LAST

2012年1月

2012年1月31日(火)

 強い冬型の気圧配置が続いており、今朝も薄っすら雪化粧の寒い朝でした。 ただこの気圧配置も今週末までのよう。 節分を過ぎると最高気温も10度を超えるようになるみたい。 ちょうどこの時期が寒さのピークなんでしょう。
 それより、ちょっとショックなことが・・・ いつも長男のサッカーの試合があるときのは写真撮影をしているんですが、どうした訳だか11/27に撮影した画像が消失してしまっていたんです。
 必要な画像はプリントしてあるんですが、それはほんの一部でしかなく、他にも残しておきたかった画像がかなりあったんです。
 ホルダーは残っているので、他の子たちに撮影した画像を見てもらうためフラッシュメモリーに画像をコピーした際、コピーではなく移動させてしまったことが考えられます。
 ということは、そのフラッシュメモリーに画像があるということになるんですが、容量を減らすために長男だけが映っている画像は削除してしまってあります。
 HDDから削除したものであればゴミ箱に残っているんですが、フラッシュメモリーから削除した画像は何処にも残らないんですよねぇ~。 ですからショックが大きくて・・・
 私のミスなのでなんともしようがないんですが、自分自身に腹が立ちます。 消失してしまった画像は11/27だけでしたからまだ良かったと考えるようにしなければいけないんですが、何事にも慎重に取り組まなければいけないということですね。
 さて、早くも2012年のひと月が経過しようとしています。 いつもですと「時間の経過が早すぎ」なんて思うんですが、今年は自分にとってあまり良い年ではなさそうですから、今年に限っては早く時間が経過してくれた方がいいんですけどね。



2012年1月30日(月)

 昨日の夕食は外食で、家族でお好み焼き屋さんに行ってきたんですが、お好み焼きだけにしておけばいいものを食べ放題のサラダバーなんかを頼んでしまったものだから、24時間以上経過した今でもお腹の周りが一回り大きくなったようで苦しく思えて・・・
 若い頃ならまだしも、ただでさえ外食は摂取カロリーが多くなるのに、いくらサラダバーとはいえ必要以上に食べることは良くないですね。
 きっと今、健康診断なんかしたら、とんでもない数値が記録されたりするのではないかと。 外食の場合は、少し物足りないくらいにしておくようにしないとね。
 話題をルーターを介してのネット接続のことに。 午後6時から、プロバイダーから派遣されたサービス員がルーターとPCを携え我が家を訪れました。
 来ていただいたサービス員はこれまでも2回我が家に来ていただいている方ですのでこれまでの経緯も承知している方でしたから、事もスムーズに進めていきます。
 まず、我が家のルーターを使ってのネット接続、次に持参したPCと我が家のルーターと持参したルーターを交互に接続して、原因解明の切り分けを行いました。
 そして分かったことは、持込のPCであれば問題がないこと。 その状態で、私のPCと有線で接続させると持ち込みPCのブラウザが不可になってしまうこと。
 どうやら原因は私のPCにあるという事は間違いないようなんですが、その解決策はというと不明のままで手の打ちようがありません。 サービスの方もこれまで多くの取り扱いをしてきたがこのような現象は初めてということ。
 有線でだめなら、無線ではどうかと思い、無線による接続を試してみると、無線では正常にブラウザが表示されます。 現状では無線に限りブラウザ可能ということでこのまま様子を見ることにしたんですが、再発の場合、ルータを別メーカに代えてみるか、PC自体を買い換えるかということにしなくてはいけないようです。
 まぁ、これまでPC以外のところでの不具合ということで色々対応をしてきたんですが、原因が我が家のPCにあったことが判明しただけでもよしとするしかありませんね。
 クワねたでは、久しぶりに相互リンクの申し出がありました。 メールが来たのは土曜日のことだったんですが、我が家のPCではリンクを希望された方のHPが文字化けしてしまってその方のHP内容が確認できなかったことで、返信が遅れてしまっていたんですが、新たにリンク先として登録をすることになりそうです。
 一応、先方さんに確認メールを入れてからリンク工事をするつもりです。 



2012年1月29日(日)

 今日の天気は穏やかだっただっすねぇ。 もちろん昼間のことですが、真冬だというのに窓を開けていても気持ちが良いくらいに。 久しぶりに布団干しなんかもしましたしね。
 さて、お出掛けするには最高の日和だったんですが、受験生と毎週土日が練習日のサッカー少年を抱える我が家はどこかに観光へ出掛けることもなかったんですが、今日は隣の稲沢市のイナスポで開催されたフットサルU-10の公式戦があり、長男の所属するサッカーチームがそのフットサルの公式戦参加したことで観戦に行ってきました。
 これまでフットサルの試合なんてほとんど見たこともなかったので、サッカーとどう違うのかも分からずの観戦だったんですが、どうやらコートはハンドボールと同じようで、GKを含め5人制のよう。
 それに、スローイン、オフサイドもなければ、GKのハンドキックやゴールキックもないというか禁止なんです。 まぁコートが狭いから当然といえば当然。
 では、GKはどうやてボールをコート内に出すかというと転がしか投げることになるんですが、ハーフラインをノーバウンドで超えてはいけないとか色々・・・
 試合時間は予選リーグは前半7分、インターバル1分、後半7分。 決勝トーナメントはインターバルが2分になり試合時間も8分というサッカーに比べれば短いもので、あれっ、もうお終い? と思えてしまうほどでした。
 それでも、ハンドボール同様、攻守の切り替えが早くゲーム自体はとてもスピーディ。 選手も休んでいる暇はありません。
 1試合目はいつも5・6年生の試合に招集される長男を含めた5人で前半に望んだことと、対戦相手のチームのレベルが低かったことで、4-0でフットサル初出場で初勝利をあげることができました。
 その調子で2試合目もと思ったんですが、世の中そう甘くはないですよね。 2試合目は普段からフットサルを行っているチームのようで、逆に0-4と圧倒されてしまいました。 それでも予選B組2位ということで、その後の決勝トーナメントへ駒を進めます。
 しかし、B組2位の長男達のチームと対戦するのはA組1位のチーム。 全く良いところなく、0-7であっけなく敗退し3位決定戦に。
 で、その3位決定戦の相手はというと、予選リーグで0-4と負けを喫したB組1位のチーム。 前半は善戦するものの、1失点。
 後半も圧されながらの試合展開だったんですが、2点目を取られてから突然切れたというかスイッチが入ったのか、連続で3得点。 このまま行けば、試合終了のホイッスルで3位が確定したんですが、楽には勝たせてもらえませんね。 終了間際に痛恨の1失点。
 この試合は長男がGKではなくフイールドプレーヤーとして最初出場していたんですが、GK以外は流動的に入れ替わっており、そのとき長男はベンチにいたんですがPKに供え再度フィールド内へ。
 私、よく知らなかったんですがPK戦になった場合、試合終了時に出場していた選手しかPK戦に出ることはできないということ。 PK戦になった場合のGK役として、急遽試合終了直前に再びコートに戻されたんです。
 そしてPK戦、・・・ ゴールを守る守護神は勿論長男、最初に見方の選手がPKを決めます。 このPK戦、サドンデスなんです。 長男が相手のシュートを止めればその時点で3位が確定します。
 相手のキッカーは、そのチームで一番体格のいい子。 反応するものの、5mの至近距離から蹴りこまれたボンバーシュートを止めることはできず。 それでも、チームの仲間、そして観ている父兄からも、応援の声が上がります。
 2人目、見方の選手は確実にPKを決めました。 そして、ゴール前には再び長男。 大きく両手を広げ相手にプレッシャーをかけます。
 2人目のPKも1人目とほぼ同じコースに蹴り込まれます。 が、今度は素早い反応でボールをゴールの枠外へ弾き飛ばし、見事、予選リーグで負けを喫した相手から3位を奪い取りました。
 それまで、試合中にゴールをあげても割りと淡々としていたチームメイトの喜びが一気に爆発したようで喜ぶ喜ぶ。 長男の回りに輪ができ、「ナイスキー」と首を絞められながら祝福の手荒い歓迎です。 
コーチから伝授された秘策を実践したこということだったんですが、ホントに見事なスーパーセーブでした。 長男も自信を持ってPKに望んだようでしたし、こうやってどんどん自信と実力をつけていくんでしょうね。
 そんな長男の活躍があり、勿論カメラに収めたんですが、画像としてはイマイチ。 フットサルの試合は屋内ということでISO感度を上げてもシャッタースピードが遅いこと、それに試合観戦できるエリアは、2階部分の極限られたフロアからで、そのフロアもネットとガラスで仕切られていたこと。
 更に、観戦エリアの反対からは屋外の光が入り込み、選手がシルエットになってしまい、画像として見ることができるものはほんの僅かでしかありませんでしたから。 まぁ、まず試合を生で観ることが大事なことであり、撮影条件のことは二の次ですから仕方ないことなんですけどね。
 他には、写真整理の続きを行い、なんとか9月までの写真をアルバムに貼り終えることができました。 なかなか時間が取れないんですが、来週末までにはプリントしてある12月までの写真の整理をなんとか終えたいですね。
 



2012年1月28日(土)

 既に時計の針は午後10時を過ぎており、早く日記を書き終えて寝る体制に入りたいところです。 さて、1月最後の土曜日ですが、今日も色々ありました。
 まず、またもやルーターを介してネット接続ができなくなってしまったことで、プロバイダーのコンタクトセンターに問い合わせをしてみました。
 もはや、ルーターやアダプターに問題があるとは思えず、原因はPC側ではないかという思いがあり、今回は原因を明確にするため、プロバイダー側でPCを用意してもらい、そのPCで現在の我が家の環境でネット接続が可能かどうかということを検証してもらえないかということをお願いしてみました。
 最初は断られるかとも思ったんですが、プロバイダー側もこれまでの経緯があることで、こちらからの提案を受け入れてくれました。
 検証は月曜日の午後6時、もし原因がPC側にあることになれば、それこそ修理か新たに購入でもしなければいけません。 なにせ、ルーターが使用できないと太陽光発電のモニタリングサービスを受けることができなくなってしまいますので。
 そして、なかなか進んでいない写真の整理。 ミニアルバムに収めてある写真をアルバムに貼るだけのことなんですが、何とか9月の中旬までの写真をアルバムに貼り終えることができました。 やり始めてしまえば結構いいペースで進むんですが・・・ 午後からは、長男のサッカーの練習試合の見学。 今日はグランパスに所属する4年生チーム(?)をいつも練習している小学校に招いてのもので、8人制、1ゲーム15分で午後5時までに8ゲームを行うというものでした。
 試合の方は、相手チームにそれほど強さは感じなかったものの、8戦全敗。 それも、完封負け。 これは仕方ないところもあるんですよねぇ、4年生だけで試合に臨む場合、ある程度のレベルにあるチームとの対戦では、どうしても戦力的に駒不足なんです。 全員で13人しかおらず、必ずしも上手い子ばかりではないためなんです。 もちろん長男もですが、もっと個々の技術の底上げがないとね。
 今日の練習試合での長男ですが、GKで2ゲーム、FWで2ゲーム、DFで3ゲームと8ゲーム中7ゲームの出場で、一番目を引いたのがDFでの体を張った活躍でした。
 もちろんGKでも体を張った守りはしていたんですが、相手シュートをヘディングでクリアしたり、ドリブル突破を狙う相手選手にプレッシャーを与えシュートを阻止したり、自分でもDFとしての働きには満足していたようでした。 でも、まずい守備から失点に繋がったときもありましてけどね。
 あと、いつものように写真撮影の方も行い、4年生しか出場していないこともあり、300枚以上の撮影をしました。 また画像処理を必要とするものが多くあるんでしょう。
 そうそう、最近左手首に痛みがあり、重いものを持ったりするときに痛みで力が入らないんです。 何が原因で痛みが出たのかまったく分からなかったんですが、どうやらサッカーの試合の撮影をするために重い望遠レンズをつけたカメラで手持ち撮影していらことが原因のよう。
 ほとんど左手でレンズとカメラを支えることになり、尚且つズームリングを回すことで左手首に負担がかかり腱鞘炎のようになっているみたいなんです。
 この半年ほど、試合があるときには必ずカメラ持参ですし、最近は6年生の試合の模様の撮影を頼まれたりしていますのでその負担が痛みとなって表面化してきたんでしょうね。
 今後の撮影には、三脚や一脚を使った方がいいかもです。



2012年1月27日(金)

 昨日ほどではなかったんですが、今朝も薄っすら雪化粧。 ただ気温は昨日より低かったようで、道路に残った水たまりなしっかり氷が張っていましたから、間違いなく氷点下だったんでしょう。
 でも、私が子どものころの冬ってもっと寒かった覚えがあります。 冬に池や水溜りに氷が張るなんて当たり前のことでしたから。 都市化や温暖化の影響なんでしょうね。
 昔に比べて暖かな冬になっているというわけではないんですが、今年の冬の夜は、いつもと違った過ごし方をしています。
 例年ですと、風呂上りから就寝までの間、2階リビングもエアコンによる暖房を入れるんですが、この冬は一度も暖房を入れておらず、いつまでも起きていても寒いだけですから、暖を求めるというか、体を冷やさない為必然的に早く寝るようになっています。
 大体、午後11時にはベッドに潜り込むことが多くなり、日が変わるまで起きている方が稀で、それにより睡眠時間も多く取れることにより、最近は慢性的に寝不足状態になることもないことで、節電のうえ健康管理にも効果あり? です。 ただ、やりたいことややらなければいけないことはどうしてもできなくなってしまうことが難点なんですけどね。
 さて、話題を最近全く書くことがなくなってしまったクワねたに。 今月初めに蛹化が確認できていた5本の♀ボトルですが、蛹が転げ回る音が聞こえなくなっていました。
 蛹化確認後、3週間以上経過していますので多分羽化しているものだと思います。 時間に余裕があるときのでも掘り出してみようと思っているんですがいつになるのやら。
 それと、他のボトルも耳当てにより蛹化の確認をしたんですが、♂ボトル2本で蛹化が確認できたものの、♀ボトルについては新たに蛹化が確認できたものは「0」。
 ただ、♂ボトルの2本は、最大28gと30gまで成長した幼虫のボトルでしたので、ある程度大きさなり太さを期待できるものかもしれませんね。 確認できるのは少なくとも1ヶ月は先でしょう。
 さてと、そろそろベッドに潜り込みたくなってきました。 日中の気温も5度に満たなかったようですし、今夜も冷え込みは厳しいようで、暖房を入れていない2階リビングでは着込んでいても体温が奪われていくことがはっきり分かり、手や足が冷たくなってきていますから。



2012年1月26日(木)

 天気予報通り夜間に雪が降り、朝には薄らですが2階の窓から見える景色は雪景色となっていました。 それでも道路上に積雪はなく、日の出時刻から太陽の日差しがあったことで今日も元気にバイク通勤でした。
 自宅から職場までは約5kmで東に向かって走るんですが、不思議なんですよねぇ。 というのも、たった5kmの違いで、景色は全く変わってしまうんです。
 自宅周りは積雪があり、道路も濡れていても職場近くは道路も乾いており雪が降った痕跡すらありません。 多分、我が家の方が木曽川に近いということで、伊吹山方面からの雪の影響が強いんだと。 そうすると、もっと西に行けばそれなりに景色も違ってくるんでしょうね。
 天気予報を見るときに、よく名古屋の天気で確認するんですが、名古屋市内で雪が降るというときには、我が家周辺では積雪があるくらいに思っておいた方がいいみたいです。
 話題を変えまして、今日、娘の通う中学校では、三者懇談がありました。 今回は、公立高校の志望校を決定するためのもので、先日の「内申が下がる」ということから当初目標としていた公立高校からワンランク落とした、所謂 “安全確実” なところを第一希望としたようです。
 でも、まだ私立の入試前ですし、本来であれば私立高校の結果によってはじめて希望校の見直しがしたいところだったんですが、学校の都合なんでしょうかねぇ・・・
 妻は、どうしてだか分かりませんが、今回第一希望とした公立高校には行かせたくないみたいなんです。 私は今の娘の頑張りからすればこれまで目標としてきた高校でも行けるとは思うものの、別に今回第一希望とした高校でも全然問題ないと思っているんですが、何がいけないんでしょう? 見栄なんでしょうか?
 もし、そのようなことを思っているのなら、もっと早い時期から目標を持った勉強とかをさせておかなければいけないはずなのに野放し状態でしたからねぇ。
 妻に言わせると「私は塾なんかに行っていなかった」ということなんですが、なんでも自分が基準で物事が進むとでも思っているんでしょうか?
 私からすると妻の物事に対する基準、考え方や常識は、普通の人から見るとかなりずれていると思えることばかりなんですけど・・・
 まぁそういう人ですから、きっと、子どもの出来の悪い部分はすべて私から引き継いでいるものだと思っているんでしょう。 ハァ~~~ 



2012年1月25日(水)

 日中の最高気温が5度・・・ 愛知県西部の真冬本来の気温だったんですが、風がなく日差しがあったことで気温ほどの寒さを感じることはありませんでした。
 この先も節分あたりまでは、最低気温は氷点下になったり、最高気温も10度に届くことはなさそうなんですが、今日のような天気であれば気温は低くとも過ごし易いのではないかと思います。
 太陽光発電も先月26日の稼働から昨日はこれまでの最高の発電量でしたし、天気が良いことはいいことです。 気分も晴れやかになることで、バイク通勤も全く苦になりませんから。
 それより、明日は雪になりそう・・・ エスティマはスタッドレスタイヤを履いていますから行動するには困らないんですが、出来れば積雪になるほどにならなければいいんですけど。 



2012年1月24日(火)

 太陽光発電を設置してから初めての電気の検針がありました。 検針票には、これまで同様買電の電気料金とそれとは別に売電料金が記載された内容となっており、買電が22,000円を僅かに下回ったのに対し、売電は150kwで6,300円というものでした。
 売電は日照時間が短い時期であり、尚且つ一月に満たない期間でのことですからこんなもんなんでしょう。 ただ、買電側が思ったほど安くなっていない? と、思ったんですが、それでも昨年同時期の電気使用量と比較すると、デイタイムで△87kw、ホームタイムで△248kwとなっているところを見ると、かなり太陽光発電に助けられていることが分かります。
 実際、昨年同時期の電気料金が27,000円台でしたから、この部分だけで5,303円安くなっており、売電分の6,300円を加算すると、1ヶ月で11,603円の効果があったことになります。
 発電量は天気に左右されてしまうんですが、これから日照時間が長くなって来れば発電量が増え売電料金は今以上になり、実質電気料金負担はもっと少なくなるわけですよね。 昨日支払った太陽光発電の設置費ですが、この分だと10年ほどで元が取れるくらいになるのかもしれませんね。
 話題を変えまして、高校受験を控えた娘のことに・・・ 現在目的を持って受験に取り組んでおり、3学期に入ってからのテストでも順位を上げ頑張りを見せているんですが、先日担任の先生から「内申は一つ下がる」ということを言われたようなんです。
 成績を上げているのに内申が下がるぅ? どうやら3学期の内申は、一年間通してのものになるため3学期だけの成績が反映されるものではないということなんですよね。
 まぁ、そのことはいいとして、内申が下がるということは現在第一希望としている公立高校ではかなり厳しくなることで、娘は心配になったというか、さっさと安全を求め方向転換を決め込んでいます。
 以前は、国際コースがある私立高校を第一として希望していたんですが、今はそれほど拘りを見せず、娘からすると少しレベルの高い公立高校を第一希望としていたんですけどねぇ。
 まだこれから三者懇談があるわけですし、私立高校の受験もまだこれからという中、公立高校の第一希望を決定しなくてはいけないということ。
 それは私立の結果が出てからでもいいと思うんですけど、そうはいかないんでしょうかねぇ。 今一生懸命取り組んでいる受験勉強はなんのため? なんてことを思ったりもしたんですが、それも考えよう。 この先の高校生活に必要なこととして現在があると思えばいいわけです。
 いずれにしても、受験、進学するのは娘ですから、自分で進む道が見えていないならまだしも、おぼろげながらも進む方向が見えているならば、私はその後押しをしてあげるだけです。 



2012年1月23日(月)

 今日は長男たち4年生の “1/2成人式” があるということで、その時間に合わせ仕事を休み参観に行ったんですが、急遽予定変更で音楽の授業になってしまいました。
 急遽予定変更になった理由は、欠席者多数であったため。 胃腸風邪の子もいるようですが、インフルエンザでの欠席が多いよう・・・ 長男の通う小学校の4年生は、2クラスで確か54人だったと思うんですが、今日はそのうち17人が欠席だったからのようです。
 1/2成人式は人数が少ないと寂しいものになってしまうということで、また日を改めて実施するようなんですが、私と同じ係で仕事をする方のお子さんが通う小学校でもインフルエンザが大流行ということで、今日の午前にそのお子さんの学年(1年生ですが)が学年閉鎖となってしまったんだとか。
 そして夕方には長男のクラスではない方の2組が学級閉鎖となったよう。 これまでインフルエンザの流行ということはあまり聞いていなかったんですが、ここに来て猛威を振るい始めたようです。
 因みに長男のクラスの欠席者は6人だけのようなんですが、学校で配布されたのか全員がマスク着用で授業を受けていました。 私もマスクで顔を隠した方が・・・ ではなく、インフルエンザ予防をした方がいいのかも。
 でも、マスクってインフルエンザ予防に効果はあるの? 多少インフルエンザウィルスを吸い込む量が少なくなったり、逆にインフルエンザウィルスをくしゃみなどで必要以上に飛び散らせないくらいの効果しかないのではないんでしょうか・・・ ねぇ。 予防接種をしているのでその効果に期待するだけですね。
 そのインフルエンザの影響で、昨年末に設置した太陽光発電の支払いがやっと今日済ませることができました。 というのも、その会社の担当の方が年明け早々にインフルエンザにかかってしまい、出勤することができなかったためなんです。
 まぁ、私としては支払いが遅くなっても一向に構わないんですが、現金をいつまでも手元に置いておくのも嫌だったし、補助金の申請もその会社の方でやってもらうことになっていますので、あまりのんびりとしているわけにもいかないことで、こちらから連絡をして初めて分かったんです。
 その方はとても体格のいい方なんですが、インフルエンザにかかるかどうかは体格には関係ないんですね。 きっとその方はインフルエンザに好のまれるタイプだったということなんでしょう。
 あと、自分の覚えのために・・・ タンクのクラック補修が終わったW3ですが、昨日ガソリンを満タンにし、昨日の長男のサッカーの試合と今日の通勤にも走らせてみたんですが、補修痕からのガソリンの滲みは全くありません。
 多分、短距離の走行では問題ないと思うんですが、高速道路での長距離走行ではどうなるのかってところですね。 今回入ったクラックは高速道路での長距離走行により、振動が長時間に亘って1点に集中して起こった金属疲労が原因とも思われますから。
 それと、タンクの補修痕隠しのためのゴムシートで作ったマスクですが、普通に走行するだけでタンクとマスクの間に入った風でマスクの後端が煽られて浮いてしまうことで、できるだけ後端を絞った流線形に近づけるようにカットしました。 これで風を孕む量も少なくなると思いますので大人しくなるかな。
 あっ、そうそう、長男の授業参観で気付いたことがあったんでした。 音楽の授業だったことは書いたんですが、リコーダーと鉄琴で茶色の小瓶を演奏したんです。
 5回演奏し、順番に鉄琴を叩く役をやるんですが、なんと我が家のお子様、鉄琴が全く叩けないじゃあないですかぁ。 おいおい、リコーダーが吹けるのになんで鉄琴が叩けないの?
 本人に聞いてみると「どうして叩けないか分かんない」だって。 もしかして音楽は苦手なのかも・・・ いっそのこと知らない方が良かったのかもね。



2012年1月22日(日)

 天候が回復し、日差しが戻った上、風もなく小春日和でポカポカ陽気。 大寒が過ぎたからもう暖かくなった? ってなわけないですよね。 明日からはまた冬本来の寒さになるようです。
 さて、今日の話題・・・ まず、長男の出場したサッカーの試合から。 何の大会だったのかよく分からないんですが、どうやらこの地区の5年生による新人戦だったよう。 何チームが参加したかも分からなかったんですが、トーナメント方式であるため負けたらその時点でお終いです。
 今日は5年生の参加が少なく、4年生の選抜4人を含めて13人という少数精鋭(?)で試合に望みました。 試合の方ですが、11人制で長男はいつものように正GKとして出場。
 相手のチームは長男達のチームより格上で、攻め込まれることが多く、何度か決定的なシーンがあったんですが、その都度長男のファインフレーでゴールを阻止。
 このところ何試合も厳しい試合を経験しているからか、GKとしてのプレーはかなり上達しているみたいです。 
一度はゴールに向かってくる相手選手に果敢に向かっていき、両足をスパイクされながらもボールを抱え込んでいましたから。

そんなことで、攻められながらもゴールを守りきったことでスコアレスドロー。 ただ、トーナメントということで試合の勝敗はPK戦に持ち越され、もちろんゴールを守るのは長男だったんですが、結局1-3で惜しい試合を落としてしまいました。
 PK戦での敗戦は仕方ないですねぇ。 相手チームのキッカーによるPKは、どうやっても手が届かないところに蹴りこまれていましたし・・・ それでも、PKに対し全て反応していましたから大したものです。 でも試合に勝つためには、いくらGKが頑張っても見方チームが得点をしてくれないとねぇ。

試合の結果としては残念だったんですが、GKとしての素晴らしいプレーに対し、しっかり褒めてあげましたし、自分自身もしっかりゴールを守れたということですので収穫ありの試合でした。
 他の話題では、またまたルーターを介してのネット接続の件・・・ 今日は、一時接続不可になったものの、現在はルーターを介しての接続ができています。
 夕方にプロバイダーから状況確認の電話があったんですが、プロバイダー側でもいろいろ考えたんでしょう。 PC側に何か原因があることも考えられるのではということ。 PCが2台あれば接続を変えてみてはどうかという提案をしてもらいました。
 まぁ、確かにそれで検証すれば原因のひとつであろうPCの確認もできるわけですし、この不安定さはPCが原因ということも自分自身でも思っていたことなんです。
 しかし、我が家にはPCは1台しかありませんし、この検証のためにPCを借りてくる当てもありません。 このまま問題なく接続が出来ればいいんですけど。 



2012年1月21日(土)

 天候が回復せず一日中愚図ついた天気で、雨が降ったり止んだり。 こんな天気だったため、午後から予定されていた長男のサッカー練習は中止となってしまいました。
 そんなことで今日は長男の遊び相手をしながらも、ほとんどの時間を写真整理に費やすことに。 かなりの枚数をアルバムに収めたんですが、それでもまだ8月の写真の半分ほどが終ったに過ぎません。
 仕方ないですね、8月は北海道旅行があったことでそれだけでこれまでプリントしてある写真の約4割を占めるほどですから。
 それでも、その北海道旅行の写真はほぼ貼り終えましたので、先が見えてきた状態になりました。 ただ、アルバムを買ってこないとその先には進めないんですけどね。
 あと、長男が飼育しているジャンガリアンハムスターのココちゃんのケージの清掃をしつつ、体重測定もしてみました。 我が家にやってきて23日で1ヶ月になるんですが、体重は何と42g!!
 先週金曜日に測定したときが34gでしたから、僅か8日間で8gも増加したことになります。 以前飼っていたココちゃん1号のことを思うと驚異的な体重増加なんですが、頬袋にペレットが入った状態だったようなので、風袋(?)だったらもう少し軽かったのかもしれませんが、順調過ぎるくらいに成長しているようです。 まぁ、どんどん痩せてしまうよりはいいですよね。
 他の話題では、ルーターを介してのネット接続の件・・・ 水曜日からまた接続不能になってしまったことは1/19の日記でも書いたんですが、今日改めてLANケーブルを繋いでみると、アララッ不思議! 接続できるではないですか。
 日記を書く今も、ルーターを介してネット接続は問題なく継続しています。 一体どうしたんでしょう? 何かの拍子に不安定だったものが解消されてしまったかのよう。 このまま問題なく使えるといいんですが・・・
 さてと、明日はまた5年生のサッカーの公式戦に長男が招集されています。 天気が回復すればカメラ持参での観戦となります。
 バッテリー容量がエンプティだったと思いますので、忘れないように充電し、ボディに入れておかないと。 カメラは持っていったは、バッテリーを忘れてしまったでは洒落になりませんので。



2012年1月20日(金)

 ファインテックフカイより、クラックの修理が終わったW3のタンクが送られてきました。 事前に社長さんと話をしたときに、一度クラックが入った部分はまたクラックが入る可能性が高いということを聞いており、今回はそのクラック部分の塗装を剥離し溶接したあと、その部分は研磨とかせずにタッチアップのみで、一見するといかにも “修理しました。” という外観です。
 塗装もやり直すことも考えてはいたんですが、そのような理由があるため当分このままの状態で様子を見ることになります。 仕方ないことなんですが、ただ、目立つ部分ですのでどうにかしたいと・・・
 で、思い付いたのが、その部分だけを隠してしまうこと。 以前、バッテリーの端子を覆うためにゴムシートを使っており、その残りがまだあったことで、そのゴムシートでマスクをすることにしました。
 ただ、そのゴムシートも乗せておくだけでは走行中落としてしまいますし、かといって後のことを考えると接着することも好ましいことではありません。
 ではどうするか? 幸い給油口とタンクを固定するフローティングボルト取り付け穴の淵が高くなっていることでその部分に合わせゴムシートを切り抜き、はめ込めばいいと。
 それに、給油口とフローティングボルト取り付け穴には、その径よりも大きなキャップがあることで、脱落どころかズレもしないようにマスクをすることができ、自分で言うのもなんですが、見た目にもそれほど違和感がなく、このままガソリンの漏れがないことを確認できたとしてもタンク塗装はしなくてもいいかな・・・ なんて。
 バイクタンクの塗装って結構高かったりするので。 まぁ、当分はクラックの修理痕からのガソリン漏れ確認のためこのままですけどね。
 あっ、そうそう、タンクを受け取ったことでファインテックフカイの社長さんと少し電話で話をしたんですが、タンクのクラックの溶接はハンダとかではなく、アルゴン溶接なんだとか。
 余り溶接のことは詳しくないんですが、ハンダの溶接は簡単なことからよく用いられるということなんですが、ハンダで溶接してしまうと後からアルゴン溶接はできなくなってしまうということのようです。
 それと、タンク内を防錆のためのコーティングもアルゴン溶接をする際に支障になることも聞きました。 なんでも、溶接の熱でコーティングが焼け、剥がれてタンク内に落ちてしまうんだとか。 他にも色々話を聞いたんですが、社長さんとの会話は私にとってはとてもいい勉強になることばかりでした。
 あと、右足指先の痛みがほとんどなくなったことで、アスレチックジムに行ってきました。 今週は、足を痛めたことで体を動かすことがほとんどなかったため、気分的にも肉体的にもだれてしまっていたんですが、しっかり、みっちり筋肉を動かしてきたことにより、新陳代謝も良くなったようで気分も爽快! 週末は快適に過ごせそうです。
 でも、疲れや筋肉痛で動けなかったりして・・・



2012年1月19日(木)

 ソファの角でぶつけた右足指先ですが、驚異的な回復力で全快に向かっています。 痛みがほんの僅か残るのみなんですが、改めてその患部を確かめてみると、一番ひどくぶつけたところは薬指ではなく、小指だったようなんです。
 快方に向かってきている今、痛みが残っているのは小指とその付け根辺りなんです。 最初は中指から小指全体にかけて痛みがあったことで、薬指が一番ダメージを受けていたと思っていたんですが、実際は違っていたということですね。 ちょっとした笑い話のネタに使えそうです。
 さて、解決したと思ったルーターを介してのネット接続ですが、またもや接続ができなくなってしまいました。 原因は光電話アダプターで疑いなしということで交換もしてもらったんですが、原因はそれではなかった?
 ルータを介さずに直接アダプターと接続した場合はこれまで同様問題ないので、やはり原因はルーター側にあるのでしょうか? それとも他に原因が?
 今回の件については、週末にプロバイダーから連絡がありますのでそれまでいろいろ試してみようかと思っているんですが、“なんで?”、“どうして?” が頭の中を駆け巡っています。 こんなことがいつまで続くやら・・・ テンションは下がるし、すんごいストレスです。
 そうそう、テンションが下がると言えば、約1か月振りの雨。 1か月振りの雨といっても先月末に降ったのは雨ではなく雪でしたから、雨降りとしてはいつが最後だったのか分からないくらいなんですが、この愚図ついた天気は週末まで続くようです。 憂鬱になることで余計にテンションが下がります。
 他の話題では、ダルビッシュ・・・ レンジャーズと契約しましたね。 年俸がネックといわれていたんですが、双方が歩み寄った結果なのかな?
 日本球界の最高のピッチャーですから、一年目からそこそこの成績を収めることができるでしょうけど、そのためには早くアメリカでの環境に慣れることと怪我をしないことは必須でしょうね。 



2012年1月18日(水)

 日中は風もなく穏やかだったんですが、今朝は冷え込みました。 長男ではないですが、「雪が降ったの?」と思えるほど霜が降りており、屋根や露天駐車している車のルーフやフロントウィンドウが真っ白になっていましたから。
 実際の気温も限りなく0度に近かったのではないのかと思います。 1/21には大寒、冬真っ只中ですから寒さも今がピーク。 当分こんな寒い朝が続くんでしょうねぇ。
 さて、今日もソファの角にぶつけた右足指先の話題を・・・ 痛みはまだあるものの湿布の効果か、普段の生活の中の行動ではほとんど支障がなくなってきました。
 昨日までは治癒までに相当の時間が必要かと思っていたんですが、この調子で行けば金曜日にはアスレチックジムへも行くことができそうです。 思ったより軽傷だったみたいで一安心。
 他の話題では、インフルエンザ・・・ 愛知県下でも猛威を振るい始めているということなんですが、これまで私の身の回りでインフルエンザにかかってしまったという話を聞かなかったんです。 ・・・が、どうやら流行の兆しが訪れて来たようなんです。
 職場で仕事を一緒にしている方のお子さんがインフルエンザにかかってしまったということ。 保育園でウィルスを拾ってきてしまったようで、日曜日から症状が出始め、昨日にはその上の小学生のお子さんもインフルエンザにかかってしまい、更に奥さんまでもが今日になって発熱ということなんだそうです。
 予防接種も受けているにもかかわらず、かかってしまったということですから、ワクチンが今年のインフルエンザウィルスには合わなかったということなんでしょうか?
 我が家も今年は娘が受験ということで、これまで受けたことのなかった予防接種を打ってもらったんですが、もしかすると発症してしまうかもしれませんね。
 予防接種を受けていることで、もしかかってしまっても軽く済むのかもしれませんが、できれば娘の受験が終わるまでインフルエンザとは無縁であってほしいものです。
 気休めかもしれませんがうがい、手洗いは必ず行うようにした方がいいでしょうね。



2012年1月17日(火)

 昨日の薄暗く寒い天気から一転、今日は朝から眩しい日差しがあり明るい一日でした。 やはり気温は低くても太陽の光があるとないとでは体感温度も気分も全く違いますね。
 さて、昨日ソファの角にぶつけた右足先。 何事もなかったかのように回復しているものだと思っていたんですが、昨夜の状態より見た目も痛さも増大しています。
 中指から小指にかけひどくはないんですが全体に腫れており、特に強くぶつけた薬指は紫色に変色しています。 指を動かさなければ痛みは出ないものの、少しでも指を動かせば「痛んでいるんだよ」ということをしっかり教えてくれます。
 当然歩く時にも、痛みのある指の部分は浮かせるようにしなければいけないことで、歩くことにも不自由状態です。 とりあえず湿布はしていたんですが、今のところその効果はあまり感じられません。
 年も年ですから治るにも時間が必要になるんでしょうね。 暫く様子を見ることにするんですが、あまり痛みが引かないのであれば整形外科に行ってみる必要があるかもです。
 次の話題はちょっとガックリしてしまったこと。 サッカーワールドカップアジア3次予選のウズベキスタン戦が2/29にトヨタスタジアムで開催されるんですが、その先行予約抽選に応募しようと思っていたところ、抽選応募締め切り期日を勘違いしていたことで応募することができませんでした。
 当選の確率はかなり低いんでしょうけど、応募しないことには話しになりませんよねぇ。 今回は会場も近いことで張り切っていたんですが・・・ 多分だめでしょうけど、一般販売でチケットゲットを試みるしかありませんね。 



2012年1月16日(月)

 今日は一日中ずっと曇り空で、一度も太陽が顔を出すことがありませんでした。 こんな日は、太陽光発電もほとんど発電しませんし、気温は昨日までとほとんど変わらないものの日差しがない分、薄暗く体感的にもとても寒く感じます。
 そのうえ職場の室温も20度そこそこしかありませんでしたので、なかなか体が温まらず指先などは冷たくなってしまうほどでしたし、トイレにも何度行ったことやら。
 それでも、子どもたちが通う学校の教室では、気温が10度以下でないとストーブも点けてもらえないということですから、恵まれていると思わなければいけませんけどね。
 ただ、どうだったんでしょう? これまで、ずっと天気が良い日が続いていたことで、空気が乾燥していたんですが、曇っていたことで今日はそれほど低湿度という感じではありませんでした。
 毎年のことですが、この時期は静電気による電撃が顕著になるほか、乾燥が続くことで皮膚も乾燥しやすくなり、肌が弱い方はちょっとした肌と衣服の擦れで痒みを覚えたりするんですよねぇ。
 特に肌が弱いというわけではないんですが長男にその傾向が強く、膝やひじの内側を掻いてしまうことで、保湿剤が不可欠になります。 雨が降らないのは私にとってはとても良いことなんですが、乾燥し過ぎてしまうことも良し悪しですね。
 そうそう、この乾燥・・・ というか、雨が降らないことで野菜の価格が高騰しているんだとか。 なんでも野菜って、雨が降ることで大きく育つようなんです。 ですから、雨不足による育成不良なんだそうです。
 確かこの話は、昨年の夏、北海道に行った時にもタクシーの運転手がそんなことを言っていたような・・・ 雨降りは嫌ですが、必要な時に必要最小限は降ってもらわないといけないですね。 因みに私が言う、必要なときって夜間のことなんですけど。
 あと、高校受験を控えた娘ですが、今度は公立高校の第一希望をどの高校にするかで大揺れです。 どうやら、確実安全な高校を第一希望にしたいらしく、これまで第一希望としていた高校からワンランク下げた高校を第一希望にしたいということで母親と大揉めに・・・
 娘が希望する高校は自宅から1kmほどにある普通科の公立高校。 別にその高校がいけないわけではないんですが、現在第一希望の高校を受験するために受験勉強をしているわけですし、まだその高校が受験するには高望みということも言われているわけでもないんです。
 であれば、さしあたっての目標はそのままとし、今後の成績で志望校を変更させた方が良いということになって初めてその目標の修正を行えばいいと。
 まぁ、私としては娘の希望どおりでもいいかとも思ったんですが、なんだか最初から鉄板の上を渡らせるよりも、目的に向かって努力することも必要と考えてのことなんですけどね。
 さて、これが本日最後の話題・・・ 残業を終え帰宅したら長男からサッカーのお誘い。 やわらかいボールを使い家の中でのお遊び程度のことなんですが、結構本気でボールの奪い合いになったりするんです。
 そしてその奪い合いをしているとき、運の悪いことに右足の中指から小指を思いっきりソファの角にぶつけてしまったんです。 もちろんぶつけたのは私の足なんですが、それが痛いのなんの。
 どれくらい酷くぶつけたかといいますと、、ぶつけたときに足首が外側に開き足首までもが痛くなってしまったほど。 ぶつけた指の骨には異常がないと思うんですが、何もしていなくとも鈍痛があり、歩くときにはまともに右足を床につけることが出来ません。 長男に言わせると、自業自得だということなんですが、なにが自業自得なんでしょう?
 明日の朝には何事もなかったかのようになっていて欲しいんですけど・・・ 



2012年1月15日(日)

 昨夜、日記を書き終えてからサッカーの練習試合で撮影した画像をHDDに転送し、画像をチェック。 ピンボケなど不要な画像は削除し、トリミングや傾きを補正しなければいけない画像を処理していたらあっという間に時間が経過していまい、気が付けば午前2時・・・
 このままでは朝になってしまうと思い、とりあえずベッドに潜り込んだんですが、うつらうつらするもののなかなか眠りにつけず、寝不足状態で朝を迎えてしまいました。 でも、寝不足だと思えたのは朝のうちだけで、その後は普段と変わらない状態でしたけどね。
 さて、ルーターを介してネット接続できない件ですが、夕方プロバイダーから派遣されたサービス員が我が家を訪れ、これまでの不具合の原因で間違いなかろう光電話のアダプターの取替えを行いました。
 その結果は、何の問題もなくこれまでのルーター使用しても接続が完了し、インターネットの閲覧も可能となりました。
 サービス員とも色々話をしたんですが、電話アダプターのそれもネットの回線の方だけに不具合が出たケースはこれまでなく、非常に稀なケースなんだとか。
 とりあえずこの状態で使用を続け、今後も問題が発生しなければこの件は解決となるわけですが、あとはプロバイダーがこれまでのことをどう補償してくれるかです。 善良な会社としての対応を期待したいですね。
 あと、今日行ったことですが、いつものように長男のサッカー練習見学の他には、部屋の掃除とW3のクラックが入りガソリンが滲み出してしまうようになったガソリンタンクを取り外し、ファインテックフカイ宛に発送しました。
 たぶん溶接でクラックは直すことが出来ると思うんですが、実際にそのクラックを見ていただいたうえで最良の補修を行うことになるでしょう。
 あと、光電話アダプターの交換が終った後、夕食までの時間に長男とサッカー練習を行ったくらいですが、長男のサッカー技術、かなり上手くなってきています。
 上手くなってきているといっても、相手をする私がほとんど進歩していないからですから、世間一般から見ればまだまだなんですけど。 それでも確実に上達の道を駆け上がっていると思いますので、このまま伸びていってもらいたいですね。



2012年1月14日(土)

 今日も冬型の気圧配置で寒い一日だったんですが、朝から夕方まで、長男のサッカーの練習試合でずっと屋外で過ごしていました。
 それでも、日差しがあったことと、試合を行ったグランドの北西がちょっとした観客席のようになっていたことで冷たい北西からの風を防いでくれていたので、凍えるようなことはなく試合観戦することが出来ました。
 ただ、私はもうすぐ退団する6年生選手の撮影を頼まれてしまったことで結構プレッシャーを感じての試合観戦だったんです。
 これは、これまでも試合の時にはカメラ持参で長男を中心に4年生選手の撮影をしており、その画像をフラッシュメモリーに落とし父兄に観てもらい好評だったことから依頼されてしまったみたいなんだすが、頼まれて撮影することもいいんですけど、好きで撮影しているものと違いますから失敗することはできませんからね。
 練習試合が行われた会場は一宮市にある九品地競技場というところ。 自宅からですと車で約30分ほどでいける場所です。
 今日の試合は急遽組まれたもののようで、連絡が入ったのが遅かったことで4年生の父兄でどうしても子どもを連れて行くことが出来ない方があったのでそのお子さんをピックアップしてのお出掛けでした。
 試合の方は、5・6年生の練習試合だったんですが、いつものように4年生のうち長男を含めて5人が選抜され総勢21名。 フルコートの11人制で、15分ハ―フで5試合行うというもの。
 長男は、3試合目の後半にベンチに下がっただけで後はフル出場。 そのうち1試合の後半をFWで出場した以外全てGK。
 FWではとてもいい動きを見せたんですがノーゴール。 GKとしても何本ものファインセーブをしたんですが大忙し。 GKが大忙しということは、相手チームの方が強く攻められることが多かったということ。
 で、チームの得点は2に対し、失点はその5倍・・・ どのチームもテクニックがある選手ばかりで、中にはほとんどボールを支配されてしまい、もてあそばれたほどに実力差が顕著だった試合もあるほど。
 これまでも強いチームはあったんですが、それでも上手い選手は2・3人いれば程度だったことを思うと驚きでしたね。 それでも、許したゴール数がそれほど多くないのは、シュートを打たず、ボールをキープし続け、最後にボールをゴールに押し込むようにしていたため。
 元々練習試合なんですが、そのチームにとっては練習の場であったかのようで、もちろん5戦全敗という結果でした。 一体普段どんな練習をしているのかと思えるほどで、控え選手も含めリフティングでグランドを1周できるなんていうのは当たり前で、リフティングをしたまま階段の上り下りをしたり、中にはリフティングをしながら縄跳びをしている子まで。 それだけボールコントロールができているということなんでしょう。
 そんな状況の中での写真撮影・・・ このような状況になってしまうと、ボールに絡むことがどうしても少なくなり、それに合わせシャッターチャンスも必然的に少なくなり、思ったような撮影ができません。
 今日は6年生を中心に撮影したこともあるんですが、5試合もありながら撮影した画像数は約200枚。 日記を書き終えたら、HDDに取り込んで画像を確認してみようと思っているんですが、その中で使えそうな画像を選別すると実際には半分もないかもしれません。 かなり不安なんですけど・・・
 まぁ、そのことは置いておきまして、長男の今日のFWとしての活躍ですが、先にも書きましたようにノーゴールだったんですが、ボールに絡むのがうまいというか、ファイダーから見ると他の子に比べシャッターチャンスが多くあるんです。
 ドリブルでDFをかわしゴール前まで行ったり、GK以上に間を見張るものがありましたし、カッコヨカッタァ。 GKも悪くはないんですがFWの方が合っているのではないかと思えてしまうほどでした。
 帰ってきてからも、「FWで出たとき、サンフレッチェの李忠成選手みたいだった」ということを話したら嬉しそうな顔をしていました。 でも、やっぱりGKの方がいいみたいでしたけどね。
 話は変わりまして、ルーターを介してネット接続ができない件。 プロバイダーからレンタルのルーターが届いていたことで、そのルーターを使って接続を試みてみたものの、やはり接続不可能。
 もうこれはどうやって見てもルーターが原因とは思えず、コンタクトセンターに連絡を入れ今回の事情を説明しました。 そしてやっと、プロバイダー側の光電話アダプターに何らかの不備があることを認め、アダプター交換をすることになりました。
 ただ、これまではあくまでルーターに原因がありプロバイダー側に不具合になるものはないと言い続けられてきており、新品の購入と2度もバッファローから代替品を送ってもらっていたことや、バッファローともですが長々と電話で話をしていた時間の損失などがあったことで、「アダプター交換をします」、「それでお終いです」では納得がいきませんよねぇ。
 こちらとしては、それについての補償を求めたくなってしまいます。 それに、今回送られてきたレンタル用のルーターも返送してくれということ。
 着払いとはいえ、こちらに落ち度がない以上、そんな手間を取らせなくてもアダプターを取替えに来た方に渡せばすもことじゃないの? 部署が違うからということですが、そんなこと社内で何とでも調整がきくでしょうに。
 で、補償の話ですが、アダプターを交換してそれで改善が図られれば間違いなくプロバイダー側に問題があったということのようで、その件についてはその後に改めてということだそうです。 なんというか、往生際が悪いというか・・・
 あまりこのことで長々と書いていると、画像の取り込みのほうが遅くなってしまいますのでここらでやめておこうと思います。 また動きがあったらこちらで書くことにしますね。
 はぁ~、この2ヶ月、貴重な時間を潰されてことを思うと腹が立ちます。



2012年1月13日(金)

 長男と一緒に入浴中のこと・・・ 小さなころの記憶がどれくらい残っているのかと思い聞いてみたところ、特別強い印象があったこと以外はほとんど覚えていないみたいなんです。
 保育園当時のことも、保育園に行っていたことは覚えていても、誰と一緒だったかとか、担当してもらった保育士のことさえ覚えておらず、私と楽しく過ごしたことですら記憶にないんだとか。
 まぁ、どんどん新しいことを覚えていく真っ最中ですから、いちいち昔のことなんか覚えていられるわけはないとは思うんですが、まだつい数年前のことなんですよねぇ。
 これが私だったら痴呆だとか言われるんでしょうけど、なんだか寂しいことですよね。 娘でも長男でも小さなころは、「おとうさん、おとうさん」でしたから余計にそう思えて・・
・ その長男ですが、3学期になってから身体測定があったようで、身長が148.1cm、体重は33kgだったとか。 昨年の同じ時期に身体測定をしており、そのときから約7cm身長が伸びているんですが、体重が1kgしか増えていません。
 ということは、ひょろ長くなっただけ? 骨格ができてくれば体重は後からついてくると思いますが、身長の方はこのまま順調に伸びていけば、11歳の誕生日を迎えるころには150cmを超えることになるのかも。
 ただ、好き嫌いが多く魚や野菜はほとんど食べようとしません。 アレルギーがあるならまだしも、ただの食わず嫌い。 これからの成長のことを考えると食卓に上ったものは手を付けてくれるといいんですけどねぇ。
 そうそう、体重で思い出したんですが、先月23日に我が家にやって来たジャンガリアンハムスターのココちゃんですが、体重が34gにもなっていました。
 子どもと一緒で毎日見ていると成長していることがよく分からないんですが、我が家に来た時が16gでしたから倍以上の増加です。
 エサはペレットだけですが、こちらは長男と違い好き嫌いがないのか、よく食べていますのでここまで成長したんでしょう。
 飼い主もそこら辺を見習うといいんですけど。 因みに飼い主は長男です。



2012年1月12日(木)

 天気は良かったんですが、今朝は冷え込みました。 家の前の水路にも薄くですが氷が張っていましたので、最低気温は氷点下になっていたのではないでしょうか。
 バイク通勤でもその冷たさが指先の冷え方で感じ取れましたしね。 季節は冬真っ只中ですから、こんな日があって当然。 あと1ヶ月はこんな日が何日かあるでしょうけど、まだ雨や雪が降ったりしないだけありがたいことです。
 話題を変えまして、ルータを介してインターネットに接続できない件ですが、バッファローより交換品が届いたことで接続を試みたんですが、やはり接続途中でPPPoEサーバーに接続できず作業が中断してしまいます。
 もうこれはルーターに原因があるとは思えず、プロバイダーに問い合わせることにしました。 いつものようにオペレーターに状況を説明し、過去の問い合わせ履歴も確認してもらったうえで、オペレーターの指示による接続を試みるも一度は接続できたものがまたすぐに接続ができなくなってしまうんです。
 これでは何度やっても結果は同じ。 親切に対応をしてくれるのはいいんですが、プロバイダー側に原因があるかもしれないということはなかなか認めようとはしません。
 この2か月の間に、ルーターを3台取り替え、結果として同じ症状が繰り返し出ていることを考えると、プロバイダー側のモデムも怪しいと思うんですけど。
 そこでプロバイダーからの提案として、レンタルでバッファローのルーターを送るので10日間ほどそのルータで使ってもらえないかということ。 それで問題がなければ、、原因はやはりルーターにあると・・・
 とりあえずそのことは承諾したんですが、後から思えば逆に今私が持っているルーターをプロバイダーで使ってもらった方がもっとよかったのではないかと。
 それで私のルーターで問題なく接続できればやはり原因はモデムにあるということになりますから。 まぁ、とりあえずプロバイダーから送られてくるルーターで試してみることにはしますけど困ったものです。
 そうそう、困ったものといえば入社2年目でありながら既に鬼元的存在の我が社の困ったチャン。 色々問題を次から次へと起こしてくれるんですが、昨年も強引に有給休暇を全て消化したようです。
 それも、最後はたった45分間仕事に出てただけで、当然の権利だと言わんばかりに堂々と帰っていったんだと。 そのうえ、その出勤していた45分間で扱った仕事において、お客様に対しとんでもない間違いをしでかしてくれたようで、奴が帰った後そのことが発覚し、他の者が謝罪に行くことになったんだとか。
 次の出勤日にそのことについて話をしたところ謝罪もなければ感謝することもなく「あぁ、そうですか」の一言。 自分の失敗は誰かが拭うものだと当たり前のように思っているあまりにも無責任な態度に、普段は温厚な人間もブチ切れたということ。
 そしてさらに、年末年始の休暇が終ったと思ったら、また有給休暇の申請を2日間出したんだとか。 奴のいる部署はこれから3月まで多忙となることで、結局それは差し戻しされたようなんですが、いったい何を考えているやら。
 今後の仕事のことを考えればそんなに有給休暇なんか取れないことは分かっているはずなんですが、そのことに関しては一切考慮せず自分の都合だけ。 完全に職場というか組織を舐め切っています。
 その部署の人間の話では、昨年の忘年会の時に普段の愚行のことをコンコンと言われ、鼻水まで垂らしながら泣いていたということだったんですが、それは一体なんだったんでしょう?
 きっとその場は涙でも流しておけば収まるというくらいに考えていたんでしょうね。 以前私が説教をしてやった時にも「真摯に受け止めます」なんて言いながら、その場を離れたらいつもの奴に戻っていたなんてことが何度もありましたので。
 一部では、精神的な疾患を持っているのではないかとも言われているんですが、優秀な大学院まで出ているというのにほんと情けない話です。 



2012年1月11日(水)

 高速道路走行でタンクにクラックが入ってしまったW3ですが、今日、ファインテックフカイに連絡を取ってみたところ、塗装は焼けてしまうが、溶接で直すことはできるということでした。
 ただ、一度クラックが入った場所は直したとしてもまたクラックが入る可能性があるということ。 タンクは、フローティングボルト1本でフレームに固定されており、その固定してある1点に振動が集中してしまうことで元々W系の弱点のひとつなんです。
 そのW系の中でもW3のタンクは肉厚が薄くなっていることで強度的にも劣るうえ、タンクも当時物ですから既に38年以上経過しており、耐用年数はとっくに経過していますので何もない方が不思議なくらいなのかもしれません。
 とりあえず、補修をするためにファインテックフカイにタンクを送ることにしたんですが、社長さんの話の中で岡山県にあるドレミコレクションという、復刻パーツなどを扱うSHOPで「W1のリプロタンクが出ている」という情報を入手したことで、そちらにも問い合わせをしてみました。
 で、その復刻タンク・・・ 確かにドレミコレクションで販売されていました。 しかし、最初のロット分は既に予約していた方々分で販売が終了しているということ。
 次回ロッドはというと、今のところ未定ということだったんですが、全く生産しないというわけではないようだったので、予約だけになるかもしれないことを承知のうえでお願をしておきました。
 因みに販売価格は、無地のもので29,400円、メッキが50,400円、W1オリジナルペイントを施したものが89,250円ということでした。
 あと、バイク関係では、ファインテックフカイよりW3のオーバーホールの際交換、取り外ししたパーツが届きました。 キャブレターやイグニッションなど、まだ使えるものから焼き付痕の残るピストンなどいろいろ。
 全く使用できないものは廃棄とし、使えそうなものは自分用の予備部品としてストックするかオークションへ出品しようかと考えています。 送ってもらったパーツはまだ梱包されたままですから、また時間のあるときにでも選別をしようと思っています。
 話題は変えまして、大リーグ関連のことを。 ポスティングでテキサスレンジャーズが史上最高額でダルビッシュの独占交渉権を得たんですが、球団側の提示する年俸とダルビッシュ側の希望する年俸に大きな隔たりがあるよう、どうやら契約には至らなくなりそうですね。
 今シーズン、大リーグで活躍するダルビッシュの姿がなくなることは残念なことですが、また日本ハムでその雄姿が見られるわけです。
 私としては、大リーグだろうが日本のプロ野球だろうが、ダルビッシュの活躍が見られればいいので大リーグ入りできなかったとしてもそれほど大きなことだとは思いません。
 ただ、昨シーズンの岩隈、昨年の中島両選手が同じポスティングで契約に至らなかったことを考えると、もっと見直しが必要なシステムではないかと思います。
 例えば、レンジャーズがダルビッシュを他の球団に取られないようにするため、高額な金額で入札し独占交渉権を得るだけ得て、年俸を低く抑えることで契約に至らなければ、それで目的は達成ですもんね。
 まぁ、そんなことはないとは思いますが、契約に至らなかった場合には、高額な違約金を取るとかペナルティを科すことを盛り込んでもいいと思うんですよね。
 それか、ポスティングで入札した金額には年俸を含むものにするということはできないんでしょうか。 そうすれば、独占交渉権を得た球団側もそれ以上の負担はなくなるわけですから。
 でも、そうすると選手と選手を放出する球団とで配分について揉めることになるのかな? きっとそこら辺のことについては、然るべき方が考えるでしょうから私がどうのこうの言うことはないわけですけど。
 さて、今日はアスレチックジムで体を動かしてくるはずだったんですが、長男に引き止められてしまいいくことが出来ずじまいでした。
 明日はアスレチックジムがお休みとなるので、金曜日には何があっても行かなくちゃ。 今シーズンはスキーに行けそうもないんですが、スキーにいつでも行けるように体は鍛えておかなくてはいけませんから。



2012年1月10日(火)

 昨日の成人式ですが、穏やかな日和の中、どこの会場でも厳かに行われたものだと思っていたら、やっぱり荒れた会場もあったようですね。
 ほんの一部の新成人だけが騒ぎを起こしたりしただけなんでしょうけど、何かに不満があることへの訴えか、自分をアピールしたかったのかは知りませんが、そのようなことは前日に卒業してこの日を迎えることはできなかったんっでしょうかねぇ?
 昨年の東日本大震災で、まだ復興が進まない被災地などでは成人式が行われることだけでも大変なことなのに。 騒ぎを起こした新成人、もっと広い視野を持って行動ができるようになればねぇ・・・
 被災地の復興のためににボランティア参加をしてみれば、考え方も変わると思うんですけど。 でも、そのボランティア参加も行かされるのではなく、自主的参加でないとダメでしょうけどね。
 話を変えまして、クワガタ飼育。 以前から長男がクワ部屋を自分の部屋にしたいということを言っており、最近になってその話がまた浮上し始めています。
 とりあえず温度管理のこともあったのでこの冬の間はダメということにしたあるんですが、どうにも待てなくなってきたようなんです。 なんとか4月まではこのままの状態を保つことはできそうですが、その先はどうなるやら・・・
 もし、長男が現在のクワ部屋を自分の部屋で使うことになった場合、現在クワ部屋に設置してある冷蔵庫やラック類をどうすればよいか?
 長男の勉強机とベッドのスペースは空くものの、その空いたスペースに冷蔵庫とラック2台は置けたとしても、全てのラック類を置くことは無理。 一部のラックは長男用に残すことになるのかもしれません。
 そうなると、これまでラックに入れてあった飼育用品関係の保管場所がなくなってしまいます。 飼育規模を縮小させ、飼育用品類もある程度処分しなけれればいけないでしょうし、そもそも飼育を続けられるのか・・・
 作業スペースもなくなってしまいますし、室温管理もできなくなってしまいます。 クワガタ飼育を始めたころのように、簡易温室を使ったり、夏場は床下にボトルを置くということをしなければいけなくなるでしょうね。 って、これまでが恵まれ過ぎていた?
 子どもの成長は嬉しいことですが、クワガタ飼育に関しては「なんでクワガタに冷暖房なの!」なんて家族内でも逆風が吹き始めています。 それに対し「クワ様だから!」なんて抵抗をしてはみるものの肩身の狭い想いを強いられそうです。
 そのクワガタ飼育の話題ですが、例年ですとこの時期は室温を20度以下に下げたりすることで、キノコ刈りのことを話題にできるときもあったんですが、今年は長男にクワ部屋の明け渡しのことも考え、できるだけ早く羽化するようにと室温をずっと24度で管理しているのでそのことが話題となることもありませんし、蛹化の気配も先日の日記で書きましたように一部の♀で蛹化が確認できている以外全くありません。
 子どものことやバイクのことではいろんな話題があるんですけどねぇ~。 以前に比べ飼育規模もかなり小さくなってきていますから仕方のないことなんですけど。



2012年1月9日(月)

 どうにもおかしな夢ばかり見ることで、眠りが浅く、まだ午後9時を過ぎたところなんですが早くも睡魔に取り込まれそうになっています。
 早いところ日記を書き上げて、少しでも早く寝ようと思っているんですが、ぐっすり眠れるかどうかは夢次第かもしれません。
 さて、3連休の最終日、今日は成人式だったんですね。 全国で122万人が成人式を迎えたということです。 122万人なんて聞くと凄い数字なんですが、なんでもこれまでで一番少ない人数なんだとか。 少子化によるものなんでしょうね。
 私が成人式を迎えたときはどうだったんでしょう? もう遥か大昔のことですから、ほとんど覚えがないんですけど、5年後には娘が成人式を迎えるんですよねぇ。
 最近の時間の経過の早さから、きっと5年なんてあっという間に過ぎてしまうんでしょう。 そして私の人生もどんどん残り少なくなって・・・ まぁ、そんな話はどうでもいいですよね。 成人式が穏やかな日でよかったですよね。
 さてさて、この3連休何の予定もなく過ごしていた私ですが、今日も長男のサッカー練習の見学以外これといって予定がなかったんですが、溜まりに溜まった写真の整理にやっと手を着けることにしました。
 でも、今日整理できたのは昨年の7月の写真まで。 整理といってもアルバムに貼るだけなんですが、写真を貼るアルバムがなくなってしまったためそこまでしか出来なかったんです。
 その時点で近くのホームセンターにでも買いに行けばよかったんですが、長男が妻の実家に遊びに行ったことと、娘が家庭教師と勉強をしていたことで、ちょっとした自由時間が出来たことで、W3で木曽川まで往復してきました。
 以前の日記でも書いたようにタンクにクラックが入っており、エンジンを掛けるとそのクラックからガソリンが滲み出してくるんですが、流れ出すほどでないことでひとっ走りしてくることにしたんです。
 先月31日に埼玉県から帰ってきたとき以来の走行だったんですが、改めてバイクの仕上がりのよさを実感できます。 とにかくチューニング域まで達するほどのオーバーホールで出力が上がり車体全体のバランスが良くなったことで、何もかもが軽く感じるんです。 本当に素晴らしい仕上がりです。 ただ、タンクのクラックはどうにかして修理をしなくてはいけませんけど。
 あと、他の話題は・・・ といっても、なんだか意識が朦朧として頭に浮んだことが纏め切れません。 これまでに書いたことも何を書いているやら・・・ こんなときは、切り上げるのが一番。 少しでも早く寝ることに専念します。



2012年1月8日(日)

 まだ夜が明けぬ午前4時半・・・ オカルト的というか、ホラー映画のような夢を見て目が覚めてしまいました。 こんなときって、もう一度寝ようとしてもやたら目が冴えてしまいなかなか眠りに就くことができないんですよねぇ。
 仕方がないのでトイレに行こうとしたら、リビングにおいてあるPCの電源が入ったままであることに気付きました。 昨夜、私が寝ようとしたときまだ娘がPCを使っており、電源をOFFにして置くように言っておいたんですが、それを忘れていたんでしょうか。
 困ったもんだと思いながら、スクリーンセイバー状態のPCの電源をOFFにしようとマウスに触ろうとしたとき、夢のこともあったためか、フッと頭の中を “貞子” のことが過ぎったんです。 貞子・・・ あのホラー映画「リング」に登場する貞子のことです。
 部屋の中を見回すと、誰かが部屋の中にでも入ったのかと思えるようにドアも半分開いていたり・・・ なんだか、マウスを触った途端、スクリーン製バーからあの貞子が井戸から這い出すシーンになっていたら、なんて思ってしまったものだから一瞬、体がフリーズ常態になってしまいました。
 でも、それはほんの一瞬。 何事もなくすぐ電源をOFFにして、トイレに行ったあと、布団にもぐりこんだんですが、ほんと怖かったぁ。
 そんなことでなんだか寝不足で朝を迎えてしまったんですが、このこととは全く関係なく今日は素晴らしく穏やかな天気でしたね。
 日の出から日没まで、全く日が翳ることがなく、多分太陽光発電を設置して以来、最高の発電量ではなかったのではないかと思います。
 そんな3連休の中日の今日、午前中は部屋の掃除と長男のサッカー練習の見学であっという間にお終い。 午後からは、子ども達にせがまれて、名古屋栄にあるサッカーショップ、KAMOへ出掛けました。
 別に必要なものがあったわけではないんですが、ただ行ってみたかっただけなんですけどね。 道中は車も少なくとてもスムーズだったんですが、名古屋の中心部に近づくにつれ、道路が混雑してきて、目的地の栄では、駐車場に入るために延々と続く車の列に並ぶことに。
 ショップでの滞在時間はそれほど長くなかったんですが、帰宅したときにはすっかり陽が暮れてしまいました。 相変わらず時間の経過だけは早いですね。
 それより、今年になってからどうしたわけだか変な夢ばっかり見るようになってしまいました。 夢のことですから、気にしないようにすればいいんですが、どうせみるなら良いに越したことはありません。
 今夜は是非これまでの帳尻を合わせるようないい夢を見させてくれると良いんですけど。 



2012年1月7日(土)

 高気圧に覆われ天気は良かったんですが、冬型の気圧配置のうえ、北西からの冷たい風が吹いていたことでいかにも太平洋側の冬らしい乾いた寒さの一日でした。
 でも、この寒さの中、午前中は名古屋市内までバイクでひとっ走り。 もう真冬であろうと、天気が良ければバイクというのが当たり前になってしまっています。
 それはそれでいいんですが、そのついでにガソリンを入れに行ってビックリ! 123kmしか走行していないのに16ℓもガソリンが入ってしまいました。
 これは先日のキャブレターのオーバーフローによりガソリンが漏れ出していたためなんですが、街乗りであれば14~15km/ℓの燃費が7.5km/ℓほどということ。
 ということは、オーバーフローでも漏れ出したガソリンの量は7ℓ以上にもなることになります。 どうりで漏れたガソリンがなかなか乾かなかったわけですが、フェーエルコックはOFFにしてあったのでそんなに漏れ出すはずがないんですけど、コックがOFFになりきっていなかったんでしょうか?
 でもよかったぁ~、私はガソリンをタンク下層から使うようにと普段ガソリンコックはRESにして走っているんです。 もし、いつものように200km以上走行してから給油、なんて思って走っていたら走行中にガス欠になっていたでしょうね。 なにせタンク容量は20ℓなものですから。
 話題を変えまして、長男のサッカー・・・ 今年初めての練習があったんですが、今月からチームキャプテンが6年生から5年生になりました。
 それに伴い、これまで下級生グループに属していた3年生が4年生以上のグループに移ってきました。 長男にとっては、後輩が出来たことになるんですよね。 サッカーは上手くなってきているんですが、先輩としてちゃんとやっていけるんでしょうか?
 他の話題では、太陽光発電・・・ 発電や消費電力などが表示されるモニターがあるんですが、気が付けば発電の状況なんかを確かめているんですが、名前のとおり太陽が照っているときしか発電しないんですね。
 てっきり、明るければ少なからず発電はする壇だと思っていたんですが、明るくても曇っているときには発電量が「0」になっていましたから。
 あと、高校受験に向けて勉強中の娘・・・ 今日も家庭教師が来て2時間の勉強。 勉強後、家庭教師より現在の状況の説明をしてもらったんですが、英語に関しては文法とかが分かっていても、単語が書けない、間違っていることが多く、これでは点数が稼げないと・・・ もうこれは、漢字と同じで覚えるしかないですね。
 他にもいろいろあったんですが、とにかく頑張るしかないと・・・ 私は見守ることしかできませんけど。



2012年1月6日(金)

 今朝、目覚めたときに家中の変な臭いが充満していました。 でも、それが何の臭いか・・・ ガソリンの臭いです。 今回が初めてではないんですがCBのキャブレターのオーバーフローで、ガソリンが漏れ出していたんです。
 我が家のバイクが置いてあるガレージはビルドインタイプだあるため、ガレージ内でガソリンが漏れたりするとその臭いが天井裏を伝って家の中まで入ってきてしまうんです。
 オーバーフローの原因は色々考えられるんですが、多分ガソリンタンク内の細かいサビか何かがフロートバルブとバルブシートの間に挟まり、フロートバルブが閉まらずフロートチャンバー内にガソリンが入り込み続けることによって起こったものだと思います。
 一応、タンクとキャブレターの間にはフィルターを噛ませてあるんですが、そのフィルターを潜り抜ける “ゴミ” もあるんでしょう。
 いつものことですが、エンジンを掛けると症状は改善されますのでとりあえずはそのままとなってしまうんですが、エンジンも含めたオーバーホールが必要ですね。
 話題を変えまして、今日は正月休みで鈍った体をれフレッシュするためアスレチックジムに行こうと仕事を定時で強制終了させて職場から出てみると、西の空にはまだ明るさが残っていました。
 冬至が過ぎてから2週間ほどなんですが、徐々に日の入りも遅くなってきているからなのでしょうね。 あと1ヶ月で節分、そんなことを考えていると、春もそう遠くないように思えてしまいますね。
 さて、アスレチックジムですが、ストレッチをしっかり行い、1時間半、みっちり筋肉を動かしてきました。 この寒い時期ですから汗はそれほど出なかったんですが、やっぱり、体を動かすっていいことですね。 体の中の老廃物が浄化されるからか、気分も爽快になりますから。
 これでスキーに行けたらもっと充実した気持ちになれるんでしょうけど。



2012年1月5日(木)

 昨夜はかなり冷え込んだんでしょう、今朝目覚めて外を見ると景色がうっすら雪化粧。 幸い道路には積雪がなかったことで、今日も元気にバイク通勤だったんですが、空気は冷たかったですねぇ。 多分出勤時の気温は、2度くらいではなかったかと思います。
 傍から見ると、よくこの寒い中バイクで出掛けることができる、なんて思われているでしょうけど、通勤距離は5kmほどですから防寒さえしっかりすれば、夏場の暑さよりよっぽど楽なんです。
 それにバイクにとっても、今の季節の方が調子がいいんですよね。 なにせエンジンのフィン以外に冷却媒体を持たない空冷ですから、夏場の暑さはエンジンにとってとても厳しい状態になるわけですから。 これは夏場に特別な冷却装置を持たない私も同様ですけどね。
 さて、2週間の冬休みも今日でお終い。 明日からはいよいよ学期末、3学期が始まることになります。 小学4年生の長男はまだしも、中学3年生の娘にとっては受験までの正念場となります。
 私の前ではのんびりしている姿しか見せないんですが、自覚してやっているでしょうから大丈夫でしょう・・・ きっと。 いずれにしても受験するのは私ではなく娘本人、受験に備えるための環境は整えてあげてあるのであとは娘次第。 私は、娘にとって一番良い結果を待つだけです。
 最後は、久しぶりのクワねたです。 何気に持ち上げた♀幼虫の入ったボトルですが、蛹が転がる音が・・・ もしかして他にもと思い、♀ボトルだけですがすべてのボトルを確かめてみると、5本のボトルで蛹化が確認できました。
 多分12月中に蛹化していると思いますので、この5本については1月中には羽化を迎えることとなります。 中には今回のブリードで大型幼虫が続出したBAL×ASGの15gのボトルもありますので50㎜以上の個体を拝むことができそうです。
 でも、無事羽化してくれればですけどね。 



2012年1月4日(水)

 仕事初めということで本年最初の出勤だったんですが、家を出るまでは気持ちが休みモードのままで、なかなか仕事モードに切り替わりませんでした。
 しかし、着替えを終え、バイクに跨り通勤体制に入るとあら不思議・・・ 知らないうちに仕事モードに切り替わっていました。 まぁ、そんなことはいらぬ心配ですよね、もぅ何十年も同じことを繰り返してきているわけですから。
 それに、1月も4日目となるとお正月気分なんて全くないですね。 私が子どものころとは違い、近頃はお正月らしさもほとんどありませんでしたので、お正月気分なんて最初から無いに等しいんですけどね。
 さてと、いつまでも話題にしたくないルーターを介してのネット接続不具合。 今日は、ルーターの製造元のバッファローサポートセンターにTel・・・ をしたんですが、電話が込み合っているということで保留のまま待つこと30分。
 やっと繋がって話をしてみたところ、設定の状況の確認をしたうえで、やはりルーターに原因がある可能性が高いとして、今回は販売元を通じずに製品交換をするということになりました。
 ただ、メーカー側もこれだけ短期間に同じ症状が出ることに、提案としてプロバイダー側のモデムとの通信でなんらか問題があることも考えられモデム交換をしていただけないかという話もありました。
 確かに、それも可能性は無きにしも非ず。 プロバイダー側にもそこら辺を聞いてみたんですが、モデムを交換するということは大変な作業になるということで、ルーターを介してネット接続することと同じ条件になる接続方法で様子を見てほしいということ。 それで、接続に不具合が出ればモデム側に問題ありと判断できるということのようなんです。
 自分の覚えのためにその設定手順を書いておこうと・・・ まず、インタネットエクスプローラーを立ち上げ、みぎうえにある “ツール” をクリック。
 その中のインターネットオプションを選択し、接続のタブをクリック。 その画面の真ん中辺りに3つ縦に並ぶラジオボタンがあるんですが、その真ん中の “ネットワーク接続が存在しないときはダイヤルする” にておくんです。 それで問題がなければモデムに異常はないということのようなんです。
 できればそんなことをしなくともモデム交換をしてくれたうえで、返品交換してもらったルーターを接続させるのが一番いいと思うんですが・・・ 私からするとモデム交換ってそんなに大変な作業ではないと思うんですけど思ったようには行かないものです。
 とりあえず明日、ルーターはメーカーに直接送ることになっています。 メーカー側での交換商品の発送はこちらから送ったルーターが届いてからということになるようですので、4・5日は掛かるんでしょうね。
 こんなことで時間をいつまでも割いていられませんので、今回で終わりにしたいところなんですけどね。 



2012年1月3日(火)

 今日はまだ午後6時を回ったところなんですが、既にお風呂も済ませており、いつ寝てしまっても良い状態です。 本来であればこの時間は夕食時なんですが、オークションで生体を落札していただいた方と直接お会いして取引を行ったことで、ちょっとした現金を手にした事で、娘と相談し自家製特大パフェを作ることになり、それをおやつ時間にお腹いっぱい食べてしまったものだから胃袋に夕食が入るだけの余地がなくなってしまったことで、いろいろなことが前倒しになってしまったためなんですけどね。
 その夕食を食せぬほど食べてしまった特大パフェですが、レディボーデンの大きなカップに入ったアイスクリームを3つ、生クリーム2パック、カスタードプリン3個、色々なフルーツ多数、コーンフレークなどなど他にもトッピングが色々と乗ったもので、ほとんどバケツサイズ。
 それを遊びに来ていた甥っ子、姪っ子たちを加えた総勢7人で食べたんですが、どれだけのカロリーを摂取したんでしょう? でも、それを作るときも楽しんでいましたし、食べるときも大いに盛り上がりましたので、余りカロリーのことは気にしないほうがいいのかな。
 さて、6日間の年末年始の休暇だったんですが、それも今日でお終い。 まだ子ども達は冬休みですが、私は明日から通常の生活に戻ることになります。 気持ちを切り替えなきゃね。
 話題を変えまして、ルーターを介してインターネットの接続ができなくなっている件ですが、午前中にプロバイダーから派遣されたサービス員が我が家を訪問し、ルーターの設定状況などを詳しく調べてくれました。
 結果としてはやはりルーターに不具合があるということ。 決定的だったのはサービス員が持参してきた同じバッファローのルーターを使用した場合は何の問題もなく接続できましたから。
 11月に同じ不具合が発生し、同じルーターを新たに購入し設定後1ヶ月で再度同じ不具合が発生。 そのときはプロバイダーとのやり取りは電話だったんですが、ルーターに原因があるということでバッファローに問い合わせルーターの返品交換をしてもらい、12月末に再度設定を行った3日後にまたもやルーターの不具合が発生したことになります。
 それも全て同じ症状が・・・ 短期間に同じ症状の繰り返し、こんなことってあるの? サービス員も不思議がっていましたが現実なんですよねぇ。
 なににしてもバッファーローに問い合わせしてみなければいけないわけですが、今日までは休みのようで電話がつながりませんでした。
 また明日以降に問い合わせをするんですが一体なんなんでしょうね? 初夢第2号もおかしな夢でしたし、今年は年の初めからついていないことばかりです。 明日からの仕事が思いやられます。



2012年1月2日(月)

 新年2日目・・・ 初夢をみました。 でも、仕事がらみの夢で私にとっては悪夢とでも言うか・・・ これが初夢でなかったなら気にもならないことだったんでしょうけど。
 折角10時間も睡眠時間が取れ、昨日あっただるさがなくなったんですが、やはり今年は私にとって良い年では無さそうな気がします。
 何事も慎重に、石橋を叩いて渡るほどの用心深さが必要なのかも。 まだ2012年は始まったばかりなんですが、早く年が明けて欲しいと思ってしまいます。 新年早々やれやれです。
 さて、その新年2日目ですが、長男が妻と一緒に実家にお泊りをしていることで私はまったくのフリー。 しかし、これといった予定もなかったので、長距離を走行したことで汚れが付いたW3の洗車をすることに。
 洗車といっても水をかけて洗うのではなく、付いた汚れを拭き取るといった方が正しいですね。 特に、後輪周りはチェーンからのオイルが飛んだりと汚れが酷かったのでそこを中心に磨き上げることになります。
 ただ、なかなか油汚れは吹くだけでは落とせないんですよね。 目立つ汚れは拭き散れたとしても、どうしても油膜が残ってしまいそのあとのワックスやメッキコーティング剤が乗らないんです。
 そこで、遊びに来ていた甥っ子と一緒にイエローハットに行き、油分を除去できるケミカルを購入してきました。 購入してきたものは、シリコンオフ。 よく塗装前やパテ盛をするときに下地の脱脂に使うものです。
 実際にこびりついた油の固まりも油膜もものの見事に取ることが出来るんです。 ただその後にはワックスやコーティング剤の塗布は欠かせませんけど。
 作業は家屋の北側のガレージで行っていたので、寒さが身に染んだんですが、綺麗になっていく車体を見ているとそんなことは二の次でしたけどね。
 メッキコーティング剤は塗布するだけでなく専用クロスで拭き上げる事でより輝きが増します。 ただ、拭き上げるにはコーティン剤の硬化を待たなければいけません。
 硬化には24時間必要ですから、その作業は明日となりますので、明日もバイクメンテナンスで一日が終ってしまうかも。 本当は写真整理をこの休暇中に終えることにしていたんですけど・・・
 話は変わりますが、ルーターを介してのインターネット接続ができなくなってしまった件。 私なりにもこれまでの経験で色々試してみたんですがやっぱりお手上げ。
 いつものようにプロバイダーのコンタクトセンターに問い合わせを行ってみたんですが、結局原因はつかめず。 可能性としてプロバイダーから提供されているモデム側に原因があることも考えられるということで、サービス員を派遣し、対応したいということとなりました。
 サービス員の派遣は明日以降に連絡をいただけるということですが、いつまでもこのことで頭を抱えたくありませんので、是非解決していただきたいですね。 



2012年1月1日(日)

 新年明けましておめでとうございます。 朝方は雲が多目で初日の出は見れたかどうか分かりませんが、新年1日目が穏やかだとなんだか落ち着きますね。
 最近はお正月気分など全く感じることがなくなってきているんですが、唯一年賀状と子どもたちへのお年玉がお正月ということを感じさせてくれるくらいでしょうか・・・
 そんな新年の1日目、普段と変わらない生活パターンで始まったんですが、朝刊を取りに行くと早くも年賀状がポストに投函されているではないですか! 郵便局の方(もしかするとバイトかもしれませんが)一体何時から年賀状を配達しているんでしょう?
 で、午前中はまず、年賀状整理から。 私も子ども達も送っていない方からの年賀状がありましたので急いで印刷することに。
 そして子ども達が母親について隣の市の大型ショッピングセンターに福袋を買いに行ったことで、私もW3にガソリンを入れ、400kmの走行で汚れが付いた車体を綺麗にしてあげようとエンジンを掛けたら、なんとかガソリンタンクに亀裂が入っているのを見つけてしまいました。
 エンジンを掛けないとなんともないんですがエンジンを掛けるとその亀裂からガソリンが染み出して来るんです。 昨日も高速道路走行中ガソリン臭がしたときがあり、その時はタンクキャップが緩んでいるのかと思ったんですが実はその亀裂部分からガソリンが滲み出していたからのようなんです。
 原因は振動による金属疲労だと思うんですが、ガソリンタンクですから騙し騙し使うわけにも行きませんので何とか修理をしなければいけません。
 昨日までお世話になっていた埼玉県のファインテックフカイにお願いすれば修理は可能だと思うんですが、生憎現在はお正月休み中。 正月休みの明ける11日以降に連絡をとってみることにします。
 あと、私の体調の方もなんだか思わしくないんです。 これは昨日の400kmにも及ぶ高速道路の運転による疲労だと思うんですが、だるくてだるくて・・・ 本人は動こうと思うんですが、体が全く言うことを利いてくれません。
 午後から長男に誘われサッカー練習にも行ってはみたんですが、とても厳しかったです。 何だか新年一日目なのに、良いことがありませんね。
 それに、どうした訳だかまたもやルーターを介してのネット接続ができなくなってしまうし。 症状は年末にあった症状と全く一緒。 今回もルーター側に何らかの原因があると思うんですが、たった3日やそこらでこのような症状が出るのはなんだか変ですよねぇ。 明日、またプロバイダーやメーカーに問い合わせようと思うんですが、やれやれです。
 ほんと、新年一日目からこんなことが立て続けにあると、今年は私にとって余り良い年ではないのではないかと思ってしまいます。 気をつけないといけないということなんでしょう。
 因みに、我が家のお子様達、お年玉成金のようです。 娘は約40,000円、長男も約20,000円の荒稼ぎです。 あぁ、それと午前中に買いに行った福袋ですが、衣類ばかりなんですが、娘用、長男用それぞれ5,000円の福袋を買ったようなんです。
 で、福袋の中身を確かめてみると長男の福袋は約12,000円相当。 娘にいたっては、約22,000円相当の物が入っていたということ。 売れ残りの袋詰めなんですが、見劣りするものはなく、かなりお得な買い物が出来たようでした。
 さてと、疲れを取るため今夜は早く寝るようにしようかな。 余り良いことがなかった新年一日目ですが、初夢だけは素晴らしいものを見れそうな気がしますので・・・

                                                                             TOP

hpb-c PROFILE ALBUM ALBUM breedroom SALE mail mail