LAST

2011年4月

2011年4月30日(土)

 いつまでたっても安定しない天候、陽気のせいか、またまた風邪引き状態で、鼻水とくしゃみが頻繁に出ます。 くしゃみはまだしも、油断すると流れ出してきてしまいそうな水っ鼻には参ります。
 まぁ、その話は置いておきまして、今日はまずロシアで開催されているフィギュアスケートの女子シングルのFS。 真央ちゃん、小さなミスはあったんですけどとても良かったですねぇ。
 ただ点数が低い! 私はジャッジではありませんから、採点についてとやかく言える立場ではないんですが、最終滑走グループでないため? 最終グループで滑走する他の選手と比べても、特別見劣りするようにはどう見ても見えないんですけど。
 ここらが採点競技のよく分からないところです。 それでも、安藤選手がキムヨナ選手を上回る得点で4年ぶりの世界チャンピオンになりました。
 真央ちゃんが表彰台にいなかったのは残念なことだったんですが、シングルに関しては男女ともメダル獲得が出来てよかったですね。
 さて、GW2日目・・・ 年2回、この時期と10月の後半にウッドデッキのメンテナンスで防腐塗料を刷毛塗りしており、今日行うつもりで準備をしていたんですが、雨がぱらついたことで明日以降に延期としました。
 あと午前中は、夏の北海道旅行で8/10に札幌で宿泊するホテルをネットで探していたんですが、あまりに沢山あり過ぎて未だに決めきれずです。 多分また美瑛には行くでしょうけど、行程も決めなければその後の行動に影響が出ます。 迷っている暇はないですね。
 午後からは、GW明けにエスティマを車検に出さなければいけないことで、フロントとリヤのワイパー交換を行いました。 車検時にやってもらっても良かったんですが、1本のワイパーゴムを交換するのに315円も掛かるということでしたので、自分で交換することにしたんです。 ワイパーゴムの交換なんていたって簡単なことなのに、工賃なんて取る必要ないんじゃないかと思うんですけどね。
 そして、今日も長男のサッカー練習がありましたので、見学に。 パスなどの基本練習のあと、今日も4年生だけでミニゲームを行ったんですが、相変わらず遠慮がち。 もう少し、積極的にやっても良いのに。
 しかし、今日はその後の5年生との練習試合で、途中からですが一番希望だったGKを任されたんです。 5年生相手ですから何本かゴールを許しはしたんですが、コーチや仲間達からは、「初めてなのに凄い!」 とか「背も高く、手も大きいからGKに向いている」と言われたようです。 嬉しかったんでしょうね、帰宅してからも自慢げにに話をしてくれました。
 明日は、他のクラブチームとの練習試合があるんですが、もしかするとGKとして出場するかも。 本人もその気です。
 その長男ですが、明日は10歳の誕生日です。 既にプレゼントは準備してあるんですが、それとは別にケーキを作りました。
 これは毎年恒例で、娘の誕生日も1週間後ということでこれまではクリームチーズケーキを作っていたんですが、長男はチーズや生クリームが苦手ということで長男用にとしっとり濃厚なチョコレートケーキとしました。
 一応、思ったとおりに出来上がったんですが、味の方はどぉでしょうね。 レシピどおりに作ったので多分大丈夫だとは思いますが・・・ 明日の楽しみです。
 さてと、今日で4月もお終い。 早くも2011年の1/3が経過することになります。 時間の経過、早過ぎですね。



2011年4月29日(金)

 GW1日目。 日差しは暖かだったんですが、空気は冷たく、そのうえ西からの強い風があり肌寒さを感じる一日でした。 それでも、バイクで出掛けることもあったので、全く雨の心配がない天気だったことには助けられました。
 さて、私の一日ですが、私の横で寝ている長男がいつもより早く目を覚ましたことで、つられるように私も起床。 どこかに出掛けるという予定はなかったんですが、午前中はいつもの休日と同じで掃除から。
 そして、所要で名古屋市内までバイクでお出掛け。 用を済ませた後は急いで帰ってきて、長男のサッカー練習見学。
 今週の日曜日は一日中仕事だったためフニフォーム姿を見ることが出来なかったんですが、初めてユニフォーム姿での練習を見ることが出来ました。
 でも、私が見ていたときはミニゲームを行っており、長男たち4年生はビブをつけていたのでユニフォーム姿としては???だったかな。
 練習中の長男ですが、相手が5年生だったこともあるのか、何かにつけて遠慮がちというか、積極性が足りないんですよねぇ。 なぜ走らない! なぜ体ごと相手やボールに着いて行かない! 私とサッカー練習をするときとは大違いです。 遠慮しているんでしょうかねぇ・・・
 午後からは、5/1から発売される7~9月の国内線のチケット販売がJALマイレージバンク会員であると先行予約が出来るということで、北海道に行くためのチケットを予約しました。
 毎年7月に行く北海道ですが、今年は娘が中学3年生であり、所属するハンドボール部最後の大会があることで、8月のお盆に掛け行くことにしています。
 ちょうど8/10には札幌ドームでサッカー日本代表の試合もあるようで、上手く行けばサッカー観戦も出来そうで、娘もその気でいます。
 でもまだ飛行機のチケットの目途がついただけ、宿泊先も決まっていませんし、レンタカーの手配もまだ。 サッカーの方も実際にどうなるか分かりませんしね。
 別な話題では、ネット環境のことを・・・ 今現在、我が家のネット環境はケーブルTVなんですが、コミファ光に変更することにしました。
 別に特別な理由があったわけではなく、妹宅でもCATVからコミュファ光に変えているということもありましたし、トータル的に割安になるから。 メルアドが変わってしまうことが難点なんですが、まぁ何とかなるでしょう。
 今、昨日と同じようにフィギュアスケート世界選手権を見ながら日記を書いています。 これから注目の女子SPの最終組の演技が始まろうとしているところです。
 日本からは安藤選手と真央ちゃんが出場し、オリンピックチャンピオンの韓国のキム・ヨナ選手も最終滑走者として登場します。 ちょっと目が離せなくなりますので、今日の日記はここまでです。
 あぁ、それと今回の世界選手権、本来なら東京で開催されるはずだったためか、リンクサイドにやたら日本の企業(スポンサー)名が目に付きます。
 まあ、どうでもいいことですね。


2011年4月28日(木)

 4月1日をもって、私の所属する部署から “栄転” していった困った新人君ですが、新たな部署では心を入れ替え生真面目に仕事をしていると思っていたんですが、ところがどっこい。 部署が変わったことで、環境も仕事も変わったんですがヤツの人間性だけは全く変わらずなようです。
 昨年新規採用されたころには全くの無垢の状態だったんですが、1年間で数々の負のレッテルが貼られてしまったうえでの異動だったため、受け入れた先の部署では最初から “どうしようもないダメ人間” という扱い。
 ヤツの心が先に折れるか、指導している人間の心が先に折れるかというくらい、かなり厳しく指導されているようなんですが、それでも自分の不出来を人のせいにしたり、言い訳をしたり、更には5/2と5/6に有給休暇を取りたいとか、相変わらずふざけたことを言っているようで糠に釘状態のようです。
 今日その話を異動先の人間から聞いたんですが、これまでと違い自分の部署内での話ではないのでヤツの “武勇伝” がとても面白く聞こえて・・・ これまで、ヤツのことで色々あったときには他の部署からは面白く見えていたんでしょうね。
 その部署の人間から、「来年には返しますから」なんて話も聞こえてきたんですが、はっきりお断りしておきました。 それにしても、ヤツは自分が組織のでどのように見られているのか気にならないんでしょうかねぇ。 環境が変わっても人間性は変わらないんですねぇ。 ほんとかわいそうなヤツです。
 それより明日からGWだというのに、天気がなんだか怪しいです。 今日も天気予報では晴れのはずだったんですが、雪雲のような雲が空を覆ったり、冷たい西からの風が強く吹いたりでした。
 まぁ、今年のGWは何年振りかでどこにも出掛ける予定がないので、それもようを気にする必要は無いのかもしれませんが、折角の連休ですから天気が良いに越したたことはありません。 明日は春らしい穏やかな天気、気候であって欲しいものです。
 さて、TVではフィギュアスケート世界選手権の男子フリーの演技が放送されており、ちょうど日本の織田選手が滑走をしています。
 TVの放送はLiveではないので実際には既に織田選手も高橋選手も演技を終えています。 2人ともSPではトップ3に入っていたんですが、高橋選手は靴にアクシデントが発生し現在4位、織田選手は5位。
 そしてたった今、SPで6位と出遅れた小塚選手が滑走を終え、最終の一人を残した時点で2位に食い込みメダルを確定させました。 最終演技者の成績次第ですが、銀メダル獲得となるかも。
 それにしても、現在トップのカナダのP・チャン、凄いですねぇ。 SP、FSとも世界最高点を叩き出しています。 こちらは間違いなく金メダルですね。 それも大差での・・・
 明日からは女子も始るんですよね。 今シーズンの出来からすると安藤選手が金メダル候補なんですが、私は真央ちゃんに期待したいですね。



2011年4月27日(水)

 昨年ブリードしてまだ羽化が確認できていない70本のボトル群ですが、目視と耳当てにより半数近くのボトルで蛹化または蛹化間近が確認できました。
 あと羽化が確認できたものも2本。 他は私のデビルイヤーでもボトル内の様子はさっぱり伺えずでした。 もしかすると、姿がなくなってしまっているもの、既に羽化しているものもあるかもしれませんが、今の時期に掘り出すことはしたくないので、菌床から出てくるまで、あるいは菌床が劣化してなんともならなくなるまで放置することとなるでしょうね。
 それと、ズボラセットの方ですが、投入した♀は1頭を除き活発に活動しているようなんですが、いつもならケース側面に確認できる卵がほとんど見られません。
 活動していない1頭は今年のブリードで一押しの組み合わせの♀なんですが、このままでは今年のブリードも小規模なものになってしまうかも。
 贅沢は言いませんので、ブリードの士気を高めるためにも、せめて1♀から20頭ほどの幼虫が採れるといいんですけど。
 話題を変えまして、今日も不安定な天気で午後からは雨模様の天気になりました。 ただ、昨日までの寒冷前線が通過したことによる不安定さではなく、今日は梅雨を思わせるような湿度が高くムッとするような陽気で、そのうえ唸りを上げるように突風が吹いたりという天気でした。
 そんな愚図ついた天気だったからか、相変わらずバイオリズムは低空飛行で気分は憂鬱。 ちょっとしたことでもストレスに感じます。
 それでも気分転換にと、ノー残業デーの水曜日ということで仕事を終えてからアスレチックジムに行ってみると、なんと体重、血圧、脈拍が理想的な数値を示しているではありませんか!
 最近暇さえあれば長男とサッカーをやっていますので、体が絞られてきているのかも。 バイオリズムは低調でも体調の方は良いようです。 気分転換には至らなかったんですが、せめてもの救いです。



2011年4月26日(火)

 昨日の突然の雷雨は寒冷前線が通過したことにより、大気の状態が不安定になったものだったようです。 そして、今日も寒冷前線の影響か肌寒く、昨日のような雷雨はなかったものの突然雲が空を覆いつくしたり、冷たい風が吹いたりという天気でした。
 今年は開花が遅くなったサクラも既に散り果て状態なんですが、よく見ると木によってはほんの僅かですがまだ花が残っているものもあります。 今年の春の気温は、例年に比べ低いということなんでしょうね。
 さて、今日は天気のこと以外書くことはなし。 なんだかやっていることがちぐはぐで、結果が伴いません。 こんなときは気分も良いわけがなく・・・ バイオリズムが低調で、寒冷前線が私の中を通り過ぎたかのようです。
 疲れているんでしょうか? じっとしているとため息とあくびが出ます。 今夜も早めに休むことにします。



2011年4月25日(月)

 天気予報も予測しきれなかったほど急激に大気の状態が不安定になったのか、予報にはなかった雷雨になり、すさまじい稲妻の後の落雷による停電もあったことで一時職場のサーバーが完全に停止してしまい午前中の約1時間、仕事が全く出来なくなりました。
 このようなことに備えUPSと呼ばれる無停電電源装置が取り付けられていたはずなんですが、想定外のことがあったんでしょうかねぇ。
 福島原発でもそうですがシステムの中枢が機能をなくしてしまうと、オンラインで繋がれている組織全体の仕事に影響が出てしまい、それが復旧するまでなんともなりません。
 それに、今回は短時間で復旧はできたとはいえ、その時は復旧状況がどうなっているのか連絡もなく、ただ待たされるだけで何も分からず。
 システム管理している部署では懸命の努力をしているんでしょうけど、情報がなくて困るのは今回の震災の被災地の方々と同じですね。 規模は比較になりませんがこれもひとつの災害になるんでしょう。 大きな災害になったときのことが思いやられます。
 話は変わりますが、ただいま広背筋と三角筋の裏側、それに上腕三頭筋が筋肉痛です。 原因は、土曜日に長男の遊び相手で行ったWiiのボクシング。
 画面に映し出されるリング内で試合を行うんですが、左手にヌンチャク、右手にはコントローラーを持ち、実際のボクシングのようにパンチを繰出すことで打ち合いをするんです。
 ゲームですからパンチを受けても、当てても痛くはないんですが、筋肉痛になるほどですから今思えばかなり熱くなっていたということなんでしょう。 たかがゲーム、されどゲーム、Wiiを甘く見てはいけませんね。
 さて、これから長男を寝かしつけます。 私も今朝、どうした訳だか早く目が覚めてしまい寝不足で眠くて眠くて・・・ 長男と一緒に寝てしまいましょ。



2011年4月24日(日)

 今日は長男が練習試合ですが、背番号1のユニフォームでサッカーデビューしたんですが、私は一日中底冷えするほど寒い小学校の体育館で仕事に従事していました。
 昨日は雨で気温が上がらなかったのは分かるんですが、天気が回復したにもかかわらずこの寒さはなんだったのでしょう。 季節が浅ければ逆戻りの陽気もあるんでしょうけど、もう4月も終盤なのにね。
 さて、サッカーデビューした長男ですが、ポジションは本人の希望のGKではなく、練習時と同じFWだったようです。 4年生の中では一番背が高く、足も速いから?
 でも、まだサッカーは始めたばかりでノーテクニックに近いはずなんですが・・・ コーチは長男に何かFWとしての素質を感じたのでしょうか?
 試合の方はハーフを4試合行ったということだったんですが、長男はゴールなしだったもののチームは3勝1分けで楽しんで来れたよう。 見たかったですねぇ。 また5/1に練習試合があるということですので楽しみにすることにしましょう。
 余談ですが、昨夜クワ部屋においてある菌床などを入れてある冷蔵庫内に4年前に海外旅行の土産でもらったマカデミアナッツが入ったチョコレートがあるのを発見。
 内緒で食べようと口の中に入れたら、なんだか味が変! 本能的に “これは飲み込んではいけない!!” と感じたことで吐き出したんですが、もし飲み込んでいたらどうなっていたでしょう?
 もしかしたら、今この日記なんか書くことができない状態になっていたかも。 って、実は内緒で食べようとしたのではなく、子ども達に食べさせていいのか毒見をしたんですけどね。(笑)

 それより、そもそもチョコレートってどれくらい持つものなんでしょう? チョコレートは結構長持ちすると思うんですが、口に入れた途端味に違和感を感じるということは、冷蔵庫内とはいえ4年は長すぎるということなんでしょうね。
 それにしても、どうして4年間もだれにも食べられず冷蔵庫で備蓄されていたんでしょう・・・ 



2011年4月23日(土)

 まだ午後9時半なんですが、長男を寝かしつけていて危うく一緒に寝てしまうところでした。 昨夜ミサがあったことと、そんなことがありながら今朝はいつもより早く目が覚めてしまったことで既に眠気が来ているようです。 明日は朝早くから、夜になるまで仕事となりますので日記を早く書き終えて寝ることにしましょう。
 さて、貴重な週末の休みだったんですが、昨日からの雨がそのまんま残り、結局1日雨に祟られてしまいました。 折角長男の背番号「1」のユニフォーム姿のサッカー練習が見れると思っていたのに。
 それに、バイク整備の方も狭いガレージではなく、青空に下の広いスペースでやりたかったんですが・・・ 適度なお湿りも必要でしょうけど、やっぱり雨は嫌いです。
 そんな雨の貴重な休日、いつものように部屋を掃除し、名古屋市千音寺にあるヒマラヤの開店時間に合わせ出掛けました。
 ヒマラヤに行ったのは、先日今シーズン最後のスキーを終えたことで、スキーをチューンナップに出すため。 例年ですと、私、妻、そして長男のスキーをチューンナップに出すんですが、今回は私と妻のスキーだけ。
 長男のスキーをチューンナップに出さなかったのは、長男のスキーは120cmの長さのもので、既に身長が142cmになっている長男にとって来シーズンのスキーとして使うにはどうかな? ということで、チューンナップに出すことをやめたんです。 まぁ、まだ実際にはまだ使うことは出来るでしょうけど、ブーツと同じで成長に合わせたものを使った方がいいと・・・
 スキーのチューンナップは3段階あり、機械処理でソールとエッジを整えるだけの5,000円のスタンダード、手作業も加えた7,000円のコンフォート、そしてエッジ角など好みに合わせチューンする10,000円のエキスパート。
 私は競技をやるわけではないのでコンフォートにし、妻の方はスタンダードでお願いしておきました。 出来上がりは多分GW明けになると思うんですが、私としては来シーズンのスキーに間に合えばいいと思っているんですけど、預かってはくれないでしょうね。
 ヒマラヤから帰ってきてからは、サッカーの練習が雨で中止となり暇を持て余していた長男とWiiです。 いつもながら子どもって凄いですよねぇ、スーパーマリオ、Wiiスポーツリゾートなどなど指先が痛くなり、体を使ってやるものなど筋肉がへたれるまでやったんですが、ほとんど長男にかないません。
 そして午後2時過ぎになり、5/2に行く遠足のお菓子を買いに出掛けたことで、やっとフリーになれた私は狭いガレージの中でバイク整備を始めることに。 狭いといっても、バイクが2台入っているからでもし1台だけなら余裕の広さなんですけどね。
 バイク整備はもちろんW3で、ヘッドライトの問題を解決すべく、全ての端子の接続を確認し、その結果ヘッドライトに問題が発生していた原因も分かり解決しましたし、配線もやり直したことで収まりが良くりました。
 雨でなかなか思い通りにならなかったんですが、やりたいこと、やらなければいけなかったことはとりあえずできたかなってところです。 でもやりたいことは他にもいっぱいありますけどね。
 さて明日は5時半起きで、午前6時半から14時間連続で仕事です。 TVでは昨春公開された “のだめカンタービレ 最終楽章” が放送されたいます。 放送が終了するまで見ていたい気もありますが、映画館でも観ていますし、録画もしていますから今夜は明日に備え寝ることにします。 
 それにしても今日はトイレが近かったぁ。 昨夜のミサの影響だと思いますが何度トイレに行ったことか。 体か軽くなったような気がします。 それでは・・・




2011年4月22日(金)

 元キャンディーズのスーちゃんこと、田中好子さんが癌のため55歳で亡くなったということです。 30代以前の方は “女優としての田中好子” というイメージの方が多いと思いますが、私にとては中学、高校生のころ活躍したキャンディーズのスーちゃんですね。
 キャンディーズは当時、ピンクレディーと人気を二分する超人気アイドルで、8時だよ!全員集合や見ごろ食べごろ笑いごろなどのバラエティーにも出演しており、私も大好きで、解散することとなったときに行われた金城埠頭のコンサートも観に行ったほどでした。
 まだ最近まで元気にTVなどに出演していたと思っていたので、最初はスーちゃんのこととは思わなかったのでちょっと驚きだったんですが、癌は誰でも成り得るんですよねぇ。
 私は自分が癌になるなんて思ったことがないので、職場での健康診断は受けるものの、これまで癌検診といういうものを受けたことがなかったんですが、考えた方がいいのかもしれませんね。 因みにキャンディーズの3人の中で私が好きだったのは、ランちゃんでしたけど・・・
 別な話題では、福島原発・・・ とうとう半径20km以内は計画的避難区域に指定されました。 法的にも立ち入り禁止区域とされ、今後は完全に規制されることになり、まさにゴーストタウンとなってしまうんですが、その立ち入り禁止区域には町や村がすっぽり入ってしまうところもあります。
 持ち出せるものも必要最小限なものだけに限られるということで、そこで生活していた方々にとっては、とても多くのものを失うことになるんですよね。
 原発による恩恵もあったと思いますが、安定が不安定となり制御できなくなったときの代償は余りにも大き過ぎますね。
 さて、今夜は1年振りに悪魔の集い “ミサ” に行ってきました。 ミサでは悪魔の世界に行くためのお決まりの儀式があり、普段ほとんど縁のない、
麦を発芽させた麦芽を酵素で糖化させ、とある酵母でアルコール発酵させて作る飲み物を飲まなくてはいけません。
 その悪魔の飲み物を飲み、一度悪魔の世界に足を踏み込んでしまうと、まともに帰宅できる保障もなくなるんです。 まだ若いころのことですが、顔は血だらけで歯も欠けてしまったこともありますし、悪魔に乗り移られ記憶が飛んでしまったり、翌日になっても体が悪魔に支配されていることもしばしばでした。
 まぁ、最近は悪魔も歳をとり衰えてきていますので、それほど無茶をすることもなくなり、程々でミサもお開きになることで、ミサの場を離れてしまえば現実の世界に戻ることができますので楽しいミサになっていますけどね。 無事に帰宅していますから。
 でも、しっかり余韻は残っていますので、日記を書き終えたら元気なうちにお風呂に入って寝ることにします。 因みにミサって飲み会のことですので、勘違いなさらぬように。



2011年4月21日(木)

 昨日ですが電気の検針があり、4月分の電量料金が記載された検針票がポストに入っていました。 その検針票に記載された電力料金ですが、通常この時期ですとエアコンを使うことが少なくなるため、前月より電力消費が減り料金も安くなるのが普通だと思っていたところ、先月より4千円弱ですが高くなっていおり、前年同期も3月の電力料金より4月のほうが高く、今年と同じ傾向にありました。
 因みに2年前はどうだったかといいますと、3月・4月の差はそれほどないものの、3月のほうが若干高かったんですよねぇ。 どうしてでしょう?他では常に節電を心掛けているつもりななので、本当の理由はよく分かりません。
 もしかするとクワ部屋のエアコンの設定温度を何度か上げたから?? GWを過ぎるころになればエアコンによる暖房も必要なくなるはずなんですが、クワ部屋で計画停電の必要があるのかも・・・
 さて、今日は小学校でPTA総会があり、その前の第5時間目は授業参観でした。 いつものように昼休憩を利用して、長男の4年1組に観に行くと算数の割り算をやっていました。
 4年生にもなると算数も難しくなるものですね。 電卓か子どもたちと同じように計算していかないと答えが出てきませんから。
 あと、長男に注文・・・ 理解はしているんでしょうけど、もう少し積極的に授業に参加できるといいんですけど。 そんなところが1学期に学級委員になれなかったひとつの原因なのかもしれませんね。 学年を追うごとに人気者だけでは、人の上に立つことはできなくなりますから。
 でも、僅か15分ほどの授業参観ではあったんですが、長男の学校での過ごし方を観ることができてよかったですけどね。
 バイクの話題では、切れていたテールランプのバルブを近所のバイク屋さんで買ってきました。 値段は1個189円と安価であったので予備用も含め2個購入とし、帰宅後早速装着しライトスイッチをONにしてみると、ちゃんと光ってくれました。
 あとはヘッドライトを何とかしなければいけないんですが、もう一度メインハーネスの取り回しも含め各端子の接続をし直してみようと思っています。



2011年4月20日(水)

 大気の状態は安定していたようですが、冬型の気圧配置になったのか北西からの風が強く、空気がとても冷たい一日でした。
 バイク通勤の格好も真冬と変わらないダウンのジャケットにオーバーパンツでしたし、こんな日は昨年の今頃のことが思い出されます。 昨年は春の訪れは早かったんですが、4・5月は気温が上がらず肌寒い日が続いていましたので。
 最近ご無沙汰のクワガタ関係の話題ですが、まずズボラセットのことを・・・ ♀を投入して10日以上経過したんですが、二つのケースで産卵が確認できているものの、確認できる産卵数はそれぞれ1個ずつ。 他は菌床に潜ったままであったり、菌床上に出てきて菌床を穿りまくっているものがあったりで一体何をしているの? って感じです。
 あと昨シーズンブリードのボトル群ですが、いくつかで蛹化は確認できるものの、ズボラセットと同じでボトル内でどうしているやらさっぱり分かりません。
 最近は、バイクのことで手も頭もいっぱいですので、ほとんど放置状態なんですが、ズボラセットにしても昨シーズンブリードのボトル群にしても色々確認できるのは来月中旬くらいになるのではないでしょうか。
 今日の話題はこんなところかな・・・ 今日は仕事で難しい問題があり、色々考えなければいけないことがあったことで、精神的に疲れが来ており、日記を書いていてもなんだか上の空状態です。
 精神的な疲れは、肉体的な疲れよりキツイですね。 尾を引きそうです。



2011年4月19日(火)

 大気の状態が不安定なようで、晴れていたかと思えば、急に雲が広がり雨が降ったりと、気まぐれな天気だったんですが、昨夜、寝る前にカシューナッツを食べたのがいけなかったんでしょうか?私のお腹も不安定でした。 寝不足や疲れもあるとは思うんですが、寝る前に余りくどいものを胃の中に入れることはやめておいたほうが良さそうです。
 それにしても、昨夜の雨はかなりまとまった量が降ったんですね。 これまで空気がとても乾燥していたんですが、今日は空気中の湿度がかなり高く感じれるくらいでしたから。 多分これで、一気に緑が増えてくることになるでしょう。 でも天気は良いに越したことはないですけどね。
 話題を変えまして、今日アスレチックジムに行っていたときのこと。 ジム内ではいつもTVが点いており、私が行く時間には大体夕方のニュースが流れています。
 今日流れていたニュースは、福島原発で過酷な状況下で復旧作業に当たっている方たちのことでした。 記者が見たものを伝えるものではなく、そこで作業に当たっている方たちの健康状態を見ている医師が健康状態のこと精神的なことなどを伝えるものでした。
 作業に当たっている方はもちろん東電の社員であり関連会社の方たちのようなんですが、その8割は今回の災害の被災者でもあるようです。
 その方たちにとっては、自らが被災者であるほか、親族を亡くしたり、被曝に対しての心配の中での過酷な作業、あまりにも粗末な食事や寝床で、3重、4重のストレスなどが積み重なっているということ。
 最初の頃、自衛隊や東京消防庁の決死の活躍が取りだたされたりしたんですが、作業の内容からすると、それと同様、若しくはそれ以上の働きなのかもしれませんね。
 被災地の復興もですが、福島原発のその現場で作業している方たちのためにも、一日も早く沈静化してほしいですね。
 さて、バイクネタです。 W3のエンジンが掛からない件ですが、パーツリストを見ていて「おや!」っと思えることを発見しました。
 それは、イグニッションコイルには左右があり、備考欄には右のイグニッションには「リード線レッド」、左のイグニッションには「リード線ブラック」と記載があるではないですか。
 実際の現物を見てみると、左右のリード線が逆になっています。 イグニッションへの配線は間違いなく元通りに配線したので、多分レストアしたときに逆に取り付けられ、その先で配線がクロスさせてあったのではないかと。
 で、配線を入れ替えてキックしてみると・・・ 見事、火が入りエンジン復活。 またひとつ問題が解決です。 でも、今度はヘッドライトの調子が悪いことに気付いてしまいました。 今度は何が原因なんでしょう?
 古いバイクを維持するのに問題は付き物なんですが、なかなかすんなり行きませんね。



2011年4月18日(月)

 日帰りスキーから一夜明けた今朝、鏡に映る自分顔がちょっと変。 ピーカンの絶好のスキー日和であったことで、日焼けしたからなんですがその焼け方が・・・
 元々日焼けしやすいことから、日焼け止めを塗っていたんですが、当然ゴーグル部分は日焼けしないと思い、日焼け止めを塗らなかったんです。
 しかし、昼食で車に戻りピクニック気分でいたときは、ヘルメットもゴーグルも取っていたことで、額と目の周りが日焼けしてしまい他の部分に比べ赤っぽくなっているんです。 紫外線に素顔を晒していた時間は1時間ほどだったんですが、迂闊でした。
 ただそれほど酷く焼けているわけではないので、ほとんどの人は気付いていないようですし、きっと明日には引いてくれているでしょう。
 そうそう、昨日のスキーの往復で高速道路を使っていたんですが、当然のことですが北に行くことで季節を遡る様を見ることがでるんです。
 一番それを感じることができるのはサクラ。 既に愛知県ではサクラはほぼ終わってしまっているんですが、岐阜と長野の県境付近は丁度サクラが満開であり、またそれ以上北に行くとサクラはまだこれからという感じに。
 気温にも大きな差がありますよね。 昨日午後1時の奥志賀高原スキー場のゴンドラ降り場での気温は8度だったんですが、麓に降りてくるころには15度。 その時間での愛知県の気温は20度以上にもなっていたようです。
 我が家から志賀高原まで直線で約240km。 気候が大きく移り変わる時期ですので、それだけの距離の中でも色々な季節、景色が楽しめるのは今が一番かもしれませんね。
 話題をW3の整備の方に・・・ メインハーネスの取替え後に問題として残っていたテールランプが点灯しない件ですが、原因が分かりました。
 原因は単なるランプ切れ。 テールレンズ取り外し、電球を抜いて老眼の目を凝らして見てみたところ、電球の中にある二つのフィラメントのうち、テールランプ用のフィラメントが断線していました。 W同じ電球を買ってくれば問題解決となるでしょう。
 あとはエンジンが掛からない件・・・ シートを取り外し、イグニッションコイル周りの配線と配線図とにらめっこ。 接続は正しいと思うんですが、もしかするとどこかでおかしな接続になっているのか? “?” がいくつあっても足りません。 もっと色々調べてみないといけませんけど、最終的にはファインテックフカイにまた電話をしてみることになりそうです。
 日記を書く今、家の中にいても激しく雨が降る音が聞こえてきます。 夕方から降り始めた雨ですが、後15分持ってくれれば、バイクで帰ってくるのに雨に濡れずに済んだんですけど。
 この雨、明日の朝には上がるようですが、気温も上がってきていますので今夜辺りかえるの鳴き声も聞こえてくるかもしれませんね。



2011年4月17日(日)

 今シーズン最後のスキーに行ったのが原因ではないんですが、またまた風邪の症状が出てくしゃみと鼻水が止まりません。
 原因は絶対最近の気候のせい。 暑くなるほど気温が上がったかと思えば、肌寒さを感じるほど冷え込んだり・・・ 一日のうちでもそのようなことがあり、薄着でいたりするといつの間にか体が冷えていたりで、ほんと体調管理が難しい時期ですね。
 さて、今シーズン最後のスキーですが、今シーズン最初で最後の日帰りスキーでした。 行き先はもちろん志賀高原。 午前5時前に自宅を出発。 道路は下道、高速とも通行量は少なく、3時間20分後には、スキーヤーズオンリーの奥志賀高原スキー場の駐車場に車を止めることが出来ました。
 そして絶好のスキー日和に恵まれたゲレンデに出たのは午前8時半。 積雪量はまだしっかりあるものの、雪質はシーズン真っ只中のような軽い乾雪は望めるはずもないんですが、この時期としては悪くないものでした。
 スキーの方はいつものように長男次第。 スキーの時間を最長午後3時まで、リフト・ゴンドラ本数を最大20本までとし、どちらかが早く到達した時点で帰ることとしゲレンデに出ました。
 結局スキーの方は、結構時間を掛け昼食を青空の下でガスバーナーでお湯を沸かし、豪華カップ麺をピクニック気分で食べたりしたんですが、ゲレンデはとても空いていたことで午後1時半過ぎには、午前、午後で合計22本のリフト・ゴンドラに乗ったことで今シーズンのスキーはお終いとなってしまいました。
 でも、今シーズンのスキーは本来であれば2月末に1泊2日で志賀高原プリンスに宿泊して滑ったスキーが最後となるはずだったんですが、リフトチケットが1日分だけ残っていたことで、今シーズン最後の小学生以下のリフトチケットが無料になる第3日曜のスキーこどもの日である今日、おまけのような素晴らしい春スキーを楽しめましたので納得のシーズン締め括りとなりました。
 今シーズンのスキー滑走日数は13日、最初は全く天候に恵まれなかったんですが、ずっとゲレンデコンディションは良かったですし、後半は帳尻合わせのようにスキー日和にも恵まれました。
 ただ残念なのは、娘が部活があるため今年も一度もスキーに一緒に来ることが出来なかったこと。 本人もスキーはどうも・・・ と思っているようで、この先も娘とスキーに来ることはないのかもしれません。
 長男はどうでしょうね。 小学生のうちは一緒に来るでしょうけど、中学生になると親と一緒に行動すことも無くなるのかもしれませんね。
 話は変わりまして、今夜から
大沢たかお、綾瀬はるからが出演する「JIN -仁-」の続編の放送がされています。 現代から江戸時代末期にタイムスリップしてしまう医師が実際の歴史上の人物と係わり合いながらその時代を生きていく物語なんですが、時代背景もしっかりしており、とても奥が深く面白いですね。 今放送されているドラマの中で唯一、次回を期待したい作品です。
 最後にF1中国GPの決勝レース。 結果しか見ていないんですが、マクラーレンのハミルトンが優勝し、ベッテルの開幕3連勝を阻んだようです。
 どんなレース展開だったかは、これからネットで調べてみようと思っているんですが、久しぶりのスキーでの疲れもありますし、寝不足もありますのでほどほどにしておかなくちゃね。
 体調も良くないですから。


2011年4月16日(土)

 天気は良かったんですが、風が強い一日でした。 多分サクラはこの風でほとんど持っていかれてしまったことでしょう。 今年も花見に行くことなくサクラの季節が終ってしまったんですが、これからは若葉の季節。 新緑もなかなか良いものです。 一年の中で一番過ごしやすい時期でもありますから。
 そんな風の1日だったんですが、休日恒例の部屋の掃除を行ってから、私はW3のメインハーネスを交換するため、ずっと屋外で過ごしていました。
 昨夜、午前2時近くまで配線図とにらめっこをしていたんですが、私には複雑すぎて結局理解することが出来ず。 とりあえずシートとタンクを外し、現状を確かめながら順番に端子を差替えていこうとしたんですが、それも・・・
 で、ハーネスを購入したファインテックフカイに尋ねてみると、「まず、これまでのハーネスの端子を全部外し、ハーネスを外し、使わなくなるディバイス、レジスタ、ハザード、ハザードリレーも外してください。 また分からないことがあれば電話してください。」とのこと。
 なんとなく心配だったんですが、言われたとおりにするしかなく、端子を外しながら「もう後戻りは出来ない」と覚悟することに。
 気持ちに踏ん切りがつくと、不思議なもので何の躊躇もなくサクサクと作業が進むんですねぇ。 新たなハーネスをフレームに這わせ、私で分かる範囲は接続を済ませ、分からないところを電話で指示を受けながら接続することが出来たことで、夕方には全ての作業を終えることができました。
 これでヘッドライトも明るくなるし、電気系の故障のリスクも少なくなったんですが、どうした訳だかエンジンがかかりません。 それにテールランプも点灯しない・・・
 再度、電話で聞いてみたところ「テールランプについては、アースの接続が不良かされていないか。 若しくはランプ切れの可能性も」、エンジンがかからないことは「イグニッションコイルからの配線で接続が違っている可能性」を教えてもらいました。 今日確かめることはちょっと無理ですので、また時間のあるときにでも確かめてみるつもりです。
 別な話題では、今月からサッカーチームに入った長男ですが、待ちに待ったユニフォームをもらうことが出来ました。 背番号は第一希望だった「1」。
 実際にユニフォームで練習するのは来週からになるんですが、とても喜んでいました。 背番号に負けない活躍が出来る選手になれるといいdすね。
 あと、F1第3戦中国GPの予選が行われ、またまたレッドブルのベッテルがPPを獲得しました。 2・3位にはマクラーレンの2台。 ここまではあまりこれまでと変わりないんですが、今回はフォースインディア、トロロッソがトップ10に入ってきています。 上位2チームの優位は不動だと思いますが、決勝レースは混戦になるかもしれませんね。
 さて、冒頭にも書きましたが今日は寝不足状態の上、明日は早起きをしなくてはいけません。 本当は、バイク整備のことや長男のサッカーのことをもう少し詳しく書いておきたかったんですが、睡眠時間がどんどん減ってしまいますので、今日はこんなところでしょう。



2011年4月15日(金)

 今シーズンは選手活動を休止していたフリースタイルスキー女子モーグルの上村愛子選手が、ソチオリンピックを見据え現役続行を表明しました。
 昨日記者会見があったんですが、現役続行の理由が「引退する理由を探したけど見つからなかった」ということ。 上村選手の現役続行、いいですねぇ。 それに現役続行の理由も、いかにも上村選手らしくて尚いいですね!
  今シーズンのモーグルにおける日本人選手の活躍は主だったものがなかったんですが、上村選手は他の選手にとって目標にできる存在ですから、上村選手が復帰したことにより来シーズンは昨年までの日本人選手の活躍が期待できるかもしれません。 ご主人の皆川選手はどうなんでしょう? できれば夫婦での活躍を見てみたいものです。
 話題をバイクのことに・・・ ヘッドライトのH/L切り替えができなくなった解決策として、問題のリザーブライティングディバイスを経由する現在のメインハーネスをディバイスをパスしてしまうハーネスに交換することにし、今日埼玉県のWを専門に扱うショップ、ファインテックフカイから注文しておいたそのハーネスが届きました。
 早速ハーネスを確認してみると・・・ ディバイスを経由する配線はなくなっているはずなんですが、これがまあぁ、なんと複雑。
 カプラーが4個、ギボシ端子のオスが8個、メスが13個、ダブルギボシメスが6個、あと何ていうのかよく分からない端子がついた配線が8本。
 他にもメインハーネスとは別にヒューズらしきものが入った配線やら、バッテリーやアースに行くだろう配線もあり、さながら “宇宙からの物体X” が触手を広げているかのようです。 違った見方をすれば、体の中に巡らされている神経かな。 長男に言わせると、「気持ち悪い」だって。
 接続に関しては、カプラーは問題ないと思うんですが、何も表示がない各種端子をどう繋げればいいのやら。 実際にフレームに這わせてみて、一つ一つの端子を確かめながら繋ぎ換えるしかないんでしょうね。 私にできるんでしょうか?
 あと、メインハーネスとセットの左スイッチ、クラッチケーブル、ナンバープレートホルダー、エンジンに使ってある特殊なボルトとガスケットを2組を合わせて購入したんですが、驚いたことに左スイッチとナンバープレートホルダーはKAWASAKIのラベルが張ってあり、もしかして純正品!? 今でも純正部品のストックがあるところにはあるんですねぇ。
 作業は明日以降となるんですが、今夜はこれから送られてきたメインハーネスと既存の配線図を見比べてみることにします。 なにか分かることがあるかもしれませんので。
 でもその前に長男を寝かしつけないと・・・ 小学4年生になっても、相変わらず寝るときには本を読んであげないといけませんので。
 クワねたでは、ずぼらセットで産卵が確認できました。 でも、6セット中1セットだけで、それもたった1個だけですけどね。



2011年4月14日(木)

 只今、職場の歓送迎会から帰宅しました。 普段摂取しないアルコールが少しばかり体内入り、軽い酔っ払い状態です。
 それに、たらふく食べた上、飲み放題のウーロン茶やら炭酸飲料を何杯も飲んだことでお腹ははちきれんばかり。 酔いと食べ過ぎで気分悪いっすぅ。
 これからお風呂に入ってくるんですが、今日はなんという天気だったんでしょう。 天気が良いのはいいんですが気温、上がりすぎです。
 一気に初夏のような陽気になってしまい、上着なんて着ていたら暑いほどで、事務室内で仕事をしていても、靴を履く足が蒸れて蒸れて・・・
 今日の歓送迎会は名古屋市内の居酒屋で催されたんですが、宴がお開きとなり外に出ても肌寒さもなく快適なこと。
 これからGW辺りまでは、天気さえ良ければ今日のような初夏を感じさせる陽気になるんでしょうけど、急激な気温の変動に体が付いていきません。 本当は気付けば暑くなっていたというのが一番良いんですけどね。
 今日は他に話題もないのでここで日記を終えお風呂に入ってくることにします。 今日の暑さで体が汗ばんでいますし、宴会の席でのタバコの臭いも体に染み付いていますから。



2011年4月13日(水)

 3月末ごろから電車のダイヤが変わったのか、それまではなかった朝の通勤時の踏み切り待ちが、このところ毎日のようにあります。
 それも、両方向からの電車が丁度その踏み切り近くで交差することで、片側の電車が行き過ぎても、もう片方からの電車が来るため結構長い時間待たされるんです。
 特に最初にその踏切を通過する電車の場合、近くの駅に停車する前から遮断機が降りてしまい、その電車の通過を待つことになり、その上反対側から来る電車もまだかなり遠くにいるうちに感知することで、待ち時間は尚更長く感じるんです。
 実際の時間は3分ほどだと思うんですが、踏み切り待ちの3分・・・ それも朝の通勤時の3分ですから。 あと1分早く自宅を出るか、いっそのこと踏み切り待ちの時間分だけ遅く出勤した方がいいのかも。
 踏み切りにひかかってしまえば、職場に到着する時間は一緒ですし、なかなか来ない電車の踏み切り待ちで気持ちが急くこともありませんから。
 明日からは出勤時間を遅らせようかなぁ・・・
 話題を福島原発のことに・・・ 専門的は話は別としまして、“レベル7” あのチェルノブイリと同じで、深刻な事故ということになったわけです。
 既に海外ではレベル7相当と言われていたんですが、新聞記事などによれば、震災発生10日後には、レベル7の認識があったということ。
 であれば、これまで報道されてきたことはなんだったのか? 事故を過小評価していたのではなく、どうみても隠蔽ですよね。
 放出された放射線量はチェルノブイリの1/10と言っていますが、1/10だから安全というわけではないわけで、ただ単に数値の比較をしているだけ。 それも信憑性があるのかどうか怪しいですよね。
 いずれにしてもこの報道により、日本のイメージ悪化は避けられず、産業界は大打撃を受けることになりかねません。 ただでさえ、震災で工場からの出荷ができず製品の輸出が滞っている中、外国人の入国が減っていることで観光業界にも影響が出ているようですし、食料品に関しては “日本産” ということだけで輸入元から全てストップがかけられることも十分考えられます。
 震災による被害だけでも大変なことなのに、福島原発の事故に関してはもう日本レベルの問題ではなくなっています。 各国の反応は様々ですが、こちらはボランティアや義援金で何とかなるものではありませんので、技術援助の手を差し伸べてくれる国や企業があれば喜んで迎えてもらいたいものです。
 あと、正しい情報も欲しいですね。 今日も池上彰さんがTVの報道番組に出演し、分かりやすい解説で現在の状況を伝えてくれています。
 池上彰さん、確か4月以降は世界の情勢を現地で確かめたり、書き物をするということで報道番組とは距離を置くようなことを言っていたんですが、これまで同様、またはそれ以上にTVに登場しています。
 震災における被災地のことを含め、今まさに世界で一番福島原発のことを確かめたり伝えたりしなければいけないこととして認識しているからなんでしょう。 



2011年4月12日(火)

 相変わらずプレートが不安定のようで、今朝も長野県北部や千葉県北部で震度5の地震がありまし、日中も福島県で震度6の地震がありました。
 新たな犠牲者も出ており、余震といってもこれだけ大きな揺れですと、大きな揺れを感じた地域の方々は全く落ち着くことができませんね。 いつになったら、収まるのでしょう?
 さらに、福島原発の事故レベルも見直しの検討に入っており、低くなるのかと思いきやチェルノブイリと同じレベル7に上がるようです。
 福島原発周辺でも地震による津波の被害があったんですが、その地域の復興は原発問題が終息してからでないと無理ですね。 
 余り考えたくないことですが、もしこれで東南海や東海沖地震が今回の震災と同じレベルで起きたらどうなってしまうんでしょう。 備えと覚悟をしておかなければいけませんね。
 さて、仕事の方ですがまだまだ慌しいものの、今日は定時である程度仕事にキリをつけることが出来たことで、4月になって初めて残業することなく職場を後にしました。
 ところが、日が長くなったことで、まだ太陽が空にあることはいいんですが、帰宅するには進路を西にとらなければいけないんです。 傾いた西日が直接目に入り眩しくて・・・
 信号の色も分かりませんし、カーブミラーも太陽の光の中に入ると全く見えません。 1年のうちでこの時期と半年後の10月は、定時で仕事を終えて帰宅するには辛い時期なんですよね。 でも、まだ明るいうちに帰宅できるって嬉しいことです。
 他の話題では、バイク・・・ 3/22に納車されたW3ですが、その日にガソリンを満タンにし、その後169kmを走行したことで燃費の確認のため給油をしました。
 給油量は11.8ℓ。 燃費は思ったほど伸びていなく、14.3km/ℓでした。 エンジンは650ccですが、2気筒でロングストロークなので、もう少し良いと思っていたのでちょっと意外。
 ガスが濃いのでしょうか? キャブの調整をしてみてもいいんですが、調子が良いのであまり触りたくはないんですよねぇ。 通勤でしか使っていないのでこんなものかもしれません。 というか、こんなもんなんでしょう。 とりあえず、私の覚えのために書いておきました。



2011年4月11日(月)

 東日本大震災が発生してから、早くも今日でひと月を迎えました。 今日も大きな揺れの地震が頻発しているうえ、未だに不明者も多数確認できない状態ですし、避難所生活を強いられている方々も大勢います。
 避難所で生活している方々は、着の身着のままで避難した方も多いでしょうし、仕事をなくされ、この先生活していけるかと不安に思っている方も沢山いるはず。
 そのうえ長引く避難所生活に疲れてしまっている方々も・・・ それに、福島原発周辺の方は再びその地で生活できる保障など全くない状態ですし。
 それでも、被災地で力強く生きていこうとする姿には心を打たれます。 色々な支援や援助が入っていますし、今後も継続されるでしょうから、一日も早い復興を願うだけです。
 話題を変えまして、今シーズンから走行中にリアウィング角を変えることが出来るBRSが採用され、運動エネルギー回生システム
KERS復活したF1ですが、KERSを使っていない(多分)レッドブルのベッテルが開幕2連勝を飾りました。
 2位には唯一レッドブルと互角に戦えるマシンを擁するマクラーレンのバトン、3位にはルノーのハイドフェルドが入ってきました。 ルノーは第1戦でもペトロフが3位となっており、戦闘力があることを証明した形となりましたね。
 小林可夢偉の所属するザウバーも最高速は劣るものの、マシンの信頼性は向上しており、小林可夢偉の堅実なドライビングで7位でレースを終えています。 この先の他チームのマシンの開発スピードにもよりますが、期待していいのではないかと思います。
 それにしても今日も気温が20度に達し、とても暖かな一日でした。 つい10日前までは冬型に気圧配置が続き、寒い日ばかりだったことが信じられないくらいです。
 先週末に満開を迎えたサクラはまだ見頃ですが、早いものでは葉が出始めています。 もう少しすると田んぼにも水が引かれるでしょうから、カエルの鳴き声も聞こえてくるかも。 春の訪れは遅かったんですが、加速はF1並ですね。
 クワネタでは、最後の♀をズボラセットに投入しました。 爆産しなくとも、平均的な数の産卵を期待したいですね。
 そうそう、午後5時16分にまた福島県沖で震度6の地震があり、愛知県でも震度2の揺れを記録したんですが、丁度そのときまだ職場におり、周りの方たちの「地震だ」という声を聞くまで私は全く気付きませんでした。
 多分にっちもさっちも行かない仕事で頭を抱えていたからでしょう。



2011年4月10日(日)

 今日は、午後9時からお仕事・・・ 多分帰ってくるのは日が変わってからになると思います。 と、言うことで急いで日記を書かなくては。
 きょうは朝から穏やかに晴れ上がり、絶好の花見日和の日曜日だったんですが、どこにも出掛ける予定もなかった我が家では、朝から長男が私を遊び相手と認識し、ゲームをしたりサッカーをしたり一緒にTVを観たりで何もさせてくれず、午後に妻の実家に遊びに行くことになるまで拘束し続けられました。
 拘束が解かれてから行ったことは、やはりバイク、問題になっているヘッドランプのH/L切り替えが出来なくなっているW3のことをネットで調べることはもちろん、W系を専門に扱っているショップ3軒にも電話を掛けて聞いてみることもしてみました。
 結果、どこのショップでも「リザーブライティングディバイスは、送電ロスが大きすぎるため殺してしまった方かいい」、その対策として「リザーブライティングディバイスをバイパスする、メインハーネスに交換した方が良い」ということでした。
 さらに、そのことの裏打ちを取るため、名古屋市中川区の旧車専門店にも行ってみたんですが、ディバイスだけをカットすることよりも、やはりメインハーネスごと新たなものにしたほうが確実だし、配線や回路を探るより結果として安く出来ると思うということでした。
 既に投資してしまった分があるんですが、ヘッドライトが暗くても元の状態に戻すか、ライトケースを下向きにしハイビームのままにするか、根本的な対策としてメインハーネスを取り替えるかです。 費用を掛けなければ前2者ですが、車検とか長い目で見ればメインハーネスの交換を選択するしかありません。
 問い合わせをしたWl系を専門に扱うショップは、いずれも専門店だけあって、自らのショップで作成しているハーネスを紹介してくれたり、ショップでの取り扱いはなくても実際に愛好家の方々で組織されるクラブの代表者の方の連絡先を教えてくれたり、とても親切丁寧。
 どこで入手するかはまだ決めていないんですが、安心して乗れ、更に車検も問題なく通すことが出来るようメインハーネスの交換を行うこととしました。 遠回りはしたんですが、出口はどちらにあるか分かっただけでも収穫ありでした。
 あと、既に決勝レースが終っているF1の方も書いておきたいんですが、仕事に出掛けなければいけない時間が迫ってきています。
 F1のことは明日の日記で書くことにするつもです。 それでは・・・



2011年4月9日(土)

 今日は何から書きましょう? 色々あり、話題が盛りだくさん・・・ やはり時系列に沿って書いていくのが一番。 ということで、TVの配送時間に間に合わせるため、これまでのTVの配線を抜き、部屋の掃除を行い、ちょうどそれが終った頃に配送車が到着。 ブルーレイも一緒に配送され設置・設定も全てやってもらったんですが、ものの15分ほどで全て完了。
 これで我が家のTVは全て地デジ対応が完了したことになりました。 今回購入したTVは40型、これまでのアナログTVは27型・・・ 画面の大きさは多分2倍になったのではないでしょうか、大変大きく感じます。 それに当たり前のことですが、画質も全然違います。
 我が家はCATVに加入しているので、地デジに移行した後でもデジタルをアナログ変換することでアナログTVでも視聴可能だったんですが、これだけ違いがあるとTVの買い替えはこれはこれでよかったのではないかと。
 ただ良かったことばかりではなく、その後に娘のコンタクトレンズにするかどうかということを発端に、ここでは書けないような大きなモメゴトが勃発してしまい、大変なことに。
 まぁ、揉め事のことは置いておきまして、私はガレージの棚から五月人形を出し終えたところで午前中がお終い。 つい先日お雛様を仕舞い込んだところだと思っていたんですが、もう五月人形や鯉のぼりの季節になるんですよねぇ。
 五月人形や鯉のぼりの季節・・・ ということは、もうすぐ子ども達の誕生日ということです。 そんなことで、午後からは、長男はサッカーだったんですが、娘は私と誕生プレゼントを買いに行くことに。
 欲しかった物は、エナメルのスポーツバッグと時計。 予算は5,000円ということだったんですが、時計はほんとにこんなのでいいの? というものだったんですが、トータルで500円ほどオーバーしたものの納得だったようです。
 あと、バレンタインのお返しということで娘に渡してあった “お父さんとケーキセット券” を利用して、なめらかプリンで有名なパステルで、プリンを2種類買ってあげました。 ついでに私用にもティラミスを買い、帰宅後娘と一緒にティータイムを楽しみました。
 その後は、長男のサッカー練習を見るため、練習場である小学校のグランドへ。 ちょうど試合形式の練習をしており、長男は希望のGKではなくFWのポジションに。
 まだクラブチームに加入したばかりで一人だけユニフォームがない状態ですが、コーチが適正などを確認しているんでしょうか?
 約4時間の練習をこなしてきた長男ですが、帰宅後は私と近くの公園でサッカーです。 疲れているんでしょうけど、サッカーが楽しくてたまらないようです。
 ただ、私が基本的なことを教えてあげようとするんですが、スキーや水泳同様全く聞こうとしません。 そんなことより楽しさが優先のようです。
 他の話題では、W3のヘッドライトのH/L切り替えが出来ない件で、近隣で対応できるショップを探して見たんですが、思ったよりないんですよねぇ。
 一度2月に寄ったことがある名古屋市中川区のショップに問い合わせてみたところ、一度状況を確認させてほしいということでしたので、明日、時間が取れるようだったら行ってみようかと思っています。
 他には、やはりF1ですね。 今日はフリー走行の3回目と公式予選が行われ、好調のレッドブルとマクラーレンの4台で上位が占められました。
 この2チームに続くのは、フェラーリ、ルノー、メルセデス、ザウバー、トロロッソ、フォースインディア、ウィリアムズの順。 多分、決勝レースもあまり変動がないのではないかと思います。
 最後にクワネタです。 昨夜、今シーズンブリードに使う6♀のうち、5♀をずぼらセットに投入しました。 とりあえず、潜り易いように開けてあった穴から菌床内に潜り込んでいますが、経過が確認できるのは1週間から2週間後になるでしょう。



2011年4月8日(金)

 朝は良い天気だったんですが、お昼近くには日差しは空を覆った雲に遮られ、天気予報どおり雨が降り始めました。 久し振りの雨、このところずっとよい天気続きで、前回雨が降ったのはいつだったのかよくわからないほどです。 確か2週間前の週末が雨降りだったのではないかと。
 この雨でどうでしょう、満開のサクラには冷たい雨になってしまうのか、はたまた乾燥していたことで積もっていたであろう埃が洗い流されることでよりいっそう綺麗に見えるようになるのか・・・
 この雨で散る花もあるでしょうけど、今日の雨降り、ほとんど傘が必要ないほどででしたし、サクラもまだ満開になったばかりですから後者の方でしょうね。 明日の午後には天候が回復するようですので、この週末が一番の見頃を迎えるようになるんでしょう。
 そんな久し振りに愚図ついた天気だったんですが、小中学校は今日から平常どおりの授業が開始され、子どもたちもいつもの生活に戻りました。
 早速、学級委員を選出することになり、いつもの通り長男は立候補。 しかし、今回は投票で惜しくも落選。 2年生から3年連続で1学期の学級委員になることは出来ませんでした。 でも、次選だったので2学期にリベンジです。
 一方、娘もいつもの通り・・・ 立候補せずでした。 まぁ、娘の場合は、今に始まったことではないですし、このことに関しては長男ほど積極的ではないので。
 話題を変えて、震災関係・・・ 昨夜発生した地震もかなり大きな揺れだったようですね。 震源が深い位置だったことで津波の発生はなかったようですが、未だに余震も頻発していますので東北地方の方々にとっては気が休まる間もありませんね。 地震だけでも早く終息すると良いんですけど。
 あと他の話題では、F1第2戦マレーシアGPが開幕されフリー走行の1回目と2回目が行われました。 相変わらずレッドブルは好調のようですね。 まだフリー走行だけですからなんとも言えないところがあるんですが、2年前のブラウンGPのようです。唯一、マクラーレンが対等の速さを発揮しているんですが、あまり1チームだけが強すぎるのも面白くないんですけどね。
 さて、明日はエコポイント終了間近になってヤマダ電機で購入した薄型TVが配送されてきます。 配送予定時間は午前9時から11時ということですので、配送後、直ぐに設置をしてもらえるように片付けを行っておかなければいけません。
 今から少しばかり頑張りますかぁ。



2011年4月7日(木)

 今日から子どもたちは新学期。 娘は中学3年生、長男は小学4年生に進級です。 成長を続ける子どもたちにとっては、また新たな一年の始まりですね。
 一方、先の知れている私の方は、体調が良くない上に、今朝は悪夢にうなされるような中での目覚めだったことで気分も冴えず。 そのうえ、仕事も捗らず残業でしたし・・・ 今日の暖かさで桜も満開になったようですが、天気と同じで、バイオリズムも下り坂のようです。
 話題をスポーツ関連に。 次期冬季オリンピックのソチ五輪から、新たに6種目が承認されたようです。 承認された競技は、女子ジャンプ、フィギュアスケート団体、フリースタイルスキーの男女ハープパイプ、バイアスロンとリュージュの混合リレー。
 女子ジャンプはある程度世界に通用する種目であり期待が持てますね。 フィギュアスケート団体はどうでしょう? シングルだけの団体であれば、層の厚い日本が圧倒的に有利なんですが、団体ではシングル、ペア、アイスダンスで構成されるようです。 シングル以外は・・・・・・ ですから。
 スキーのHPは必然的なものですよね。 昨年のバンクーバーでもスキークロスが新種目として実施されましたから。 バイアスロンとリュージュの混合リレーは、どうやってリレーするので???です。 他にも検討されている種目もあるようですが、どうなるでしょうね。
 スポーツの分野では、モータースポーツからも話題がありました。 自動車レースの最高峰であるF1が、2013年からEVになるかもしれない・・・ という。
 こちらは現実的ではないかもしれませんが、もし実現すればF1にとってターボエンジンが登場したとき以上に大きな転換期を迎えることになりますね。
 でも、完全にEV車でのレースになると、モーターの回る音はあるんでしょうけどあのエギゾーストノートは無くなってしまうんですよねぇ。
 環境にとってはいいことですが、TVでボリュームを絞ってレースを観ているのと一緒で、レースとしての面白みはなくなってしまうのではないかと。 まぁ、実際にどうなるか分かりませんけどね。
 クワネタでは、先週水曜日に作ったずぼらセットの菌糸が見事に再生しています。 あとはいつ♀を投入するか・・・ とりあえず、今与えてあるゼリーを食い尽くした時点で投入でしょうか。 早ければ今週末辺りになるかも。



2011年4月6日(水)

 今日は風もなく穏やかな天気で、全く寒さを感じることがなかったですね。 バイクに乗っての通勤も気持ちよく、まさに春本番、サクラも一気に満開になるのではないでしょうか。
 さて、ここ数日話題にしています、W3のヘッドランプブースターを取り付けしたことによるヘッドライトのH/L切り替えできない件ですが、販売元に問い合わせてみたところ、思ったとおり原因はリザーブライティングディバイスで、その対策用のカプラーは76年式以降の一部のKAWASAKI製バイクに対して使用可能なものとして販売しているものだということ。
 W3に関しては、ディバイスが搭載されていることは認識しているものの、回路図がないことで対象外車種ということだったんですが、回路図と現物(W3に取り付けてあるディバイス)を見れば、カプラーを加工し対応させることも可能だということ。
 しかし、販売元の会社は東京・・・ 配線図はあってもディバイスの回路図はなく、このためだけに東京まで行くこともできません。 販売元の方が言うには、ディバイスは捨ててしまうつもりで、配線を短絡させてしまえばよいとのこと。
 配線図を見ることができる人ならそれほど難しいことではないということでしたので、旧車を扱うショップで聞いてみた方が良さそう。 私にはどれがディバイスなんだかよく分からないんですよねぇ。 多分ツールケース上にある黒いボックスがディバイスだと思うんですが、W3は私に「これだよ」と教えてくれないものですから。
 最近あまり話題にしていない震災関連ですが、まだ多くの行方不明者がおり、復興もなかなか進んでいないんですが、報道されることが被災地の状況を伝えるものから、福島原発の放射性物質の海洋への流出のことと、東電の保障のことがメインになってきています。
 原発自体のこともさることながら、放射性物質含んだ汚染水が海に流れ出していることが大きな問題になっており、漁業関係者へも深刻な影響を与えています。 地震だけであれば原発がこんなに大事にはならなかったと思いますが、時間を戻すわけには行きません。
 この先、太平洋側の東北方面は復興したとしても、福島原発周辺は二次被害により復興どころか住むこともできなくなるのではないかと。 東電、保障しきれるんでしょうか。
 今日は毎週恒例のノー残業デーだったんですが、そんなことには関係なくしっかり残業を強いられました。 本当は明るいうちに帰宅し、長男とストリートサッカーを楽しむつもりだったんですけど。
 毎年のことですが、色々な報告が求められるこの時期は仕方なしです。



2011年4月5日(火)

 開花の遅れていたサクラが三分咲きから四分咲きになってきました。 確か、明日が小学校の入学式だと思ったんですが、サクラが咲ききらないうちに入学式が催されることはここ何年かではないことですよね。 それだけ気温の低い日が続いているということなんでしょう。
 そのためか、どうにも体調が悪いっすぅ・・・ 先日からの風邪の症状が一向に治まらず、鼻が洪水状態です。 まだ気温が上がる昼間はいいんですが、気温が下がる夕方以降はとても辛い時間帯になります。 常に引力に逆らわず流れ落ちようとする鼻水との戦いで、気が遠くなってくるほど。 今の気候は、一日の中で寒さと暖かさが同居しているため体調管理が難しいところです。
 話題を変えまして、昨日発覚したW3のヘッドランプのH/L切り替えができなくなった問題ですが、やはりリザーブライティングディバイスが原因であることは間違いないようです。
 昨夜、日記を書き終えてからネットで調べてみたところ、このリザーブライティングディバイス、レジスタ、更にはエンジンのキルスイッチも電力ロスの原因となっているということで多くのW3ユーザーがバイパスを施したりしているようです。
 リザーブライティングディバイスは、当時としては画期的な安全対策だったんでしょうけど、今となっては実用的ではなく、逆に日常の走行に支障をきたす原因となってしまっているようなんです。
 とりあえず今回の問題を解決するためには、問題のディバイスを経由しないようにすればいいんですが、私のプアでチープな知識ではなんともまりません。
 埼玉県の専門ショップでは、これら問題をクリアさせるための専用ハーネスを販売してますのでそれを利用する手もあるんですが、左側のスイッチケースも換えなければならず、費用も25,000円以上掛かってしまいます。
 ベッドランプブースターの販売会社へ問い合わせてみようかな。 W3用の対策カプラーがもしかしたらあるかも。 と、書いていると英語教室から帰ってきた娘が乱入してきて、私からPCを奪おうとしてきます。
 ちょっと待ってと言っているんですが・・・ また明日・・・です。



2011年4月4日(月)

 日中は春の日差しがあったんですが、空気は冷たく、昨日ほどではなかったんですが風もあり相変わらず埃っぽい一日でした。
 ただ、週末のように一日中屋外にいたわけではなかったので、寒さを感じたり、目が充血してしまうことはありませんでしたけど、屋内に居ても目に違和感はしっかりありましたけどね。
 さて、今日は残業で帰宅時間が遅くなったこともあるんですが、日記の話題となるようなネタが見当たりません。 ただひとつだけ、バイクのことで話題に出来るものがあるのでそのことを書いておきます。
 昨日ヘッドランプブースターを装着したことで明るいヘッドライトとなったW3ですが、ライトオンにするとライトのH/LスイッチがLになっていてもハイビームで点灯してしまうんです。
 職場から帰ってくる際、ヘッドライトを点けずに走行するわけには行かず、ハイビーム状態のまま自宅まで戻ってきたんですが、対向車や前を走る車にとっては迷惑だったでしょうね。
 帰宅後、取付方法・注意事項を読んでみたところ、「76年~85年の一部カワサキ車当には、ライトのHI/LOW切り替えが出来なくなる場合があります。」と・・・
 対策としては別売りの対策カプラーというものがあるようなんですが、W3の年式は73年式。 年式からすると当てはまらないんですが、原因はW3から取り付けられたリザーブライティングディバイスのようなんです。
 リザーブライティングディバイスというのは、ヘッドライトのハイビームが断線した場合にローライトが点灯し、ローライトが断線した場合にはハイビームが照度を落とし点灯するというもの。
 結果として、
このユニットがライトの制御をしているため、バッテリー直結すると、このユニットを通らないため制御不能になるらしいんです。
 対策として、カプラーを購入する手もあるんですが、どうやらそのカプラーは私の
W 3は適合しないよう。 多分ネットで調べれば解決策の糸口くらいは見つかるかと思いますので、とっとと日記を書き終え調べてみようと思っています。
 ということで、今夜はこの辺で・・・



2011年4月3日(日)

 乾燥しているため埃っぽく、そのうえ風もあったことで、ほぼ一日屋外にいたコンタクトレンズの私の目はウサギの目のようにまっ赤っか。 目薬かピリピリとその目に沁みます。
 さて、今日は昨日の日記に書いたとおり、午前中はヒマラヤで長男のサッカー用のスパイク、脛を保護するプレート(?)、ボール、それにまだポジションも決まっていないのにGK用のグローブを購入し、午後2時からの開校式に続き、小学校のグランドで練習となりました。
 長男が今日は私に練習に来て欲しいと言っていた訳ですが、それぞれの学年のサッカーチームとその父兄によるトレーニングマッチを行うことになっていたことで、普段のサッカー相手である私に参加してもらいためだったんです。
 試合は10分間で2回。 1回目は、ハーフコートで2回目がフルコート。 新4年生は全員で13人、父兄は4人だけだったので、そのクラブチームのOBが4人加わった8人で相手をすることに。 
 私は遠慮がちに後ろの方、センターバック辺りで参加したんですが、長男は本来やりたいGKには既に他の子が入っていたことで別ポジションに・・・ 積極的にFWの位置にいるではありませんか。 
 試合の結果は別として、なんと長男、新4年生チーム唯一のゴールを挙げたではありませんか。 2試合目も父兄チームが勝利したんですが、1試合目同様長男は積極的でしたね。
 後から長男に聞いてみたんですが、とても楽しかったよう。 これまでの引っ込み思案の長男からすると私には意外なことだったんですが、知らないところで成長しているということなんでしょう。
 それより私も新4年生相手とはいえ、試合はとても楽しいものでした。 でも、思ったようにボールを扱うことが出来ないものですね。
 サッカー関連以外では、部屋の掃除とバイク整備。 なかなか捗らないW3の整備だったんですが、今日はサッカー関係の合間を縫って、通販で購入しておいたヘッドランプブースター、ヘルメットホルダーの取り付けを行い、外してあったエアクリーナー、タンクやシートも元通りに戻し、1週間振りにエンジンも掛けてみました。
 エンジンも好調で、何と言っても、ヘッドランプが格段に明るくなったことで安心して夜間の走行も出来るようになりました。
 しかし、前オーナーさんよくあんな暗いヘッドランプで乗っていたものです。 もしかすると夜間は知ることはなかったのかもしれませんが、あの照度で車検が通っていたことも不思議なことです。
 クワねたでは、先日作ったずぼらセットですが、扇風機により強制的に風を当てていることで、早くも菌糸が全体に再生してきています。 この分だと今週末には♀を投入することが出来るかも。
 そんなことより、また風邪を引いてしまったようで、鼻水がダラダラ状態です。 やはり、寒暖の差が体調管理を難しくしているんでしょう。



2011年4月2日(土)

 今日の我が家は、私と娘、妻と長男に別れサッカー三昧の一日でした。 まず、私と娘ですが、トヨタスタジアムで行われたサッカー、名古屋グランパスVSサンフレッチェ広島のトレーニングマッチを見に行ってきました。 昨日までは行くかどうかは決めていなかったんですが、今朝になって急遽私と娘と行くことになったんです。 
 トレーニングマッチ・・・ 所謂練習試合なんですが、公式戦の開幕が延期されたことで当初予定されていたリーグ戦の一戦を練習試合としたもののようで、1階メインスタンドと両ゴール裏を無料で開放し観戦できるというものでした。
 開場は正午だったんですが、入場定員は1万人。 行ったはスタジアムに入れないでは話にならないだろうということで、午前9時には最寄の駅に。
 一度乗り換えは必要なものの、電車に乗ってしまえば車と違い電車任せで楽なものだったんですが、豊田市駅からスタジアムまでも結構歩かなくてはいけないことで所要時間は2時間近くもかかってしまいました。 我が家からスタジアムのある豊田市までは、距離にして60kmほどなんですが、結構遠いものですね。
 スタジアムではかなり早くから来たんでしょう、正面ゲートからスタジアムを取り囲むかのような人の列。 最初は、コリャは入れないんじゃないの?と思えるほどでした。 でも、ちゃんと入れましたけどね。
 あと、この試合は選手達が東日本大震災支援のために自らが使用しているシューズやサインボールを提供し1口千円で参加できる抽選会もあり、私も娘も入場料代わりとして1口づつですが抽選券を購入しました。
 試合の方は、私のお目当ての闘莉王、楢崎両選手が出場し、活躍したんですが、後半にサンフレッチェに2点を奪われ敗れてしまいました。
 対して娘のお目当ての選手は、サンフレッチェの佐藤寿人選手であり、その佐藤選手のゴールも見れたことで満足していたようでした。
 そうそう、トヨタスタジアムですがサッカー専用スタジアムということで、ピッチと観客席の間に余計なもの(トラック)がなく、選手と観客席がとても近いんです。
 それにどこの席からでも、ピッチが見えるように設計されているのか、客席は見事なまでにせり上がっています。 ですから最上席は見上げるような高さにあるんです。 その最上席からピッチはどんな風に見えるんでしょうね。
 試合はグランパスが負けてしまったんですが、試合内容はとても面白いものでした。 またリーグ戦が始まったら観に来たいですね。 因みに抽選結果ですが、くじ運がない二人ですので・・・
 一方、長男の方ですが、少年サッカーチームに入ることになり、今日の午後に体験入部したんです。 既に本人はやる気満々で、いつもは何事にも引っ込み思案の長男はどこえやら。
 3時間に亘る練習に参加し、リフティングが上手くなったことや、チームの練習試合にも出場させてもらい、スライディングによりボールを奪ったこと、背番号は空番になっている「1」を希望したなどを嬉しそうに話してくれました。
 正式な入部は明日からとなるんですが、気分は早くもチームの一員のようです。 明日の練習参加には、サッカーシューズと自分のボールを持って行かなくてはいけないということのようですので、明日の午前中にスポーツ用品店に行かなくてはなりません。
 先日娘と行った、名古屋のショップが良いと思ったんですが、午後の練習参加に間に合いそうもないので近くのヒマラヤで購入することになりそうです。
 明日の練習参加は長男のご指名で私が行くことになっていますので、明日もサッカー三昧になりそうです。 ホントは、途中になっているバイク整備をしたいんですけど。 早起きをするしかないですねぇ。



2011年4月1日(金)

 日の出が早くなり、日没時間も遅くなったことで一日が長くなったように感じます。 丁度冬至と夏至の中間に当たりますので、昼と夜の時間がほぼ均等になっているんですよね。
 寒さも今週に入ってやっと和らぎ、特に今日は気温も上がり春本番を思わせるポカポカ陽気。 その暖かさで遅れていたサクラの開花も始まり、職場の直ぐ近くの市民病院のサクラもやっとほころびはじめました。 今週末はまだ早いでしょうけど、来週末辺りには満開のサクラが楽しめそうです。 ただ今日は乾燥していたのか埃っぽくコンタクトレンズの目には辛い一日でもありましたけど。
 仕事の方は昨年の今頃と違い、なかなか定時で帰宅ということはできないものの残業で帰宅が夜中になるようなことはなくなりました。
 今日から困った新人君が他部署に引き取られていったことで一人減になったものの、仕事はスムーズに進んでおり、当時のことを思うといったいあれはなんだったんだろう?と思えます。 しかし、来週はどうなるか分かりませんけどね。
 他の話題では、アスレチックジムくらいかな・・・ 今週もなんだかんだで週末になってしまったんですが、週1回は行かなきゃということで行ってきました。
 アスレチックジム、もう何年通っているんでしょう・・・ 回数は多くないものの年数にしたら人生の半分は通っていることになるかな。 今も現役ゲレンデスキーヤーでいられるのもアスレチックジム通いがあったからかもしれませんね。 というか、スキーのためにアスレチックジム通いをしているんでした。 スキーを楽しむにはやはり体力は必要でできるだけ維持したいですからね。
 さて、今日で東日本大震災から3週間。 朝刊では被災地の被災前と被災後の写真が数カット載っていたんですが、本当に津波による被害の甚大さがよく分かります。 ほとんど建物が残っていないんですから。
 最近は被災地の報道もめっきり少なくなりました。 福島原発も危機的状況にあるんでしょうけど、こちらも以前ほど報道されていません。 良くもならなければ、悪くもなっていないからなんでしょうか。
 でも、放射性物質は人体に与える影響が大きいにもかかわらず、目に見えませんし、匂いがあるわけではありません。 自覚症状が出てからでは遅いわけですから、正確・詳細な情報をしっかり公表してもらいたいものです。
 あと義援金もチャリティ活動などで大変多くの金額が集まっているようです。 諸外国からの善意の義援金も凄いですね。 特に台湾からは既に100億円の義援金が寄せられているとか。
 ありがたいことです、日本国民として大変感謝しております。 被災地のために有効に使ってほしいですね。

                                                                             TOP

hpb-c PROFILE ALBUM ALBUM breedroom SALE mail mail