2012年7月
2012年7月31日(火)
寝不足です・・・ 昨夜もロンドンオリンピックを遅くまで見ていたことが原因です。 昨日の日記をUPした後も柔道の試合をずっと観戦していました。
昨夜は女子57kg級で松本選手が待望の金メダル、男子73kg級の中矢選手は惜しくも決勝で敗れはしたんですが銀メダルと、柔道競技が始まってから初めて男女でメダル獲得となりました。
そして、その後も男子体操の団体決勝の模様を見ていたものだから必然的に睡眠時間が削られていきます。 眠い目をこすりながらも、3種目目の平行棒までは見ることが出来たんですが、さすがにそれ以上はまぶたが重くなり、意識も飛びそうだったので寝ることにしたんですが、銀メダルを獲得したということを朝のニュースで知りました。
予選のときの悪い状態からは脱したようなんですが、それでもミスが多くあったようです。 これは夜になってから知ったんですが、競技終了後は4位だったものが、抗議により加点が認められ2位となったものだったよう。
今大会における期待が高かった選手、種目ほど結果が伴わない傾向が強く出ており、既に予想された金メダル数から5個を取り損ねていることになります。
それでも選手はこのときのために頑張ってきているわけで、結果が伴わなかったというだけで選手を責めることは出来ませんね。
他の国の選手も同様の思いをしてきたわけで、勝敗の分かれ目はほんの一瞬でどちらに傾くのか分からないほど微妙なもののようですから。 でも、やっぱり日本選手にはより良い結果を求めてしまいますね。
さて、今夜はこれから女子サッカー、なでしこJAPANの試合の放送が間もなくすると始まりますので、これからそちらの観戦となります。
クワねたでは、オークションに出品してあるイベント用の26頭ですが、また入札があり価格が思った以上に高額になってきています。 とはいっても、1頭当たり600円ほどですけどね。
2012年7月30日(月)
今日もまたオリンピックネタ・・・ 現在柔道で男子は73kg級、女子では57kgの試合が行われており、男子は中矢選手、女子では松本選手が順調に勝ち進み、松本選手は決勝に駒を進めました。
男子の中矢選手も取りこぼししそうにも無さそうに見えますので、今夜は男女ともメダル獲得、それも一番いい色のメダルを獲得する確率が高いのではないかと思います。
特に女子の松本選手など、闘志が溢れんばかりで、この勢いは誰も止められそうにも無さそうな雰囲気を醸し出しています。 表情も非常にいいですね。
女子柔道では今大会金メダル確実言われたいた48kg級と52kg級で金メダルはおろか、メダル無しに終っていますので、ここで何とか悪い流れを断ち切ってくれるといいんですが、油断は禁物。 これまでも、ほんの一瞬で流れが変わる場面を見ていますので。
あと、競泳ですが、メドレーの最初の種目ってバタフライだったんですね。 私は背泳ぎからだとばかり思っていたので???な感じです。 もしかして、ルールが変わったのかな? あとで調べてみましょう。
そうそう、競泳といえば、北島康介選手。 100mでのオリンピック3連覇は達成できませんでしたね。 5位という結果で、メダルにも手が届きませんでした。
今大会ではアメリカのフェルプス選手も精彩を欠いており、これまで第一線で活躍してきた選手の不振が目立ちます。 世代交代のときが近づいているんでしょうか・・・
それと、昨日の柔道であった判定が覆された件ですが、結構大きな問題となっているようです。 勝者が勝者として畳を降りるという、柔道の精神に基づくものということのようですが、第三者の監視がないといけないということなので、結局は審判のレベルが低いということなんでしょう。
クワねたでは、昨日オークションに出品したイベント用の26頭ですが、早くも入札がありました。 それも私が思った以上の価格で。
確かに♂は78㎜以上あるものが複数いますし、♀も50㎜はないものの49㎜台がこちらも複数いることで、入札額が上がっているのかもしれません。
それでも、1頭当たり550円ほどなんですけどね。 多数の入札をお待ちします・・・ って、ここで書いてもなんのPRにもなりませんですね。
2012年7月29日(日)
今日も猛暑日だったようですが、徐々に体が暑さに慣れてきたのか、一時のことを思うと少しだけですが過ごし易くなったような気がしなくもないですね。
さて、今日もオリンピックの話題がいっぱいあるんですが、まず、私の話題から。 今日は珍しく長男が一人で過ごしていたことで、午前中はずっとクワガタ関連のことを行っていました。
行なっていたことは、今年羽化した個体群で、♂16頭、♀10頭をイベント用としてオークションに出品するため、個体の確認及び計測を行ない、その後オークションに出品しました。 まだ、羽化していないものも多数あるんですが、いつまでも手許においておくのも結構負担になったりしますのでね。
午後からは、長男のサッカーの練習試合で飛島村まで遠征に。 11人制の20分ゲームで4試合と、20分ハーフの試合を1試合を行いました。
練習試合ですので勝敗は二の次。 今日は、ドリブルでボールをキープするのではなく、パスワークの精度を上げることをテーマにしていたようで、見ていてもそれがはっきり分かりました。
でも、長男はGKとしての出場だったのであまり関係がなかったんですが、テーマを持って試合に臨むことも必要なことですね。
因みに、長男はすべての試合にGKとして先発フル出場で、2試合目に3失点と最後の最後に1失点。 最初の失点と、最後の失点は明らかに長男のミス。
1失点目は強く蹴られたとはいえ、ほぼ正面のボールだったんですが、集中力を欠いたのか、キャッチしに行った手を弾かれてしまったもの。
最後の失点は、ペナルティエリア近くからのフリーキックによるもの。 これは、GKである長男が壁を作る指示を出さなかったことで、相手に本当にフリー状態で蹴らせてしまったことによるものです。
未だにGKに入ると声を出そうとしないのでそのことが傷口を広げる結果となってしまったんです。 長男もそのことは分かってはいるんでしょうけど・・・ いつになったら殻を破ることが出来るんでしょうね。
さて、ロンドンオリンピック。 2日目の競技で柔道男子の60kg級ですが、平岡選手惜しくも金メダルに手は届きませんでした。 悔いは残るでしょうけど、攻めて行った結果でのことですから仕方のないことです。
他には、ウェイトリフティング女子48kg級の三宅宏実選手。 やりましたねぇ、銀メダル獲得です。 試技の中でも心身ともに充実していることが伺えるほどいい表情をしていましたし、表彰外でも素晴らしい笑顔を見せてくれました。 清清しくてとても好感が持てました。 マイナーな競技ですが、このようなことで競技人口が増えるかもしれませんね。
あと、競泳男子400mメドレーで高校3年生の萩野選手があのマイケル・フェルプス選手をかわし銅メダルを獲得しました。 大健闘ですね。
でも、予選決勝とも日本新記録で泳いでいますので実力があってのことだったということですね。 次のオリンピックでは金メダル候補でしょうか?
3日目の競技としては、注目はメダルの期待が大きい柔道。 前回の北京で銅メダルだった女子52kg級の中村美里選手が出場したんですが、惜しくも初戦で敗退してしまいました。
4年前の表彰式では一切笑顔を見せなかった中村選手。 そのときから4年後は必ず金メダルを取ることが出来ると私もずっと思っていたんですが、オリンピックに出てくる選手は実力者ばかり。 力は拮抗していますので、ほんの一瞬が勝敗の行方を左右してしまうというこのようです。 これは昨日の福見選手も銀メダルを獲得した平岡選手も同様ですね。
そして、男子66kg級の海老沼選手。 こちらは準々決勝で、判定を覆しての勝利。 この判定が覆ったことは、試合内容から当然と思われるものなんですが、相手の韓国選手にとってはたまったものではないでしょう。 一度は勝利が宣告されたわけですから。
しかし、このような制度がもっと早くからあったなら・・・ シドニーオリンピックの篠原VSドゥイエ戦も違った結果になっていたでしょうし、誤審や不可解な判定により泣いた選手もなかったでしょうに。
現在も柔道、水泳などの競技が行なわれているんですが、BSが見れない2階リヴィングでは現在Live放送されているのは柔道のみ。 他の競技の結果、経過はネットで確認するしかありません。
あと、日が変わった頃から男子サッカー、日本VSモロッコ戦があるんですが、Live観戦は難しいでしょうね。 既に寝不足で睡眠不足状態ですから。
F1ハンガリーGPの方ですが、レースは3/4まで進んでおり、TOP走行はハミルトンとなっています。 しかし、その背後にロータスのライコネンがつけており、多分優勝はこの2人のうちどちらかになることでしょう。
期待の小林可夢偉は、予選同様中団に沈んだままで、このままレースを終えてしまいそうです。 なかなか安定した結果が残せませんね。
さてと、長くなってきましたので今夜はこの辺で・・・
2012年7月28日(土)
今日の話題は、何と言ってもロンドンオリンピック。 日本時間の午前5時から開会式が始まりました。 Liveで観るつもりでいたんですが、アラームをセットしておかなかったことで、目が覚めたときは開会式が始まってから1時間を経過したところで、、間もなく選手団の入場という場面でした。
まぁ、見ることが出来なかった場面は再放送で見るとして、それからは開会式が終了するまでLiveで。 各国の選手団の入場は、みんな笑顔で堅苦しいい雰囲気はなし。 光の演出も綺麗です。
そうそう、選手団の入場ですが、ひとつの国で開会式に参加できる人数って制限されたいたりするんでしょうか? 日本選手団も、60人ほどしかいなかったようですし。
開会式の見損なった部分も後からの再放送で観たんですが、面白い演出もあり、全体を通してなかなか良い内容だったのではないでしょうか。
特に、フィナーレにおけるポール・マッカートニーはオリンピックの開会式ということに関係なく、ビートルズファンである私にとっては素晴らしいもので、いきなり、The
Endで始まりました。 この曲は、ABBY ROADの最後に入っている曲でLiveで聞くのは初めてです。
続けて、既に演奏されると言われていたHey Judeにつなげていきます。 私にとっての開会式のクライマックスです。 それより、ポール・マッカートニーの若々しいこと。 もう70歳になるんですが、全く年齢を感じさせませんね。 いつまでも精力的に活動をして欲しいものです。
さて、競技の方ですが、一日目から金メダルの期待がかかる柔道の軽量級がスタートしました。 しかし、女子48kg級の福見選手、準決勝で北京オリンピックの金メダリストに敗れてしまいました。 残念なことですが、3位決定戦で勝利しメダルを獲得して欲しいですね。
男子の60kg級の平岡選手は、このあと準決勝進出を掛け登場するでしょう。 北京では不本意な負けを喫してしまいましたので、今回は頂点まで昇り詰めて欲しいんですが・・・
あと、なでしこJAPAN。 今日はスウェーデンと戦ったんですが、スコアレスドロー。 柔道にしてもサッカーにしても、そう簡単に勝たせてくれないですね。 今後も各種競技の放送がありますので、出来るだけ見ておきたいところです。
他のスポーツ関連では、F1第11戦ハンガリーGP。 今日は予選があったんですが、相変わらずザウバーのマシンの予選パフォーマンスが低調で、小林可夢偉、ペレスとともQ2敗退となってしまい、明日の決勝は中団以降のグリッドからのスタートとなっています。 ザウバーのマシンはレースペースが良いだけに、予選結果が悔やまれます。
さてと、オリンピックに集中です。
2012年7月27日(金)
今日は寝不足です。 まぁ、どうして寝不足かは察しがつくと思います。 ロンドンオリンピック、男子サッカーの日本VSスペインを観ていたから。
それにしても、手に汗握る、良い試合でした。 結果は、大方の予想を覆し、日本が強豪スペインを1-0で破り、貴重な勝ち点3をGETしました。
朝刊などでは、1996年のアトランタオリンピックで優勝候補だったブラジルを破ったときのマイアミの奇跡ならぬ “グラスゴーの奇跡” なんて大きな見出しをつけて報道していたんですが、確かにアトランタオリンピックの時の勝利は奇跡以外の何者でもなかったんですが、今回の勝利は奇跡と言う表現には全く当てはまらないもので、勝つべくして得た勝利であることは間違いのないことですね。 それだけ、レベルの高い試合内容だったということです。
ですから、“奇跡” なんて、とても失礼な表現だと。 ただ、得点のチャンスが多かっただけに、1点だけでは物足りなさはありましたけどね。
でも、この勝利で間違いなく勢いに乗れるでしょうから、このまま予選リーグを1位で通過し、決勝リーグでも素晴らしい試合を見せてくれることを期待したいですね。 開会式は明日なんですが、他の競技でも日本選手の活躍を楽しみにしたいところです。
さて、クワネタですが、未だに羽化の気配がないボトル群。 菌床の劣化が著しくなってきているため、何本か掘り出しを行なってみたところ成虫の姿は全くなく、幼虫の姿のままのものが5本と☆になっていたものが3本。
☆になってしまったものは残念でしたが、未だに幼虫だったものたち、割出し後1年以上経過しているのに何をやっているんでしょうね。
これまで羽化している個体たちですが、♀はまずまずなんですが、♂は種親級が皆無。 このままでは種無しになってしまいそうです。 まだ幼虫をしている30gUPの幼虫達に期待するしかないんですが、羽化してくれるんでしょうか・・・
あと、その他大勢組みもいつまでも手元に置いておくわけにも行きませんので、近いうちにイベント用としてオークションに出品となることでしょう。
2012年7月26日(木)
今日も扱ったですねぇ~。 冷房無しでいられないほどだったんですが、梅雨時とは違い気持ちの良い暑さでした。 でも、この暑さが原因だったのか、長男が体調を崩してしまいました。
朝はいつものように午前7時前には起床し朝食を食べたまでは普段どおりだったんですが、それから急に元気がなくなり自力では動けないほどになり、もどしたり。 熱はなかったものの、かかりつけの病院で診察をしてもらうことにしました。
はっきりしたことは分からなかったんですが、熱中症に似た症状であったので熱中症ということのようで、自宅に戻ってからは冷房を聞かせたはやで水分を取り静かに横になっていたようです。 午後には、回復して普段の長男に戻ったんですが、体調管理には十分気をつけないといけませんね。
さて、ロンドンオリンピックの開幕が目前に迫ってきました。 もう北京から4年経つんですね。 時間の経過、早すぎです。
そのオリンピックの開幕を迎える前なんですが、既にサッカーは男女とも試合が始まっており、昨日はなでしこJAPANがカナダ相手に2-1と勝利を収め、間もなく男子サッカー日本代表の試合も行われます。
第1戦は、強豪スペイン。 どんな試合を見せてくれるでしょうか。 オリンピックの開催期間は2週間、これから寝不足の日々が続くことでしょう。
2012年7月25日(水)
気温が35度を超えた今日7月25日は、カキ氷の日なんだそう。 どうして今日がカキ氷の日なのかというと、昔、カキ氷のことを夏氷といっていたことで、“ナツゴオリ” の語呂合わせで7月25日がカキ氷の日になったそう。 なるほねぇ・・・ でしょ。
ということで、屋外に出ると体が溶けそうになるくらい暑い日でしたね。 でも、セミ達は元気。 夏休みに入ってからはクマゼミも鳴き始め、本当に夏本番を迎えたと実感しています。
さて昨日、家族での北海道旅行から先に娘だけ帰らせる件ですが、8/16日のチケットを手配したうえで、最初に購入してあったチケットをキャンセルしました。
8/16日のチケットは早割とかではなく普通運賃が適用されたもので39,800円。 スカイメイトで空きがあれば、23,850円で済んだんですが・・・
で、キャンセルしたチケットはスーパー先得で購入した格安のチケットだったことで、1/2しか払い戻しがなく、尚且つ420円の手数料が加算されます。
そんなことで、チケットだけで差し引き22,000円も負担が増えてしまいました。 それでも、旅行中の娘にかかる宿泊代や食事代分がマイナスとなることで、トータル差し引きとしては、トントン位にはなりそうです。 出来れば家族旅行の方を優先に考えてくれると良かったんですが、仕方ないと思うしかないですね。
他の話題では、アスレチックジム・・・ 一生懸命体を動かしてはいるんですが、体重が全く落ちません。 年を重ねてくると、ある程度余計な贅肉が付くと、なかなかその贅肉を落とすことが出来なくなるようです。
ですからある程度のところまでは、無理してでも落とさないとその先に進めないということなんでしょう。 何とか壁を越えるまでは、食事の節制も含め頑張らないといけないですね。
クワねたでは、昨年ブリードで得た幼虫群が投入してある未だに羽化が確認できないボトル群ですが、ここ数日で菌床の劣化が著しくなってきており、中には菌床がボロボロになっているものも出てきました。
勿論、羽化した成虫が出てきたというわけではなく、劣悪な環境になりつつあるボトル内に耐え切れず幼虫が動き始めてしまったと思われるものです。
先日、詰めたボトルと冷蔵庫でストックしてあったボトルに入れ替えを行って入るんですが、もし他のボトルも幼虫のままであれば本数がどうしても足りなくなってしまいます。
ボトル交換はなんともならなくなるまで引っ張るつもりですが、少なくともボトルが不足する分だけは羽化してくれているといいんですけどね。
2012年7月24日(火)
つい先ほど、ネットでスポーツニュースを見たら驚きのニュースがありました。 MLBマリナーズに所属していたイチロー選手がヤンキースに移籍したと!
イチロー選手といえば、MLBではマリナーズ一筋であり、これからもそうであると疑う余地がなかったんですが、チームのためにも自らのためにも一番良い選択をしたということのようです。
イチロー選手も選手としてあと何年やれるかという年齢に達してきていますので、毎年下位に沈むチームにいるより、優勝争いを繰り広げている球団の方がモチベーションも高く保てるでしょうから、成績の方も上向きになるかも。
それにしても、昨年から打撃の方は良くないですよね。 既に、ヤンキースの一員として古巣のマリナーズ相手にヒットを放っているようですから、打率は別にしても、残り2ヶ月ちょっとで100安打を打ち、再び200安打を達成してもらいたいですね。
別な話題では、電気の検針。 私が芝政ワールドに行っている間に検針があったんですが、買電はエアコンの使用などがあったことで10,000円台に。
対して売電側の方は天気が思わしくない日が多かったことで、16,000円台と5月をピークに徐々に下がってきています。
ただそれでも、昨年同月の買電のみのときに比べ24,000円の効果がありましたので、まぁ、悪くはないですね。 これからは、陽が短くなっていくんですが、梅雨時と違い好天に恵まれるでしょうから、悪くとも今月の売電分くらいは発電してくれることでしょう。
それと、F1ドイツGP。 2位でチェッカーを受けたベッテルが20秒加算のペナルティを受けたことで5位でフィニッシュしていた小林可夢偉の順位がひとつ繰り上がり、自己最高の4位となりました。
ここ数レースは、運に見放されていたんですが、今回は戦略も上手くはまったことでこの結果につながったようです。 特に今回の戦略は、チームが立てたものではなく、小林可夢偉がチームに直訴して自分の戦略でレースに望んでの結果だったようです。 素晴らしいことですね。 次戦においても、良い結果が期待できるのではないかと思います。
他には、娘のことなんですが、この時期になって8月に予定している北海道旅行に行きたくないといい始めています。 なんでも、北海道旅行中に陸上部の記録会があるのでそちらに行きたいということ。
でも、札幌ドームで行われるキリンチャレンジカップは観戦したいと。 現在思案中なんですが、サッカー観戦の翌日に娘だけ一人で千歳空港から帰らせようかと。
娘は飛行場まで送ってくれるならそれでもいいと。 私としては、一緒に北海道旅行を楽しみたいと思っているんですが・・・
2012年7月23日(月)
3日間楽しく過ごした芝政ワールドから無事帰宅しています。 今、芝政ワールドで撮影したビデオをDVDに焼き、長男がそれを見ています。
約1時間の映像ですが、ちょうど2日目の真っ赤な夕日が水平線に沈むところが映っています。 まだつい昨日の映像なんですが、なんだかかなり前のことのようで、夏も終ってしまったかのように思えてしまいます。 でも、夏本番は始まったばかり。 楽しかっただけに余計にそう思えるんでしょう。
さて、今日の芝政ワールドですが、朝からとてもよい天気。 それでも、寝ている間はやはり肌寒く、無意識の内に長男が私にべったりくっついてきて、最後には私の枕まで奪われてしまいました。
長男に「寒かったの?」と聞いてみると、「寝ているときには寒いかどうかなんて全然分からない。 意識してくっつくわけない、気持ち悪い」だって。 口ではそんなことを言っていますが、甘えん坊は相変わらずです。
さてと、芝政ワールド最終日ですが、朝食後はテントサイトの撤収です。 設営のときにも、時間がかかったんですが、1年に一度のことですからなかなか要領よく進められないわけです。 それでもなんとか、1時間ほどで片付け終わり、プールへ出かけます。
夏休みとはいえ、平日であることで昨日よりも空いています。 それでも人気のスライダーは待ち時間が発生しますので、まずはスライダーから。
芝政ザウルスはもちろん、他のスライダーも滑り、待ち時間が出てきたところでプールへ。 天気は良いのですが、水温は低く、長い間入っているには忍耐力が必要? ということで、屋内の温水プールに移動し、11時になったところで、またまたパットゴルフです。
昨年までですと、パットゴルフよりもゴーカートやら射撃、バイキングなど遊園地側で遊ぶことが多かったんですが、成長と共に興味を持つものが変わってきているということなんでしょうか。
それに、根気が続かず、不貞腐れ状態に何度もなっているものにまた挑戦するということもこれまでにはなかったことです。 これも、成長しているということ? まぁ、不貞腐れても自分がやりたいということなので・・・
で、18ホールのコースに出たんですが、気持ちの波はあるものの、夏の日差しの照る暑いコースを最後まできっちり回り切ることが出来ました。
スコアの方ですが、これまで気持ちが切れてしまった時には、パターでボールを小突き、30打も打ったりしていたんですが、今回は私とそれほど差がないくらい。
サッカーでもそうですが、子どもって可能性の塊。 ちょっとコツを掴むと直ぐに上達したりするんですよね。 羨ましいことです。
そして、昼食を軽く取り、最後に時間の許す限り遊園地で遊びます。 遊園地も空いていたんですが、バイキングを2回とコースターに1度乗っただけでした。 それでも、今回のキャンプには満足していたようで、帰宅に向けての気持ちの切り替えもすんなりでした。
それにしても今回のキャンプ、とても疲れました。 疲れの原因は、もちろんスライダーを楽しむために何度となく上った階段。 遊びながらも、いい運動をさせてもらったということでしょうか。
さて、私が家を留守にしている間に電気の検針があったようですし、F1第10戦ドイツGPもありました。 ここらのことは明日の日記で書こうかと思います。 今からそのことを書こうとすると、寝る時間が短くなってしまいますので。
2012年7月22日(日)
芝政ワールドの2日目、今日は午後から天気が回復傾向となるまでは、グレーの雲が空を覆い、時々小雨が降る小寒い天気でした。 この小寒さは、寝ている時からで、何度かその寒さで目が覚めたりもするほどでした。
午前中までは、ずっとそんな天気が続いていたことで、今日も人出は少なかったんですが、昨日のようなガラガラということはありませんでした。
私達は、朝食後、長男の勉強が終わるのを待ち、とりあえず遊園地方面に。 まず、昨日も行ったパットゴルフ。 昨日は、18ホールを回ったんですが、10ホールを回った辺りで長男の気持ちが切れてしまったことで、今日は9ホールに。
これくらいなら、なんとか集中できるようなんですが、要はいかに自分に都合良くプレーできるかどうかということなんですけどね。
そして、無事ハーフを回り終えたあとは小雨が降る中プールへ。 いくら夏とはいえ、寒い! スライダーを何本か滑り、波の出るプールにも入ったんですが12時前にプールを後にし、再びパットゴルフに。
今度は18ホールを回ることにしてみたら、やっぱり10ホールを過ぎた辺りから、長男の根気が切れてしまい、後半は半ば不貞腐れ状態に。 まぁ、仕方ないですね、自分が18ホール回ると言ったんですから。
昼食は、テントサイトに戻り、豪華麺料理・・・ て、カップヌードルなんですけど、お腹を満たし、再びプールへ。 この頃には雲が切れ、太陽も顔を出し、寒さは感じないほどまで天候が回復しており、プールも空いてきていましたので、芝政ザウルスを始め、各種スライダーを午後5時のプール終了まで楽しみました。
その芝政ザウルスなどのスライダーですが、高いものですと、6階建ての建物と同じくらの高さがあり、その高さまで、自力で階段を上らなければいけないんです。
私と妻は写真やビデオの撮影のため交互だったんですが、長男は毎回その階段を上ります。 楽しいことなら、苦にならないようです。
その後、また、パットゴルフへ。 全て長男のリクエストで、最後は9ホールのコースを選択。 最後まで集中力を切らさず、楽しくラウンドできました。 やはり、長男にとっては、これくらいが一番良いようです。
夕食は、我が家のキャンプスタイルである、手間を掛けない、レトルトディナー。 真っ赤な太陽が水平線に吸い込まれるように沈む様子も観られましたし、良い一日だったのではないでしょうか。
ただ、私のお腹の調子以外はね、さて、明日のためにおやすみです。
2012年7月21日(土)
時刻は間もなく、午後6時半になろうとしています。現在、私は予定どおり、福井県の芝政ワールドのキャンプサイトにいます。
既にテントの設営は終わっており、シャワーも浴び、これから夕食の準備です。まだまだ陽は長いとはいえ、徐々に暗くなって来る頃です。 今夜の夕食は、焼肉。 ランタンがあるとはいえ、暗くなってしまうと焼け具合が分からなくなってしまいますので、まず、そちらの方を優先させなければいけません。この続きは夕食後にしますね。
ワイルドな夕食を終え、お腹いっぱい。 今朝は、午前4時過ぎ辺りから起きているので午後8時を少し過ぎたばかりなのに眠気がきています。 既に辺りは闇に包まれていますので、このまま眠りに就くのが一番なのかもね。
それにしても、今朝の出発時から芝政ワールドに到着するまでの天気は最悪でした。 岐阜県に入った途端、雨降りとなり、滋賀県から福井県にかけては、視界も効かない程の土砂降りになったり。 もう、途中で引き返そうと思った程だったんです。
しかし、普段の行いの良さなんでしょう、芝政ワールドに到着するころには、天候に回復の兆しが。 それに、この天候の不順さに外出を控えた方が多かったんでしょう、夏休み初日にもら拘らず、園内はがらがら。
アトラクション関係はもちろん、普段ならしっかり待ち時間のあるプールのスライダーなんかほとんど待ち時間なし。 これまで、あまりの混雑振りにずっと敬遠していた、芝政ザウルスにも何度挑んだことか。
とにかく空いていたということです。 確か、芝政ワールドは、経営が厳しかったはず。 大丈夫なんでしょうか?
まぁ、それはそれとして、空いていることはいいことですよね。 できれば明日は天候も良く、今日のように空いているといいんですけどね。
と、書いている内に、長男、撃沈です。 私も直ぐ後を追うことにします。 睡眠不足のうえ、芝政ザウルスやスライダーを楽しむため、どれだけ階段を上ったことやら。 身体も休みたがっているようですから。
でも、その前にMy枕を探さなければ。
2012年7月20日(金)
今日は話題が豊富なんですが、朝から分刻みというか、秒刻みに近いでしょうか、全く余裕がない状態で過ごしています。
それは日記を書いている今も同様で、すぐにでも書き終えて次のことをしなくてはなりません。 というのも、明日から2泊3日で出かけるキャンプの準備がまだ終っていないから。
今日の話題はまた余裕のあるときにでも改めて書こうと思っています。 そんなことで今日はここまで。 それと、出かけてしまう明日から3日間は日記の更新もSTOPし、その3日間分も後日のUPとなります。
さて、忘れ物をしないようにしなければ・・・ でも、一番心配なことは天気ですね。 大気の状態が不安定なようですが、雨だけは勘弁してもらいたいところです。
2012年7月19日(木)
今夜は、我が家に帰ってきたものが三つ。 まず、高校のチャレンジスクールで白樺湖に行っていた娘。 私の帰りが遅くなったことでほとんど話を聞けずだったんですが、楽しく行ってきたよう。
ソバ打ちもしたようで、出来上がった麺をお土産(?)に持ち帰ってきたことで、ざるソバとして美味しくいただきました。 出来ればもっと沢山の話を聞きたいんですが、催促すると五月蝿がられますので出来るだけ本人から話をしてくれるのを待つことにしているんですが。
もうひとつは、ブレーキパイプに穴が開き、修理に出していたエスティマの修理がが終り11日ぶりに手許に戻ってきました。
明後日から芝政ワールドへキャンプに行くことになっており、何とか間に合いました。 早速、テントなどのキャンプ用品の積み込みを行なったんですが、誰も手伝ってくれず。 一人だと捗らないものですね。
そして三つ目・・・ それは、昨夜宿直で我が家に戻ることが出来なかった私。 まぁ、これはどうでもいいことですね。 誰も嬉しそうにしませんから。
と、今夜の話題はこんなところですね。 ただただ、仕事が慌しく、あっという間に時間だけが経過していってしまっている状況ですから。
あっ、そうそう、昨夜脱走した♂のクワちゃんですが、つい先ほど身柄を確保しました。
2012年7月18日(水)
今日も最高気温が35度を超えたんですが、現在冷房をガンガンに効かせた食直室で “お仕事中” です。 今のところ何の問題もなく過ごしていますので、このまま平和な夜のまま朝を迎えたいところです。
ただ、宿直室にいると自分のやりたいことが出来ないことが苦痛です。 なにせ、一日が24時間では足りない状態が今も継続中ですから。
そうそう、家から携帯にメールがありました。 内容は、クワ部屋で管理している成虫の内、♂が1頭にケースから逃げ出しているようだということ。
私が不在のときに逃げ出すなんて、周到な計画の下に実行された脱獄ですね。 まぁ、クワ部屋から外に逃げ出すことは出来ないでしょうから、そのうち見つけることは出来ると思いますけど。
さて、TVではサッカーオリンピック代表の親善試合が始まろうとしています。 とりあえず、そちらに集中することにします。 でも、既に眠気も来ていますので最後まで見ていることが出来るかどうか・・・
ということで、本日はこれにて失礼です。
2012年7月17日(火)
祝、梅雨明け! 昨日から梅雨明けの雰囲気がしていたんですが、今日正式に梅雨明け宣言がありました。 昨年より遅い梅雨明けですが、これで、本格的な夏がやってきたことになります。 暑さは大変なものですが、ジメジメの鬱陶しさがない分、気分的には楽に思えますね。
それにしても暑い・・・ 多分今日の最高気温は35度に達したのは間違いないでしょう。 25度に設定してあるクワ部屋に入ると寒さを感じるくらいでした。
でも、高原などはきっと涼しいんでしょうね。 今日から3日間、娘がチャレンジスクールということで、確か蓼科方面に行っているんですが、きっと別世界なのではないかと思います。 学校行事とはいえ、羨ましいことです。
他の話題は・・・ 仕事で疲れていることくらいで別にないですね。 そうそう、明日は宿直で仕事を終えてからも軟禁状態となります。
とりあえず、何らかの日記は書くつもりですが、UPは木曜日になるでしょう。
2012年7月16日(月)
海の日ということで今日は嬉しい休日でした。 しかし、昨日長男にほとんど関わることなく過ごしていた反動か、今日は朝からずっと長男に付きっ切り。
まず、昨日の日記でも少しだけ触れました、この地区のサッカーカーニバルの下位トーナメント。 長男は集合時刻の午前9時に間に合うよう、私は午前10時の試合に間に合うよう準備を行ないバイクで出掛けます。
第1試合は、同じ市内の強豪チームのBチーム。 長男と仲の良い同級生が所属していることで、どうしても出場したかった試合です。
昨日痛みの再発したオスグッドですが、一晩で傷みは引いたよう。 しかし、念のため今日は練習時からサポーターで患部を保護です。
試合の方は、終始長男たちのチームがボールを支配し、試合を圧していたんですが、最初からの作戦なのか相手のチームは守り一辺倒で6バックではないかと思えるほどペナルティエリア内に選手がいます。
結局、0-0のスコアレスドロー。 決着は、PK戦に持ち越されます。 勿論長男がGKだったんですが、相手チームのPKの上手いこと。 ひとりが枠を外しただけで、どうやってもGKの手が届かないところに蹴り込んでくれます。
一方、長男たちのチームも確実にPKを決めていったんですが、2本のミスで試合を落としてしまいました。 サドンデスにまで持ち込みながらのPK戦での敗戦、仕方のないこととはいえ、悔やまれますね。 長男も全てのPKに対して反応できていただけに余計にね。
2試合目は3位決定戦。 こちらも、1試合目と同様、ずっと攻め続けたんですが、決め手を欠き0-0でホイッスルが鳴り、2試合連続のPK戦となりました。
で、今度も5人目までで決まらずサドンデス。 しかし、今度は最後に長男が相手のPKを止めたことで、PK戦による勝利を手にしました。
PK線による勝利、久しぶりですねぇ。 PK戦の勝利が決まったときの選手の喜びようも久しぶりに見ることが出来ました。 何はともあれ、頑張りが報われるということはいいことですね。
ただ、ちょっとだけ面白くないところも・・・ 1試合目で戦った同じ市内のチームですが、優勝決定戦でも同じような試合展開に終始し、最後まで得点を与えないことでPK戦に持ち込み、これまた1試合目と同様、PK戦による勝利を勝ち取ったことが。
戦術、作戦といえばそれまでなんでしょうけど。 でも、結果がすべて・・・ それは負け惜しみとしか聞こえないんでしょうけど。
午後からは、今日のサッカーの試合に出場した5年生を連れて、清須市にある温水プールへ。 午後3時近くになってからの入場だったんですが、駐車場が満車で順番待ちの列が路上にまで・・・
そんな待ってられないと、近くの裏道の路肩に駐車し、プールへ。 駐車場に車が入らないほどですから、当然プールも人・ひと・ヒト。 それでもお子様達は、おおはしゃぎ。 午後5時過ぎまでずっとプールを楽しみました。
それにしても、面倒見のいいこと。 でも、こんなこともこの先どれだけあることか・・・ 成長するに連れ、否が応でも親元から離れていくことになるでしょうから、親を頼ってくれているうちは、出来るだけその気持ちに応えてあげたいですね。
と、いうことで今日も貴重な一日でした。
2012年7月15日(日)
天気予報では雨が降ることもあったんですが、大気の状態が安定していたようで雨が降ることはなく日中は日差しもありました。 しかし、湿度、気温とも高かったことでとても蒸し暑い一日でしたけどね。
さて、3連休の中日、午前中は長男のサッカー練習見学をいつものようにと思っていたんですが、どうした訳だか「来なくていい」ということ。
これまでは、「どっちでもいい」とか言うことはあったんですが、このような言い方をするのは初めてのこと。 何か理由があるのか、あえて聞かなかったんですが、「来なくていい」ということだったので見学に行くことはやめ、部屋の掃除やらエアコンの効いた部屋で先月あった甥の結婚式の画像の処理をして過ごしていました。
午後からも、長男はサッカーチームの仲間達と我が家でゲームで遊んでいたことで、午前中に引き続き画像処理を行い、その合間に溜まりに溜まったポリボトルを洗ったり、段ボール箱にまとめたり。 久しぶりに、一日全てを自分の時間として使うことが出来ました。 休日はほとんど長男のサッカー練習や試合で振り回されていますので、たまにはこんな日もいいものですね。
ただ、心配なことがひとつ・・・ 長男ですが、また右ひざに痛みが出てしまいました。 今回も痛みの原因はオスグッド。
痛みが引いたのをいいことに、昨日の練習試合でサポーターをせずに、試合に出場したことが影響したんでしょう、今日の午前中の練習中に再発させてしまったようです。
明日は、なんの大会だか忘れたしまったんですが、この地区の少年サッカーチームによる公式戦があり、長男と同じ小学校に通う仲の良い子が所属する割りと強いチームと準決勝で対戦します。
元々明日は、お出掛けの予定を入れたあったんですが、そのチームとの対戦が決まったことで、お出掛けの予定を延期し、試合に行くことにしたほど対戦を楽しみにしている試合なんです。
今のチーム状況では、GKは長男となる確率が非常に高いので、何とか痛みだけでも和らいでくれるといいんですけど。
一方、娘の方は高校の陸上部のマネージャーとして休日も出かけることが多く、明日も早朝から一宮市のグランドまで行くんだとか。
一生懸命部活動を頑張るのもいいんですが、勉強のほうは大丈夫なんでしょうか? 先日行なわれた期末テストの成績表をもらってきたんですが、成績が良い科目と悪い科目が見事に両極端。 良い科目は、数学と物理。 悪い科目は英語。
まぁ、英語は中学生当時から???なところがありましたから、完全に不得意科目なんでしょう。 こういう場合って、不得意科目を克服させた方がいいのか、得意科目の方を伸ばした方がいいのか・・・
でも、得意科目は伸び代が少ないんですよねぇ。 理想は得意科目はそのまま維持し、不得意科目のレベルアップで、成績全体の底上げを図ることが出来ればいいんですけどね。
そうそう、話は変わりますが、ここ数日の蒸し暑さでジャンガリアンハムスターのココちゃんも暑さに参っているようです。 最近は食欲も落ち、56gあった体重も50gまで落ちています。
そんなことで、夜はエアコンで室温を管理しているクワ部屋に。 昼間は、1階リビングにケージを置いているんですが、その下にタオルに包んだ保冷材を置くことで、暑さ対策をしてあげています。
冬場の保温と全く逆のことをしている訳ですが、人間と同じように過ごしやすい適温が必要ということみたいですね。
2012年7月14日(土)
ここ3日間の湿度の高さにはほんと参ります。 それまで梅雨とはいえ、雨は少なめであり、割と過ごしやすい日が続いていたんですが、一体なんなんでしょうね、この不快な毎日は。 一番許せないのは、何もしなくても気持ちの悪い汗をかくことですよね。
さて、今日の午前中は久しぶりに何の予定もなく、何とか雨は降らずに済んだことで、約1ヶ月ぶりに長男がフットサルの練習に行くことが出来ました。
折角本人がやる気でいるわけですから、毎週参加することが出来るのが一番なんですが、やはり土曜日というのは、サッカーの試合が入る確率が高いので、練習日時としては不向きですね。 フットサルだけならまだしも、サッカーと掛け持ちの長男にとっては特に。
平日の夜間などで空きがあればそちらに変わりたいんですけど、いっぱいのようですし。 まぁ、それは分かっていてのことなので仕方ないといえばそれまでなんですけど・・・
午後からは隣の町の4年生~6年生を招いてのサッカーの方で練習試合です。 試合は、6年生+5年生選抜、5年生、4年生で、15分で1ゲームで行われ、長男は5.6年生チームの5ゲームではGK。 5年生チームの4ゲームでは2ゲームでGK,2ゲームでCBとして全ての学年を通して先発フル出場でした。
で、GKとしては、3失点を許したんですが、そのうち1失点は完全なミス。 それも先制点ということで、その後の士気に大きく影響するものでした。
それでも、チームの正GKとして6年生からも信頼を得ているようですし、5年生でのCBとしても課題はありますが、まずまずだったのではないでしょうか。
でも、試合の方はずっと集中して観ていることが出来なかったんです。 蒸し暑く不快であったこともありますが、一番の原因は “ヤブカ” の攻撃なんです。
油断していようものなら、片足に3匹のヤブカが同時に吸血中であるとか、TシャツやGパンの上からでも私の大切な血を吸ってくれるものですから。
これからの試合の観戦には日焼け止めの他、防虫対策も必須なようです。 今日のような鬱陶しい気候のときが奴らの一番活動しやすいときみたいですから。
話題をクワネタに・・・ 今シーズンはブリードを行なっていないので、昨年ブリードして得た個体群のことです。 これまで羽化した個体群の多くは、羽化だけ確認し、その後ボトルのままガレージにおいていたんですが、さすがにこれだけ気温が上がってくると、いつまでもそのままにしておくわけにも行かないということで、♂はマットを入れた小物ケースに、♀は菌床だけボトルから取り除き、代わりにマットに入れ替え管理することにしました。
ここまで♂は20頭、♀は30頭ほどが羽化しているんですが、♀の方はそこそこのものが複数あるものの、♂の方はイマイチなものばかりです。 今後羽化してくる個体に期待をするしかないですね。
2012年7月13日(金)
つい今までTVで “となりのトトロ” が放映されていました。 もう何度目の放映でしょう、製作されてから24年が経つんですが、全く色あせることないですね。 なんと言っても夢があるのがいい。
長男も眠い目をこすりながら午後10時を過ぎても起きていたんですが、ラスト30分前でこちらは本当の夢の世界に行ってしまいました。
それにしてもトトロの背景というか描かれている景色はとても素晴らしいですね。 長男の話によれば、岩手県の田舎の景色なんでとか。 担任の先生に聞いてきたようです。 場所が分かれば行ってみたいですね。
さて、今日は凄まじい湿気でした。 バイクをガレージから出したとき湿気がメッキがまとわりつき曇るのが分かるほど。 当然、不快指数もMAX。 過ごしやすいか不快かは気温ではなく、あくまで湿度・・・ 暑いだけなら扇風機で秋分なんですが、これだけ不快指数が高いとエアコンの運転無しではいられませんね。
別な話題では、体重。 それほど食べているわけではないのに、相変わらず増加傾向にあり、GWに体調を崩す前より2kg以上増えています。 多分からだの代謝が良くないんでしょうね。
それに体力というか足の筋力が落ちていると実感できることも・・・ それを一番感じるのは、下りの階段。 以前は、下りの階段なんか軽やかに下りていたんですが、最近は軽やかに降りようとすると足が付いていかなかったりするんです。
いくらアスレチックジム通いをしていても、体力、筋力の低下はあるんですよねぇ。 年は取りたくないものです。
2012年7月12日(木)
午後6時に、エスティマを購入したディーラーのセールスが我が家を訪れました。 用件は、エスティマハイブリッドを購入する場合の見積を頂くためで、私がお願いしたものです。
これまで、購入を考えたことが一切なかったことで、現在どんなラインナップなのかも全く知らない状態だったんですが、いろいろ教えていて頂きながら自分の希望と照らし合わせます。
以前は、一番グレードの高いタイプのものが理想となっていたんですが、今はそうでもないんですよね。 一番グレードの高いものは、余計な機能がつけられている、所謂フル装備車であり、その余計なものが付いているため価格も片手を超えてしまうほどの設定となっています。
今のラインナップは、一番スタンダードな “X”、スポーティさを出した “アエラス”、それに最上級の “G” という3種で、私の希望に沿ったタイプというのが、一番グレードの低い
“X” タイプ。 車両価格も、最上級の ”G” タイプより100万円以上安いものです。
セールスの方も「Gタイプはほとんど売れない」という過剰装備車のようであり、私の判断は極普通の考え方のようなんですが、それでも、見積書の金額は定価ベースでは400万円を越えるものであり、決してチープなものではないんですけどね。
で、結局本格的な価格交渉に入る前の段階で、今後のために勉強をさせてもらったということで、購入するのではなく、修理をすることとしました。
一番大きな理由は、普段それほどエスティマを利用する機会が多くないとはいえ、来週末にはキャンプに行ったりと、エスティマがどうしても必要。 店頭に並んでいるものを即購入というわけには行かないことでなんですよね。 ですから、新車購入はおあずけ。
多分、次に購入を考えることになるのは、消費税がUPされるときでしょうね。 それにしても、車って高いものですね。 たとえば400万円する車を10年間維持するとしたら、車両価格だけで年間40万円、それに税金、保険、車検などが必要となると、年間の維持費は60万円以上ですよね。
普段の足としては維持費の安い軽自動車で、必要なときに目的にあったレンタカーを借りる方がよっぽどお得なのかもしれません。 消費税率が改正されるまでにそこらも考えるようにしないといけないかもね。
話題を変えまして、日曜日に詰め作業を行ったボトル群ですが、菌糸が綺麗に再生し、使用できる状態になってきました。 古いブロックを崩してのことでしたので心配していたんですが、さすがおうち屋さんの菌床。
ただ、それほど長持ちは期待できないでしょうけどね。
2012年7月11日(水)
今日は天気予報の的中率が100%、お昼頃を堺に梅雨空が舞い戻り夕方には雨降り天気になってしまいました。 そして舞い戻ってきたのは、高い不快指数も。 でも、こんなこともあと数日でしょうか?
さて、今日は仕事関係で名古屋市公会堂までとある関係の講演会を聞きに行っていました。 公演内容はここでは書きませんが、会場だった名古屋市公会堂・・・ 以前に来たことがある・・・
記憶の糸をたどった結果、30年以上前になると思うんですが、スージー・クアトロの日本公演があったときにここでも開催され見に来ていたことを思い出しました。
スージー・クアトロ、知っていますか? 皮のツナギにベースというスタイルで、CAN THE CAN、THE WILD ONEなどをヒットさせた女性ハードロッカーです。 もう60歳を越えていると思いますが、今でも活躍しているんでしょうか。
違う話題では、全く無反応となってしまったクワ部屋のエアコンのリモコンスイチの件でパナソニックテクニカルサービスより技術者が我が家を訪問してくれました。
やはり、リモコンが壊れているということで新たなリモコンに取替えをしていただき、ついでにエアフィルター枠も新しいものに交換してもらいました。 料金は、リモコン代のみで6,300円。 技術料も出張料も含まれていないので良心的な金額なんでしょう。
あと、ブレーキトラブルの発生したエスティマの方は、新たな進展はなし。 新車購入を含め考えているんですが、来週末にはエスティマを使いキャンプに行く予定をしているため、修理するしかないかもね。
どう考えても、それまでに新車が来るなんて到底思えませんので。
2012年7月10日(火)
エスティマのブレーキの修理見積の連絡が来ました。 金額は、65,000~70,000円ということ。 普通ならそのまま、即修理とするんですが、今回はちょっと躊躇しています。
勿論修理を念頭においているのですが、もう12年経過している車ということもあり、この際だから買い替えも考えてしまいます。
一応、エスティマハイブリッド、4WDで8人乗りの見積なんかを今回エスティマを出している車屋さんと、購入したときのディーラーに頼んだりして・・・ どちらが安いとしてもエコカー補助金が底をつきかけている今、新車を購入するのは得策とは思えないですね。 ナビも交換したばかりだし・・・ それでも、修理はちょっと待ってもらうことにしていますので、もしかするともしかして。
それにしてもタイミングが悪いですね。 ナビを交換したあとすぐにブレーキパイプがいかれるなんて。 それに補助金も終ろうとしていますし。 新車購入の見積を頼んでおきながら、きっと修理することになるんでしょうね。
さて、今日もいい天気だったんですが、気分はどうにも冴えませんねぇ。 かなりお疲れです。 早く週末が来て欲しいです。
でも、仕事では時間が全く足りていないんですけどね。 思いっ切りため息です。 ハアァ~~~ア!
2012年7月9日(月)
ブレーキに違和感のあったエスティマですが、仕事を終えてからいつもお世話になっている車屋さんに持ち込んで調べてもらったところ、右リアブレーキのブレーキパイプの腐食によるピンホールからブレーキフルードの漏れを発見しました。
ブレーキマスターにはほとんどブレーキフルードがなかったということですので、このまま走行していたらどうなっていたことやら。
「この状態ではこのまま乗ることは出来ません」ということで、即入院。 ブレーキパイプの腐食の一番の原因は、冬場高速道路などに撒かれる凍結防止剤によるものの可能性が一番高いよう。
今年は例外ですが、これまでスキーに何度も出かけていますので、10年以上も乗り続けていれば、こんなことも十分ありえることですね。
それに、左側のブレーキパイプも漏れはないものの、腐食は著しく、いつ穴が開いてもおかしくありません。 一応、左右のパイプとも交換修理を考えているんですが、ブレーキパイプの取り回しが複雑で、部品代は大してかからないものの、ブレーキパイプの取替えのためにいろいろなパーツを取り外さなければいけないようで、工賃がパーツの代金よりかなり高くなるかもしれないということ。
見積をもらうことにしたんですが、先日のナビといい、年数の経過と共に寿命を迎えるものが増えてきています。 仕方のないことですが、痛い!
それに、クワ部屋のエアコンのスイッチも全く機能しなくなってしまいました。 我が家には他にも10年以上経過しているものがいっぱい・・・ 次から次へ、になってしまうんでしょうか?
2012年7月8日(日)
TVでディズニー映画、トイストーリーⅢを、PCではF1イギリスGPの決勝の模様をずっと追っていたので、日記を書き始めるのが遅くなってしまいました。
トイストーリーは、確か昨年家族で観に行った映画ですね。 何度見ても面白い。 F1の方は、レッドブルのウェーバーが終盤にフェラーリのアロンソをかわし今シーズン2勝目。 2位にはアロンソ、3位にはベッテル、4位にはフェラーリのマッサと地力を持つ2チームの車で上位が占められました。
チャンピオンシップでもこのレースで表彰台に立つ3人がリードを広げることになりました。 シーズンも中盤、これからはそれほどサプライズも期待できないかも。
期待の小林可夢偉も悪くはないんですが、あまりにも運に見放され過ぎているというか・・・ 同じような境遇にあったシューマッハは前戦で復帰後初の表彰台を獲得していますので、今後も期待をしていきましょう。
さて、7月2回目の日曜日。 今日も朝から清々しい爽やか天気。 梅雨明けしているんじゃあないの? なんて思えても不思議でないほどです。
こんな日にはバイクでプチツーリングでもしたいところなんですが、今日は先週予選リーグがあったフジパンCUPの決勝トーナメントが、犬山緑地グランドで行われ、長男たちのチームは正午からの試合に臨むことで現地に午前10時50分までに集合することになっていたことで、どこかに出かけることは不可能。
それで、出発までに行なっていたことが、約9ヶ月(?)振りとなるボトルの詰め作業。 昨年ブリードにより得た幼虫が未だに幼虫でいるようで、ボトルの菌床が著しく劣化してきていることでボトル交換が必要なものが出てきたためです。
これまでも作り置きしてあったボトルで対応をしていたものの、それも底を突きかけていましたので、急遽行なうこととしました。
詰め作業ですから、当然ブロックを崩しボトルに詰めることとなるんですが、今回新たにブロックの購入はしていません。 昨年購入して、使用せずそのまま冷蔵庫に放置してあったクヌギ微粒子とブナ中粒子ブロックがそれぞれ2個ずつ残っていたことでそれを使うこととしたんですが、菌糸が再生してくれるかどうか・・・
詰め作業は、サッカーの出発までに2ブロックを使い、1400ボトルを4本、800ボトルを1本詰め、更にサッカーから帰ってきてから2ブロックを使い午前中と同じ本数を作りました。 一応、扇風機の風を強制的に当てることで菌糸の再生を即すようにはしているんですがどうなることやら。
サッカーの方は、決勝トーナメントということで、勝ち上がってきているチームはどこも強いチームばかり。 先週は、雨の中、格上チームを破ってきた長男たちのチームですが、ドライコンディションの今日は全くいいところなく、2-7と大敗を喫しました。
先週の試合はちょうどF1のウェットレースと同じように、強いチームの長所が消され、力の差が縮まったことによる好成績であり、ドライコンディションでは本来の実力差がもろに出ることとよく似ています。
特に今日の試合は、相手の縦の速い攻撃に対し、DF陣が全く付いていけず、GKと1対1になることばかり。 GKで先発フル出場だった長男も何本かはセーブするものの、やはりDFの働きがないと厳しいですね。
結局7本のゴールを許した長男ですが、「7本とも止められた」ということ。 「じゃあ、なんで7本もゴールを許した?」に対して、「ちょっとタイミングが合わなかっただけ」なんだって。
負け惜しみなのか、本当のことなのかは定かではないんですが、ボールに対して向かって行ってのことですから、満更負け惜しみでもないのかもね。 もしこの先もGKを続けていくのなら、もっと専門的なコーチングを受けることが出来るといいんですけどね。
話は変わりますが、昨日ナビを新たな機種に交換したエスティマですが、なんだかブレーキの調子が悪いんです。 効いてはいるんですが、かなり踏み込まないと、ブレーキパッドがディスクを挟んでいる感触が右足に伝わってきません。
ベーパーロック? とも思ったんですが、原因は分からず。 とりあえず安全運転で往復はしてきたんですが、明日いつもお世話になっている車屋さんに見てもらおうと持っています。
なにせ、ブレーキですから、もし効かなくなった時のことを考えると・・・ね。
2012年7月7日(土)
午前中は、不快指数が100%を越えているのではないかと思えるほどの梅雨特有のじめじめ天気だったんですが、お昼を堺に急激に天候が回復し、青空と眩しい日差しが降り注ぎ、まるで梅雨明けしたかのような気候に。 気持ちも晴れやかになりますので、やはり空は青く、日差しは眩しくないとね。
そんな土曜日の天気だったんですが、午前中予定していた長男のフットサルの練習は中止に・・・ このところ、土曜日にサッカーの試合が入ることが多く、ほとんどフットサルの練習に参加できていなかったので、長男も今日こそはと意気込んでいたんですけど。
で、午後からのサッカー練習は、天候が回復したことで予定通りだったんですが、こちらの方は「明日の試合のために欠席する。」だと。 まぁ、オスグッドが良くなったかというとそうではないので、正しい判断ということなんですけどね。
そんなことで、いつもなら練習見学でほとんど他のことが出来ない状態になるわけですが、時間が出来たことで3週間前に息の根を止めてしまったナビを何とかしなければということで、まず、オートバックスへ。
この時点では、まだ修理にするか、新たなものを購入するか、或いは中古品をオークションなどで入手するのかを決めていませんでした。
しかし、いろいろ話をしていくうちに、ある1機種に絞り購入の方向に気持ちが傾き、見積をしてもらい、とりあえず考えることにして店を出ました。
購入する気持ちになったのにどうして店を出たのか? ですが、見積り額を他店と比較してみたかったから。 その後、いつも車検やオイル交換などで利用している黄色い帽子の看板の店と犬の名前のような店で同じ機種の見積をしてもらいました。
結果、一番安かったのは犬の名前のような店、ついでオートバックス、一番高かったのは黄色い帽子の看板の店で、価格差は最大8,000円。
いずれも、目いっぱいの価格ということだったんですが、最初に見積を取ったオートバックスにダメもとで価格交渉してみたら、最安値だったショップとほぼ同額まで値引きをしてくれたことで、オートバックスで購入を決定し、取り付けも行なってもらいました。
これで、道に迷うこともなく、現在どこにいるのかも明確になりますし、バックモニターも甦ったことで安心してバックすることも出来るようになりました。
また、フルセグですからTV画像も家庭で見る画質と同等ですし、iPhoneやiPodから音楽を再生できたりとこれまでよりも便利になりました。 でも、省かれている機能もあったりしますが・・・
購入したナビの金額ですが、取り付けなど全て込みで、110,000円。 10年前に比べれば1/2以下なんですが、予定していなかった出費ですので懐にとってはボディブローのようなもの。 それでもナビは必要なものですから、ダウンしないように耐えるしかないんですけどね。
そうそう、今日は七夕。 久しぶりに晴れの七夕になったんですが、いくら田舎とはいえ我が家からでは天の川どころか星も多くは見えません。 平野部では仕方ないんでしょうね。
2012年7月6日(金)
今週2度目のアスレチックジムに行ってきたんですが、トレーニング前に量った体重にビックリ! 現状維持ならまだしも、火曜日に量ったときより1kgも増えています。
今週は長男とのサッカー練習も行っていることから、汗もしっかりかき、新陳代謝も良くなっていると思っていたので本当に驚きです。
この3日間で一体何があったんでしょう。 きっと疲れにも重さがあり、その重さの分体重の増加になったんだと・・・ 日記を書いている現在の時刻はまた午後10時前なんですが、もう眠くてたまらない状態です。
このところ睡眠時間も6時間そこそこですから疲れも抜け切らず蓄積されるばかり。 疲労に重さがあるなんていうことはないんでしょうけど、急激な体重の増加は体調になんらかの異常があることの警告なのかもしれませんね。 やりたいことだらけなんですが、今夜は早く休むことにします。
話は変わりますが、今年初めてセミの鳴き声を聞きました。 この時期ですからニイニイゼミだと思うんですが、例年ですと7月早々に鳴き声が聞こえます。 今年は気温の上がり方が遅かったので、その分セミも地上に出る時期が遅くなったんでしょうね。
さて、今夜は雷雨になるんだとか・・・ 梅雨も後半になってきたということですね。 早く梅雨明けして欲しいものです。
2012年7月5日(木)
夏風邪? 扇風機の風を直接受けたり、寝ているときも掛け布団無しでいたりしていることが原因なのか、くしゃみと鼻水が・・・
天候が不安定で、暑いのか肌寒さがあるのか良く分からないときがあります。 春先や秋の始まる頃とは少し違う季節の節目で、体調管理が難しいですね。
さて、昨日のサッカー練習で右足の膝に痛みが出てしまった長男を整形外科に連れて行きました。 問診、触診、レントゲン撮影で出された診断名は、私が思ったとおり
“オスグッド”
発育期のスポーツをする子どもに多く発症するもので、大腿四頭筋がつながる頚骨の付着部の軟骨が剥離し、痛みとなるものです。 それほど酷くはないものの痛みがあるときは運動を控えることになります。
また日曜日にフジパンカップの試合がありますので、それまでは運動は控え目にする必要があるでしょう。 とりあえず、痛み止めの軟膏と患部を保護するためのサポーターで様子を見ることにしたんですが、週末までに出来るだけ痛みが引いてくれるといいんですけどね。
話題を変えまして、生体が出品してあるオークション。 今シーズンの種親としてキープしておいた個体を出品してあったんですが、最後の1組が落札されました。 今シーズンのブリードは諦めていたんですが、これで事実上完全に今シーズンのブリードはなくなりました。
ホント、今年はこれまで毎年続けてきたいろいろなことが、途切れることの多いこと。 仕事のこともありますし、今年は人生の中でも大きな節目の年です。
きっとこの先も節目となるようなことがあるんでしょう。 それがいいことならいいんですけどね。
2012年7月4日(水)
日替わり天気の順番で、今日は晴れの日。 気温もぐんぐん上昇し、30度に達したよう。 この暑さでジャンガリアンハムスターのココちゃん、暑さに耐えかねて少しでも涼しい場所を求め、普段なら巣箱や巾着袋の中にいるものがマット中に横たわるようにしています。
あまり暑ければクワ部屋にでもとも思ったんですが、アイスノンをタオルに包みケージの下に入れたやったところ、その冷たさが伝わる場所に身を横たえています。 やはり人間が暑いと感じるときは、ハムスターも暑さをしかり感じているんですね。
さて今日は毎週水曜日恒例のノー残業デーだったことで、早々に帰宅し久しぶりに長男とのサッカー練習に出かけてきました。
まだまだヘタクソ・・・ なんて思っていたんですが、技術は確実に進歩しているようで、相手をする私もかなり頑張らないといけません。 既に技術は私を追い越しているところもあり、親の威厳を保つのに必死な状態です。
練習を行った時間は約1時間だったんですが、アスレチックジムでかく汗よりも多くの汗をかきました。 毎日とは行かないまでも、こんなことを週2回~3回行うとかなりの運動量になり、体内に溜まった余計なものも確実に減るでしょうね。
そのためには、長男との練習時間を確保しなければいけないんですけどね。 ただ、なかなかそうも行かないみたい・・・ 以前から右ひざに痛みがあったんですが、今日はその痛みがなかったことで練習をしたんですが、練習中に痛みが出たのか、歩くのも大変なほどの痛みが出てしまったようなんです。
多分、オスグッドだと思うんですが、また日曜日に公式戦があるので、明日、整形外科に連れて行ってみようと思っています。 大したことがなければいいんですけど。
さて、今日の話題はこんなところでしょうか。 日記を書き終えたら、このところ暇さえあれば行っている、サッカーの試合の画像の、レタッチの続きを行います。
レタッチ・・・ 画像の補正ですが、今回は雨の中での試合だったことと、駐車場に停めた車の中からの撮影であったため、トリミングとノイズ除去が必要なものばかり。
撮影枚数も400枚ほどあるので、1枚ずつ確認しながら補正をしていくのは大変な作業で、気が遠くなるほど。 コツコツと地道に行っていくしかないですね。
2012年7月3日(火)
先週末から、晴れ、雨、晴れ、雨と日替わり天気。 この日替わり天気、まだ明日も続くようで、今日は一日中雨に祟られたことで、明日は良い天気になるんだとか。
はっきり天気が分かれますのでメリハリが効いていいんですが、出来れば雨降りは週1回程度にしてもらいたいところです。
この雨は、梅雨前線が活発になっているからのようで、大分県では大きな被害になっているところもあるようですね。 CBをオーバーホールに出しているタサキチューニングも大分県なんですが、大分市での被害発生というニュースは聞こえてきませんから、きっと大丈夫だと思います。
このような大雨、これから梅雨の末期に向かい増えてくるんですよねぇ。 梅雨明けまであと10日間くらいでしょうけど、お手柔らかにお願いしたいところです。
話題を変えまして、8/15に札幌ドームで行われるキリンチャレンジカップ、日本代表VSベネズゼラ戦の観戦チケットですが、既にカテ3での権利は得ているんですが、更に良い席の確保を図るため、再度先行販売の抽選があったことで今回は自宅PC、私の携帯と妻の携帯から申し込みをしておき、抽選の結果を待っていたんですが、あえなく全敗となりました。
まぁ、権利は得ていますので、今回の結果は仕方無しとあっさり諦めが付いています。 でも、当たらないものですねぇ。 かなりの倍率なんでしょう。
さて、先週の金曜日に続き、今日もアスレチックジムに行ってきました。 相変わらず、体重は多い方で安定したまま。 それほど食べているわけではないんですが、運動不足なんでしょうね。
昨年の今頃は、毎日のように暗くなるまで長男とサッカー練習をしていたんですが、最近は全く私と練習をしていません。
当時小学4年生だった長男相手でも、運動量は結構なものだったと思いますので、運動不足は間違いのないところでしょう。
明日は天気は良くなるということですので、何とか長男をサッカー練習に引っ張り出さないと・・・
2012年7月2日(月)
昨夜のうちに雨は上がっていたんでしょう、今日は朝から眩しい日差しがありました。 梅雨前線も南の海上に下がったことから、北からの高気圧に覆われたようで梅雨時とは思えぬほど爽やか。
しかし、太陽の日差しは夏のもの。 気温は30度を越えるほどにもなったようで、職場ではこの夏初めて冷房が入りました。 ほとんど効果を感じることはなかったんですが、今後も熱くてどうにもならなくなる前に冷房を入れてくれるといいんですけどね。
話題を変えて、ロンドンオリンピック。 各種目で出場権を得たり、代表が決まったりしてきている中、サッカーの日本代表の発表がありました。
男女ともほぼ順当な選出だったと思うんですが、男子で宮市と大迫が外れたのは残念なことでした。 特に宮市には期待していたものですから。
サッカーの話題ついでというわけではないんですが、昨日の長男のサッカーの試合のことを・・・ 2試合目は素晴らしい内容の試合で、長男の守護神としての活躍のことを昨日の日記の書いたんですが、撮影した画像を見てみると、長男のスーパーセーブには必ずDFの献身的な守備も重なっています。
チームとして全てが上手く機能したからこそのスーパーセブだったということがよく分かりました。 でも、これは画像で見て分かることで、一連の流れの中ではGKの活躍の方が目立ってDFの働きは霞んでしまっています。 まぁ、普段GKは大変な割りにそれほど目立つポジションではないので、こんなときくらい目立ってもいいですよね。
さて、明日の天気はどうなんでしょう? 暑くなるんでしょうか・・・ 日記を書く今、冷房を入れるほどの暑さではないんですが、窓を開けているだけではじんわり暑さを感じます。
こんなときは扇風機が一番ですね。 心地よい風は冷房より効果的です。
2012年7月1日(日)
今朝は雨音が目覚まし代わり。 なんと朝から雨降り天気です。 昨日から始まったサッカーフジパンカップの予選リーグ2日目が行われるのに・・・
それも今日は2試合で、午前10時と午後3時という試合の合間が4時間もある変則的なもの。 一日中降り続いた雨に付き合うように、ずっと雨降りのグランドにいることになってしまいました。
それでも、2試合とも勝利を収め、グループ1位に与えられる決勝トーナメントへと駒を進めることが出来ましたし、2試合目は激しく降る雨の中での激闘で、感動すらおぼえるほどの素晴らしい試合内容だったのでそんなことどうでもよくなってしまいましたけどね。
因みに試合の結果の方は1試合目が4-0、2試合目は2-0というもの。 試合の内容としては、1試合目は小雨状態の中だったんですが、最強のメンバーで望んだわけではなかったものの、終始相手を圧倒し、先制、中押し、駄目押し、プラス2度目の駄目押しで、勝利を収めるには理想的な試合展開でした。
2試合目は、ここまで対戦相手に大差をつけて勝ち進んできた地元犬山のチームとの対戦。 普通なら負ける確立の方が高かったんですが、激しく降る雨とこれまでの試合でグランドの状態が悪く、相手チームが地力を発揮できないでいる中、長男たちのチームはモチベーションが高かったのかこれまでに見たことがないほど熱いプレーを前面に押し出し、この試合まで失点がなかった相手チームから前半で2ゴールを奪います。
後半になってもモチベーションは高く、相手チームも反則まがいの激しい当たりで反撃をしようとしますが、こちらも負けてはいません。
後半はこちらも得点は出来なかったんですが、気迫が前面に出たプレーで何度も相手ゴールに迫り、守ってはGKの長男もスーパーセーブの連発でゴールを死守します。 まさに守護神の活躍で、見ているお父さんお母さん方も大興奮。 他のチーム関係者も見入るほどの内容でした。
雨が実力差を縮めたことは間違いのないことですが、試合を終えて戻ってきた長男たち、みんな泥まみれだったんですが、それがとてもカッコ良かったです。
長男の所属するチーム、最近の公式試合では結構よい試合内容が続いてます。 またこのような素晴らしい内容の試合を是非観たいですね。
決勝トーナメントは来週にあるのかな? 来週末もサッカーだけで終ってしまうのかもしれませんね。