありましたので早速使っているんですが、ダイニング用は2度の納品誤りがあったことで、私がスキーに行っている間にやっと我が家に届けられました。
 ただダイニングに使うには椅子などで本体を傷めてしまうかもしれませんのでそこでは使用せず、私が今いる2階リビングで使うことにしています。
 2階リビングの暖房はエアコンによるものなんですが、部屋は暖まっても足元はなかなか暖まらず、今もそうなんですが足が冷え切ってしまうことで、寝るときに長男の湯たんぽを当てにしていたんですが、これで長男のベッドに足だけ出張させる必要がなくなりそうです。 って、簡易床暖房、まだダンボール箱に梱包されたままなんですけどね。
 さて、今日は水曜日。 毎週水曜日の恒例としておりますのアスレチックジムに行ってきました。 先週の時点で2kgオーバーだった体重が、1.4kgオーバーに!?!?!?
 昼食抜きでスキーをしていたといっても、朝食はそれなりに、夕食は我が家の夕食の倍もあろうかというボリューム満点の料理を1.5人分は食べていましたので、もっと増えているのではと思っていたのに意外なことに。 それだけスキーでエネルギーを消費していたということなんでしょう。
 ただアスレチックジムでのトレーニングは、左膝の痛みのためランニングなどに影響がありましたけどね。
 


2011年1月11日(火)

 今日の最低気温はマイナス3度。 出勤時も氷点下だったようで吐く息は真っ白、露天で駐車してある車の窓やルーフも真っ白に凍っていました。
 さすがにバイク通勤は・・・ と思ったんですが、二桁マイナス気温でもスキーを楽しんだことを考えれば何とかなるもんですね。 今日も元気にバイク通勤でした。 多分この先も天気さえ良ければ、バイク通勤を継続することは間違いないでしょう。
 話題を昨日まで行っていたスキーの補足を。 今回は3連休であったんですが、年末年始明けでもあり、天気も好天に恵まれたのは一日だけであったことからか、スキー場はとても空いていました。
 ほんと、スキースクールとか学生の大会がなければゲレンデはガラガラと言っても過言ではないくらいで、「今後経営していけるのか」なんて心配をしてしまうほど。
 それに、スキー客の年齢層ですが、小学生以下の子どもたちとその親、あとは40代からシルバー世代の方でほとんど占められてしまうほどです。 20代と思える年代も見られなくはないんですが、とても少なくそのほとんどはスノーボーダーですね。
 一緒にリフトに乗ったスキーインストラクターの話では、今回滑りに行った奥志賀高原スキー場などは、客層を子どもとシルバー世代に狙いを定めた経営方針に転換していると言うことでした。 確かに奥志賀高原スキー場は、スノーボーダーが入り込めないスキーヤーズオンリーのゲレンデですからね。
 これまでに日記でも何度も書いていることですが、レジャーの多様化で特に若い方にとっては “冬=スキー” という私にとっての定番は当てはまらないものになっているのでしょう。
 まぁ、私にしてみれば空いているゲレンデは大歓迎ですので、別に若い世代のスキーヤーが少ないことはどうでもいいことなんですけど。 あえて言うなら、スノーボーダーもいなくてもいいかな・・・ なんて。
 それと、私の今シーズンのスキーなんですが、昨日の日記にも書きましたように滑走日数は既に7日間となっています。 まだスキーシーズンも序盤なんですが、既に予定の7割を消化してしまったことになります。
 今シーズンのスキーで決まっているのは2月の3連休のみ。 もしかすると2月の下旬から4月の中旬にかけて突然スキーに行くことになるかもしれないんですが、今のところ全く未定です。
 できれば、あと3日から4日、どこかに無理やりでも予定をねじ込みたいところなんですが、娘を残して行くことになりますので難しいかもしれません。 でも来年はもっと難しくなるかも・・・ 来年は娘の高校受験もありますし、それに長男もいつまで着いてくるかも分かりませんから。 許されるものなら、これからは一人で出掛けてもいいんでけどね。
 あと、この3日間で滑走した本数をリフト・ゴンドラ本数としてカウントしていたんですが、ポイント換算ではおおよそなんですが1日目が120ポイント、2日目が100ポイント、3日目が73ポイントくらいだったのではないかと思います。
 一日の中で見ればそれほどでもないんですが、リフト営業時間をフルに活用しているわけではないですし、左膝のことや年齢を考えればよく滑っている方でしょう。
 最後にクワねたです。 例年ですとこの時期の室温管理は低くとも20度を保たせていたんですが、最近の気温の低さからか現在のエアコンの温度設定では実際の室温が18度くらいにしかなりません。
 夏場に比較し7度~8度ほど低いんですが、一応3令後期の幼虫はじっくり成熟させるため、ある程度低温で管理することにしているのでこれくらいの室温でも大丈夫かな? キノコの発芽もそれほど目立たないし、暖房にかかる電気代も多少は助かるのではないのかと・・・ とりあえず今月はこれ以上室温が下がることはあっても、室温を上げることはしないつもりです。 室温を上げるのはブリードの準備を始める2月になってからでしょう。
 あぁそうそう、自分の覚えのために忘れないうちに書いておきたいことが・・・ 小中学校とも今日からが本格的な3学期の始まりました。
 中学校では “まとめテスト” と呼ばれる実力テストがあったよう。 私がスキーに行っている間、しっかり勉強をしていたということですのでそれなりの成績は残していると信じたいところです。
 長男の方は、身体測定があったようで、身長は141.2cm、体重は32kgということ。 身長だけ見れば、3年生では4番目に大きいということでした。 好き嫌いが激しいんですが、しっかり成長はしているようです。 多分これからは、身長が1cm伸びる毎に体重も1kg増えてくるんでしょう。



2011年1月10日(月)

 今日は成人の日。 全国で成人を迎えた人は124万人だとか。 124万人というと凄い数なんですが、なんでも戦後最も少ないということのようです。
 成人式というと毎年、大騒ぎをするニュースが流れるんですが、今年はどうだったんでしょう? 志賀高原からは午後8時前に無事帰ってきたんですが、片付けや車の中で2時間も熟睡していた長男を寝かし付けるために、ずっと本を読んであげていたことで全くそこらのことは知らないんです。 日記を書き終えたらTVのニュースやネットで調べてみましょう。
 それより今日のスキーの話題も書いておかねば・・・ 最終日ということでチェックアウトもあり、なにかと行動を早めに取ったことでこの3日間で一番早くゲレンデに出ることが出来ました。
 しかし、こんなときに限って天候が宜しくないんですよね。 昨日からの雪がずっと降り続いており、気温も氷点下10度以下。 視界も悪く、そのうえ風もあることで体感温度は実際の気温以上に寒さを感じます。
 寒さには比較的強い私でさえそのゲレンデにいることは大変なこと。 ブーツの中の足先やグローブの中の指先が冷たくなることはもちろん、寒さ対策にフェイスマスクをしている顔さえも冷たさを十分感じるくらい。
 そんなことで、行動半径はホテル前のタンネの森スキー場と一ノ瀬スキー場のみ。 約2時間で15本のリフトに乗ったところで寒さに耐え切れなくなった長男の心が折れかけたところで休憩としました。
 その休憩で長男と妻は早めのお昼となったんですが、私は朝食をしっかり食べているので当然食べれるわけなく、ひとり悪天候のゲレンデに。
 とりあえず10本だけ滑り、長男の待つホテルに・・・ この頃になると時々薄日が差すようになっていましたので、本数限定で長男をもう一度ゲレンデに誘い出し、今回のスキーの締めとしました。
 今シーズン、今日で7日目のスキーだったわけですが、今シーズンはどうにも天候に恵まれないです。 7日のうち、天気が良かったのは僅か2日のみ、あとは全部雪降り天気です。 アウトドアスポーツですから仕方のないことなんですが・・・
 そうそう、帰る際にエスティマに積もった雪下ろしをしたんですが、クリスマスの時と違い軽い乾雪でしたのでとても楽な雪下ろしでした。
 因みに今日の私のスキー滑走本数は、リフト32本分。 短いリフトばかりでしたので、本数の割りに滑っていないんですがそんなもんでしょう。 以外と満足していますから。
 話は変わりますが、ザックジャパン。 負けなくて良かったですね。


2011年1月9日(日)

 今日も私のスキーは、午後3時でお終い。 昨日同様、既に大騒ぎのお風呂も済ませており、ホテルの部屋で長男の勉強の見張りをしながら日記を書いています。
 そのホテルの部屋ですが、今朝フロントで部屋を代えてもらえないか聞いてみたところ、快く応じてもらえました。 今夜は快適睡眠をGETすることができることでしょうけど、午後10時からサッカーアジアカップの放送がありますのでどうなることやら。
 さて、本日の志賀高原ですが、昨日の好天はどこへやら。 午前中は、明るい雲空だったんですが、お昼を境に本格的な雪降りに。 私がスキーを終えた午後3時には濃いガスも出始め視界もままならないほどになり、山頂付近は風も強くなったようでゴンドラは低速運転になりました。
 スキーの方は、ほぼ昨日と同じ。 奥志賀高原スキー場へは行かなかったんですが、主に焼額山スキー場でスキーを楽しみました。
 しかし、長男のヘタレも昨日同様で今日は20本のリフト・ゴンドラに乗った時点で終了でした。 結局、私はまたフリースキーとなり、昨日は行かなかった西館山スキー場と寺子屋スキー場、そしてまた焼額山スキー場まで足を延ばし、午後3時を迎えた時点で妻と交代で部屋に戻ったんです。
 本日の私のリフト・ゴンドラ本数は35本。 昨日より多く本数をこなしていますけど、ゴンドラは3本だけでしたから多分滑走距離とポイント換算では今日の方が少ないと思います。 でも、こんなもんでしょう。 今、まともに歩けないくらいですから。
 もう、夕食が摂れる時間ですが、妻がお風呂に行っていますのでお預け状態です。 先にスキーにワックスでもかけてきますかぁ。


2011年1月8日(土)

 まだ午後4時を過ぎたばかりなんですが、私の本日のスキーは既に終了しており、お風呂にも入り終えて、ホテルの部屋で長男と二人、自分で入れたアイス麦茶を飲みながらまったり過ごしています。
 早くスキーを終えてしまったのは、いつもの長男のヘタレで、長男は午後1時過ぎに妻とホテルに戻ることに。 私は、それから1時間半フリースキーを楽しみ部屋に戻って来たところで長男にだ捕され、The Endとなってしまったんです。
 今日の志賀高原は、今シーズン一番の天気とゲレンデコンディションだったことを思うととても残念ではあったんですが、最後の1本は両足が痙攣を起こすほどでしたので、ちょうど良かったのかもしれません。 長男と入ったお風呂でも立ちくらみするほどでしたから。
 その長男とのお風呂ですが、まだ他に誰も入っていなかったことで、浴槽内で泳いだり、飛込んだりと大騒ぎ。 4っつの洗い桶を使い、ロシアンルーレットをしたり。 立ちくらみもするわけですよね。
 因みに4っつの洗い桶を使ったロシアンルーレットとは、3っつの洗い桶にはお湯、あとひとつには冷たい水を入れ、ジャンケンで負けた方がどれかひとつを選ぶか、指示されたものを被らなければいけないんです。
 お風呂の中とはいえ、水は心臓が止まるのではないかと思うほど冷たく、大きな悲鳴が浴室内に響き渡ったのは言うまでないことですけどね。 でも、めっちゃ楽しかったですよ。
 肝心なスキーの方ですが、ファミリースキーでは、スキーヤーズオンリーの奥志賀高原スキー場まで足を延ばしました。 まだ積雪量は少なかったものの、気温が低いことで標高が1500m以上になると、樹々は樹氷になっていますし、空は雲ひとつ無く、空気も澄み切り遥か彼方の山々まではっきりくっきり。 スキーだけではなく、抜群のロケーションも堪能させてもらいました。
 本日の私のリフト・ゴンドラ本数は32本。 どちらかというと少ない方ですが、フリースキーでは、サンバレースキー場まで滑りに行っていますので、滑走距離はかなりだったはずです。 両足が痙攣するのも当然のことかもね。
 そうそう、今回の往路ですが、高速料金を1,000円で済ませるため午前0時に信州中野ICを通過するつもりで行動していたんですが、バッチリでした。 そのため睡眠不足ですが、予定通り事が進むことはとても良いことですね。 それと、到着時の気温はマイナス10度でした。 でも、素晴らしい星空を見ることができましたよ。
 おやおや日記を書いているうちに辺りが暗くなってきました。 もうすぐレストランのオープンの時間です。 お昼ご飯を食べていないので、実は夕食が待ちどおしかったりして・・・ お腹いっぱい食べたらスキーの手入れをして早く寝ることにしましょう。

 間もなく午後11時になろうとしています。 前日からの寝不足と今日のスキー疲れを少しでも解消しようと午後9時には長男を寝かし付け、私も寝る体制に入ったんですが、全く寝ることができません。
 原因は、他に宿泊しているお客さん・・・ 特にお子さんの騒ぎ声と私達の部屋が共同の洗面所に隣接していることで、そこからの音がうるさいほど聞こえてきて、気になって眠れないんです。
 ずっと我慢して目を閉じていたんですが・・・ 今も誰かが洗面所を利用しており、廊下を歩く音、うがいの音、蛇口をひねる音、トイレの水を流す音が聞こえます。
 さすがに子ども達の騒ぎ声は聞こえなくなりましたが堪らんですわ。 そのうち眠りに就くとは思いますが、今から私が大騒ぎをしてやりたいくらいです。
 駄目だとは思いますが、明日ホテルの方に部屋を変えてもらえないか聞いてみようと思います。 夕食を食べ過ぎたせいかお腹の具合も良くないし、はぁ~、やれやれです。
 左膝の具合も余り良くなく、こんな調子で明日のスキーは大丈夫なんでしょうか?

 既に日が変わり、時刻は午前1時になろうとしています。 この時間でも活動している奴らがいるようで未だに眠れない状態です。
 窓から見える星空が綺麗です。 いつになったら眠れるんでしょうか…



2011年1月7日(金)

 天気はいいものの、結構寒い日が続いているんですがずっとバイク通勤を続けています。 そのバイクも先月車検を終えてから丁度ひと月が経過したところです。
 タイヤ交換も行ったことでバイクの走行性能が大きく変わってしまったんですが、今ではすっかり慣れてしまいました。 新品のタイヤも成型時の名残の “ゴムの髭” が沢山あったんですが、常に接地する部分ではそのゴムの髭はほとんどなくなっています。 それだけ走っているということですね。
 夏の猛暑の間はバイクに乗る機会は激減したんですが、このひと月で約250kmほど走行したことで昨年4月からの走行距離は1,500kmになるのではないかと思います。
 まだこの先もバイク通勤は継続するつもりですので、年間の走行距離は2,000kmを超えるかな。 もうここ何年かツーリングにも行っておらず、使用用途は通勤とちょい乗りに限られていたので、これまでは年間500kmほどしか走っていなかったことを思うと驚異的な数字です。 でも、若いころは暇さえあればバイクで出掛けており年間10,000kmは走っていたんですけどね。
 話題を変えまして、明日からの3連休を志賀高原で過ごすため、間もなく出発となります。 前回は朝に志賀高原に到着だったんですが、今回は深夜着となりそのままチェックインとなります。
 宿泊先は、一ノ瀬地区にあるチウーホテル。 ここからなら前回行くことができなかった奥志賀高原スキー場へ行くにも楽ですから、天気次第ですが奥志賀高原スキー場も楽しんでくることになると思います。
 あと忘れ物はないかな? スキーをするための準備は全て終わっています。 MY枕にカメラとビデオもエスティマに積み込むばかり。 多分大丈夫でしょう。
 まだ左手首と左膝のダメージが回復していませんが、志賀高原をEnjoyしてきたいと思います。



2011年1月6日(木)

 You tubeから音楽だけをituneにダウンロードする方法が分かり、最近、よく1970年代の曲が使われている画像を探しては高音質の音楽だけダウンロードしています。
 70年代当時、そのころの音楽は今と違いアナログ全盛期であったことで、レコードで持つ以外にはレコードやFMからカセットテープに録音したものしかなく、PCを手に入れてからそのころのカセットテープに録音してあった曲のデジタル化をしたんですが、音質に問題があるものが多くありました。
 できればまたそのころの曲を高音質で入手したいと思っていたところ、You tubeで検索してみると、結構あるんですよね。 特にもう聴くことが出来ないだろうと思っていたFlower Travellin' BandのMake upとかPYGの花・太陽・雨などもあったり・・・ 中にはどうしても見つからない曲もありますけどね。
 最初は、ダウンロード方法とか分からなかったんですが、それも検索してみるとちゃーんとあるじゃないですかぁ・・・ それも無料で。 ということで、すでに80曲以上ダウンロードをしています。
 私はipodとかを持っていないのでそのうちCDに焼いたりしようと思っているんですが、自宅に居ながら欲しい音楽を手に入れることができるなんて便利な世の中になったものですね。 ただ、午後9時以降は、ダウンロードをする方が多いのかなかなか作業が進まないんですけどね。
 さて、新年も6日目、通勤時の交通量も戻りつつありますし、元旦以降パラパラと届いていた年賀状も今日届いたものが最後のものでしょう。
 子どもたちも明日から3学期が始まりますので、また普段の日常に戻ることになります。 でも、また直ぐに3連休ですけどね。



2011年1月5日(水)

 昨日の日記の話題にも出したボルゾイですが、飼うことを前提にいろいろ調べてみました。 原産国はロシアでロシア語で「俊敏」を意味し、その名の通り走るのが大変速く、50km/hにも達するんだとか。
 犬種はサイトハウンドということでロシア帝国時代にはオオカミ狩りの猟犬としてロシア帝国貴族に飼われていたようです。
 その反面、人間に対しては非常に従順で、繊細な犬であり貴族的で優雅な外見からは想像できないようなひょうきんな面も持ち合わせているようで、人懐っこい犬種とも言われ、日常では物静かで、ゆったりとしていて、吠えることもほとんどないという対照的な静と動の2つの性質を持ち合わせており、
基本的には甘えん坊で従順な飼育しやすい犬と言えるようです。
 ただ
ボルゾイは多くの運動量が必要であり、最低でも1時間程度の散歩中に駆け足を含めた運動を必要とするよう。 それに抜け毛も多いようで、しっかりケアしてあげることも必要ですし、もちろんしっかりとした環境で愛情をもって育てなければいけないことは何を飼ったとしても言うまでもないことですけどね。
 しかし、今の我が家の環境で犬を飼う事ができるのか? たとえ飼うことができても本当に世話をし続けられるのか? 生活も犬に合わせることになるわけですから、これまでのように家を空けることもできなくなりますし、それなりの費用も掛かってくることになります
。 それも犬を飼っている間ずっと続くわけです。
 私も動物好きですし、昔は犬を飼っていたこともありますので犬のいる生活も悪くは無いと思うんですが、その大変さを考えるとねぇ・・・ 事業仕分けではないんですが、どうしても犬でなければいけないんでしょうか? クワガタではダメなんでしょうか?
 別な話題では、アスレチックジムでのことを。 前回アスレチックジムに行ったのは先週の火曜日。 年末からの休みで、7日振りにアスレチックジムに行ったんですが、やはり正月3日日で必要以上のカロリー摂取をしたからでしょう、体重が2kgも増加していました。
 毎年この時期が一番体重が増えることになるのは分かっているにもかかわらず、毎年同じことの繰り返しです。 それで、体に蓄積された余分な脂肪を搾り出すため新陳代謝を高める運動をしたんですが、特に汗をかきにくい時期ですから1時間半くらいでは思ったような効果は得られませんね。 地道な努力と節制が必要なようです。



2011年1月4日(火)

 今日から仕事が始まり私は日常に戻ったわけですが、まだ正月休みのところが多いようで通勤時間帯の交通量が少ないこと。
 いつもは混雑する踏み切りや交差点もガラガラで、通勤はとてもスムーズでした。 世間が日常に戻るのは今週末辺りからなんでしょうか?
 7日振りの職場も年末から年始に掛け穏やかな日が続いたとはいえ事務室内は冷え切ってしまっており、暖房の効果が感じられるまでにはかなりの時間を要しました。
 しかし、仕事の方は待ったなし・・・ 残業になることは無かったんですが、4日分の仕事を一日の中で処理したのと同じで中身は非常に濃いものでした。 まだチェックが残っているんですが、月末から月初めが休みになってしまうとどうしてもこうなってしまうんですよね。
 それが原因ではないんですが、なんだか腰に違和感があります。 11月ごろにもこんなことがあったんですが、どうしたんでしょう?
 そんなことは置いておきまして、娘が「犬を飼いたい」と言い始めています。 昨日も我が家に妹と甥っ子がゴールデンレトリバー2頭とトイプードルを連れて遊びに来ており、娘はずっとその犬たちと一緒に過ごしていました。
 私も動物好きなんですが、娘も同じく動物好きのよう。 ただ犬を飼うということは大変なことなんですよね。 毎日欠かさずエサをやり、排泄物の処理、散歩に連れて行かなければいけませんし、人間と同じようにしつけもしないといけませんし、愛情も注いであげなければいけません。 当然のことながら、旅行などで家を空けることも出来なくなるわけです。
 そのうえ、飼いたい犬がナント、ボルゾイ! 超大型犬ですよねぇ。 どこで飼うのか? に対して「家の中」だって。 聞かなかったことにしたいんですが・・・



2011年1月3日(月)

 先月28日からの休みも今日でお終い。 今年は6日間だったこともあり、あっという間だったように思えて仕方ありません。
 それでも、前半は大掃除や子ども達と時間を共有できましたし、後半は自分だけの時間を持てたことでこれまで滞っていた写真整理も出来ましたし、充実した6日間であったことは間違いのないことですけどね。
 しかし、ほとんど体を動かすことのなかった正月の三が日でかなり余計なものが体に巻き付いてしまったような気がしますけど。 明日から普段の生活に戻りますので、体も気持ちの方も元に戻さないといけませんね。
 初夢の方ですが、今日はしっかり内容を覚えていました。 でも、あまり嬉しいものではありませんでした・・・ 仕事をしている夢でしたから。
 実際に、明日から仕事かぁ・・・ いやだなぁ。 この6日間がとても充実した日々であったからか、なんだか仕事のことを考えると気が重いです。



2011年1月2日(日)

 今日は空気の冷たさがあったんですが、昨日以上に穏やかな一日でした。 しかし、年末はやはり日本海側や山間部は大雪だったんでしょう。 伊吹山が積雪で真っ白になっているではありませんか。 つい先日まで息吹山が白く見えるなんてことなかったんですが・・・ それでもまだスキー場の積雪は少ないんでしょうけど。
 さて今日は長男が妻の実家に行っていることで、朝からのんびり。 甥っ子とヤマダ電機に行ったりもしたんですが、ほぼ1日これまでプリントしてポケットアルバムにストックしておいた写真をアルバムに貼る作業をしていました。
 なんとか9月までは貼り終え、明日一日あればプリントしてある11月もだの写真を貼り終えることができそうです。 やり始めてしまえば思ったより早く進めることが出来るんですが、普段はどうしたわけだかなかなか取っ掛かりがねぇ・・・ とても不思議です。
 そうそう、初夢ですがちゃ~んと見ましたよ。 でも、覚えていないんです。 夢を見ているときは、「これが初夢だ」という意識はあったんですけど。
 今夜リターンマッチということになるんですが、あまり初夢のことばかり考えていると質の良い睡眠を得ることが出来なくなりますから、意識しないようにして眠りに就くようにするつもりです。 



2011年1月1日(土)

 新年明けましておめでとうございます。 心配された積雪も雪降りもなく、穏やかな一年の始まりとなりました。 一年の初めはやはり穏やかな天気で始まるのが一番ですね。
 でも、あまり新たな年っていう感じはありませんね。 新年の挨拶も特別あらたまることもありませんし、周りを見渡してもお正月を連想するようなものもありません。
 新年を感じさせ作れるものは、朝食べたお雑煮と年賀状くらいですね。 その年賀状ですが、毎年午前中には配達されるんですが大体午前10時くらいだったんです。
 ところが今年は午前8時にはポストに届けられていたんです。 そんなことで、それから1時間後には年賀状を送っていなかった方への年賀状の投函も終えてしまうことができました。 何でもですが、事を早く進めることが出来るっていいものですね、その後の行動に余裕が出来ますから。
 で、その後は昨年から持越しをした大掃除の続きを行い、なんとか午前中で方をつけることが出来ました。 そして、午後からは、録画してあった年末に放送されたドラマを観たりして過ごしたり、クリスマスに行った志賀高原スキーの時のままエスティマに積みっ放しになっていたスキーの手入れをしたりしていました。
 夕方近くには、妹夫婦と甥っ子達、それに3匹のお犬様もやってきて一気ににぎやかに。 子ども達のお年玉をあげたり、もらったり。
 夕方には、妻の実家にも新年の挨拶に行ったことで、子ども達は一日でお年玉成金に。 これもお正月ならでは・・・ でしたね。
 妻の実家では、新年の挨拶を済ませ、夕食をいただいた後、娘と私だけで自宅に戻ってきました。 娘も私も実妻の家にいても何もすることがないからなんですけどね。
 ということで今夜から3日までは、長男と妻はいないわけです。 長男が傍にいないことは寂しいんですが、気兼ねなく自分だけの空間を満喫できますので羽を伸ばさせてもらいましょう。
 でも昨夜寝るのが遅くなったことで、日記を書く今もかなり眠い状態です。 TVも面白そうな番組もありませんし、早く寝て楽しい初夢を見ることにしようかな・・・

                                                                             TOP

hpb-c PROFILE ALBUM ALBUM breedroom SALE mail mail