LAST

2011年9月

2011年9月30日(金)

 昨夜は気温が下がらなかったのか寝苦しく、かといって窓を開ければ今度は寒くなったり、そのうえ蚊に悩まされたことで何度か目が覚めてしまい、快適睡眠とは程遠い状態で朝を迎えてしまい、そのまま今日の天気同様、冴えない気分で一日を過ごすことになってしまいました。 一日を快適に過ごすためには、やはり質の良い睡眠がとれないとダメですねぇ。
 話題を変えまして、MLBのイチロー選手。 10年連続で続けてきた3割、200安打がとうとう途切れてしまいました。 シーズン中盤から今シーズンの200安打達成は難しいといわれていたんですが、200安打については私はつい最近まで可能性があると思っていたんですけど16本及びませんでした。
 これまで10年間コンスタントに200安打を放ってきたため、マスメディアではいろいろな推測がされており、肉体の衰えを一番の原因に挙げているものがほとんど。
 確かに37歳という年齢だけ見れば、そのように見るのが最も一般的で、内野安打の減少、長打率の下降などから脚力の衰えという説が一番信憑性がありそうです。
 しかし、他の見方もあり、必ずしも肉体の衰えだけではないようにも思えます。 それらのことはイチロー選手自身が一番わかっているでしょうから、来シーズンまでに修正をして再び200安打を達成するのではないかと思います。 というか、是非達成してもらいたいですね。
 でも、今シーズンの184安打がMLBで見劣りするものかといえば決してそうではないですよね。 どちらかといえば、打率が低い方が問題だと思うんですが、多くの人がイチロー選手=200安打との想いが強いため、このような報道になるんでしょう。 それだけ注目を集めることができる選手だということの証ですね。
 別な話題ではバイクパーツのオークション。 終了時刻が近づくと希少パーツや程度が良いパーツには入札がポンポン入り、価格があれよあれよという間に上昇していきます。
 その結果私が落札したものは、タンククッションゴムを710円で落札したのみ。 他のパーツも喉から手が出るほど欲しかったんですが、想定外の金額になってしまって・・・ また次回ですね。
 そうそう、今日も長男は部活動のサッカー練習をしてきたんですが、DFをやっているときに6年生とボールを競り合った際、相手の膝が左股に酷くぶつかり、まともに歩けないほどの打撲を負ってしまいました。
 明日は、サッカーチームの4年生の公式戦があるのに・・・ 痛みが引けばいいんですけど。



2011年9月29日(木)

 運動会も終わり、長男の通う小学校では4年生から参加できる部活動が始まったようです。 部活動は、バスケットボールとサッカーのようで、参加は任意なんだとか。
 で、長男ですが、当然のようにサッカー部に入りました。 長男によれば、サッカー部に入った4年生は5人で、今現在何らかのサッカーチームに所属している子が長男を含め3人いるということ。
 普段の宿題の日記の中でサッカーの試合のことを書くこともあり、担任の先生も長男がサッカーチームで主にGKをやっていることを知っているからでしょう、最初からGKとして練習をさせるようで事前に「キーパーグローブと長袖、長ズボンの用意をしてくるように」言われていたんです。
 実際の練習は・・・ ほとんどサッカー経験もない子も居るので、てっきり基本的な練習から入るものだとばかり思っていたんですが、いきなり練習試合だったようで、長男は5年生チームのGKとして、失点「0」だったようです。
 10月には5・6年生による学校対抗の試合もあるということですから、そんな基本的なことをやる時間もないのかもしれません。
 それでも長男は楽しかったようで、明日の練習も待ちきれないという感じでした。 何事にも一生懸命になれることがあるっていいものですね。
 別な話題では、修理に出してあったエスティマが9日振りに我が家に帰ってきました。 今月は、リコールによる無償修理とブレーキキャリパーの不具合による入庫が5日ありましたので、月の半分は “外出” していたことになります。
 今までにこれだけ長い間外出することはなかったんですが、普段はバイクばかりですし、一応代車もあったんですが家族で出かけることもありませんでしたのでエスティマには悪いんですけど不便さは全く感じませんでした。
 大きく凹んだ右フェンダーは、交換・塗装で綺麗に直り、凹みで影響があった右のヘッドライトも新たなものに交換となり、あまりのクリアーさに驚いたほど。
 修理費の見積りは13万円ちょっとだったことで、今回の修理はエスティマの車両保険で直したことで自己負担がなかったわけですが、次回の保険の更新までに再度車両保険を使うようなことがあると次は免責100,000円となってしまいます。 次回の保険更新は来年の7月・・・ それまで何事もないことを願うだけです。
 あと、自分の覚えのために・・・ 今日の通勤でW3の走行距離がちょうど5,000kmとなりました。 前オーナーさんにより8年ほど前にメーターも含めフルレストアされているため実際の走行距離はわからないんですが、3月末に我が家にやってきてから半年で1,700kmほど走行したことになります。 38年前の旧車ですが、よく走っていますね。 



2011年9月28日(水)

 9月も終盤・・・ いつの間にかセミの鳴き声も聞こえなくなり、緑の絨毯のようだった田んぼも気付けば黄金色に変わってきています。
 それに、陽も本当に短くなりました。 定時で仕事を終え帰宅するときなどは、大きく傾いた夕日がまともに目に入り眩しくてたまらない位置に来ていますし、その後間もなく日没を迎え、あっという間に暗くなります。 この時期に来て秋が一気に深まってきていることを実感しています。
 さて、今日は長男とのサッカー練習もお休みだったことで2週間振りにアスレチックジムに行ってきました。 疲れはあるものの体調は良い状態が続いており、体重、血圧、脈拍も理想に近いところで推移しています。
 来週には毎年受診している健康診断がありますので、このままの状態を保ちたいところですが、ただ体型的には、体重は減らさずにもう少し絞れるといいところなんですけどね。
 他の話題では、最近全く手を出していないバイクパーツオークションのことを。 これまであまり良いパーツの出品がなかったことで、オークションに手を出していなかったんですが、一応パーツの出品状況は毎日確認をしてはいます。
 その中で割と状態が良いと思えるパーツの出品がいくつかあったことで、久しぶりにパーツ争奪戦に参加しています。 狙っているパーツは、ステップホルダー、フロントウィンカー、タンクラバー、バッテリーボックス、フロントフェンダー。 できれば全て落札したいくらいなんですが、あまりに高額になった場合には傍観者に即スイッチです。
 あと、私が昔からストックしてある純正パーツがいくつかあるんですが、そこらのものも結構いい金額で落札されています。 入札者側ばかりでなく、たまには出品者側になってみることもいいかも。 落札者側ばかりでは出費が嵩むばかりですし、クワガタ飼育ではいつも出品者側ですしね。
 ところで、クワガタの方のオークションですが、5月の末から出品し続けている昨年羽化した個体で、1頭だけいまだに入札がなく売れ残りになっているものがあります。
 体長は76㎜ほどなんですが顎幅が6㎜ある立派な♂です。 でも、上翅が僅かに閉じきらず所謂羽化不全の個体であり、既に羽化後1年以上経過しているうえ、ブリードの時期としてはオフシーズンになろうかとしていますので余計に敬遠されてしまっているんでしょう。
 クワガタ関係ではおうち屋さんで、菌床ブロックがお得な価格で販売されていましたので、店主Tさんに電話で注文を入れておきました。
 以前ですとおうち屋さんまで走ったんですが、電話でお願いをして宅急便で送ってもらうパターンにすっかり定着してしまっています。
 まぁ、そのころのように一度に大量のボトルとかブロックとかを仕入れてくることもなくなりましたし、無理すれば滋賀県まで行くこともできるんですが、長男がサッカーをやるようになってからはなかなか時間の融通が利かないこともあるので仕方ないんですけどね。
 店主Tさんによれば、明日はアリスターさんがおうち屋さんを訪問するんだとか。 私のおうち屋さん訪問は、またそのうち・・・ です。



2011年9月27日(火)

 今日の最高気温は27度ほどだったようなんですが、昨日の気温が20度そこそこであったため、爽やかだったものの寒暖差が大きかったことで体感的には暑さを感じました。
 その寒暖差も日替わりどころか一日の中でも大きくなっており、暑さを感じたり寒さを感じたり・・・ 時には暑いのか寒いのかよくわからないときもあり、気付けば鼻水やくしゃみが出たりで、我が家では私の他にも子どもたちが風邪気味です。
 体が慣れるまでは体調管理に気を付けなければいけないんですが、体調を崩す原因は急激な気温の変化だけではないんですよね。 疲れであったり睡眠不足であったり。 いろいろある原因の中でも、心労は一番堪えます。 所謂ストレスなんですが、私の場合は対人関係でしょうか? 感情を持つ相手があるだけにとても厄介です。
 以前はストレスをそれほど感じることもなかったんですが、最近はダメですねぇ。 ストレスを溜めない一番良い方法は、そのストレスを感じさせる人と接しないことなんですが、それがまた難しいことなんです。
 避けていれば不愉快がられ、接すればぶつかり合う。 私が自分を押し殺し耐えればその場は丸く収まるんでしょうけど、それでは私が堪らない。
 人って不思議ですよねぇ、これまで気が合った人でも、何かを切っ掛けに鬱陶しく思えてしまい、それまでなんとも思わなかったようなことまで許せなくなるなんて。 “坊主憎けりゃ袈裟まで憎い” なんてことわざがありますがまさにその通りです。
 なんだか話が逸れてきていますね。 それに、暗~い話題ですから、この類のことを話題にするのはやめておきましょう。 と、言っても他に明るい話題もありませんので今夜はこれでお終いです。



2011年9月26日(月)

 今日は先日の小学校の運動会に代休ということで私も休暇をとり、長男と一緒の時間を過ごすはずだったんですが、台風15号の影響で娘の通う中学校の体育祭が金曜日から今日に延期となったことで、ほとんどを娘の中学最後の体育祭の参観に使ってしまいました。
 まぁ、長男とはどこかに出掛ける約束もしていなかったので、私としてはラッキーだったのかな。 ただ、天候が不安定でたまに小雨が降ったりと生憎の天気だったんですが、体育祭の進行に影響が出るほどではなかったので良かったですけどね。
 その体育祭ですが、3連休後の平日にも拘らず、多くの父兄が参観に来ていました。 それに小学校の運動会の代休日ということもあったためでしょう、その父兄に連れられた小学生もいたことで余計に参観者が多く思えたのかもしれませんね。
 娘の参加種目は、3年生種目の応援合戦、むかで競争、大縄跳びと栄光の架け橋という屈みこんだ生徒の背中を橋として、その橋の上を一人の生徒が渡り、渡り終えた“橋”は、またその先に橋を作り一番先に“対岸”まで渡りきったチームが優勝するというもので、いずれの競技も、赤・青・黄色のブロックで得点を争うもの。
 中には、ふざけた生徒もいるのかと思っていたんですが、みんな楽しく、そして一生懸命に競技に参加しており、体育祭自体もとても盛り上がっていました。 娘も常に笑顔でしたしね。
 そして、最後は男女のリレーで幕を閉じたんですが、先日の小学校の運動会のリレーと違い中学生にもなると体格も大きくなることで迫力がありました。 
できれば小学生の時のようにリレーで走る娘の姿も見てみたかったんですけどね。
 
因みに、娘は黄ブロックで体育祭の競技と、応援で優勝。 総合優勝も決まりかと思ったんですが、先週行われた文化祭の合唱と本日の体育祭で掲げられていた応援旗も総合優勝に加点されるということで、残念ながら学校祭としての総合優勝は赤ブロックとなってしまいました。
 中学最後の学校祭だったので、総合でも優勝できると良かったんですがそれは叶わずでした。 まぁ、世の中そう上手くは行きませんよね。
 それでも、学校生活をENJOYしている娘の姿を見ることが出来ましたしので私は大満足でしたけどね。 それに、この先このような機会はもうないでしょうからホント観に来てよかったです。
 そうそう、3年生の生徒の1/3は娘と同じ小学校から中学に進学しており、知っている子も沢山居るはずなんですが、体育祭で見る3年生は知らない子ばかり。
 でも、よく見ると面影が・・・ 顔立ちに幼さがなくなっているためなんですね。 当たり前のことですが、みんな成長しているということですね。
 さて、中学生活も残すところあと半年・・・ 大きな学校行事もこれでお終いですから後は受験に向け毎日を過ごすことになるんでしょう。
 あと、今回の学校祭ですが、娘以外にみんなの写真を撮ってあげることで、娘から参観OKをもらっていたことで、400枚ほどの写真を撮影しました。
 先ほどもその撮影した画像を見ていたんですが、見ているだけで疲れてしまうくらい。 それに、傾き補正やトリミングなどが必要なものがかなりあります。 娘の友達にも観てもらうようにしなければいけませんのでそれも楽しみとして考えるようにすることにします。 



2011年9月25日(日)

 今日も爽やか秋晴れの気持ちの良い一日でした。 台風15号が過ぎるまでは残暑が厳しい毎日だったんですが、まだ4日前のことだったんですよね。
 さて、どこかに出掛ける予定もない3連休の最終日、午前中は部屋の掃除と、長男のサッカー練習見学。 午後からは、取り付けをしてもらった翌日に取り外してしまったバイク用ETCですが、W3、CB両方に簡単に乗せ変えて使用出来るようにするため、黄色い帽子の看板が目印のカーショップで必要なパーツを購入してきました。
 購入したパーツは、スイッチ、ギボシ、アース用圧着端子と配線コード。 W3の方は、ハンドルステーに取り付けるのであれば加工の必要はないんですが、CBの方はタンクバック内にETC本体を入れようと考えているため、電源を+バッテリーから直接取り、マイナス側の配線はボディアースへ接続する方法としました。
 ただ、この方法ですとイグニッションのON/OFFに関わらず常に通電することとなってしまうため、必要に応じ電源をOffに出来るように+側にスイッチを噛ませました。
 とりあえず、配線を済ませ電源を入れ動作確認は出来ていますのであとは実際にETCを利用してみるのみ。 説明書や取り付けをしてもらったバイクショップでは、取り付け角度が厳密に決められているということでしたから、タンクバックに入れた場合ちゃんと認識してくれるかどうかが心配なところです。 一度通行量の少ない時間にでも試してみる必要があるんですが・・・ 本当は、やっちゃいけないことなのかな?
 別な話題ではF1シンガポールGPのことを。 F1レースで唯一のナイトレースで決勝が行われるんですが、TVでの放送はこの先なんですが既にレースは終了しています。
 結果は、PPスタートのベッテルが優勝、2位にはバトン、3位はベッテルのチームメイトであるウェーバーという結果で、期待の小林可夢偉は予選のクラッシュでグリッドが下位に沈んでしまったことで14位と振るわず。
 この結果により、ベッテルがまたポイントのリードを広げ、チャンピオンシップに大手を掛けてしまいました。 今シーズンのレースは、まだ5戦残しているんですが、数字上でベッテルを上回る可能性を残しているのはバトンだけとなってしまいました。
 それも、残りのレースでバトンが全て優勝し、更にベッテルが全てリタイアに終った場合だけ。 もう今シーズンのチャンピオンシップは事実上終わりということです。 なんとも面白くないシーズンでしたね。
 それでも小林可夢偉の走りは楽しみなんですが、シーズン序盤のような勢いが感じられず、これまでのようなオーバーテイクが見られなくなっています。
 次戦は鈴鹿サーキットでの日本GPです。 昨年のような素晴らしいレースを見せてもらいたいんですが、今シーズンはどうでしょうね。
 最後に、9月の電気料金ですが、19,000円台でした。 7月、8月と節電を心がけた事で2ヶ月連続で18,000円台だったんですが、どうした訳だか9月の方が高くなってしまいました。
 残暑が厳しかった上に、天候が不順であったため、窓を開けることが出来ないことが多くエアコンの使用が多くなっていたのかもしれません。
 でも今回の検針があってからはクワ部屋も含めエアコンは全く使っていませんので、来月は今年一番の安値を記録するかも・・・



2011年9月24日(土)

 夕方近くに秋の雲が僅かに空に出ていたんですが、小学校の運動会が行われていた日中は風はおろか、雲ひとつない絶好の運動会日和となりました。
 気温も27度ほどだったよう。 その上乾燥していたことで、昨日のように寒さを感じることもなくとても過ごしやすい一日でした。
 運動会の方ですが、長男の出場種目は7種目。 最初と最後のラジオ体操以外では、学年競技である80m走、障害物競走(競技種目名は “野を越え、山を越え”)、踊り(合併する前からあった旧町の音頭)綱引き、赤白リレー。
 一番多く出場する子は9種目で、ブラスバンドの演奏とリレーは字別リレーに出場する子です。 以前の娘がそうでしたね。 ですから娘が6年生で、長男が1年生の時には大変だった覚えがあります。
 今回も色々な競技があったわけですが、やっぱり全体が盛り上がるのはリレー種目ですね。 それも、赤白リレーはダントツに。
 その赤白リレーに出場した長男ですが、とてもいい走りを見せてくれました。 練習のときから3位でバトンを受け、次に5年生にバトンを渡す際にはトップで渡すことが出来ていたことで、本人もとても自信を持っており楽しみにしていたんです。
 で、本番でも長男が言っていたとおりの快走で、第1コーナーで一人、第3コーナーの手前の直線でもう一人をかわし、長男が言っていたとおりトップでバトンリレーを行いました。 ただ、5年生で順位をひとつ落とし優勝とはなりませんでしたけどね。
 元々足は速いんですが、4年生の種目で行われた80m走では4位・・・ いつものことですが、走る組み合わせはその学年で速い子は、速い子だけの組にされてしまうんです。
 ですから4年生では4番目に速いことになるんですが、長男に言わせると「本当はもっと速いんだけど、コーナーがあると上手く走れない」んだそう。
 これまではスタートは横一列でコースもオープンコースだったことで、走るのがどうしても遠慮がちになる長男だったんですが、今年からはセパレートコースとなりゴールまで自分のレーンを走ることになったことで、長男に有利になると思っていたんですが、結果は前に書いたとおり。
 コーナーが上手く走れないということも多少影響はあるにしろ実力相応の順位だったのではないかと。 でも、上位の選手との差は極僅差でしたけどね。
 あと、これまでの運動会と変わったことがもうひとつ。 これは我が家の運動会の観戦スタイルのことなんですが、これまでは朝早くにお昼休憩の場所取りなどをしていたんですが、今回からそれがなくなったんです。
 というのも、長男が「今年からお昼ご飯は仲の良い友達と一緒に食べる」ということになったため、場所取りの必要がなくなったためなんです。 娘が小学1年生のときから続いてきた家族でのお昼ごはんは8年で幕を閉じました。
 でも、お昼ご飯のときは私たちの目と鼻の先で長男達仲良しグループがお弁当を食べていましたから、全く別というわけではなかったんですけどね。
 運動会の模様は、写真とビデオに記録させてあるんですが、写真の撮影枚数は400枚近く。 長男と仲の良い友達の写真も撮りはしたんですが、よく撮ったものです。
 最近は、サッカーの方でも撮影をよく行っていますし、娘の部活、ディズニーランドや夏の北海道旅行もありました。 この2ヶ月で2.000枚以上撮影しているのではないでしょうか? それでも、なかなか撮影の腕は上がりませんけどね。
 まぁ、そんなことは置いておきまして、今日の運動会ですが、長男の活躍があったものの赤白対抗では長男の赤組は午後からの部の競技でことごとく白組に負けてしまったことで、リレー同様優勝にはならなかったんですが、長男もリレーで活躍したことに満足していますし、私も楽しませてもらいました。 天気にも恵まれましたし、最高の運動会でした。 月曜日には娘の体育祭もありますのでそちらも楽しめるといいんですけどね。
 そうそう、運動会で活躍した長男ですが、疲れていたんでしょうね。 いつもより早く、夢の国に行ってしまいました。 今朝はいつもより速く目覚めていましたし、運動会が終ってからも仲の良い友達を含めて2時間以上サッカーをしましたから余計だったのかもしれませんね。
 それは私も同様ですから、日記を書き終えたら私も長男の後を追い、夢の国へ直行です。



2011年9月23日(金)

 台風が通り過ぎたことで季節のスイッチが切り替わったかのようです。 9月の初旬にも台風12号が通り過ぎてからこんなことがあり、その時は一時的なものでまた夏に戻ってしまったんですが、今回は本当の秋になったように思います。
 もう30度を超えるようなことはないでしょうし、最低気温が20度を割るようになりましたから。 初夏のころに続き一年で2番目に過ごし易い季節の到来です。
 きっとこの3連休を利用して行楽の秋を満喫する方も多くいることでしょうね。 と、言っても今日は北西からの冷たい風が強く吹くことで爽やかさを通り越え屋外の日陰にいると寒さを感じるほどでした。
 特に午後からは隣の市で行われた長男のサッカーの練習試合をまともにその冷たい風を受けながらの観戦でしたので。
 その練習試合ですが、長男は先週の練習試合で左手親指を痛め、まだ完治していなかったことで今日はGK以外のポジションで出場することに。
 試合形式は8人制。 1ゲーム15分で5~10分ほどの休憩を挟み、8ゲーム行ったかな? こちらのチームは11人しかいなかったことでメンバーも適宜交代。
 長男は1ゲーム目の途中からDFとして出場。 2ゲーム目は、FWとして。 ここまでの長男は自分でドリブルやフェイントをするわけではなく、ボールに絡むもののどう見ても消極的。
 それでも、コーチからもっと積極的に自分でボールを持つように言われてからは人が変わったように、スペースへの走り込みやフェイントをかけながらのドリブル突破なども行うようになり、それ以降のゲームで3ゴールをあげる大活躍で、コーチからも「輝いていた」とか、「GKをやらせておくのがもったいない」と褒められたようでした。
 長男はあくまでGKということなんですが、今日の活躍でフィールドプレーヤーとしての出場も満更ではなかったようです。
 でも、そうなるとGKがいなくなってしまうんですよねぇ。 他の子もGKはやれなくはないんですが、GKとしての練習をしていないので、力の拮抗したチームとの試合や公式戦では使えないと思うんです。
 ですから、この先もGKとしてやっていくんでしょうけど、今日のようなプレーを見るとコーチではないですがフィールドプレーヤーとしてももっと見てみたいと思ってしまいました。
 実際にコーチがどう考えるかによるんですが、練習試合では対戦相手に合わせGKとフィールドプレーヤーを使い分けるようになるのかも。 4月にサッカーチームに入ったときも、身体的に恵まれているということでGKとしてだけではなくFWでもやらせてみたいとコーチも言っていましたから。
 しかし、GKにしてもフィールドプレーヤーにしても技術的にはまだまだですから、この先の長男のサッカー選手としての成長を楽しみにしたいですね。
 その長男ですが、明日は小学校の運動会。 今年は、学年での競技やグループごとの競技以外では、赤白リレーに出場します。
 他にもリレーは大字対抗があるんですが、残念ながらそちらは選出されずだったんですが、全くリレーに出場できない子の方が多いわけですし、赤白リレーでは大活躍を約束してくれていますので贅沢を言ってはいけませんね。
 他の話題では、バイクの事を・・・ 最近乗りっぱなし状態だったW3のメンテナンスを少し行いました。 行ったことは、点火時期の調整。 でも、点火時期は狂っておらず確認のみで終ってしまいました。
 あと、オイル交換も行いたかったんですが、W3はドライサンプでオイルタンクが別にあり、オイルを抜くことは簡単に出来るんものの、そのままの状態でドレンボルトを抜くと、プレームやエキパイなどにオイルがまともに落ちてしまうことになるんです。
 後から拭き取ればいいんですが、どうしても完全に拭き取ることは出来ず、そこに汚れが付着してしまうことでペットボトルを加工しちょっとしたオイル受けを作りました。
 これなら、バイクがオイルで汚れることもなく交換できるでしょうから、われながらグッドアイディアかな? でも、実際に使ってみないと優れものかどうかは分かりませんけどね。 オイル交換は明日以降です。
 あと、昨日の日記に書いておきたかったことですが、2時間の休みをもらい、娘の通う中学校の学園祭に行って来ました。
 学園祭といっても、各学年を3ブロックに分け、1曲ずつ合唱を披露するというもの。
 1曲だけですから、10分もかからない程で、写真も撮りながらだったので、あっという間に終ってしまい、合唱がどうだったのかなんてこともはっきり覚えていないくらい。
 まぁ、これまでも学校行事を写真に収めているときは、内容は二の次だったので仕方ないことなんですけど。 それでも、その場に自分がいれたことで満足していますので別に気にすることではないですけどね。
 そんなことで明日の長男の運動会も私はカメラマンに徹することになるでしょう。



2011年9月22日(木)

 台風一過で爽やかな天気になったのはいいんですが、今日はこれから宿直に入らねばなりません。 もう時間がなく、日記を書くことが難しい・・・ 今日のことは明日の日記で書きますね。 それでは・・・



2011年9月21日(水)

 心配された台風ですが、進路が東に逸れたことで愛知県への上陸はなくなり、一番接近したお昼過ぎ辺りには風雨が一時的に強くはなりましたけど、大雨、洪水、暴風警報が出ていた割に思ったほど大きな影響はありませんでした。
 一時は直撃を覚悟もしましたし、大雨による河川の氾濫の心配もあったんですが、今回もこと無きを得ることができ一安心です。
 あと、今回の台風の接近でいろいろ予定通りにならなかったことがあったんですが、娘の通う中学校の学校祭も延期となり、今日行われるはずだった文化祭を明日に、明日行われる予定だった体育祭は来週月曜日となりまったんですが、これはこれで私にとってはラッキーなことで、月曜日は9/24に行われる長男の運動会の代休日ということで元々仕事を休むことにしてあったんです。
 長男とはどこかへ遊びに行くということも決めていませんでしたので、この休暇を娘の体育祭の見学に充てようかと。 私が見に行くことを強硬に拒み「来たら刺す!」なんて言っていた娘も、私が「みんなの写真を撮ってあげるから」という言葉にすんなりOKを出してくれましたしね。
 あと、昨日修理に出せなかったエスティマも今日は修理に出せましたし。 ただ、今日も予定通りいかなかったことはあったんです。
 それは、アスレチックジム・・・ いつも私が利用するジムは、市の運営する施設で実施されているんですが、暴風警報が出ていると施設自体が休止になってしまうんです。
 夕方には台風の影響はほとんどなくなって眩しい日差しも出ていたんですが、暴風警報が継続されていたことで結局今日は終日CLOSE。
 実際の状況を見て判断してくれるといいんですが、お役所のことですから融通は利かせられないところなんですよねぇ。 折角やる気満々だったのに・・・ まぁ、何はともあれ、私の周りで台風による被害がなかったことに感謝しなければいけませんね。
 それより台風が通り過ぎたことで、北からの冷たい空気が流れ込んでいるのか涼しいを通り越え、肌寒さを感じます。 昨夜もだったんですが今夜もクワ部屋のエアコンは必要無さそうです。
 最後にサッカーロンドンオリンピックアジア最終予選のU-22日本代表VSマレーシア戦ですが、出だしは好調で何点取るのかなんて思ってみていたんですが、終ってみれば2点だけ。
 勝ち点3は貴重なんですが、もっとゴールシーンを見たかったですね。



2011年9月20日(火)

 台風が進路をこちらを目指して迫ってきています。 ここ何年か日本に台風は上陸するものの愛知県西部は直撃どころか掠ることもなかったんですが、今回はこれまでで一番近く、または直撃の恐れもあります。
 まだ救われるのは、最接近は明日の昼間のうちだということ。 夜間ですと何かあった時の対応が遅れる場合もありますから。
 既に名古屋市では雨による河川の増水で100万人を超える住民に対して避難勧告が出ていますが、日記を書く今、雨は降っているんですが風もそれほどあるわけではなく、我が家の周りでは台風による影響はまだ感じられません。
 徐々に、そして確実に接近しているんですけど、嵐の前の静けさなんでしょうか? できるだけ一番南のコースを通ってくれるといいんですけどね。 今後も台風情報から目が離せません。
 さて、今日はそんな雨降り天気だったことと、先日のサッカーの練習試合で痛めた左手親指を整形外科で診てもらうため長男とのサッカー練習はもちろん中止。
 整形外科で診察を受けてきた長男ですが、痛めた左親指は結構腫れており、親指全体の色も変わってしまい、痛さで指を曲げることはでない状態だったことで心配だったんですが、レントゲン撮影による所見では、幸い骨折はなく、打撲だけということ。
 とりあえず湿布を当てるだけで様子を見ることになるんですが、腫れと痛みが治まるまではGKはできそうにないですね。
 あと、娘の方ですが、2学期が始まり早々に行われた実力テストの結果をやっと見せました。 成績は、平均点と娘が取った点数、それと学年順位によって判断しているんですが、1学期の中間とほぼ同じ。 ということは、好ましくない状況にあるんですよねぇ。
 その中でも特に英語は・・・ 英語さえ良ければ、もっと違う成績になるんですが、いつも英語がネックになっています。 保育園当時から英語教室に通っているわけですが、その英語教室も最近は行ったり行かなかったりですから。
 尻を叩いてもいいんですが、叩いたことで前に進めばいいんですけど、叩けば叩くほど前に進もうとする気をなくしてしまうタイプですからなんともしようがないんです。 本人に言わせると「わかってる!」 ということなんですが、何を分かっているんでしょうね?? まったく・・・


2011年9月19日(月)

 3連休の最終日、今日は午後から雨降りの予報だったんですが、実際に雨が降り始めたのは夜になってから。 他に地域では天気予報どおりだったところもあるようですが、愛知県西部は雨雲の通り道から外れたのかもしれませんね。
 それでも、この先は、進路を西に変えた台風15号の接近もありますので、明日以降は雨に祟られる日が続くのかも。
 さて、良い方に天気予報が外れ、行楽日和となったことでどこかにお出掛けになった方も多いのではないかと思いますが、私の行動半径は自宅から1.5kmほど。
 午前中は長男のサッカー練習を見に行っただけ。 本来であれば長男は、午後からの5・6年生の練習試合に参加予定だったんですが、昨日痛めた左手親指の具合がよくなく、そちらをキャンセルした代わりに本来の4年生の練習に参加となったんです。
 指だけの怪我だけであれば、5・6年生の練習試合に参加してもよかったんですが、長男はフィールドプレーヤーとしては役に立ちませんのでね。
 でも、ものは考えよう。 4年生だけの練習に参加した方が、サッカー練習としてはしっかり出来ますからその方がよっぽどいいのではないでしょうか?
 実際練習を見ていても、長男の不得意なドリブルとかを重点的に練習していましたし、私もその練習を見て「フムフム、なるほど。 これは長男との練習にも使える」なんて思ったりしましたから。
 午後からは、長男が妻の実家に遊びに行ったことで私はフリーに・・・ そこで何をしたかといいますと、昨日W3に取り付けてもらったETCの取り外しを行ったんです。
 本当は、個人での取り付けや取り外しはいけないんですよね。 もし、ETCが原因で事故になった場合に保障されなくなると。
 でも、普段用もないのにETCの本体をステアリングにデンと装着しておくことにどうにも抵抗があり、配線もヘッドランプケース内で接続されていることを聞いていましたので取り外しを決行してしまいました。
 折角取り付けたETCですが、実際に高速道路を利用するときまでお蔵入りです。 が、取り外す前に試しに高速道路に乗ってみればと思ったんですが、そんなことを思ったのも取り外しをしてしまってから。 後の祭りでした。 まぁ、しゃぁないですね。
 あと、私がETCを取り外しているときに名古屋まで遊びに行っていた娘が友達を3人連れて帰って来ました。 一人は、先日ディズニーランドに連れて行ってあげた子、一人は娘と同じハンドボール部に所属していた子で一応面識のある子、もう一人は初めて会う子だったんですが、みんな礼儀正しい子ばかり。
 それに今日初めて会った子なて「お父さん、カッコいいね」とか言ってくれるし、長男と面識のある子は「かわいい弟君は?」などと。 娘は「どこが!」などと言っていますが、きっと心の中では満更でもなかったのではないでしょうか。
 話は変わりますが、夕食後からお腹がチクチク・・・ 何も変なものは食べていないはずなんですが、どうやらお腹の中にゲリラがいるようです。
 そのゲリラですが活動を活発化させているようです。 ちょっとそのゲリラと戦ってきますね。



2011年9月18日(日)

 日記を書く今、窓からは涼しい空気が入ってきて気持ちいいんですが、なんだか体は熱いまま。 エアコンを入れるまでないと思って我慢しているんですが汗がジンワリ出てきます。 湿度が高いんでしょうか?
 さて、3連休の中日、今日は全く雨の心配がないほどの天気でした。 午後からは長男のサッカーの練習試合が予定されていましたので、午前中で急いでバイク屋に行き、W3にETCを付けてきました。
 取り付けたETCはアンテナ一体式のタイプ。 ETC本体にアンテナも内蔵されているもので、アンテナが別になったものより安価であったのでそちらを選択しました。
 最初に申し込み等手続きと支払いを済ませ、待つこと約2時間でセットアップと取り付けが終りました。 これで高速道路に乗るときもノンストップでゲート通過が可能になりました。
 しかし、ETCが取り付けられたW3を見た時にちょっとばかりショックが・・・ ステアリングに専用ステーでETCが取り付けられているんですが、思った以上に本体が大きく見え、それがまたW3に全く似合わないんです。
 機能優先と言ってしまえば、それはそれでいいんしょうけど、こんなことなら価格が高くてもアンテナと本体が別体になったものを選べばよかったなんて。
 ETCの配線はヘッドランプカバー内で接続されているということでしたので、必要がないときは取り外しておこうかと考えています。
 販売店によれば個人で取り外した場合ETCが原因で事故になった場合に保障されないということを言っていましたが、外してしまっても元の位置につければ問題はないと思いますから。
 午後からの長男のサッカーの練習試合ですが、今日は5・6年生だけで1チームを構成したことで、長男は本来の4年生のチームで出場です。
 4年生チームと5・6年生チームは、15分ずつの試合を交互に、午後5時までに4試合ずつを行い、1ゲーム目には長男はGKで出場。
 それほど強いチームではなかったんですが、不意を突かれたカウンターでカウンターで1失点。 そのときに左手親指を地球にぶつけてしまい、突き指というか捻挫してしまい、その後の3ゲームは1トップのFWとして出場することに。
 慣れないフィールドプレーヤーということもあり、遠慮がちなところもあったんですが、以前より馴染んでおり練習試合で初めてゴールを奪うことも出来ました。
 GKもいいんだけど、フィールドプレーヤーとしてゴールネットを揺らすこともいいものです。 それに、GKと違いフィールドプレーヤーだとボールに触る機会も増えるのでシャッターチャンスも沢山あります。
 いつものようにEOS40Dに70-200F2.8を装着し、他の子も撮影したんですが、長男の活躍する姿も沢山撮影することが出来ました。
 また皆さんに見てもらえるようにしようと、トリミングなどをしているんですが、以前貸し出したフラッシュメモリーがなかなか戻ってきません。
 順番に回してもらうようにしてあるんですが、13人だと13週かかるのかも。 ということはまだ半分もまわっていないのかも。 気長に待つしかないんですが、どこかでなくなってしまうのではないかとちょっとばかり心配もあります。
 それにしても、暑い! でも、暑さを訴えているのは私だけ・・・ 私かおかしいのでしょうか? 最後に、8月に我が家にやってきたジャンガリアンハムスターの “ココちゃん” ですが、今日で我が家にやって来てからちょうど1ヶ月。
 子ども達が成長振りを確かめるために体重を計測したところ28gでした。 我が家にやってきたときには14gでしたから、1ヶ月で2倍になったということですね。
 ちゃんと世話をしているので順調に成長しいているようです。



2011年9月17日(土)

 台風15号の影響で天気が不安定な一日だったんですが、あっという間にお終い。 午前中は長男のサッカー練習見学。 午後からは、長男のWiiの相手。 そして、サッカーの練習用のトレーニングシューズを買いに、更には娘が要らなくなった本とCDをbookoffで買い取りをしてもらうということで出掛けたためだったんです。
 午前中の長男のサッカーの方は、今日は練習のみ。 途中と終わり掛けに激しい雨に降られたため長男は濡れ鼠のようになって帰ってきました。
 午後からのトレーニングシューズの買い物は、近くで済ませればよいものをわざわざ名古屋の栄にあるサッカー専門ショップのKAMOまで行ったんです。
 まぁ、サッカー専門店ですから近くのヒマラヤより品数も豊富ですし、意外と安かったりもしますので、時間があるときは足を運んでもいいんですけど・・・
 それにしても、子どもの靴の消耗の早いこと。 長男のトレシューですが、僅か4ヶ月でソールが磨り減ってしまい特に踵部分は段差がなくなってしまうほど、タイヤに例えるならスリップサインが出てしまっているような状態です。
 スパイクの方はそれほど消耗してはいないんですが、普段私とサッカー練習をするときなどはそのトレシューを履いていますので、より消耗も早いのかもしれません。 でも、私の長男とお揃いトレシューはそんなでもないんですけど・・・ 先日はGK用のグローブも買い換えなければいけませんでしたし、サッカーって意外とお金が掛かるスポーツですね。
 あと、bookoffの方ですが、買い取りをしてもらった本とCD、全部で39点だったんですが、買取金額は僅か510円でした。
 中にはアイドル系の写真集が2冊あったので、オークションにでも出品した方がよっぽど高く売れたのではないかと思えるほどでした。 でも、それが世間の相場なのかもしれませんけどね。
 因みに私がやりたかったことなんですが、バイクにETCを取り付けに行きたかったんです。 出来れば明日にでもバイクショップに行ってきたいんですが、午後からは長男のサッカーの練習試合がありますのでどうなるやら。
 事前に確認した取り付け所要時間は3時間半必要と聞いています。 んん~ん、無理かも・・・



2011年9月16日(金)

 愛車エスティマが3泊4日のディーラーでのリコール対応+左ブレーキキャリパーの交換から我が家に帰ってきました。 今回リコールとなった不具合に関しては、これまでも全く影響がなかったので特別何かが変わったということはないんですが、まぁ、トランスファとデファレンシャルを分解しているということは、オーバーホールをしたくらいに考えておけばいいのかもしれませんね。
 それに、臨時出費となったブレーキキャリパーの固着の方も、5月に車検を受けた際には問題がなかったんですが、最近になって不具合になったのか、見逃されていたのかは定かでないものの、大きなトラブルになる前に対応することもできました。
 既に12年目の車ですから、これからも経年による不具合が出てくるかもしれませんが、バイク同様しっかりケアしてやらないといけませんね。
 そのエスティマですが、我が家に戻ってきてまたすぐ別の修理屋さんへ入院する予定になっていたんです。 というのも、日曜日にCBを車庫から出す際、サイドスタンドを収めたつもりでいたんですがしっかり跳ね上げていなかったんでしょう、道路と駐車場の段差にそのスタンドが引っ掛かり、反動で右側にCBが傾いたところにエスティマが・・・ 見事に右フェンダーが凹んでしまいました。
 でも、エスティマがあったことでCBの方は倒れずに済みましたし、エスティマに当たったところもステアリングのグリップエンドだけでしたから全くの無傷。 私の不注意でエスティマには悪いことをしてしまったんですが、CBが無傷でよかったです。
 それにしても車のボディってすごく柔いものですね。 ・・・って、240kgもの重さが一点に掛かれば当然凹むわなぁ。 その凹んでしまった右フェンダー、エスティマの車両保険で直すことにするんですが、バイク保険の対物で修理できないかと聞いてみたら「自分名義のモノ同士の場合は、対物は使えない」んだそうです。
 そりゃそうですよね、それができれば詐欺まがいのことでも可能になってしまいますもんね。 その修理の方ですが、週末に掛かってしまうため来週火曜日に変更となりました。
 クワガタ関係の話題では、以前も日記に書きました長男が自分の部屋としてクワ部屋を狙っている件ですが、今日も長男に「まだぁ」と聞かれてしまいました。
 とりあえず誤魔化しておいたんですが、もしそうなった場合に夏場にボトルをどこで管理するかということで、床下を候補として考え、最初にこの話が出た時から床下の温度を逐次チェックしてはいます。
 まだ経過ですが、外気温が昨日、一昨日のように35度近くなっていたも床下の温度は27度ほど。 部屋で管理するわけではないので、人の出入りもなく常に暗い中ですから飼育環境としては申し分なくこれなら行けるかも。 ただ、出し入れは大変になるんですけどね。
 それより、クワ部屋に置いてある冷蔵庫や飼育用品は何処に移動させればいいんでしょう? 長男のベッドと机を移動させたスペースではとても足りないんですよねぇ。 それに詰め作業などの場所や環境の確保もどうなるのやら・・・ クワガタ飼育、前途多難です。
 さて、これまで暑いながらも良い天気続きだったんですが、台風15号の影響で雲行きが怪しくなってきています。 その台風15号ですが、先日の12号同様、高気圧に進路を阻まれ停滞しているようです。
 来週は、娘の通う中学校の学校祭、長男の通う小学校では運動会が開催されますので、いつまでも日本の南海上に居座られては困るんですよね。 高気圧に阻まれ前に進むことができないなら、いっそその高気圧に押しつぶされてしまえばいいのにね。
 そうそう、今日は小学校の運動会の総練習があったんです。 で、その総練習に参加していた長男ですが、校歌を歌い終わったときに立ちくらみで後ろの方に倒れたんだとか。
 幸い学級委員で一番前にいたことで後ろにいた子が支えてくれたのと担任の先生も生徒側を向き直ぐ長男の前にいたことで事なきを得ました。
 そのときの事を長男から聞いたんですが、校歌の一番を歌い終えた頃から気分がやばくなり、校歌を歌い終える頃には地面が黄色く、そして白線が青く見えたんだとか。 担任の先生もビックリしたようで、目がまん丸になっていたということでした。
 サッカーで1日外にいても倒れたことはないんですけど・・・ 睡眠時間も毎日9時間とっていますし、食べる量は多くはないものの三食しっかり摂っているんですが・・・
 先日も夜中に鼻血を出したりしていますし、目も充血したりしています。 きっと本人は自覚がないんでしょうけど、体の方は疲れているんでしょうね。 



2011年9月15日(木) 

 昨日ほど気温は上がらなかったようですが、今日も30度を超え真夏のような暑さ。 日が暮れるのが早くなったことで夜間は割と過ごしやすくなることから、夏真っ盛りの時のようなことはないんですが、それでも日中はまだアブラゼミも鳴いていますし、空には積乱雲も出ています。
 昨年も “暑い秋” だったんですが、この時期にアブラゼミが鳴いていたかどうかは覚えがありません。 まぁ、そのことはどうでもいいんですが、雨が降らないことはいいことですね。
 しかし、暑いながらも好天が続いていた天気ですが、週末あたりから怪しくなりそう。 週末からの週間予報では、どこにも太陽のマークが見当たりません。
 来週は、中学校の学校祭や小学校でも運動会が予定されています。 子ども達が毎日練習に励んでいるものですから、予定通り行われるようにしたいですね。 それも、秋晴れの空の下で。
 話題を別なことに・・・ 最近ちょっとしたことでもイライラしてしまうもう一人の私の存在があります。 そのイライラですが、普段は影を潜めているんです。 というか、もう一人の冷静な私(自分でそう思っているだけですが…)が、そのイライラ君を抑えているんですけど、たまにその制止を振り切ってそれが表に出てしまうときもあるんです。
 そんなときってロクなことがないんですよねぇ。 先日の母親の超高血圧もストレスによるものが大きなウェイトを占めているということで、私のイライラも同じようにストレスによるものかもしれません。
 これまではストレスを溜めないように、何事もポジティブに考えるようにしていたんですが、普段ならストレスに感じないようなことでも、それが毎日少しずつでも続いていくと知らないうちに蓄積されていくようです。
 ストレスの原因として考えられることは、やはり対人関係。 馬が合わない人間との付き合いは大変ですから。 なんだかこんなことを書いていると溜息が出てきます。 でも、そのため息もストレス解消の一つなのかもしれませんねぇ、少し気が楽になりましたから。
 クワねたでは、全く産まなかった今シーズン一押しの♀ですが、再度♂と同居させています。 今シーズンはもうブリードはしないんですが、来シーズンもう一度ダメもとでTRYさせようと思っていますので。
 それと、その♀を投入してあったずぼらセットですが、ほとんど劣化がなかったことで、今回のボトル交換で30g台の幼虫が4頭出てきたおうち屋B血統アウトラインの♂と交配した、おうち屋A血統アウトラインの♀を投入しました。
 既に34頭の幼虫を得ていますから、こちらも、ダメもとですけどね。



2011年9月14日(水)

 この時期、例年ですと来シーズンのスキーのために連休になる週末は宿泊先のホテルの予約を既に終えているんですが、来年は娘の高校受験ということもあり、家族内で自粛ムードが漂っていることで全く予約を入れていません。
 別に私が受験するわけではないので、構わないんじゃあないの? なんて思ったりしているんですが、子どもの受験勉強中に親が遊んでいてはいけないようです。
 私としては娘が受験で滑ってはいけないので、私が娘の代わりに先にスキーで滑ってあげようとしているんですが、どうやら私の考えは世間離れしているということのよう。
 どうせどこにも出掛けなくても娘が頑張って勉強するとも思えませんし、娘からすれば余計なことを言われなくても済むので私がスキーに出掛けてしまった方が好都合だと思うんですけどね。
 勉強しろと言われて勉強するのは小学校まで。 中学生にもなれば、いちいち親の言うことを真に受けて聞こうなんてしませんし、勉強をするかしないかは別にしても自覚しているでしょうから。
 私が娘に言っていることは、「私立に行くならはっきりした目的を持っていなければダメ。 目的がなければ近くの公立高校へ行ってくれ」ということだけ。
 娘も甥っ子たちが目的を持って進学をしているのを見ていますから、そこら辺のことは分かっているはずですけどね。 ですから、受験期間中であっても私がすべきことはないんですよねぇ。
 私がスキーに行き、娘が受験に失敗したら、私がスキーに行ったことが受験失敗の原因だなんて言われれるんでしょうね。
 でも、どこにも行かず、それでも受験失敗ということになったらどうなんでしょう? それでも、その矛先は私に向けられるんでしょうか? きっとそうなるんでしょう。 悪いことは全て私が原因のようですから。
 まぁ、それで済むなら別に構わないんですけど・・・  ちょっと自暴自棄気味ですね(^o^) 私が勉強を教えてあげることができたとしても娘は嫌がるでしょう。 とにかく頑張らなければいけないのは娘自身。 娘が希望すれば、塾にも行かせてあげますし、家庭教師でも付けてあげるんですけどね。
 他に私にできることは、娘が本当の目的を見つけたとき、その目的に向かっていくためのバックアップと、人として横道に逸れないように見守ってあげることくらいですね。 それより夏休み明けにあった実力テストの結果はどうだったんでしょう???
 クワねたでは、昨夜のボトル交換のことを・・・ もしかすると♂かも、と思ったボトルを8本掘り出してみたところ、4本が♂でした。
 ♀は10g~14g、♂は18gなんてのもありましたが、おうちやB血統アウトラインでまた30gの幼虫が出てきました。 1本目に2令でボトル投入し80日での交換でしたので、交換時期としては少し遅かったことで大きく育ってしまったのかもしれません。 それでも、おうち屋さんのKBMではなく、自分で菌床を崩し添加剤を加えて作ったボトルでですから驚きです。
 2本目も先日チップブロックを使用して自作したボトルへの投入だったんですが、仕上げボトルの交換までその大きさを維持してもらいたいところですし、小さかったものは2本目で爆発してもらいたいですね。
 あとボトル交換が必要な本数は16本。 多分全部♀だと思われますので、残りのボトル交換は週末に行うつもりです。
 あっ、そうそう、あと1本掘り出しを行ったんでした。 ♀だったんですが、既に羽化してかなり経過していると思われる成虫がでてきました。 全く予想していなかったことで目が点になりましたけどね。 その♀、ボトル投入後、僅か2か月という超スピード成長だったわけですが、体長は38㎜と超小型でした。
 あと、困ったことが発生してしまいました。 昨日リコールでディーラー入りしたエスティマですが、そのディーラーから連絡があり、「左前輪のブレーキに引きずりがあり、このま乗り続けると左にハンドルが取られるようになり、最悪の場合加熱により煙が出ることもある」ということで、「できればこのままお返しすることはしたくない」ということも言われました。
 まぁ、それだけ放っておけない状態ということですから、修理の必要があるのであれば直さなければいけないんですが、費用の方は48,000円ほど掛かるということ。
 実際に状況も確認したんですが、ブレーキキャリパーが固着しており、私も要交換と判断しましたのでリコールに合わせブレーキキャリパーの交換もお願いすることとしました。
 思わぬ出費で懐にボディブローを食らったような状態ですが、足回り、得にブレーキは安全を考えれば修理するかどうか迷う余地なしですもんね。
 それにしてもよくその状態でこれまで走っていたものです。 燃費の悪い原因の一つだったのかも・・・



2011年9月13日(火)

 9月も中旬近くになってきているんですが、相変わらず気温は30度を超え残暑が厳しい毎日です。 でも来週あたりからは、最高気温も30度を超えるようなことは少なくなってくるようですね。 この茹だるような暑さもあと少しの辛抱でしょうか?
 別な話題では、エスティマを購入したデーラーから、無償修理の案内が来ていたことで、今日そのディーラーにエスティマを預けました。
 無償修理・・・ 所謂リコールのことなんですが、なんでもトランスファとデファレンシャルのボルトが緩みキャリアカバーに干渉し最悪の場合キャリアカバーが破損するということ。
 その対策としてそのボルトの緩み防止プレートを追加するということで、デファレンシャル等を分解しなければいけないとか。 多分普段からオイルが滲み出てきている箇所だと思いますので、それも直ることになるのかもしれません。
 修理に要する時間は6時間半~15時間ということと、そのディーラーでも今回のリコールに対応するのが私が初めてということもあり、我が家に戻ってくるのは明後日になるということです。
 一応代車も出してもらっていますが、通勤は天気が良ければバイクですからどちらでもよかったんですけど、折角だし3日間使わせてもらうことにしました。
 話題を車のことからバイクこのことへ・・・ この日記を以前からご覧になっている方は私のバイク好きをご存知かと思いますが、職場でもバイクの好きな人は結構います。
 私の勤務している建物内にもバイク好きが2人いて、私のように毎日ではないものの時折バイクで通勤をしています。 ところが今日、これまでに見たことがない1000ccのバイクが停めてあるのに気付き、誰のバイクかと思っていたところ、これまでSUZUKIの400ccに乗っていたやつのものだと分かりました。 なんでも8月に限定解除し、つい先日納車だったとか。
 もう一人も、昨年限定解除し900ccのKAWASAKIに乗っていますし、他の建物にも1200ccのバイクに乗っている奴もいます。
 最近それらでよくツーリングなどにも行っているようですが、走る距離が半端じゃないみたい。 先日も日帰りで九州まで行ってきたということ。 もちろん高速利用ですが、往復1,400km以上だったとか。 それに巡航速度も私からするとほえ~と思えるほど。
 「今度一緒に行きましょう」なんて誘われてはいるんですが、最新のバイクなら大丈夫なんでしょうけど、私のバイクではどうなんでしょう。 CBはまだしも、W3をそんな風に走らせたら走行中に分解してしまうんではないかと思えます。
 それに、元々つるんで走るのが好きではないので、あまり現実的な話ではないかもしれませんが、一度くらいはいいかな・・・ と思うことも。
 誘われたら考えてもいいんですが、もしそうであればETCも装備しないといけないですね。 ETCもどうなんでしょう? バイク用は高いんですよねぇ。
 よくネットオークションで軽自動車でセットアップされているものが安価で出回っています。 料金体系は軽もバイクも同じですからそれを入手してもいいんですが、割高でもバイク専用に設計された防水・防振タイプの方が間違いないかも。
 実際、バイクを2台所有していますので、バイク用で購入し、載せ替えて使えば実質半額(?)ですからそちらを選択した方がいいかもね。 ネットで調べてみることにします。
 クワねたでは、先週♂の2本目用にと作ったボトルがきれいに菌糸も再生し、ほぼ使える状態になってきました。 同じ日に詰めた♀用の800ccの仕上げボトルの方も使用可能な状態ですから雌雄判定が怪しいボトルの交換を行ってみることにします。



2011年9月12日(月)

 昨日でアメリカで起こった同時多発テロ9.11テロから10年だったんですね。 特に
ニューヨークの世界貿易センタービルにハイジャックされたジェット旅客機が突っ込み、崩落していくビルの映像は衝撃的で今でもはっきり覚えています。 大きな出来事で、まだ数年前のことのように思っていたんですが、もう10年も経ったなんて信じられないことです。
 10年ということは、ちょうど長男が生まれた年の出来事だったんですね。 なんなんでしょうね、この時間の経過の早さは・・・ 
 それと、東日本大震災も発生後ちょうど半年でした。 まだ復興には程遠いところもあり、福島原発の方も一向に収束の糸口さえ見つけられないような状態が続いています。
 この二つのことを結びつけるのはどうかとは思いますが、「11日」という共通のものがあります。 毎月11日が来るたびに思い出したりして・・・
 さて、今日もとても暑い一日でした。 気温は30度を超え、空には大きな積乱雲が発生していましたし、クワ部屋では終日エアコンが必要となっています。 やはり先週の涼しさは一時的なものだったようですね。
 あと、この話は全く余談なんですが、2学期の学級委員となった長男ですが、習字の時間に担任していた教頭先生に「学級委員になれたのは、勉強ができるからじゃなくて、人気があったから」なんて言われたということ。
 確かにそうかもしれませんが、教育者とあろう人がそんなことを言うなんて。 多分、長男の人柄のことを言ったんでしょうけど、もうちょっと違う言い方ができたんじゃあないの? なんてねぇ。 まぁ、私がPTA会長をやっていたころの
問題のあった教頭ではないので笑い話しで済ませることにしたんですけど。
 別な話題では、職場で使ていたPCが週末のうちにすべて入れ替わりました。 動作確認や初期設定のため今朝はいつもより30分早く出勤となったわけですが、配線関係は施してあるものの機器の設置に関してはただ置いてあるだけ。 自分の使いやすい配置にするため、机を動かしたり、電話の位置を変えたりで、一汗かいてしまいました。
 今回設置されたPCのOSはWindows7、これまではXPだったため使い勝手が悪いというか、慣れていないためなんですが、ちょっとした事にも???
 特にExcelやWordなどOffice関係は大きな違和感が付き纏い、当分は頭を抱える時間が続くのではないでしょうか。 でも、19インチの画面は見やすく、キーボードも非常に良いタッチですから目が疲れて仕方がないとか、肩こりがと思うこともかなり軽減されそうです。
 そしてWindows7の良さがわかってきたら、今度は自宅のPCの入れ替えを考えるようになるでしょう。 これまで新たなPCの購入には二の足を踏んできましたから。
 最後に、今夜は十五夜。 餅つきウサギは見えませんけど、空も晴れ渡り中秋の名月もはっきりくっきり。 私が子どものころ、母親がススキを取ってきて、月見団子を作ってくれたことを覚えています。
 私も子ども達のためにススキでも、と思ったんですが私の家の近所でススキが見当たらなくて・・・ 先月行った北海道では道の脇にいっぱい生えていたんですけどね。



2011年9月11日(日)

 今日は朝から、長男のサッカーとクワ仕事で一日があっという間に終ってしまいました。 まず、長男のサッカーの試合が始まるまでに昨日詰めた仕上げボトルの2層目を詰めたんですが、詰めただけでプレス機による硬詰めは長男のサッカー開始の時間が迫っていたため、
プレス機による硬詰めは行わず本当にただ詰めただけ。 そして、1試合目と2試合目の合間を利用し、自宅に戻りプレス機で2層目を圧縮。
 そして、1試合目と2試合目の時間を利用し、自宅に戻りプレス機で詰めた2層目を圧縮し、2試合目に。 今日の長男が参加したサッカーの試合ですが、午前中は若シャチリーグの5・6年生大会だったようで、当然出場選手の中心は5・6年生。 そのリーグ戦のことはよく分からないんですが、3チームによる総当たり戦。
 ですから2試合を行うんですが1試合目は、控えGKとしてベンチにいたんですが、2試合目は前半から先発フル出場でした。
 試合の方は、長男がベンチにいた1試合目は0-2。 長男が出場した2試合目も0-2と連敗でした。 まぁ、チームが勝てなかったことは置いておきまして、失点(1点は完全に長男のミス。
 ゴール前で高く弾んだボールの弾み方がつかめず弾んだボールが長男の頭の上を越え、ゴールに入ってしまったもの)はあったものの、いい働きはしていました。
 午後からは5年生の公式戦に・・・ その試合までの合間ですが、昼食と超硬詰めにしたボトルの菌床に空気穴を開けたことで仕上げボトルの詰め作業がやっと完了しました。
 水曜日に詰め作業が終っている仕上げボトルの方は、順調に菌糸が再生してきており早くも全体が白くなってきています。 今日詰め終わったボトルも来週末には使えるようになりそうです。
 で、サッカーの午後の部ですが、こちらもリーグ戦。 長男ですが今度は最初からGKで登場。 1試合目は、1失点はありましたけど圧倒的な実力差で9-1で圧勝。
 2試合目は力が拮抗しており、一進一退だったんですが、長男がしっかりゴールを守り、攻撃陣もとてもよいタイミングでゴールを重ね3-0で2連勝し、チームとして優勝となりました。
 その後も、フレンドリーマッチで1試合と5試合中4試合にGKとしてフル出場となりました。 何事もなく1日サッカーの試合に出場できて一安心。
 実は、昨夜寝ているときに鼻血が出て、今日の試合がちょと心配なところもあったものですから。 でも、
なんともなくずっと屋外にいたものだから日焼けで真っ黒けでしたけどね。
 クワねたですが、午後からの2試合の合間にも自宅に戻り、6月末に♀を投入したきり、全く活動の痕跡すら見えてこなかったずぼらセットを崩してみました。
 もう♀の姿もないだろうと思っていたところ、何事もなかったかのように投入したときと同様 “生きた” ♀が出てきました。 投入後2ヵ月半になるんですが、全くえさも食べない状態でよく生きていたもんだと妙に感心でした。
 それにしても、産まない原因はなんだったんでしょうね。 交尾していない? それともすぼらセットでは産卵しようとしない? もしかすると産卵木なら違った結果になっていたかも・・・ と、色々思うことはあったんですが、飼育ケースに移し替えとしました。
 別な話題では、F1イタリアGP。 既にレースは終っており、結果も確認しているんですが、ポイントリーダーであるベッテルが優勝、ザウバーの小林可夢偉はリタイアと私としては、一番望まない結果でした。 とりあえずこれから放送されるレースの模様は録画し、見ようとは思っていますが、じっくり見ることはしないかも。
 スポーツ関連では、MLBのイチロー選手。 昨日4安打とヒットの量産があり、これから驚異的な打撃で200安打達成か・・・ とも思っていたんですが、今日は一転ノーヒットでした。
 まだ可能性がないわけではないんですが、今後は1試合2本の安打が必要なんですよね。 あと17試合で33安打を積み上げねばなりません。 打率にするとその間4割以上の打率を残さなければいけないんですよねぇ。 連続200安打は10年で途切れてしまうのでしょうか?  



2011年9月10日(土)

 昨日蒸し暑さが戻ってきたことを日記に書いたんですが、今日は完全に季節が真夏に戻ったような暑~い一日でした。
 クワ部屋でも昨日から室温調整のためエアコンは入れっぱなしです。 空には入道雲も出ていたんですが、真夏と違うのは陽が暮れるのが早くなっていることと、セミの声が聞こえなくなっていることくらい。
 でも、さすがに陽が暮れてからは涼しくなりますし、秋を感じさせる虫の声も開けた窓から聞こえてきます。 冬から春に季節が変わる時期と同じで、暑さと涼しさを繰り返しながら徐々に季節が進んでいくんでしょう。
 さて、このところ連日話題にしております、クワねたです。 ♂の2本目用のボトル詰めですが、予定通りチップブロックを1個、クヌギ微粒子ブロックを1.5個を使い1400ccのボトルに詰めたんですが、詰め方をかなり緩くしたことで8本も出来てしまいました。
 あと、仕上げボトルの方ですが、昨夜は行わず、本日午前中にチップブロックを3個、クヌギ微粒子ブロックを2個を使い800ccボトルを16本と1400ccボトル7本の1層目を詰めました。 まだ2層目を詰めていないんですが、この日記を書き終えてからやれるだけやってみようと思っています。
 午後からは、長男のサッカー・・・ 今日は先週の台風で延期になった西尾張5年生大会に召集されていたことでまずそちらに参加。
 5年生が少ないことから呼ばれたわけなんですが、この大会、8人制によるものなんです。 で、あれば5年生だけでも人数は揃ったと思うんですが、控えの選手も必要ですし、実際4年生の方が上手い子がいたりということみたいです。
 長男は特別上手いとかではなく、もっとも手薄なポジションであるGKだから。 試合の方はトーナメント式のもので負けた時点でお終い。
 前半は5年生GKが出場したんですが1失点で、後半は長男が5年生GKに代わり出場となりました。 何度か攻め込まれる場面があったんですが、思い切った飛び出しで2度のファインセーブ。
 一度は飛び込んでボールを奪った際、相手選手のスパイクが鼻に当たることもあったんですが、大したこともなく本人も全く気にしていないよう。
 シュートを狙ってくる相手選手に向かって飛び出すって私からするととても怖いことなんですが、長男は全く怖さを感じたことがないようなんです。
 ここら辺が5年生、または5・6年生の試合にもGKとして呼ばれる理由なのかもしれません。 それでも、ループ状に来たボールには、ジャンプしても届かず1点は許してしまいましたけどね。
 試合の結果ですが、長男達のチームは得点が出来なかったことで0-2で完封負け。 たとえ0点に抑えても試合に勝つためには得点は必須です。
 その試合が終ってからは、いつもの練習場である小学校のグランドに移動し、今度は4年生の練習試合に合流。 そちらでもGKで出場したんですが、チームレベルに差がありすぎて、GKの長男がSBのようになってしまうほど。 GKとしての活躍は全くなく、とても暇そうでした。
 その長男ですが、それでも疲れていたんでしょう、午後9時過ぎには寝てしまったんですが、勉強の方が全く出来ていません。
 明日も1日サッカーの試合ですし、一体いつ勉強をするんでしょう? まぁ勉強のことは「お母さん」ということですので私が介入できるところではないので・・・ 



2011年9月9日(金)

 涼しさもひと段落? 気温自体はそれほど上がっているわけではないんですが、湿度が高くなったのか過ごしやすさは薄れ、蒸し暑さが舞い戻ってきました。
 なのに職場で冷房が入ったのは午後になってから。 まぁ、汗が滴り落ちるほど暑いわけではないですし、たとえ午後からでも冷房が入れてもらえることをありがたいと思うようにしなければいけないですね。
 さて、その職場ではリース切れとなるPCの入れ替え作業ということで、定時で職場から強制退去となりました。 これまで使っていたPCはノート型のもの。 常にPCで仕事をするには画面も小さく、キーも扱いにくいことで、どうしても猫背気味になっていたんですが、新たに設置されるPCはデスクトップ型でディスプレイも19インチ。 画面が大きくなり、視線も高くなることで老眼の私の負担も少しは軽くなりそう。 月曜日からは仕事も捗るかな?
 クワねたでは、今日もボトル交換。 昨日と同じように♀と判定したものの♂ではないかと思えるボトルを2本。 で、今回もやっぱり♂が出てきました。 でも、今日の幼虫は♂とはいえ21g、23gと小振りでしたけどね。
 これで♂の2本目用のボトルであるKKBM1400はストックなしとなってしまったんですが、なんだかまだ性転換していそうな怪しいボトルもありますし、9/1に割り出しをした幼虫もまでいますので、今回仕上げボトル用に購入したチップブロックを1個、クヌギ微粒子ブロックを1.5個、それに添加剤を加え♂の2本目用のボトルを日記を書き終え、長男を寝かし付けてから作るつもりです。 多分6本くらい出来るのではないかと。
 あまり硬く詰めることはしませんので、来週半ばには菌糸が蔓延り使用できるのではないかと思います。 その頃には♀用の仕上げボトルも出来上がるでしょうから、来週末は一気にボトル交換となるでしょう。
 ただ、♀用の仕上げボトルはまだ必要数に達していないので、そちらの方も頑張るつもりです。



2011年9月8日(木)

 今日はクワねたから・・・ 昨夜の詰め作業ですが、結局3ブロックを使い16本の800ccボトルの一層目を詰めたところで午後11時半になってしまったことで終わりとしました。
 800ccのボトルですから1度の作業で2層目を詰めてしまってもよかったんですが、仕上げボトルは超硬詰めにしなければならず、プレス機を使うものの久し振りの力仕事だったことから体力的に辛くなったことも理由のひとつなんですけどね。
 でも、仕事から帰ってきてから頑張って2層目を詰めましたけどね。 続けて詰め作業を、とも思ったんですが、今夜はボトル交換を行うことにしました。
 交換したボトルは、割出し時に♀と判定してボトルに投入したものの食痕から♂ではないかと思われるものを12本。 なんていいますか、いかに私の雌雄判定がいい加減かということを思い知らされる結果に。
 なんと、全部♂でした。 ボトル交換した血統は、おうち屋A血統アウトライン(AASG)×おうち屋B血統アウトライン(BAL)、おうち屋A血統アウトライン(AASG)×おうち屋B血統インライン、おうち屋B血統アウトライン(BAL)×おうち屋A血統アウトライン(AASG)の3系統。
 その中で先日も日記に書きました32gが出てきたという、おうち屋B血統アウトラインでまたまた30gUPが出ました。 それも2頭も。
 今日この血統は6頭のボトル交換だったんですが、26g、27g、28g、29g、30g、31gと1本目の交換としては大きく育ったものばかり。
 おうち屋A血統アウトライン(AASG×BAL)でも24g~27gと割と大き目の幼虫は出てきてはいるんですが、このラインだけはやたら大きな幼虫が出てきます。
 来月後半には仕上げボトルへの入れ替えがあるんですが、なんだか楽しみでもあり不安でもあり・・・ 複雑な気持ちなんですが、
否が応にも期待の方が膨らんでしまいます。
 話題を変えまして、台風12号が去ってからの急激な気候の変化に体調がついていけないようで、夜になるとくしゃみや鼻水が出てきます。
 日中は過ごし易くなったとはいえ、気温は30度にもなるんですが職場ではなかなか冷房が入らないため外気温より高い中で仕事をしており、夜間など気温が肌寒さを感じる温度帯まで下がることから昼夜の温度差が大きくなることで体調維持にとっては微妙なところにきているからなんですよね。
 夜間は長袖にするなどすればいいんですが、ここらが難しいところで長袖ですと今度は暑くなってしまうんですよぉ。 一日の中で暑さと肌寒さが同居するこの時期、早く体が慣れてくれるといいんですが・・・  でも、今夜は暑いんですけどね。
 あと、オリンピック予選を戦っているなでしこジャパン。 今日は、強敵北朝鮮との試合がありました。 試合の方は1-1のドローだったんですが、試合内容はよくなかったですねぇ。
 私は後半からしか見ていなかったんですが、先日の男子A代表VSカザフスタンの試合を観ているようでとても勝てるような雰囲気ではなく、ワンチャンスをモノにして先制しても安心して観ることが出来ず、
嫌な試合の流れのままロスタイムに痛恨の失点。
 まぁ、負けなくてよかったんですが、ワールドカップ優勝後あっちこっちに引っ張り凧で休む間もなかったでしょうし、今回の過密日程で選手にもかなり疲労があるのではないかと・・・
 北朝鮮に勝利は出来なかったんですが、その後に行われたオーストラリアVS中国戦でオーストラリアが勝ったことによりなでしこジャパンは2位以上が確定し、ロンドンオリンピックの出場権を手に入れました。
 本当は北朝鮮に勝利し、ロンドン行きを決めたかったでしょうけど、当初の目的は達成したことになりますので良かったですよね。 あと中国戦が残っているんですが気楽な気持ちで観ることが出来そうです。
 でも、試合の方はきっちり勝利してほしいですけどね。



2011年9月7日(水)

 日中は風も雲もなく真っ青に晴れ上がり、気温も30度までが上がったようですが、朝方の空気は冷たく、半袖でのバイク通勤だと体温が奪われていくことがはっきり自覚できるほど。
 就寝時も窓は閉めておかないと寒さで目が覚めてしまうくらいですし、窓を閉めてあっても掛け布団は必須になっています。
 さすがに今日の午後はエアコンのスイッチを入れたんですが、クワ部屋でも一昨日の夜からエアコンはOffにしても大丈夫なくらいでした。
 昨年は参考にならないんですが、この時期にエアコンが必要ないっていうのは初めてのことではないかな? でも、まだ9月の初旬ですから、これだけ涼しいのは一時だけでまだまだエアコンのお世話にならねければいけない夜もあるでしょうね。
 話題を変えまして、昨夜のサッカー、日本代表VSウズベキスタン戦ですが、なんとももどかしい試合でした。 開始早々に1点を奪われ、その後もウズベキスタンにボールを支配され、振り回された挙句、攻め込まれる場面を何度見たことか。
 後半はメンバーの入れ替えもあり何とか持ち直し同点としたんですが、どちらがランキングが上のチームなのかと思えるほどウズベキスタンの強さと上手さが印象に残る試合で、ザックジャパンになってから初めて負け試合を観るのではと思えるほどでした。
 それでも、アウェイでの引き分けですからヨシとすべきなんでしょうね。 それより今回3次予選から召集され、2試合とも途中した清武とハーフナーはいいですねぇ。 まだゴールはないんですが、インパクトがあるいい働きをしています。 次戦以降ではより素晴らしい活躍が見られるかもしれませんね。
 さてと、これから♀用の仕上げボトルの詰め作業です。 できれば2時間以内で終わりたいので今夜は4ブロックに留めておくつもりです。
 本当は一気に詰めてしまいたいところですが2日続けて睡眠時間が短くなっていますので、できるだけ早く寝たいと言うか、寝不足で疲れを蓄積させることが嫌なので。 



2011年9月6日(火)

 すっきり爽やかの秋晴れ。 昨日までが台風の影響で愚図ついた天気だったこともあり、とても清々しく思えるほどだったんですが、一気に季節が進んだようで昨夜から今朝にかけては窓を開けて寝ていたら寒さを感じるほどで、掛け布団が恋しくなるほど。 クワ部屋もエアコンによる温度管理の必要もないほどでした。
 それに、久し振りに朝から太陽の光が降り注いでいたことで、朝晩の太陽の傾きがかなり南になったことも実感できるようになって来ました。 丁度今の時期は、太陽の傾きが大きく変化する時期ですもんね。
 でも、季節の変わり目、今日は秋でも明日は夏になるかもしれません。 こんなときに体調を崩したりするんですよねぇ、気を付けなきゃね。
 さて昨夜行ったボトル交換ですが、♂と思われる16本のボトルの交換を行いました。 その中で1本だけですが驚きのものが。
 なんと1本目のボトルだったにもかかわらず、32gまで成長した特大幼虫が出てきました。 血統は、おうち屋B血統アウトライン(BAL×AASG)。 他にもこの血統の幼虫は、24~27gと他の血統に比べアベレージが高く極端なばらつきもありません。
 8月末からちょこちょことボトル交換は行っており、これまで♂は25本のボトル交換をしているんですが、途中経過としては今シーズンの組み合わせでは、一番当たりなのかも。
 ボトル交換の方ですが、続けてやってしまいたいんですがとりあえず一時中断です。 と、いうのも♀用のボトルのストックがなくなってしまったから・・・
 一応、割り出し時に雌雄判定は行っているんですが、3割くらいは判定誤りがあり、♂だと思ったら♀だったなんてことがありますので♂用、♀用のボトルを準備しておかないといけないため。
 ♀用の仕上げボトルを作るためにブロックは準備してあるんですが、そちらの方が全く手付かず状態なもので・・・ 少しずつでも進めていくといいんですが、今夜は、サッカーワールドカップ3次予選、日本代表VSウズベキスタン戦の放送が間もなく始まりますのでまず無理。
 あまり遅れるとボトル交換の時機を逸してしまいそうなんですが、明日以降で頑張るつもりなんですがどうなることやら。
 32g幼虫ですが、新たなボトルの底にいることが確認できています。 このままの大きさを保ったまま次回仕上げボトル交換まで行ってもらい、無事羽化してくれることを期待したいですね。
 あと、他の幼虫群も私がビックリするほどまで成長してくれるといいんですが、私の想いなんてクワガタには分からないでしょうねぇ。 人間にも伝わらないくらいですから。 



2011年9月5日(月)

 夕方には日差しが戻ってきたんですが、なかなか台風一過とはならず、今日も愚図ついた天気でした。 昨日もそうだったんですが、こんな天気の日って窓を開けるわけにいかないのでどうしてエアコン無しでいられないんですよね。
 天気の良い日ですと暑くとも窓を開けておくことで、空気の入れ替えはできますし、たとえエアコンを入れても本当に暑いときだけ。 それが雨降りですと、ずっとエアコンを入れておかないと不快指数がうなぎのぼりになってしまいますから。
 それに、ゴーヤの緑のカーテンが掛かる1階リビングなどは照明も点けなければ薄暗くて陰気くさくなってしまいます。 雨降りは電気代も嵩みますし、いいことは何もないですね。 早くカラッとした秋らしい天気になってもらいたいものです。
 そうそう、電気代といえば、今年の夏は昨年のような猛暑、酷暑でなかったことに加え、東日本大震災や浜岡原発の運転停止などで節電が求められ、我が家でも節電を心掛けたことで、この夏の電気料金がかなり安く済みました。
 家計にとっては良いことなんですが、中部電力にとってはコストのかかる火力電力になったうえ夏場の書入れ時に節電ということで、経常収支は大きな赤字に転じているのではないかと思います。
 いくら円高で原油が安くなっているとしても、収支バランスが大きく崩れれば当然健全財政には程遠くなるわけで、このツケってそのうち電気料金に跳ね返ってきて需要者側が負担しなければいけなくなるんですよねぇ。
 その原油でさえ中東情勢次第でどうなることやら。 もし原油の輸入が途絶えたら・・・ どこかの将軍さんの国の電力不足なんて比較にならないほどの状態になるのではないの? そうなったら日本は国としての機能を失うことになりかねません。 何をするにしても電力頼りですから。
 脱原子力発電だけではなく、今後は脱火力発電も視野に入れないといけないということ。 もはや代替エネルギーによる発電は必要不可欠なことですね。
 いつかそんな時代が来るんでしょうけど、それまでは高コストであっても火力発電を維持し、高い電気代を払っていくことになるんでしょうね。
 オール電化の我が家にとっては辛いところですが、一般家庭用の太陽光発電ってどうなんでしょうね? 先日も太陽光発電のことで、セールスが来たんですがチラシをもらっただけで話を聞くこともしなかったんですが、考えた方がいいのかもね。
 別な話題では、先月2日に長男が日本脳炎の予防接種、娘が子宮頸がんのワクチンの接種の1回目を受けたんですが、今日娘も長男も第2回目の接種を受けてきました。
 長男の方は今回で終了となるんですが、娘の方は初回接種から6ヶ月以内に3回ですから、あともう1回、次回は2月初旬に接種が必要ということです。
 私も予防接種がして欲しいですねぇ、老化防止の・・・ さて、日記を書き終えたらクワ部屋でボトル交換を行うつもりです。
 忘れるところでした、なでしこジャパン。 オーストラリアに1-0で勝ちましたね。 これで勝ち点は9、あと北朝鮮に勝てはロンドンオリンピック出場が決定します。
 でも、北朝鮮も勝ち点7と日本に次ぐ第2位に位置しています。 今回で一番の強敵なのかもしれません。 内容が伴った勝利が一番いいんですが、泥臭くても勝ち点3を捥ぎ取ってほしいですね。



2011年9月4日(日)

 台風の影響で今日は朝からずっと雨降りの一日。 雨の降り方からすると、今日のほうがより台風に近かったのではないかと思えるほどでした。
 その台風もやっと日本海に抜けたんですが、紀伊半島を始め各地では大雨により大きな被害が出たり、行方不明になった方、命を落とされた方が多数みえるようです。
 我が家の周辺で大きな被害が出なかったことはただ運が良かっただけだったのかもしれませんね。 なんだか今年は自然災害の恐ろしさを目の当たりにすることが多いですね。 備えあれば憂いなしといいますが、一番大切なのは災害に対する気構えではないのでしょうか・・・
 さて、一日中雨降りということで今日は一歩も外に出ることはなかったんですが、休日に一歩も屋外に出ることがなかったのは久しぶりのことです。
 こんなときには普段やりたくてもできないことが出来たりするんですが、なかなか思うようには行きません。 普段ですとサッカー練習で家を空ける長男も私と同様に家の中にいるんですよねぇ・・・ 暇を持て余して。
 で、一緒にwiiをやったり人生ゲームをしたりですから。 それに、部屋の掃除に昼食を私が作ったりで、あっという間に午後2時過ぎでした。
 その後、長男が妻の実家に遊びに行ったことでやっと一人に。 これまで溜まりに溜まった2月以降の写真をアルバムに貼るためのWORDでコメントを作ったりしていたらもう辺りが暗くなってしまいました。 
 午前中におうち屋さんから菌床とボトルが届いていましたので、詰め作業も行いたかったんですが、クワ部屋が洗濯物乾燥室になっており、湿度が高くなっていたため本日は断念。 ボトル交換も先ほど数本行いましたけど、本格的なボトル交換は明日以降ですね。
 そうそう、おうち屋店主Tさん、菌床及びボトルですが、保冷剤を入れていただいたおかげで、冷たく冷えた状態のまま受け取ることが出来ました。 保冷材は私もよく使うペットボトルを凍らせたものですが、効果抜群ですね。 店主Tさん、無事受け取りをしていますのでここで報告させてもらいますね。
 話題を変えまして、世界陸上。 男子 4×100mリレーでジャマイカが世界新記録で優勝しました。 この種目に限ったことではないですが。男女ともジャマイカ勢は凄いですね。 それと、ケニア勢も。
 この中に日本選手が入っていくことはかなり至難の業ですが、来年はロンドンオリンピックです。 今回金メダルを取ったハンマー投げの室伏選手はもちろん、今回は決勝進出はならなかったんですが北京オリンピックでメダルを獲得した男子4×100mリレーでも感動の場面を再現してもらいたいですね。



2011年9月3日(土)

 ロンドンオリンピック、女子サッカーアジア最終予選の第2戦、韓国を相手にしたなでしこジャパンですが、2-1で勝利し、勝ち点を6としました。
 ただ、試合内容は決してと良いとは言えず、ミスから失点し、その後も韓国にボールどころか試合も支配され、よく負けなかったと思えるほどでした。
 まだこれからも、オーストラリア、北朝鮮、中国との対戦があります。 ワールドカップで優勝したなでしこジャパンですが、厳しい戦いが続きそうですね。
 さて、牛歩並みの台風12号ですが、やっと岡山県に達したようです。 愛知県西部は、強風域に入っていることで一日中南東方向からの強い風が吹いていたんですが、雨はぱらつきはあったもののほとんど降ることはありませんでした。
 各地では大雨による被害や避難指示なんかも出されていることが嘘のようです。 台風による影響が風だけというのは、私の願いが通じたからなのかもしれませんね。
 そんなことで、今日は午前中名古屋市内まで出掛けなければいけない用があったんですが、バイクで出掛けることが出来ましたし、午後は長男のサッカー練習が中止となったことで、妻の買い物に子ども達が付いていったことで、CBの方ですが前回オイル交換後2,500kmほど走行していたことで、いつも車検をお願いするショップでオイル交換、そしてCB、W3とも給油を済ませ、久しぶりに汚れを落としワックス掛けまでしてしまいました。 台風の接近があったからこそ出来たことですね。 でも、台風は来ないのが一番なことですけど。
 あと、交換時期を迎えているボトル交換も10本だけですが行いました。 1本目投入後69日だったんですが、21g~28g。 小さなものもありますが、2本目で大きく育つことを期待です。
 ボトル交換はあと70本ほどあるんですが、明日午前中におうち屋さんから♂の2本目用のKKBM1400が30本、♀用の仕上げボトルを作るためのブロックが届きますので、これからがボトル交換のピークですね。
 2本目への交換ですので余り大きな期待はしないことにしているんですが、28gの幼虫はとても大きく見えます。 できれば、仕上げボトルへ入れ替えするときには30gを越える大型用集が複数出るといいんですけど。
 気が付けば時刻は既に23時を回っています。 日曜日に行ったディズニーランドの疲れだと思うんですが、今頃になって出てきており体のあちこちに疲れを感じます。 特に肩から首にかけてはコリコリ状態です。
 こんなときにマッサージなんかしてもらったら最高でしょうね。 でも、誰もやってくれないので・・・
 睡眠を摂ることで疲れを癒すことにします。 それではおやすみなさい。



2011年9月2日(金)

 大型で強い台風12号が接近しています。 コースは四国、室戸岬辺りに上陸、北上し、米子市から日本海に抜けていくようです。
 愛知県は直撃ではないものの昨日から怪しい雲が広がり風も吹き始め、今日の昼過ぎからは雨も降り出し、天気予報では暴風雨などの予報が出ています。
 風はまだしも、地盤の低い場所に建つ我が家ですから、できるだけ雨の影響は最小限であって欲しいと思っているんですが・・・ お手柔らかにと祈るばかりです。
 そんな台風が近づく中、今日から小中学校とも給食が始まり2学期も本格的に始動し始め、中学では実力テストがあったようです。
 今日は、英語、社会、国語だったということですが、娘に言わせると「英語と国語は沈没した。」んだと。 夏休みにみんな頑張っているときにも遊び&呆けていたためですよね。 ほんと、このままでは志望校には行けなくなってしまうのではないかと・・・
 小学校の方では、2学期の学級委員の選出がありました。 1学期には立候補しながらも投票で負けてしまった長男ですが、2学期は5人が立候補する中、今度は投票で最多得票だったようで2学期の学級委員に任命されました。
 1学期と違い2学期は、学校行事も多く学級委員の役割もそれなりに増えることになります。 特に、運動会では開会式、閉会式ではクラスの先頭に立つことになりますので、とても目立つんですよね。 大勢の中に紛れてしまうと姿を探すのも大変なんですが、先頭にいれば見失うこともないしね。
 これで2年生のときから各学年での学級委員継続とはなったんですが、最近勉強の方はさっぱり。 人間的に周りが認める存在であればまだしも、もしかすると人生でこれが最後の学級委員になるのかも・・・
 他にも身体測定があったようで身長は145.7cm、体重は32.8kgだったということ。 春先から2.7cm身長は伸びたんですが、体重はほとんど変わらず。 相変わらずスリム体型・・・ というか、ガリガリ君です。
 まぁ、体は本人の努力次第で大きくは出来ますが、身長は努力でどうにかなるものではないですから伸びるうちにどんどん伸ばしてあげないと。
 他の話題では、サッカーワールドカップアジア3次予選が開催され、台風の影響下日本代表は北朝鮮と試合を行い、辛くも後半ロスタイム、それも終了間近に吉田麻也選手のヘッドによるゴールで勝利を収めました。
 圧倒的にボールを支配しながらも守備を固める北朝鮮に、もう引き分けと思われていたんですが、ロスタイムに入ってからのコーナーキックの連発には一喜一憂。 いやぁ~、最後には熱くさせてもらいました。
 クワガタ関係の話題では、おうち屋店主Tさんに連絡をして、仕上げボトルを作るためのチップブロックとクヌギ微粒子ブロック、ボトル交換用のKKBM1400を30本、日曜日午前着で送ってもらうようにお願いしました。
 その時の会話で知ったんですが、店主Tさんのお母さんの具合が良くなく大変だったことを。 先日、我が家でも母親が血圧が200を越え、動けなくなったということがありました。 店主Tさんと私はほぼ同い年ですので、親の年齢も多分一緒くらいだと思います。 誰でも年老いていけば体に異変があったり、異常があったりということは当たり前ですが、いつまでも健康でいてほしいものです。
 さて、台風の影響は強く出始めているのか、風が強くなってきているようです。 しかし、雨は降っていないよう。 出来ればこのまま台風が過ぎ去ってくれるといいんですが。
 あっ、そうそう。 これまで盛んに鳴いていたセミたちですが、台風が近づいてきているためか、鳴りを潜めてしまっています。 昨日まではしっかり鳴き声も聞こえていましたので、きっと台風の接近に備えているんでしょう。
 自然界の生き物ってそういうことを敏感に察知しますから。 私もそんな予知能力がほしいです。 



2011年9月1日(木)

 当初関東方面に向かうと思われていた台風12号ですが、思ったほど進路が変わらず、このまま行くと四国、関西方面に上陸となりそうです。
 今回も愛知県は直撃は避けられそうですけど、予想進路の東側となりますので台風の影響はもろ受けでしょうね。 愛知県に一番接近するのは明日夜から明後日のようですが、被害が出るようなことにならなければいいんですけど。
 さて、長かったようで短かった夏休みも終わり、子ども達が2学期の始業式に出掛けていきました。 我が家のお子様たち、夏休み期間中も生活のリズムは普段どおりで過ごしてきましたので、今日から学校となっても何も変わらず。
 あえて言うならば、昨日までは私の出勤を見送ってくれていたことがなくなり、私が子どもたちを送り出すことになったくらいですね。
 きっと2学期もあっという間なんでしょうけど、2学期は小学校であれば運動会、学習発表会、校外学習など学校行事も目白押し。 中学校でも、学校祭なんかもありますしね。
 長男の運動会、学習発表会はもちろんですが、中学校の学校祭もできれば観に行きたいですね。 娘も中学3年生、中学生最後の学校祭ですし、この先学校生活を垣間見ることもできなくなると思いますので。
 話題を変えまして、久し振りのクワネタです。 6月末にレギュラーとミニサイズのズボラセット各1セットに♀を投入しました。
 いずれも産んでいる兆候がなかったことから、ミニの方は8月初旬にえさを食べに菌床から出てきた♀を確保したんですが、レギュラーに投入した♀は投入時に菌床に潜り込んだまま一度も姿を見せていません。
 既に投入後2ヶ月を経過していますから、もしかすると菌床に同化してしまっているのかも。 この♀、今期のブリードで一押しの個体であったんですがどうやら失敗みたいです。
 一方、ミニの方ですが、最近になって食痕らしきものがポツポツと確認できるようになって来ました。 既に♀は抜いてありますし、菌床の劣化とも違いますから食痕に間違し。
 幼虫の姿は全く見えなかったんですが、割り出しを行ってみたところ2頭の3令幼虫と1頭の2令が出てきました。 この♀からは、1回目でも4頭の幼虫しか取れませんでしたので、まぁ良かったかな。
 あと、6月末に割り出しを行った幼虫群ですが、こちらも割り出し、ボトル投入後2ヶ月を経過しています。 中には7割方喰いあがっているものもありますので、ボトル交換の準備もしなくてはいけません。
 とりあえず、♂用はKKBM1400が10本ありますので、喰いあがりの早いものは時間を見つけてボトル交換を行う予定です。
 ♀はどうしましょうねぇ。 通常ですと2本目は仕上げボトルに投入するんですが、今年は長男のサッカーの方に時間を取られることが多く、全く準備をしていません。
 仕上げボトルを作るには、チップブロックが必要なんですが、この時期おうち屋さんにストックはあるんでしょうか? まぁ、♀は引っ張れるだけ引っ張ってもいいんですけど、丁度サマーセールの第2弾も始まっておりKKBMもお手頃価格で出ていますので、そちらの注文のこともありますから、一度店主Tさんに連絡をしてみることにします。
 
でも、今からの時間では、ちょっと無理かな? 

                                                                             TOP

hpb-c PROFILE ALBUM ALBUM breedroom SALE mail mail