2011年12月
2011年12月31日(土)
埼玉県のW専門店ファインテックフカイより無事帰ってくることができました。 走行中の寒さのことが心配だったんですが、上半身はシャツの上にヒートテックを2枚重ね、スキーの時に使うタートル、それにスキーウェア。 下半身は、パンツの上にスキー用タイツ、レザーパンツにオーバーパンツ。 靴下も指先専用の5本指靴下の上にスキー用靴下、更には風呂上りに良く履いている少し大きめの厚みのある靴下を重ね履きし、足の指先、両太腿、下腹部、腹部に各1枚、両胸、両腕にカイロを貼り付け、さらにヘルメットを被る際にはスキー用のフェイスマスクという完全重装備をしました。
これだけの寒さ対策をしたことと、素晴らしい仕上がりのW3を走らせる嬉しさでライダーズハイになっていたんでしょうか、走行中に寒さや冷たさといったものは一切感じることがありませんでした。
まぁ、風もそれほどあったわけではなく天気が良かったことも幸いはしたんでしょうけどね。 ただ、ずっと同じ格好でバイクに跨っていたからか、途中足がつってしまうというハプニングがありましたけど・・・
それにしてもバイク素晴らしい仕上がりです。 まだ慣らしの域の走りだったんですが、特に、エンジンの吹け上がりが良く、100km/hを越えるスピードで走っていてもアクセル一ひねりでもたつくこともなく、尚も加速していくことには驚きでした。
ただ、エンジン関係の性能が良くなると、他で気になることも出てきてしまうことも・・・ それはサスペンション。 フロントフォークスプリングも強化タイプに変えたことで以前よりは衝撃を吸収できているんですが、まだ凸凹を吸収しきれないんです。 今後の整備の課題ですね。
まぁ、些細なことですが、やっぱりその道の専門の方が手を入れたものは、きっちり結果として表れるものなんですね。 社長さんとも色々話をしたんですが、それがプロというものということ。 当たり前のことですが、それが出来ない、出来ていないショップが多くあるということも事実。
私のW3の整備ができるのは日本、ではなく世界でこのファインテックフカイ1軒のみ。 それだけ信頼が置けるショップであるということです。 ただ遠いのが難点なんですけどね。
さて、今日は大晦日。 すでにお風呂にも入り終えていますので、この日記をUPしたら、後は新年を迎えるのを待つのみ。
いつもは午後10時までには夢の世界に行ってしまう長男も今日は新年を迎えるまで起きているんだとか。 無理だとは思いますが、本人の意志に任せることにします。
それにしても今年は大きな自然災害があり大変な年でしたね。 我が家もいろいろなことがあり大変な年でした。 なんだかんだで出費もかなりありましたし。 来年はどんな年になるんでしょう・・・ 個人的なことは別としまして、願うことはやはり平和ですね。
あと、先週我が家にやってきたジャンガリアンハムスターのココちゃん(2号)ですが、この1週間で体重が10g増え、28gにまで成長しました。 このまま元気に成長していって欲しいですね。 今年最後の話題でした。 それでは皆さんも良い年を迎えてください。
2011年12月30日(金)
現在、午後9時30分になるところ。 埼玉県のファインテックフカイの事務室内の部屋に寝床を用意していただき日記を書いています。
昨夜、自宅を出てからですが、時間通りバスの集合時間に名古屋駅に到着し、指定のバスに登場。 ただ目的地に乗客を送り届けるだけの夜行バスかと思っていたら、結構サービスが行き届いていて、ブランケット、小さいですが、クッションと枕、スリッバにアイマスクとエアー枕まで配付されるんです。
以前、夜行バスでディズニーランドに行った時には、何も付かなかったことを思うと嘘のような待遇です。 それに、前席との間もありゆったり。 長い足の私でも余裕です。
しかし、シート幅は変わらないため横幅は窮屈でしたけど、片道3500円ですから、これ以上望むことは無理ですよね。
バスの最終降車は、さいたま新都心。 これも予定通り、本日午前6時30分に到着したんですが、予定通りだったのはここまで。
ここから、JR高崎線で桶川に向かうところを常磐線に乗ってしまい、5駅ほど行ったところでやっと間違いに気付き、乗り換えて大宮まで引き返し、そこで本来の高崎線に乗り換えることに。
これだけで1時間のロス。 目的地のファインテックフカイに行くには、桶川駅からバスを利用するんですが、運の悪いときはそんなもんで、私が駅から出た時にちょうど出発してしまいました。
走って追い掛ける訳にも行かず次のバスを待つことにしたものの、1時間以上待たなくてはなりませんでした。 ついていない時ってこんなもんですよね。 で、ファインテックフカイには、予定より2時間遅れの到着となってしまいました。
ファインテックフカイでは、毎年恒例の餅つき&バーベキュー大会の真っ最中だったんですが、社長さんはじめ、集まっていた方々から歓迎をしていただきました。 初めて会う方がほとんどなんですが嬉しいことですね。
そして肝心なオーバーホールを終えたW3ですが、こちらは予定というか、予想を上回る仕上がり。 エンジン、ミッション以外にも手は加えられ、イグニッションやキャブレターはもとより、各所に強化がされており、さながらチューニング域まで達した作業がされています。
その効果は試乗してみることではっきりと分かるほどで、高くともその価格に見合ったものだということが十分実感できるもので、3時間も走り続けてしまったほどでした。 試乗後は、餅つき&バーベキュー大会に参加し、つい先ほどまで楽しい時間を過ごしていました。
さて、明日は、自宅まで400kmを運動して帰らねばいけません。 バイクは素晴らしい仕上がりですから問題はないでしょうけど、問題は私がこの寒さの中、頑張れるかどうか・・・
無事自宅に帰らねばいけませんので耐えてみせましょう。 そのためには、気力以外に体力も必要。 少しでも早く寝ることが一番、それでは明日のためにおやすみなさいです。
2011年12月29日(木)
年末のおやすみの一日目。 今夜はこれから埼玉県に向かう夜行バスに乗るため集合場所であるJR名古屋駅に向かうんですが、朝から何かと慌ただしい一日であっという間に時間が経過してしまい、一体何をしていたやらと思えるほどでした。
で、何をしていたかというと、まずエスティマのタイヤ交換。 スタッドレスタイヤへの交換ですが、先日前輪は交換しましたので、今日は後輪のみ。 時間にして15分ほどでお終い。
ただ、それから洗車をしてバイクを入れているガレージの掃除をしていたら、あっという間に10時半。 エスティマのオイル交換の予約を11時に入れたあったので急いで黄色い看板のカーショップへ。 やっぱり予約していると待ち時間が少なくていいですね。
でも、オイルが価格が改定されたとかでこれまでの5割増し! これまで2,400円で交換できたのに、3,700円。 何があったか知りませんけど、一気に上げすぎじゃない? まだ割引券があったからいいようなものの・・・
帰宅後は、昼食を挟み今度はクワ部屋を含めた2階のプチ大掃除です。 本当は、隅から隅までやりたかったんですが、途中からルーターの設定なんかもやり始めてしまったので・・・
そのルーターの設定も親機の設定は問題なかったんですが、子機の設定がどうにも??? 上手く行きません。 仕方がないのでまたプロバイダーのコンタクトセンターのお世話になることに。 それでも解決までに1時間掛かってしまいましたけどね。
そして、次は長男とお風呂の天井と壁の掃除。 フロアーや浴槽は毎日のように洗っていても、なかなか天井や壁はできませんので、こんなときくらいはやっておかないとね。
最後は、今年採れた新米の精米と、長男とのサッカー練習で一日のお終いです。 でも、私はこれからお出掛けですけどね。
帰ってくるのは、31日、大晦日の予定です。 そんなことですから、明日の日記は帰って来てからのUPとなります。 できれば年が明ける前にUPするようにしたいですけどね。
何はともあれ、無事に帰ってくるようにしなければ。 それでは行ってきます。
2011年12月28日(水)
幾分寒さは和らいだものの、それでも最高気温は10度以下・・・ そのため、建物の北側など常に陽が当たらない北側などには月曜日に降った雪が固い氷のようになってまだ残っています。
気温は低いとはいえ風もなく天気は良いので、日本海側のように大雪とかがないだけありがたいと思わなければいけないんでしょう。
そうそう、この寒さでバイク通勤で使用しているグローブをスキー用の厚手のグローブに替えたんでした。 これまでの薄手のものと違い、厚みがあるだけ冷たさが伝わってくるまでには時間があるんですが、それでも長時間の運転になった場合には厳しいでしょうね。
それに、厚手になった分、グリップから手に伝わる感覚も鈍くなり、ウィンカーやクラッチ、ブレーキなど手元の操作もしずらくて・・・ 薄手のグローブに戻そうかとも思ったんですが、寒さ、冷たさには勝てませんので慣れるしかないですね。
さて、今日は今年の仕事納めということで、明日から1/3まで6日間は仕事が休みとなります。 毎年この間はほとんどどこへも出かけず、家で過ごしていることが多く、1年のうちでも割とのんびり過ごすことができる期間なんです。
もちろん大掃除などはしますが、この休暇を利用して7月以降の写真の整理でもしようかと思っていたんですが、今年は何度かこの日記で間書いていますようにオーバーホールが終わったW3の引き取りに行くことになったため、のんびり過ごすどころか、年内は予定がぎっしりとなってしまいました。
埼玉へ向けての出発は、明日午後9時過ぎですから、明日はまだ家のこともできると思うんですが、実際はどうなることやら。 できれば出発までに、大掃除は終わっておきたいですね。
他の話題では、冬休み中の我が家のお子様達。 まず、受験勉強中の娘・・・ 今日は家庭教師と2時間の勉強があったんですが、どうだったんでしょうね? 現在は、私立高校入試に向けての対策ということで勉強をしているはずなんですけど。
一方長男の方は、これまでのように友達と遊ぶわけでもなく一日中家にいることで、暇と体力を持て余していたのか、久しぶりにサッカー練習に付き合わされました。
陽はこれから徐々に長くなるとはいえ、冬至から5日過ぎただけ。 ナトリウム灯の明かりで何とかボールが見える中での練習だったんですが、みっちり1時間体を動かしてきました。 というか、動かされたといったほうが正しいかも。
どんどん上達する長男に対して、現状維持が精一杯の私。 まだ体力的には勝っているものの、私の優位性はどんどんなくなってきていることがはっきり分かります。
これは思っていた以上に早く追い越されるかも・・・ です。
2011年12月27日(火)
今朝の寒さは強烈でしたねぇ。 強い冬型に気圧配置のうえ、上空には寒気が居座り、そのうえ夜間晴れ上がったものだから放射冷却も重なり、寒いのなんの。 バイク通勤を躊躇させられるほどだったんですが、気持ちと体に鞭打って、バイク通勤を決行しました。
ただ、グローブは相変わらず薄手のものを使用していることで、たった5kmの通勤でも指先に感じる冷たさは半端ではありませんでした。
スキー用の厚手のグローブに替えれば通勤くらいはその冷たさを凌げるでしょうけど、31日の埼玉からのバイクでの復路はどうなることやら。
さて、いよいよ年末。 今年もあと4日となりました。 クリスマスも過ぎ、太陽光発電の設置工事も終わり、年賀状も郵便局に出したり、ここに来ていろいろなことが一気に進んでいます。 まぁ、既に年末ですから、こうでなくてはいけないんですけどね。
あとは、やっと今日コンビニで受け取ることができた本を娘にどうやって渡すか・・・ 遅れていてもクリスマスプレゼントですから、やっぱり、枕元ですよね。
そうそう、寒い日には血管が収縮することにより血圧が上がるんですよね。 昨日ですが、仕事を終えてから今年最後のアスレチックジムに行ったんですが、トレーニング前に測定する血圧が、所謂高血圧に当たる数値まで上がっていました。
最初は、およよ!だったんですが、空調の入った屋内のトレーニングルームであっても、最初は鳥肌が立つほどでしたから。
日記を書く今も、2階リビングは暖房がない状態ですからきっと血圧、上がっているんでしょうね。 プチッと行かなければいいんですけど。
因みに、体重・・・ 50kg台維持してます。
2011年12月26日(月)
朝起きてビックリ! もしかすると・・・ とは思っていたんですが、一面銀世界。 それにまだ空からは、天使が舞い降りてきます。
昨日、エスティマのタイヤを駆動輪である前輪だけですがスタッドレスに替えておいてよかったぁ。 それでも、道路が混雑するだろうと通勤も早めに自宅を出たんですが、皆さんスタッドレスタイヤを履いているのか、思ったほどの混雑やノロノロもなく、普段と変わらない所要時間で職場に到着することができました。
以前は、積雪があろうとノーマルタイヤで路上に出てくるアンポンタンが沢山いたんですが、スタッドレスタイヤ=冬タイヤということが定着してきているんでしょうね。
話題を変えまして、太陽光発電。 既にモジュールの設置と電気工事は終わっており、今日、中部電力による売電用メータの取り付けと完了検査が行われたことで、本日より太陽光による発電&売電が可能となりました。
ただ、完了検査が終了したのが午後2時半を過ぎており、空に広がった雪雲から雪も舞ったりしていましたので売電に回るほどの発電はなく、実質稼働は天候が回復する明日からになりそう。
それに、冬はどうしても日照時間が短いので、最初は期待したほどの効果は見られないかもしれませんが、長い目で見るようにしなければ。 とりあえず、1ヶ月後の検針を楽しみにしましょう。
それと、不具合のあったルーターですが、今日ビッグカメラから代替え交換品が届きました。 太陽光発電でエラーや故障と思われる症状が出た場合にはメーカーからルーターを介してモニターに表示されるということですので、設定もしておかないと。
あと、娘のクリスマスプレゼント用の本ですが、受取窓口である近所のコンビニには届いているんですが、Amazonの事務処理が遅れているようで問い合わせ番号と認証番号が弾かれてしまい受け取りができませんでした。 手を伸ばせばすぐそこにあるのに受け取れないなんて・・・ このような処理は迅速にやってもらいたいものです。
さて明日も気温は上がらず1月下旬から2月下旬の真冬のような寒さになるようです。 できれば31日は平年並みに戻って欲しいんですけどね。
2011年12月25日(日)
クリスマス寒波に覆われた日本列島・・・ ここ愛知県西部でも日中の気温は5度ほどまでしか上がらず、時折、霙なんかも落ちてきた上に冷たい北西からの風も強く吹いたことで気温以上に寒さを感じる一日でした。
特に今日は、長男の所属するサッカーチームが常滑市で行われた練習試合に参加したことで、私もその送り迎え、試合観戦ということで、午前9時から午後3時まで風の吹きさらしとなるグランドにずっといましたので、その寒さが半端でなかったことは身をもって感じさせられました。
一応、寒くなることは分かっていたので、バイクに乗るときと同じように重ね着をしたうえにダウンジャケットにオーバーパンツ、それに手袋というカンペキと思える防寒対策だったんですが、それでもその対策が甘かったといわざるを得ないほどに。
体は震えるほど冷え、昼に弁当を食べる際、手が悴んで箸が持てないくらいだったんですよ。 そのうえ、グランドが土ということで、旋風を巻くほどの強い風に巻き上げられた砂埃でハードコンタクトレンズを装着している目が痛くて・・・ 帰ってくるころには、充血で真っ赤でしたし。
この寒さは27日あたりまでということなんですが、その後も気温の低い日は続くようです。 31日には埼玉県からオーバーホールが終ったW3で帰ってくることになっているんですが、今日以上の防寒対策をしたうえで、カイロを何箇所かに貼ったり入れたりしなければいけないでしょうね。 考えただけで身震いが来ます。
さて、サッカーの練習試合の方ですが、2面を使いU-12(6年生)とU-11(5年生)で実施され、U-11の試合だけは当然のことですが5年生以下、U-12の方は6年生が少ないことから4・5年生も参加するというもので、20分1本形式。
長男は試合の状況により両方のカテゴリーに出場でした。 参加した試合は6試合。 U-12では2試合をGK,1試合をFWで出場。
いつものようにGKではいくつかのファインセーブを見せるものの、相手チームのカウンターで1対1になったときにはどうしてもGKが不利になり、失点するというパターンでした。
しかし、FWでは相手ゴールエリア内までドリブルでボールを持ち込んだ際、相手選手に倒されたことでPKを得ることとなり、そのPKを長男が決めるということがありました。
これまでGKでPKを受ける側になったことはあるんですが、PKを蹴るのは初めてのこと。 まさかPKを長男が蹴るものと思っていなかったので、その瞬間を見損なってしまったんですが、見事ゴールネットを揺らすことができました。 その時はチームが盛り上がりましたねぇ。
後から長男に、「PKは、蹴る方と受ける方、どっちが緊張する?」と聞いてみたら、「GKの方が緊張する。」という返事。 その分、気楽にPKをものにすることができたのかもしれませんね。
U-11の試合のほうでも同様に、2試合をGK.。 もう1試合はフィールドプレーヤーとして出場したんですが、こちらではSBとしての出場でした。
試合結果の方は、クリスマスだからなのか多くの子が欠席した中での試合だったことで、連携が上手く行かないこともあったからか振るわず、長男が出場した6試合は、1勝4敗1分けという結果でした。
長男のPKによる得点は見ることが出来たんですが、試合の結果は今日の天気と一緒でとてもお寒いものでした。 これで、サッカーの今年の予定は全て終了。 最後の試合は勝たせてあげたかったですけどね。
因みに、今シーズンの長男の得点は今日の1点を加えると11点。 公式戦ではフィールドプレーヤーとして出場することは稀で、9点は練習試合での得点ですが、まぁ別にそんなことは関係ないですよね。 どんな試合における得点でも、1点は1点ですから。
それにしても寒い! いつも日記を書いている2階リビングですが、この冬まだ一度も暖房を入れていません。 でも、そろそろ限界かな・・・
それでも屋内のことですから寒いといっても我慢ができない寒さではないですね。 もしかすると、この冬は暖房無しで乗り切ることができるかも。 耐えてみましょうか・・・
別な話題では、クリスマスプレゼント。 長男には苦労して手に入れたニンテンドーの3DSとクリスマスカードを、娘には昨日の日記にも書きましたように本を送るはずだったんですが、在庫がなかったことでクリスマスカードのみとなってしまいました。
もちろん長男は、大喜びです。 娘の方は事情を話しておきましたので納得しているんですが、サンタからのクリスマスカード、「破いてやる」だって。 もちろん冗談で言っているんですけどね。
その本も明日には届け先のコンビニで受け取れるということですから、明日の夜には枕元に置いてあげることができるでしょう。
さてさて、外はかなり気温が下がっているようです。 愛知県でもところによっては積雪があるかもしれません。 一応、サッカーから帰宅してからエスティマの前輪だけですがスタッドレスに替えておきました。
いつもなら、スキーのためにもっと早い時期に交換を終えているんですけどね。
2011年12月24日(土)
今日も空気が冷たかったんですが昨日のような風がなかったことで身も凍るような寒さはなく、穏やかで、日向にいるとポカポカ小春日和のような日でした。
でも、穏やかだったのは天気だけで、我が家は朝から大騒動。 まず、昨日からネット接続ができなくなった件で、プロバイダーに問い合わせ、原因を探っていくと、どうやらルーターが原因のようなんです。
現在使用しているルーターですが、1ヶ月前にもルーターが原因で同じような症状となり、その時は購入後1年半ほど経過していたことで、同機種を新たに購入し、接続しなおしたことでネットが使えるようになったんです。
ただ今回は、購入後1ヶ月での不具合ということで、購入先であるビッグカメラに問い合わせをしようと思っていた矢先に、長男の所属するサッカーチームのママさんから、「今日は、5・6年生に試合に召集されているからすぐに来て」という緊急連絡が!
前日の連絡では、今回は長男は招集されていないはずだったんですがどこかで行き違いがあったよう。 慌てて、家を飛び出すことになってしまいました。
サッカーの試合は練習試合だったんですが、3チームによる総当たり戦ということでお昼過ぎまでに2試合を行ったんですが、当然1試合目には間に合うはずもなく、GKには普段フィールドをやっている子が急造GKとして長男の代わりに頑張っていました。
長男は2試合目をGKとして出場し、無失点。 力の差があったことでチームも7得点を挙げ、大勝だったことで、余り長男の活躍する姿は見られませんでしたけど、1試合目も1-0で勝利したということで、久々の複数勝利で終ることができました。
そうそう、長男ですが、今日から新しいスパイクを履いての参加でした。 長男に言わせると、「スパイクが良かったから、0点だった」ということですが、先にも書きましたように、ほとんど活躍していないんですけど、新しいスパイクで嬉しかったんでしょうね。
さて、話をルーターの不具合の件に戻しまして、午後からは購入先であるビッグカメラに問い合わせをしてみると、「まだ購入後日が浅いので、まず、メーカーに問い合わせをして、ルーターが原因であると言われれば、製品交換をします。」とのこと。
で、メーカーであるバッファローに問い合わせをすると、「PCにプロバイダーの設定ソフトはありませんか?」と。 なんでも、余計なものがあると、ルーターを介してのネット接続に支障が出ることがあるんだとか。
そして、またプロバイダーに問い合わせです。 プロバイダーの対応はとても親切で、更に原因を細かく潰していき、ルーターを介しての接続を阻害するようなツールがないことと、接続設定は正しくされていることを確認し、ルーターを介した場合のみブラウザ不可となることから、この症状の原因は間違いなくルーターであるというところまで判明しました。 この間、約1時間半・・・ プロバイダーのコンタクトセンターの担当の方、大変ご苦労様でした。
それらのことを、メーカーに伝え、メーカーからもルーターが原因である可能性は非常に高いという返事をもらったことで、再度販売元であるビッグカメラの修理部門に連絡をして、やっと製品交換で対応してくれることになりました。
なんだかんだで、この件だけでかなりの時間を費やしてしまったのではないかと。 ビッグカメラとの話が終った頃には、辺りは暗くなりかけていましたから。
さぁ、またそこからが大変。 今日予定していたことが全く出来ていません。 急いで、チョコレートブラウニーを作り、娘からのリクエストだった本を買いに行くんですが、どこの本屋へ行っても売り切れということで全く在庫なし。
そのうえ、再入荷もいつになるかわからないということ。 もう完全にお手上げ・・・ 仕方がないので、クリスマスには間に合わないんですが、Amazonで注文をすることにしました。
目と鼻の先のコンビニで受け取れば、送料も掛からず遅くとも28日までには受け取ることが可能ということでしたので、最初からそうしておけばよかったんですが、まさかどこに行っても売り切れているなんて思わなかったものですから・・・ とりあえず、恒例のクリスマスカードだけは作り、プレゼントはサンタが忘れたこととして後日ということにしておきます。
長男の方のクリスマスプレゼントは、こちらも苦労したんですが、なんとか手に入れることができたことで今夜枕元においてあげるんですが、10歳ともなれば現実的ですね。 「プレゼントを持ってくるのは、お父サンタでしょ。」だって。 そういえば、家出クリスマスを迎えるのは何年振りでしょう?
忘れるところでしたが、先日契約をした娘の高校受験のための家庭教師による勉強の第1回目がありました。 娘にとっても私にとってもですが初めての家庭教師。
31歳の男性ということは聞いていたんですが、一体どんな人が来るのかと思っていたんですが、見た目は別としまして娘への接し方や勉強の教え方も上手なようで、娘も楽しく2時間のれ寸を受けていたようでした。
娘も家庭教師との受験に向けた勉強で手ごたえを感じているのか、家庭教師によるマンツーマンの勉強を受け入れていたようですから、きっと望んだ結果に辿りつけることでしょう。
さてさて、余りのんびりはしていられません。 急いでクリスマスカードを作り、お父サンタに変身しなければいけませんでした。 それでは、今夜はこの辺で・・・ Merry X’mas
2011年12月23日(金)
色々あった一日だったんですが、全く予定通り事が進まない一日でもありました。 今日も太陽光発電の設置工事があり、朝からモジュールに業者や屋内配線の業者がやってきたのはいいんですが、長男と妻はサッカー練習に、両親も出掛けてしまったことで、私は家を空けることができなくなってしまい、サッカー練習の見学に行くことができず。
午後からも、クリスマス用にとクリームチーズケーキとチョコレートブラウニーを作り、娘の欲しがっていた本を買いに行くはずだったんですが、結局太陽光発電の工事の立会いなどで全てができずに夕方になってしまいました。
とりあえず、クリームチーズケーキだけは先ほど作ったんですが、後のことは翌日回しとするしかなくなってしまいました。
唯一予定通りだったのは、太陽光発電の設置工事関連のことだけ。 設置業者と我が家にとっては良かったことなんですが、私にとっては・・・ ねぇ。
太陽光発電は、明日足場の撤去があり、月曜日に中部電力が売電用のメーターを取り付け、完了検査が終った時点で供用開始となるようです。 でも、ホントにちゃんと発電してくれるんでしょうかねぇ?
まぁ、こんなそんなで予定通りにならなかった一日ですが、W3のオーバーホールをお願いしてあった埼玉県のファインテックフカイの社長様より電話がありました。
用件は先日息子さんから聞いていたとおり、オーバーホールが完成し、今年中に納車したいということ。 納車は、陸送も考えたんですが、訳の分からない搬送業者に扱われるのもなんだし・・・ と、いうことで年末の休暇を利用してショップまで受け取りに行くことにしました。
往路は夜行バスを利用し、さいたま新都心まで行き、あとはJRとバスを利用するつもりです。 当然復路は自走となるわけですが、本格的な冬の寒さになってきた中、400kmを運転してくることができるのかという心配が・・・ 思いっきり着込み、カイロをいくつも貼り付けて防寒対策をするしかないですね。
それより、もっと心配だった費用ですが、車検もありましたので7桁に乗ってしまいました。 ある程度は覚悟していましたけど、めっちゃ痛い出費です。
それでも、社長さんが言うには「素晴らしい仕上がり」だということですので、費用に見合った金額なんでしょう。 太陽光発電の支払いもありますし、娘の家庭教師の費用もあり、今年は年末は出費続きです。
ついでにもうひとつ出費の話題を・・・ 今日もサッカー練習があった長男ですが、サッカーチームに入る際購入したスパイクがきつくなってきたと。
キーパーグローブやスパイクなどはどちらかといえば消耗品なんですが、スパイクについてはまだそれほど傷みはなかったんですが、傷む前にサイズが合わなくなったみたいです。
サイズが合わないスパイクでは上達するものも、上達しなくなってしまうだろうということで、新たなスパイクを購入したんです。 何でも、香川選手や先日のクラブワールドカップでMVPに輝いたメッシと同じモデルのスパイクをです。
まぁ、誰と同じモデルでもいいんですが、小学4年生なのにサイズが24cm。 もしかすると私でも履けそうな・・・ 長男、足、でかすぎない?
あと、2週間前に亡くなったジャンがリアンハムスターのココちゃんの代わりとでも言いましょうか、同じジャンがリアンハムスターが我が家の新しい家族としてやってきました。
前回同様生後約1ヶ月の個体ですが、今回は♂を購入してきました。 長男の話ですと、「一番太っていて元気だったのを選んだ」ということ。 そのまま元気に育ってくれるといいですね。 因みに、名前は
“ココちゃん” です。
最後に、またインターネット接続ができなくなってしまいました。 気付いたのが、午後9時を仕儀亭たためコンタクトセンターへ問い合わせをすることができませんでした。
今書いている日記も当日でのUPはできません。 これも、予定外のことですね。
2011年12月22日(木)
クリスマス間近! 気にはしていたんですが、子どもたちのクリスマスプレゼントの準備が・・・ 一応、欲しいものは探りを入れていたことで分かってはいるんですが、まだまだ先のことなんて思っていたらさぁ大変。
娘は、サッカー日本代表で現在ドイツ、ブンデスリーガのシャルケに所属する内田篤人選手の本。 長男は、ニンデンドーのDSiということ。
で、長男の方は、昨日、ヤマダ電機で購入してきたんですが、DSiと3DSの価格がほとんど変わらないことを話したら、「やっぱり3DSの方がいい」だって。 長男には、それがクリスマスプレゼントということは言っていないんですが、この寒い中、仕事を終えてからバイクでヤマダ電機まで急いで交換しに行くことに。 最初は在庫がないとも言っていたんですが、調べてもらったら最後の1個があったことで、何とか長男のクリスマスプレゼントは確保したもののサンタクロースは大変、やれやれです。
あとは、娘のリクエストの本を何とかしなければ。 明日にでも本屋へ行くことにします。 それと、クリスマスカードも作らなきゃ。
さて、昨日より施工が始まった太陽光発電。 今日はモジュールを乗せるための架台が屋根に取り付けられ、モジュールも7割ほどが設置されました。
ただ今日行なったことは母親から聞いただけで、私が見たわけではないんですよね。 私が帰宅するころには、辺りは既に真っ暗で屋根の家のことがどうなっているのかさっぱり分からず・・・
この時期は仕方ないですね。 それに、今日は一年のうちで一番昼間が短い冬至でしたから。 施工状況は、明日の朝、家の周りに組まれた足場の登って確認することとします。
話題をバイクのことに。 10月にエンジン関係のオーバーホールを依頼したW3。 ファインテックフカイより電話があったんですが、そのときには電話に出られずで、改めてこちらから連絡を入れたみたところ、「まだ試運転はしていないが、全て組み上がり、車検も完了した。」ということ。
生憎、社長が不在で詳細は分からなかったんですが、年内には納車できるかもです。 嬉しいことですが、気になるのは金額・・・ 一体いくらの請求が来るんでしょう。
さてと、今日は小中学校とも2学期の終業式でした。 子どもたちは明日から冬休みになるんですが、受験生の娘はこれからが本当の正念場。
家庭教師も24日から来ることになりましたので、のんびりしている暇はないはずなんですが、帰宅するなり遊びに行ってしまったと・・・
因みに通知表は、これまでのテストの結果がそのまま反映された内容で、驚きもなければ落胆することもありませんでした。
一方、長男の通知表ですが、2学期に学級委員に選ばれたからか成績が上向きになっていました。 総合評価では問題になるようなこともなく、あとはもう少し落ち着いて勉強に取り組んでくれるといいんですが・・・ これは、娘も一緒ですけどね。
011年12月21日(水)
長男の所属するサッカーチームの4年生は全員で14人で、うち2人が女の子で構成されています。 長男以外は、3年生以前からサッカーを始めた子ばかりなんですが、中にはサッカーに向かないというか、なかなか上達しない子もいます。
4年生になると練習試合などの機会も多くなるんですが、どうしてもそのような子は試合数とは比例することなく出番が少なくなりベンチを温めることが多くなります。
誰にでも得手不得手はありますが、それでもサッカーが好きということであれば、たとえ試合に出る機会が少なくてもサッカーを続けるんでしょうけど、今月いっぱいでサッカーチームから離れていく子があるようなんです。
サッカー以外に他にも水泳をやったりしていることで、練習も同じ日に掛け持ちということもあるんですが、水泳の方を優先することになったみたいです。
それに、4年生くらいになると今やっていることが自分に向いているかどうかということも薄々わかるようになってくる年齢ですから、サッカーが好きだけでは続けられなくなってくるのも仕方のないことかもしれませんけど。
他のサッカーチームのように2チームができるほどの人数がいるわけではないので、誰もが大切なメンバーですから、6年生まで一緒にやれると良かったんですけどね。
話は変わりまして、ポスティングで大リーグ移籍をするダルビッシュ投手。 当初は、トロント・ブルージェイズとも言われていたんですが、独占交渉権を得たのはテキサス・レンジャーズになったようですね。 なんでも、これまでの最高額であった松坂投手を超える金額であったとか。
でも、実際に大リーグに移籍するかどうかは今後の交渉次第。 独占交渉権の落札額が大きかっただけに、年俸などが抑えられることも考えられますね。
まぁ、私としてはダルビッシュ投手の活躍が見れれば日本でもアメリカでもどちらでもいいんですが、でも、やっぱり大リーグでどれだけの活躍ができるかという方が比重としては高いかな。 日本球界№1の投手ですから。
他のスポーツ界の話題では、昨年1年間を休養に充てていたモーグルの上村愛子選手。 復帰戦であるワールドカップ第2戦でいきなり2位となりました。 いいですねぇ、ウィンタースポーツで私の一押しの選手が活躍することは。
あと、アルペンでも湯浅選手がスラロームで1本目30位から、2本目で2位のタイムをたたき出し11位になったり、ノルディック複合でも渡部選手が好調で今シーズン既に3度表彰台に立っています。 ・・・なんて書いていると、スキーに行きたくなってしまいます。 例年であれば、既にシーズンインなんですが、今シーズンは自分自身のスキーがどうなるのやら。
他の話題では、太陽光発電。 今日から設置工事が始まり、今日はモジュールを屋根まで上げるための足場が組まれました。
明日は、モジュールの設置となるんですが、天気は今週末まで良いようですので、予定通り施工ができるのではないかと思います。
そうそう、電気の検針もあったんでした。 節電を心掛けているつもりなんですが、前年同期に比較すると1,000円近く増えており、とうとう20,000円台に乗ってしまいました。
原因として考えられる一番のものはやはりクワ部屋の暖房なんでしょうね。 昨年は低めに室温を設定していたんですが、今年はずっと24度に室温を保たせていますから。
これから寒さが厳しくなると今以上に電気の使用量が増えます。 来月はどれくらいになるんでしょう? ・・・でも、太陽光発電が稼働するようになりますから、電気代は安くなるんでした。
それでもやっぱり、、来月の電気料金、どれくらいになるんでしょう?
2011年12月20日(火)
昨日発熱のため学校を休んだ長男ですが、今日は元気に登校して行きました。 2学期も学期末ですし、今日の授業はレクリエーション的なことがメインということと、仲の良い友達が今学期をもって他の学校に転校してしまうことから、できるだけ一緒の時間を過ごしたいという想いもあったようで、そのことが回復を早めることになったのかもしれません。 病気になるもならぬも気持ち次第なのかもしれませんね。
話題を変えまして、年賀状印刷が終わり郵便局に持っていくばかりなんですが、喪中はがきが届く場合も。 最近はお付き合いがないんですが、それが結構親しくしていた方の親だったりします。
本来であればお通夜くらいには顔を出さなければいけないんですが、連絡網が発達した今の時代であっても、このようなことは喪中はがきでしかわからないこともあるんですねぇ。
先月も同級生の母親が亡くなり、その時は連絡があったんですが、どこまでの人に伝わっているか全く分からずで、私は連絡は受けたものの他に伝えることはしませんでした。 こういうのって難しいですよねぇ・・・ だれがどのような付き合いをしているのかわかりませんので。
ですから、私が喪中はがきでしかそのことを知る術がないことも仕方のないことなのかもしれませんね。 あとは忘れないように印刷した年賀状の引き抜きをしなければ・・・ 郵便局に出す前でよかったです。
また話題を変えまして、昨日亡くなった某国の将軍様関連のことですが、指導者が亡くなったことで国民が号泣している映像が流れていたんですが、あの国の国民すべてがあのように悲しみに暮れているんでしょうか?
どうにも信憑性に乏しく、もしかして泣いているのは将軍様から恩恵を受け私腹を肥やしているほんの一部の人たちで、極貧で飢えている多くの国民はそうではないのではないかと思うんですけど。
まぁ、よく分からない国のことですから、実際はどうだか・・・ なんですが、もし国中がそうであった場合、後継者は大変でしょうね。 それだけ影響力のあった方の後を担うことになるわけですから。 後継者の三男、やっていけるんでしょうか?
それに、あの国は軍事国家ですからクーデターなんかも起こるかもしれませんよね。 あの国に明るい未来はあるんでしょうか・・・
2011年12月19日(月)
夕方、アスレチックジムに行って知ったんですが、あの将軍様が亡くなったということを。 なんでも現地視察に向かう列車での移動中に心筋梗塞を起こしたということのようです。 これで長らく続いた独裁に一応終止符が打たれたわけですが、後継者といわれている三男がどういう人間なのか?
今後は開放に向けて手腕を発揮するのか、父親と同じ独裁路線を進むのか・・・ 若かりし頃(今でも若いですが)、永世中立国であるスイスに極秘留学をしていたくらいですから、国際社会から見て逸脱するような指導者にはなって欲しくないと思うんですけどね。
さて昨日夕方から突然発熱した長男ですが、今朝になっても38度の熱があったことで、当然学校は休ませ、今日は私が仕事を休み病院へ連れて行きました。
病院では問診、診察と進み、診察では念のためインフルエンザの検査と、マイコプラズマ肺炎の検査のために胸部X線の撮影行ったんですが、いずれも結果はシロ。 風邪による一過性の発熱であったようで、ひと安心でした。
一応、38度以上になった場合の解熱剤の他、抗生物質、咳の薬、お腹もちょっと弱くなっていたことで腸整剤などを処方してもらいました。
熱の方は本当に一過性であったようで、病院から帰ってきてからはどんどん回復。 お昼には平熱に戻ったことで、元気と食欲も取り戻すことができました。
ただ、薬だけは平熱になっても飲ませているんですが、元々薬嫌いでなかなか飲めないものですから、薬を飲むまでが大変なんです。 でも、小さな頃よりは楽になりましたけどね。
今夜も割りと早く寝たんですが、明日は普通に登校することができるでしょう。 それにしても、家族の中で体調が優れないものが一人でもいると大変ですね。 Everyday健康が一番です。
話題を変えまして、昨日の日記で書くことができなかったことを。 久しぶりのクワねたです。 クワねたといっても大した話題ではなく、♀幼虫のボトル交換を2本だけ行ったというものですけどね。
♀幼虫が投入してある2本目のボトルの中で何本かは仕上げボトルでなく、1本目として使うKBMボトルに入っているものがあるんですが、投入後3ヶ月以上が経過していることからボトル内で動きがあるもの2本を仕上げ用のボトルへ入れ替えを行いました。
いずれも2本目への交換時に15gだった大型の♀幼虫で、今回の交換でもその大きさは維持しており、1頭は微増ですが16gになっていました。
♀で15g以上あれば、50㎜以上の成虫になることは間違いのないところですが、羽化したら♂だったなんてことだけは勘弁してもらいたいですけどね。
他には、サッカークラブワールドカップ決勝戦。 バルサ、強かったですねぇ。 内容については、皆さんご覧になっていたでしょうから割愛しますが、実際にスタジアムで観戦したいたなら興奮したでしょうね。
そうそう、冒頭に書きましたアスレチックジムですが、前回から10日振りだったんです。 その間、忘年会があったり、食べ過ぎの日があったりしたんですが、何とか体重の方は60kg台に乗ることなく許容範囲内で収まっていました。
ホッ・・・ なんですが、ただ筋肉が落ちて脂肪が増えているだけなのかもしれませんけどね。
2011年12月18日(日)
今日は午前中、長男たち4年生チームの練習試合があり、いつものようにカメラを持って観に行ってきました。 試合が行われた場所は、いつも長男達が練習を行う小学校のグランド。 練習試合に迎えたチームは2チームで、試合形式は8人制の15分で1本勝負。 交互に試合を行い、長男達のチームは正午過ぎまでに計7本をこなしました。
練習試合ですから勝敗はあまり関係ないんですが、3勝3敗1分け。 長男は7本中、3本にGK。 3本にFWとして出場。
GKでは、無失点、4失点、1失点という結果。 4失点したときの相手チームは確かに強かったんですが、そのうち2失点は完全に長男のミス。
味方からのバックパスを受けた後の処理が悪く、味方にボールが渡らずに成す術もなくシュートを打ち込まれるというもの。 ファインセーブも何度かあっただけに、惜しまれます。
ただ、ミスで失点した以上に、どうにも声が出せない方がもっと問題です。 再三コーチからGKが指示を出すように言われるものの、それが分かっていても実行に移せないんです。 これは気持ちが優しすぎるというよりも、チームに入ったのが一番最後という遠慮からのようなんです。
対して、FWではボールを持つと相手DFを振り切りゴール前まで一気に駆け上がり、チーム唯一の複数得点となる2ゴールをあげる活躍をするんです。 GKでもそうなんですが、プレーには遠慮とかはないんですよねぇ。 どうして、声が出せないんでしょう?
そうそう、今日対戦した2チームですが、1チームは個人の技術も高いレベルにある上、チームとしてもまとまっていたんですが、もう1チームはなんと言うか掴み所がないというか、不思議なチームで、個人の技術はそこそこものの、みんなボールに集まってくるんです。
コートは小学生のフルコートなんですが、ボールのあるところにフィールドプレーヤー7人が固まってしまい、時にはGKまでもがセンターラインを越えフィールドプレーヤーになっているんです。 当然ゴールはがら空きになっています。
それに、スローイン時も他の6人が全員スローインする選手の周りに固まるんです。 ですから、スローインではなく自分の前に落とすような感じなんです。
あと、GKのゴールキックのときにも、GKが自分でボールを持って上がりたいようで、キックオフのようにボールを動かしたかと思うと、そのままドリブルで上がって行ったり。 結局自分がボールを触りたい選手ばっかり?
なんだかこうやって書いていると、信じがたいことなんですが、撮影した画像なんか見ていると、長男達のチームの選手がボールを持っている周りに、ボールを奪おうとする6人の相手チームの選手が写っていたりするくらいなんですよ。
型にはまらないというか、一応コーチもいるわけですからそのような指導をしているんでしょうかねぇ??? まぁ、それが功を奏してか、パスを繋ぐことをなかなかさせてもらえなかったですけどね。
こんなときは、長男のようにボールを持ったら一気にドリブル突破をしてしまうのが一番いいみたいですね。 そんな訳で、チームとしては慣れない試合をする相手にかなりてこずっていたのが印象的でした。
午後からは、子ども達が妻の実家の方でクリスマスプレゼントを買ってくれるということで出掛けていきましたので、私は年賀状印刷を行いました。
年賀状印刷もなかなか取り掛かれなかったんですが、文面さえ決まってしまえば後は印刷するだけ。 夕方には全てを終えることができました。
あとは、今週末に迫ったクリスマスの子ども達へのプレゼントの準備とクリスマスカードを作らなければいけません。 こちらもリミットが近づいていますので何とかしなければ・・・
話題を変えまして、昼間元気だった長男ですが、夕方になったら急に元気がなくなり様子が変だったので、熱を測ってみたら38.6度もあるではありませんか。
休日診療所に連れて行こうとしたんですが、嫌がったため体の保温と頭を冷やすように冷えピタ+アイスノンで様子を見ることとし、明日も熱があるようであれば病院に連れて行くこととしました。
インフルエンザも流行し始めているようですし、マイコプラズマ肺炎も流行っているということ。 ただの風邪による発熱であればいいんですが・・・
さてと、長くなってきましたので今夜はこの辺で。 明日、話題がなければ今日書こうと思っていたことを明日の話題とすることにします。 それでは・・・
2011年12月17日(土)
年の瀬、年末、師走・・・ だからなのか、やたら時間の経過が早く感じるのは私だけでしょうか? まだやりたいことが沢山あるのに、早くも午後10時過ぎです。
一体今日は何をしていたんでしょう・・・ 休日だからといって朝寝坊をするわけでもなくいつものように一日が始まり、朝食、部屋の掃除、その後12月初旬までに撮影した画像をネットプリントで注文していたら早くもお昼。
午後からは午後4時まで長男のサッカー練習の見学、その後オークションで落札していただいた生体を入れていた飼育ケースの洗浄をしていたらあっという間に日没でした。
これだけ時間の経過が早く感じると、お腹も空かないんですよね。 昼食時にも夕食時にもついさっき朝食、昼食を食べたばかりなのに、と思えてしまうほどでしたから。
それに早くも来週はクリスマスです。 まだ子ども達へのクリスマスプレゼントを全く準備していません。 このままではあわてんぼうのサンタクロースではなく、うっかりサンタクロースになってしまいそうで・・・
あと、年賀状の印刷も全く進んでいません。 危機感でいっぱいなんですが、何せ時間の経過が早くて・・・ 私だけが一日の時間が短いわけではないんですが、皆さんはどうやって時間のやりくりをしているんでしょう? って、私が効率よく行動をしていないだけなんでしょうけど。
さし当たって今やれることは年賀状印刷なんですが、先にクワ部屋に行ってきます。 ♀ですが、2本だけボトル交換をしてきますので。
その後、やる気が残っていれば宛名だけでも印刷しておこうと思っています。 文面と違い、考える必要がないところですから。
話は変わりますが、いつも見ているバイクパーツオークションにW3の極上車が出品されています。 出所もはっきりしているので、もし現在もW3を探している状態であれば、即決で落札しに行ったでしょうね。
2011年12月16日(金)
今日は昨日の忘年会での食べ過ぎを解消するためアスレチックジムに行こうと思っていたんですが、なかなか予定通りにはいきません。 こんな日に限って、長男がサッカー練習をしたいと言うものですから。
長男とのサッカー練習は、夕食後の午後6時半から午後7時半までの約1時間。 屋外であるためアスレチックジムのように汗をかくことはなかったんですが、カロリー消費としてはいい運動量だったのではないかと思います。
それに、何もしないよりはいいですし、一番重要なのは親子のスキンシップ。 長男が私を必要とするのも小学生のうちだけでしょうから今を大切にしなきゃね。
長男とのサッカー練習が終わってからは、娘の家庭教師のことで我が家を訪れた家庭教師派遣会社(?)のプランナーとの話し合い。
高校進学に関しては併願にしたことにより、推薦という安全パイをなくしたことで娘も不安になったんでしょう、家庭教師による受験対策を望んでおり、既にこちらからは今回高校受験のための
“プロ” 家庭教師をお願いしたいということを伝えたうえでの話し合いでした。
話し合いは、まず娘の学力などを知るために、成績やテストプリントを見て弱点などを的確に捉えていき、短期間で最大の効果を挙げるための指導方針を導き出します。
その間も、娘と話しをしながら性格などもチェックしているかのよう。 その道の専門なんでしょうね、人を見る目も持っているようで、話も上手い。
いろいろな話を総合すると、その会社の家庭教師であれば現在娘が希望している私立高校、公立高校とも十分合格できるだけの結果を得ることができるということ。
ただそれなりのレベルの家庭教師をつけることとなるので、やはりお値段は高額・・・ でも、娘もやる気になっていますし、3ヶ月という短期間であることで、最初からお願いするつもりでしたので本日契約することになりました。
家庭教師はちょうど冬休みから。 これまでと違い、受験生を抱えているともう今シーズンのスキーは無理でしょうね。
もう一つ話題を・・・ 太陽光発電の補助金申請の受理決定通知がやっと届き、施工をしていただく会社に連絡を入れました。
これで、太陽光発電の設置工事にGOサインが出たことになり、施工は当初の予定通り、12/21から4日間で行われるとのこと。 年内中には我が家もソーラーハウスの仲間入りですね。
最後に、今日は天気が良かったんですが空気が冷たく寒い一日でした。 天気予報によれば、もしかするとこれから愛知県下でも雪が舞うかもしれないようです。
でも、その寒さより狂ったように吹いた風には参りました。 冬ですから寒いのは仕方がないとしても、必要以上に強く吹く風は堪りません。
バイクで走っていても真っ直ぐ走れないほど煽られますし、何と言っても埃が舞い上げられることでコンタクトレンズをしている目が痛くなるのにはねぇ。
雨降り天気も嫌ですが、風が強い日も嫌いです。 なんでも穏やかなのが一番なんですけどね。
2011年12月15日(木)
今日は私の所属する部署の忘年会があり参加してきました。 忘年会を行った店は、隣の市にある「産地直送」や「旬の素材」に拘った新鮮食材を低価格でお届けするという、“まるさ水産” という、店の名前からすると魚屋のようなんですが、しっかりした店構えの鮮魚料理店でした。
忘年会は、総勢23名で午後6時半から催され、豊漁コースという前菜、揚げ物(2品)、鍋、刺身8種盛合せ、サラダ、デザートにおじや用のご飯が付いた4,000円コースのものに、プラス1,500円で飲み放題を加えたもので、私はアルコールは摂らなかったものの大いに盛り上がりお腹もいっぱいにさせてもらいました。
でも、食べ過ぎのせいか、はたまた鍋に私に合わないものがあったのか、お腹の具合が今ひとつ・・・ なんだか嵐の予感がします。
さてと、日記を書き終えたら、お風呂に入ってきて早めに寝ようと思います。 今週は娘の進路のことで睡眠時間が短くなっているうえ、昨夜は寝ぼけていたのか長男が寝ていた私を乗り越え私のベッドに潜り込んできて添い寝を強いられてしまったんです。
以前は一つのベッドで寝ていてもそれほど苦になることはなかったんですが、セミダブルのベッドとはいえ日に日に成長している長男と一緒に寝ることは大変なこと。
ほとんどのスペースを長男に取られてしまった私は隙間に収まるマミー状態で、寝た気がしないまま朝を迎えてしまいましたので。
いいですよねぇ長男は・・・ 私の苦労も知らずにぐっすりで。 でも、よくよく考えれば私が長男のベッドで寝ればよかったんですよね。 でも、まぁ、いいかぁ・・・
時刻はもう午後11時近くになります。 結局今夜も寝るのが遅くなりそうです。
2011年12月14日(水)
長男ですが、熱はないものの風邪気のようで月曜日から咳が出るようになってしまっています。 その咳が昨日より酷くなる傾向にあるようで咳き込むほどになることもあります。
熱はないので病院に連れて行ってはいないんですが、なんだかその煽りを受けてしまったようで、私も喉がいがらっぽくなり声がかすれたりと喉に違和感を感じるようになってきました。
寒さに体も慣れてきているとはいえ、これからは風邪の季節。 娘が受験ということもありますので、十分注意が必要ですね。
その受験の娘ですが、進学の方向は決まったものの今度は希望する高校に合格できるのかという心配が・・・ これまで、保育園当時から通っている英語塾に行ってはいるものの、受験のための効果は???。 ほかの教科については、当然独学。 そこで出てきたのが、今更なんですが家庭教師を付けるという案。
しかし、もう間近になってきた高校受験のためだけの家庭教師をどうやって探すのか? 当てもないので、ネット検索をしてみると、結構家庭教師に関するサイトがいっぱいあり、プロ家庭教師なんていう文字が目に飛び込んできます。
プロ家庭教師・・・ そこらのアルバイトで家庭教師をやっている学生とかではなく、家庭教師を生業として飯を食っている人なんですよね。
料金は、はっきりしないところもあるんですが、結果が全てのプロとしてのお仕事をするためでしょう、結構なお値段。 でも、公立高校受験まで約3か月ですし、とにかく推薦がなくなったことで一番不安に思っているのは娘ですから、その不安を少しでも取り除くことができるのであれば安いものなのかもしれません。
本当なら親が教えるのが一番いいんですが、そういう面での親子って難しいんですよねぇ。 それに、私が受験生に教えるだけの力量があるわけでもないですし。
とにかく、受験まで時間がないわけですから、できれば少しでも早く家庭教師を付けようと、いくつか問い合わせをしてみようと思うんですが、一番の問題は娘が家庭教師に勉強を見てもらうことをどう思うかですね。 また、娘と話し合いです。
話題を変えまして、午後1時頃に岐阜県美濃東部を震源としたマグネチュード5.2の地震があり、ここ愛知県西部でも震度3の揺れを記録しました。
最初は、また東日本で大きな地震があり、その揺れかと思ったんですが、震源を聞いてビックリ、極近距離でしたから。 東海地震や東南海地震・・・ 徐々に忍び寄って来ているんでしょうね。
2011年12月13日(火)
12月も中旬に差し掛かり世間も年末に向け慌ただしくなってきたうえ、寒さも増してきたことで朝の通勤時間帯の交通量が増え、特に踏切付近では車が数珠つなぎとなっています。
私はバイク通勤とはいえ、やはりその影響を受けないわけはなく、通勤時間が長くなってしまいます。 始業開始には余裕をもって出勤してはいるものの、なんだか気は焦りますね。 こんな時には事故に気を付けなければ・・・
さて、昨夜日記をUPし終えてからのことですが、娘の進学のことで娘を交えて話し合いをしました。 進路のことについては昨日の日記にも書いたとおりだったんですが、私が大きな勘違いをしていたこともあり、その話し合いは日が変わるまで続くことに・・・
娘が言う “推薦” と、私が思っていた “推薦” とは、内容が全く異なり、娘が言う推薦とは、国際コースがある私立高校だけに進路を決定することで学校からの推薦を取るということ。
対して私は、特待のことだと思っていたんです。 ですから、娘は母親が公立高校を薦めても、「推薦が取れれば」と私が言った言葉で自分なりに進学する高校を決めていたんです。
これまでも、進学の話をする際、入学金や学費の免除ということは口に出していたんですが、誰も私が勘違いをしているということを言ってくれないものですから、この期に及んでさあ大変となってしまったんです。
子どもたちの成長に合わせそれなりの出費が増え、昇給もほとんどない状態で貯蓄もままならない中、公立高校と私立高校では、当然家計に与える影響が異なり、思っていなかった負担がかかることになってしまいます。
そんなことで、もう一度一から話をし、公立高校に行けないような成績ならまだしも、いろいろな選択肢があることを話すものの、既にその気でいる娘は聞く耳持たず。
まぁ、娘に限らず、子どもたちが幼少のころから「本気でやりたいこと、進みたい道があるのなら全力でバックアップしてあげる。」ということをずっと思ってきたこともあり、負担のことは度外視し、娘の気持ちを確かめたうえ、最後は私立高校の国際コースへの進学を認めることとしました。
ただ、妻は娘が国際コースを希望したことがどうにも納得できないのか、本当にそれでいいのか??? と・・・ それは、私の母親も同じで、特に妻は公立高校への進学を第一希望としていることで、今日もつい先ほどまで再度娘を交えて話の場を持ったんです。
娘はもう既に決めたこととしていたんですが、最後は投げやりになってしまい「好きなようにすればいい」ということに。 私はどう思うと聞かれたんですが、私が中学3年生のこの時期に娘のようにはっきりした希望を持っていたわけでなかったことで、娘の意思を尊重してあげたいという思いが強かったんですが・・・
結局先にも書きましたように、公立高校を第一希望とし、娘が希望した私立高校の国際コースを第2希望とする併願に落ち着くことになりました。
この件については一件落着なんでしょうけど、何か釈然としないところがあるんですけどね。 公立高校については3学期の成績により受験する高校に変動があるかもしれませんが、私立高校の推薦狙いだった娘・・・ かなりの努力が必要になるでしょう。
2011年12月12日(月)
今朝は冷え込んでいましたね。 吐く息は白く、バイク通勤での踏切や信号待ちなどヘルメットのシールドが曇ってしまうほどでしたし、僅か10分足らずの通勤時間ですが薄手のグローブの中の指先は冷たく冷え切ってしまうほどでした。
最低気温が5度を下回るとバイク通勤もかなり厳しくなりますが、この冬も寒さにくじけることなく、天気さえ良ければバイク通勤を続けることになるでしょう。
さて、昨日から使えなくなったHIクッキングヒーター・・・ 今日メーカーの方に我が家に来ていただき、看てもらったところ、どうした訳だか普通に使えるではありませんか。 今朝までは、電源が入っても過熱が全くできない状態だったんですが・・・
メーカーの担当者によると、吹きこぼれたお湯が隙間から基盤に入ったことが原因で、多分その水分が蒸発するなどして無くなったことで、使えるようになったのではないかということ。
基盤自体はそれほど高いものではなく、出張費と工賃を合わせても10,000円ちょっと。 念のために基盤交換をお願いしてもよかったんですが、何かと出費が嵩んでいますのでこのまま少しの間様子を見ることにしました。 いくらアウトドアが好きな私でも、家では普通の生活が一番ですから、このまま復活となってほしいものです。
違う話題では、今日娘の通う中学校では三者懇談がありました。 今回は期末テストの成績表をもらうだけではなく、高校進学の進路の話もあったんです。 が、娘と母親とでは意見が食い違い、結局進路決定は持ち越しとなったようなんです。
進路について、高校進学という線は同じであるものの、娘と母親では進学したい、させたい高校が全く違うんです。 娘は、国際コースがある私立高校を希望。 私は、娘が希望する国際コースがある私立高校でも
“ヨシ” と考えているんですが、条件が一つだけあり、入学金も学費も免除となる特待生ならということだけ。 もし、推薦が受けられなければ、公立高校に行ってもらうということです。
このことは娘とは話をしているんですが、母親としては、英語が好きではないはずの娘が国際コースなんかに行って大丈夫なのか? 今後の選択肢を高校でも残せるよう公立の普通科に行ってもらいたいということ。
夢や目的があるなら、それに向かって進んでいく強い気持ちがあれば不得意分野であっても、克服できるとは思うんですけど。 いずれにしても、推薦が取れるかどうかですけどね。
あと、長男がインフルエンザの予防接種の第2回目を受けてきました。 これで我が家はインフルエンザ知らずになったのかな?
2011年12月11日(日)
昨夜は皆既月食だったんですよね。 天気も良く絶好の観測日和で、昼間のうちから絶対に観ようと思っていたんですが、サッカーチームの忘年会から遅く帰ってきた長男の面倒を見ているうちにすっかり忘れてしまい、朝を迎えてしまいまいました。 忘れてしまっていた私がいけないんですが、残念で残念で・・・ 次はいつ観ることが出来るんでしょうね。
話は変わりまして、今日は朝から大騒ぎ・・・ と、いうのもHIクッキングヒーターが使えなくなってしまったんです。 昨夜私が、子ども達の湯たんぽに使うお湯をヤカンで沸かしていたんですが、ちょっと目を離した隙にお湯が沸騰しヤカンから吹きこぼれてしまったんです。
もしかすると、それが原因だったのかとも。 原因は何にしろ、これでは炊事が全くできません。 建築会社のアフター担当者に電話をしたところ、メーカーに問い合わせをしてもらったんですが、生憎の日曜日でメーカー側のサービス部門がお休み。
メーカーの相談窓口の担当の方とはお話ができたんですが、対応は明日以降しかできないということ。 仕方がないので、電子レンジや電気の鍋を使ったもので朝食や夕食は済ませたんですが、クッキングヒーターが使えないことがこんなにも不便なこととは。 明日メーカー側で対応してくれることを切に望むんですが、原因によってはすぐに直らないかもしれません。
その場合はキャンプ用のガスコンロなんかを活用するしかないですね。 オール電化の我が家、太陽光発電はそのうち設置されることになるんですが、電気がなくなればサバイバル生活に即突入ですね。
さて、その他は今日もほぼ1日長男のサッカー関連で一日がおしまいです。 今日は犬山市で5年生以下の大会があり、午前中から出掛け、お昼過ぎからの1試合を0-8という大差で敗れ、午後4時に帰ってきたんですが、それから一緒にエスティマでサッカーに行った長男と仲の良い子と長男と一緒に午後6時まで我が家でWiiに付き合っていたことで、自分の時間は全くなく終ってしまったんです。
まぁ、これも子ども達との大切なコミュニケーションのひとつですから、子ども達と過ごす時間、これも自分の時間なんでしょうね。
日記を書く今、TVでは情熱大陸が放送されています。 今日の出演は、オノ・ヨーコ。 一つ一つの言葉にメッセージ性があり、奥深く、重みがあります。
故ジョン・レノンと共に平和を訴え、世界の人々に共感を与えてきた人物ですから、今回の情熱大陸のように、もっとその活動を紹介することがあってもいいと思うんですけどね。
因みに今日の犬山市でのサッカーの試合ですが、長男は今回もGKとして出場でした。 8失点という結果でしたが、GKを責めることができないような余りに見事なゴールばかりで何も言うこと無しの試合でした。
2011年12月10日(土)
太陽光発電の設置補助金の決定通知がなかなか届きません。 契約をした会社の方では、決定通知がこれくらいの時期には届くだろうと、既に電力会社も含め工事の予定を立てています。
私の方もいつでもOKなんですが、国からの補助金の交付を受けるには、補助金申請の受理決定後の施工でなければいけません。
工事予定は12/21から4日間。 まだ10日以上ありますのでそれまでには間違いなく届くんでしょうけど、どうせ受け取るなら少しでも早く届けられるといいんですけどね。
ほかの話題では、長男のサッカー関連のことを・・・ 今日、午後からの練習を終えた夕方から4年生チームだけの忘年会が市内のとんかつ専門店で催され、長男と妻が出掛けて行きました。
私も他のサッカーママさんからお誘いをいただいていたようなんですが、男性の参加はお一人だけ。 長男も「お母さんが来ればお父さんはどっちでもいい」ということでしたので参加を辞退させてもらいました。
考え過ぎかもしれませんが、子どもたちもいるとはいえ、サッカーママさんたちの中に入るということは、何かよからぬことを依頼されたりすることも十分考えられますので、できるだけそのような場に行くことは避けたいという本音もあったんです。 以前小学校のPTAでモンスターママさんたちの派閥の間で苦労したことがありましたから。
まぁ、一切話を聞かないようにすればいいんですが、それでも必要以上に気を使わなければいけませんし、あとでいろいろ言われるのも嫌ですしね。
特に今日は私の誕生日だったので、できるだけ平穏に過ごしたかったこともありまして。 なにせ2年前の誕生日には、これまでにないほど嫌な思いをしたことが頭から離れませんので。
話題を変えまして、遠近両用ハードコンタクトレンズ。 夕方近くに入荷連絡があり、早速受け取りに行ってきました。
通常のハードコンタクトレンズの倍以上の価格だったんですが、それでも今回の購入価格はかなり安価な方だったんです。
それに、保障もちゃんと付帯しており、度数が合わない場合は、購入後3ヶ月以内であれば無償で交換できるほか、1年以内であれば度数調整に関わらず1枚だけですが新たなものと交換ができるということでした。 考えようですが、価格は2枚分ということみたいですね。
それにしても今日は寒かったですね。 各地からは雪の便りも聞こえてきています。 でも、今シーズンは全くスキーの予定がないのでピンと来ませんけど・・・
2011年12月9日(金)
以前の日記でも何度か体重の減少や元気がなくなったことを書いていたジャンガリアンハムスターのココちゃん。 先週動物病院にも連れて行き、処方してもらった抗生物質とビタミンが入ったシロップと保温により元気を取り戻していたかのようだったんですが、今朝様子を見に行くとケージの中で死んでいるのを見つけました。
昨夜寝る前にも元気でいることを確認していたんですが・・・ もしかすると、一時的に元気になったように思っていただけだったのかもしれませんが、24度のクワ部屋に置いてあったものの、いつもはカイロににより局所的な加温もしていたんです。
が、昨夜はカイロを切らしていたため、その局所的な加温ができなかったことが原因だったのかもしれません。 もしそれが直接の原因であったなら、とても悔やまれることです。
亡骸は、飼い主である長男と一緒に朝食前に庭の片隅に埋めてあげたんですが、その時は態度や表情に出さなかった長男・・・ やっぱり、かなりショックだったようで、その後はちょっとした事にもメソメソ。
それに追い打ちをかけるように、おじいちゃんが「また次のを買ってくればいい」なんて空気を読めないようなことを平気でいろいろ言うもんだから・・・ 何とか登校はしたものの、朝食もほとんど食べずでした。
今は平静を装っているのか普段通りにしているんですが、小さなハムスターとはいえ家族の一員として自ら世話をしてきた動物の死を目の当たりにしたことで、生き物を飼うということはどういうことかということを理解したのではないでしょうか。
また続けてハムスターの飼育をするかどうかは分かりませんが、もしまたハムスター飼育をすることになればこれまでとは違った考えで取り組むことになるんでしょう・・・ きっと。
話題を変えましてスポーツ界。 前代未聞の汚点を残した柔道界の不祥事のことは置いておきまして、プロ野球界ではストーブリーグが過熱していますね。
特に、日本ハムのダルビッシュ。 大リーグ移籍を表明し、ポスティングによる落札金以外に、年俸は日本円で15億円を前提としているんだとか。
もしこの条件で、落札、契約する球団があるとすれば、全く大リーグ経験のない投手が大リーグでも屈指の投手と遜色ないという評価をすることになるんですよね。
私個人の想いですが、これまでの日本のプロ野球での活躍ぶりを見れば、間違いなく大リーグで通用し、打者でいうイチローのような活躍ができることを確信しています。
私はプロ野球にはほとんど興味がないんですが、これまでもイチローの安打数とか、今回のダルビッシュの防御率など特定の個人の記録は興味を持って見ていました。 来シーズンは、より海外で活躍するプレーヤーに目が行くことでしょう。
最後に、日本時間の1980年の今日はジョン・レノンの命日(現地、アメリカニューヨークでは12月8日)でした。 もう31年も前のことですが、その日のことは今でも鮮明に覚えています。
それと同じように、長男もジャンガリアンハムスターのココちゃんが死んでしまった今日のことがずっと記憶に残るのかもしれませんね。
2011年12月8日(木)
一日休暇を取っただけなのに、出勤したときの机の上は書類が山のようになっていました。 その書類を処理するだけで結構な時間がかかってしまったんですが、そんなことより暖房が効きすぎて気分が悪くなってしまいました。
天気がイマイチで日差しがなく薄暗かったことでいかにも寒そうな天気だったですが、室温が28度になるほどまで温めなければいけないものでしょうか? かえって体調を崩す原因になるのではないかと思えてしまうくらいです。
真冬ではないこの時期ですから、朝方と夕方にそれぞれ1時間ほど暖房を入れるだけで十分だと思うんですけど・・・ って、そんなことを思っているのは私だけではないと思うんですけど。
話題を変えまして、昨日の休暇で画像の加工を行った中で、娘の中学校の学校祭の模様を撮影したものを以前に我が家にお泊まりに来た仲の良い子たちが映っている画像だけを選び出し、一つのフラッシュメモリーにまとめて、みんなに見てもらえるようにしたんですが、娘に渡そうとしたら「面倒だから、いい!」と言って受け取り自体を拒否されてしまいました。
せっかく貴重な時間を割いて、作ってあげたのに・・・ 渡すだけならそんなに面倒ではないはずなんですが、仲良しではなくなってしまったんでしょうか? 私が苦労したことより、そちらの方が気になってしまうじゃあないですかぁ。
もし私が心配するようなことでないのなら素直に受け取ればいいのに。 難しい年頃ということなんでしょうね。 特に父親に対しては・・・
別な話題では、お試し装着をしていた遠近両用ハードコンタクトレンズ。 お試しの店とは違う店で同じコンタクトレンズがお値打ち価格で出ていたことで日曜日に注文したんですが、まだ入荷の連絡はありません。
受注品ということなので多少時間が必要なことは承知しているんですが、ただ、お試しで使っているコンタクトレンズは今日がその期限であったことで返却してしまったことで、明日以降注文した店に入荷されるまでは2ヶ月前と同じように仕事中は裸眼、バイクや車の運転、TVを見るときにはメガネをかけるというスタイルになります。
メガネをかけたり外したりは結構面倒なことですが入荷までは多分そんなに日数は掛からないと思いますので我慢するしかないかな。 それにしても老眼・・・ 嫌ですね。
2011年12月7日(水)
今日は長男達4年生のチャレンジ持久走が3時間目にあるということで、仕事の方は有給休暇を使いお休みとし、見学&応援&撮影に行ってきました。
このチャレンジ持久走ですが、毎年この時期に各学年ごとに行われており、娘が小学生の頃からですから、かれこれ9年連続で見に来ていることになります。
よく続くものですが、来年以降もこのチャレンジ持久走が続くのであれば、あと2回見にくることになります。 私にとってこのような学校行事は楽しみなことで、あと2回見に来ることができるなんて嬉しいことなんですが、あと2回しかこのような機会がないということなんですよねぇ。 そう考えると、どんどんリミット近づいてきているということですので、なんだか寂しい気にも・・・
さて、チャレンジ持久走ですが、距離にすると1,000mほど。 長男ですが、これまでの3回のチャレンジ持久走では、1年生のときに4位、2年生で2位、3年生では4位といつも結構上位でフィニッシュしています。
今年の成績はというと、4年生男子26人中、今回は2位でゴール。 タイムは4分4秒・・・ これは速いのかどうかはよく分からないんですが、スタートこそゆっくりで10番手あたりだったものの、周回コースを1周してくる間に4位まで上がり、2周目には2位に、あとはそのままペースを落とすことなく、3週目には周回遅れの子達をパス。 最後は、余力を残す感じで危なげなく順位を守ってのゴールでした。
スタートさえもうちょっと頑張れば1位にも手が届くと思ったんですが・・・ ただ、1位の子は結構負けず嫌いの子のようですから、ここら辺は性格というか、気持ちの強さの面で最初から敵わないという意識があったのかもしれません。
それでも、2位は立派な成績ですし、1年生からコンスタントに上位でフィニッシュしていることは評価してあげたいですし、もちろん、しっかり褒めてあげましたけどね。
チャレンジ持久走見学から帰ってきてからは、親に頼まれていた年賀状印刷、先日のサッカーの試合と今日撮影した画像の取り込み、加工をしていたら、あっという間に日が暮れてしまい、一日が終ってしまいました。 もっといろんなことをする予定だったんですが、時間の経過早すぎです。
そうそう、今日の午後に長男の個人面談があり妻が先生と話をしてきたんでした。 先生のお話では、長男は誰とでも分け隔てなく接することができ、性格も優しいことから、長男の周りにはいつも人が集まっており人気者なんだとか。 先生ともよく話をし、学級委員としても責任を持って行動しているようです。
心配な勉強面でも、間違いがあったり字が汚かったりはあるものの、理解はしており、学校生活面で問題になることは全くないということ。
所謂優等生のようなんですが、おっちょこちょいな面もあり、先日行ったテストでは答案用紙に名前を書かず提出し、「あなたはだれですか?」と書かれていたとか・・・ でも、“筆跡”
で、すぐに長男だということが判明したようですけどね。
家では結構我を出す長男ですが、いじめなどが問題となるこの時代、まぁ、何はともあれ、学校生活をEnjoyしているようで一安心でした。
あっ、それとチャレンジ持久走ですが、いつもは “馬ににんじん作戦” で、やる気を起こさせていたんですが、今回は “にんじん” なしでした。
でも、2位という結果で、生意気にも対価を要求してきました。 突っぱねても良かったんですが、この結果は私にとっても嬉しいことでしたし、要求を聞いてあげることにしました。
で、その要求は、とんこつ塩ラーメン。 かわいいものですね、お腹いっぱい食べさせてあげようじゃぁありませんか。
2011年12月6日(火)
いやぁ~、ビックリしましたぁ。 いつも昼休憩は、バイクに乗り昼食を摂りに行くんですが、お腹を満たしいつもの所定の位置にバイクを止めようとしたところ、自転車が中途半端な位置に止めてあったことで、その自転車を少しずらし、バイクを止めたんです。
ところが、何を呆けていたのか、サイドスタンドを出さないままバイクから降りようとしたからさあ大変! 自分ではサイドスタンドがあるものだと思っていたものですから、何の抵抗もなくバイクが傾いていくではありませんか!
瞬時にサイドスタンドが出していなかったと思ったんですが、240kgもの車重を私のか弱い体で支えるのは無理・・・ だったんですが、ミラーのステー部分が邪魔でずらした自転車のフレームにひかかるようになってくれたことで、バイクを倒さずに済みました。
よかったぁ~、なんですが、サイドスタンドを出し忘れてバイクから離れようとするなんてこれまでになかったこと・・・ もしかすると、こういうのって加齢によるなんとかっていうものなの? “なんとかって” 所謂
“ボケ”のことなんですが、もしそうだったらいやですねぇ~。
さて、これまで割りと暖かだったんですが、明日以降は本来の寒さになってくるようです。 いよいよ冬将軍の到来でしょうか?
2011年12月5日(月)
先日、バイクパーツのオークションで落札したW3のガソリンタンクですが、早くも我が家に届きました。 外観上は、オークション画像で見たものと同様中古としては綺麗なものだったんですが、タンク内の底部は錆があるようでコック取付穴から指を入れて確かめるとかなりのザラツキが確認できました。
このままでも実用可能だと思いますが、実際に使うためにはタンク内の錆取り&コーティングは必要でしょうね。 中古品であるためそこら辺はやむを得ないところもあるんですが、やはり満足できる程度のものってとても少ないですね。 とりあえずストックとして保管することになりますが、もしかすると手放すことになるかも・・・ です。
話題を変えまして、先日の市が遠征したサッカーの大会ですが、話を聞くと今回は招待チームであり、なんでも昨年の大会で、当時の4年生チームが素晴らしい成績を収めたためだったんだとか。
昨年のチームには、現在グランパスのユースチームに所属する子がいて、高い滋賀県のレベルの中に入っても強いチームだったわけです。
ところが今年は、2年生で編成されたチームに勝っただけ・・・ もう来年のこの大会には今の3年生は来ることがないということです。
長男が所属するチームにも上手い子は何人かいるんですが、なにせ全くサッカー経験のなかった長男が6年生までを含めての正GKになるくらいですから、チームが強くなるだけの人材が根本的に足りないということなんですよね。
それに気持ちが優しい子多く、楽しいサッカーも悪くはないんですが、もっともっと技術を向上させ、たとえ技術的に劣ったとしても強い気持ちでぶつかっていけるだけの精神力も養う必要もあるでしょうね。
また話題を変えますが、仕事から帰ってきてから長男と一緒にクリスマスツリーを組み立て、飾り付けを行いました。 我が家のクリスマスツリーですが確か娘が生まれた年に買ってきたものだと思いますのでもう15年使っていることになります。
僅か90cmの小さなものですが、年中行事の一つですからあるとないとでは大違い。 クリスマスを派手に行うつもりはないんですが、やっぱりこの時期クリスマスツリーはなくてはならないものですね。
最後にクリスマスツリーを飾り付けているときの長男の一言・・・ 「クリスマスツリーってこんなに小さかったっけ?」 子ども達は毎年成長していますけどクリスマスツリーの大きさは今も昔も90cm。 そりゃぁ、小さく見えるわな・・・
2011年12月4日(日)
この週末は、色々ありました・・・ 楽しいことばかりならいいんですが、ゴタゴタは勘弁して欲しいものです。 さて、12月に第一日曜、このところの天気のパターンで、雨降りの翌日となった今日はとても暖かな一日でした。
午前中は長男のサッカー練習見学に行ったんですが、寒さは全くなく、日向で見学していると日差しの強さが肌にもろに伝わり、夏場ほどではないんですが、日焼けを心配してしまうほどでした。
長男のサッカー練習ですが、今日は長男のGK練習が結構盛り込まれていました。 多分昨日の滋賀遠征の試合でコーチから見てGKとしての物足りなさがあったためでしょう。
コーチとマンツーマンで極至近距離からのキャッチに始まり、ゴールから扇状に選手全員のボールを並べ、速射砲のように順番に放たれるシュートを止めたり、ゴールを狙うため向かってくる選手と長男の間に蹴りこまれるボールに向かって飛び出し、先にボールを奪うことを何本も繰り返したり。 その都度コーチから大きな声で指示や指導が飛びます。
これまでのGK練習の中では一番ハードだったかなと思えるくらいでした。 実際に長男もかなりきつかったようですが、充実感もあったよう。
これからもGKとしてやっていくためには、必要な練習であり、できれば今後もGK練習として続けてもらえるといいんですけどね。
それにしても、ゴールを狙うために走りこんでくる相手に対し、どうしてあんなに向かっていけるんでしょう? コーチから見るとまだ怖がっているということですが、GK以外のポジションの子たちからも私と同様な声が聞こえていました。
長男に言わせると、「そうしないとゴールされるから」ということ。 確かに長男の言うとおりなんですが、私にはとてもできないことですね。
それと、GK以外にFWに入ることもあるんですが、それはFWとして育てようとするのではなく、GKとしてもっと積極的になるためにFWとして出場させているということも言っていました。
それだけ今のチームではGKとしての期待が大きいということなんでしょう。 まぁ、長男の希望ポジションはもともとGKですから相思相愛ということですので、このまままっすぐ伸びていって欲しいですね。
午後からは、長男はサッカーチームのクリスマス会ということで、練習から帰ってきてすぐ出掛けたことで、私はこれまでやりたくてもなかなかできなかった8月以降に撮影した画像のネットプリントの注文を行いました。
でも、これがまた面倒で今日行えた注文は8月の中旬までの画像まで。 せめて10月までのプリントを注文したかったんですが、あれもやりこれもやりの中ではなかなか思うように進みません。 ただ要領が悪いだけなのかもしれませんけど。
話題を変えまして、遠近両用コンタクトレンズ・・・ 新聞チラシの中に、今私がお試し装着しているコンタクトレンズが期間限定で特価で出ているものを発見。 通常より1割ほど安いんです。
1枚当たりの価格が結構高いのでたった1割度も両目で考えれば6,000円以上の差が出ます。 電話で問い合わせをしてみたところ、眼科の処方箋が必要ということだったんですが、これまでの経緯を説明したところ、今装着しているレンズの度数などが分かれば今回に限り処方箋無しで特価での販売に応じてくれるということで、早速注文をしてきました。
取り寄せになるため納品には1週間ほど必要ということだったんですが、今装着しているお試しレンズが今週木曜日までとなっているので、もしかするとブランクなく上手く繋げることができるかも。
これまでお世話になったコンタクトレンズ店には悪いんですが、同じものを購入するなら安いほうを選ぶのは当然のことですよね。
最後に我が家の娘さん・・・ 受験生だというのに、今日名古屋ドームで行われたEXILEのコンサートに友達とそのお母さんと行き、つい先ほど帰ってきました。
出掛けるときには「楽しんでこい」と送り出してやったのできっと楽しんできたと思うんですが、こちらからコンサートも模様を聞いても話さないと思いますので、自分から話し始めるのを待つことにしました。 きっと話はしたいはずですから・・・
と、今夜はこれくらいかな。 他にも書いておきたいことはあるんですが、ダラダラと長くなってきましたので明日の日記に書くこととします。
2011年12月3日(土)
昨日の日記の最後に書いた長男のサッカーの試合を観戦するため、滋賀県野洲市の希望が丘文化公園に行ってきました。
天気予報では午前中は雨・・・ 長男のテルテルボウズの願いが通じず、出発時には天気予報どおりの雨降り。 私は妻と他のサッカーママさんをエスティマに乗せ、約2時間後に出発したんですが、名神高速道路を走っている間、一時視界も効かないほどの土砂降りにも遭いました。
しかし、会場に近づくにつれ雨は小降りになり、会場到着時には雨は完全に上がり時折薄日が差すほどに。 どうやらテルテルボウズの効果があったようです。
今回の大会名は、希望が丘カップ2011 第12回ジュニアサッカーフェスタ。 4年生以下の大会で、8人制、15分ハーフ。 選手後退は制限なし。 16チームの参加で、4チームによるリーグ戦が行われ、午後からは各ブロック1位チームによる準決勝、決勝、3位決定戦が行われるものでした。
試合の方は、1試合目が0-7、2試合目は15-0、3試合目は1-7と浮き沈みの激しい結果に。 2試合目は、相手チームが全員2年生ということで、GKが不要なくらい一方的な試合となってしまったんですが、その他の2試合は同じ4年生により編成されたチーム。
コーチの話では滋賀県のレベルは愛知県より高いということで、ある意味順当な結果(?)だったよう。 確かに、個人の技術が高く、チーム連携もしっかり出来上がっており、セカンドボールはことごとく拾われ、スペースに上手く走り込まれることで、DFが簡単に振り切られ、GKの長男と1対1になる場面が多く、長男もファインセーブするもののそれ以上に失点を重ねるという繰り返し。 気持ちだけでも負けないようにとも思っていたんですが、最後まで負の連鎖は止めることは出来ませんでした。
今大会での長男は、2試合目の後半をワントップのFWとして出場した以外は全てGKとして出場。 ワントップのFWでは、2年生相手ですがハットトリックを達成したものの、GKではいくらDFが突破されることが多かったとはいえ、14失点ではねぇ・・・
しかし、コーチからは波状攻撃のようなシュートを何本も止めたことを褒められていましたけど。 何はともあれ、もっともっと練習をして個人レベル、チーム力の底上げが必要と痛感しました。
まぁ、結果は別としまして、2試合目では、前半途中からですが普段だとなかなか試合に出してもらえない選手に出場機会を与えることができ、その子たちによるゴールもありましたので、自信をつけさせるためには良かったのかと・・・ 因みに、3試合にフル出場したのは、長男のほか一番上手いボランチの子だけでした。
さて今日は割りと暖かだったんですが、どうやら明日は冬型の気圧配置になり寒くなるようです。 既に、日記を書く今、北西からの風が強く吹いていることが室内にいても分かるほど。
急激な気温の変化は勘弁してもらいたいんですが、雨降りよりはマシかな・・・
2011年12月2日(金)
朝から冬の雨雲が空を覆い、冷たい雨が降ったり止んだりの一日でした。 こんな日は気温も上がらず、寒くなるんですが、職場では暖房の “おかげ”
で、机の上のデジタル温度計は最高27度にもなり、私にとっては異様なくらい不快な暑さの中で一日を過ごすことになってしまいました。
同じフロアーでも場所により温度差はあるんですが、暖房の場合の設定温度は20度とされているはずなんですけど・・・ 寒い時期に暖かく過ごせることはありがたいことなんですが、必要以上な暖房は私にとっては有難迷惑以外の何物でもありません。
長男が通う小学校の教室では、10度まで下がらないとストーブを入れてもらえないということです。 夏場同様、冬場も電力会社からは節電を求められているわけですから、夏場の冷房と同じように考えることが必要なはずなんですけどねぇ。
それに、給料を減額するくらいなら、暖房なんて入れてくれなくてもいいんですけどね。 必要であれば足もとに簡易ヒーターでも持ち込みますから。
話題を変えまして、こちらは栄養と保温が必要なジャンガリアンハムスターのココちゃん。 相変わらずエサはほとんど食べておらず、じっとしていることが多いんですが、処方してもらったシロップと、夜間や今日のように気温の低い日中は、暖房の効いたクワ部屋に移したうえ、これまで通り使い捨てカイロで保温に努めていることから、心なしか元気になったように思えます。
ハムスターに限ったことではありませんが、衰弱して体力が落ちているときは様態が急変することも十分考えられることであり、まだ予断を許さない状況ですが、何とか回復してくれることを祈るだけです。
痩せてしまったココちゃんとは反対に、私の方は体重が増加傾向? 今日アスレチックジムで体重を計測したら60.1kg!
体重が60kg台に乗るなんていつ以来でしょう。 最近は長男とのサッカー練習も日が暮れるのが早くなったことで少なくなっていますし、先週は牡蠣の食べ放題にも行きましたので、カロリー摂取が消費を上回った結果ということなんですね。
しっかり汗をかいてきたんですが、これからは忘年会などもありますので、カロリーの取り過ぎには気を付けなければいけないですね。
話題を、バイクパーツのオークションのことに。 W3のタンク、サイドカバー、オイルタンクの良品が出品されていたので、その3点を狙いにいったんです。
最初に終了時刻を迎えたのはタンク。 タンクが私の予定価格を越えた金額になってしまい、次でだめなら諦めようと最後の入札を行ったら、私が落札者になってしまいました。
続けて残りの2点も、落札しに行ったんですが、タンクで予定外の出費となってしまったことで弱気になってしまい、競り合うことなく諦めてしまいました。
またそのうち程度の良いパーツが出品されることもあるでしょうから、焦らず慌てず行くことにします。 まぁ、そのパーツを入手したとしてもとりあえずはストックとなるでしょうから。
さてと、明日は長男のサッカーの試合が滋賀県野洲市まで遠征することで早起きをしなくてはいけません。 と、いうことで今夜はこの辺で・・・
2011年12月1日(木)
状態がよろしくないジャンガリアンハムスターの “ココちゃん” を、飼い主の長男と一緒に自宅から目と鼻の先にある動物病院に連れて行きました。
近くにありながらも初めていく動物病院だったんですが、先生ひは小さなハムスターでもしっかり診察をしていただきました。
ただ余りにも小さな動物であるため何が原因で今の状態になったかという原因までは分からず。 間違いなくいえることは栄養失調状態で衰弱しているということ。 それに体温も奪われているようで、脈拍もかなり遅いということ。
一応、抗生物質とビタミンが入ったシロップを処方してもらいましたので、1日3回飲ませるというか、舐めさせるようにして、保温をしっかりと行い体温を維持させるようにとアドバイスをもらいました。 何とか持ち直してもらい、元気なココちゃんに戻ってもらいたいものです。
因みに、ココちゃんの診察料ですが、処方してもらったシロップを含め2,730円。 ココちゃんの約4頭分ですが、大事な家族の一員ですからそんなことを言ってはいられませんね。
さて、早いもので2011年も最終月。 そろそろ年賀状印刷の準備や、子どもたちのクリスマスプレゼントのことも考えなければいけない時期になってきました。
子どもたちにクリスマスプレゼントは、既にサンタクロースにお願いしてあるかのような言いぐさですから、まぁそれは別として、年賀状印刷はいつも切羽詰ってからしか取り掛からないので、できれば今年は早めに終わっておきたいところです。