LAST

2013年2月

2013228日(木)

 3月を明日に控えた今日、季節がひと月くらい先に進んだのではないかと思うくらい暖かでした。 気温は15度くらいまで上がっていたんでしょうか?
 この暖かさ、どれくらい暖かいかというと、間もなく午後9時になるんですが、全く暖房のお世話になる必要がないくらいなんです。
 いつもですと、みんなが集まるリヴィングでは石油ストーブが焚かれ、子どもたちの湯たんぽ用のお湯が沸いているんですが、今日はその湯たんぽ用のお湯もありません。
 世の中上手くできているもので、湯たんぽのお湯がない時って、湯たんぽ自体も必要ないんですよね。 でも、この暖かさも明日の午前中までのよう。 天気は下り坂で、午後からは雨が降るという予報です。 その後は、また気温が10度以下になるようです。 まぁ、3歩進んで2歩下がるということなんでしょう。
 話は変わりますが、今日、クワ部屋においてある冷蔵庫のコンセントが抜かれました。 抜いたのは、母親・・・ 昨シーズン、ブリードを行わなかったことで、もう不要とみなされてしまったから。
 長男からクワ部屋の明け渡しも以前から言われていますし、クワガタ飼育の環境が外堀からどんどん埋め立てられているようです。
 種親は残しているものの、この先ブリードを続けていくことは無理かもしれません。 実際今シーズンのブリードの準備も進めていませんし、決断をしなければいけない日も遠くないかも・・・



2013227日(水)

 朝方は雨が残っていたんですが、お昼前には回復。 昨日がそこそこ暖かかったことと、夜は曇空&雨降りで気温が下がらなかったことで、天候が回復してからはかなり気温が上がったようです。
 2月も終盤ですから、冬型が緩むととても温かく、季節の移り変わりをはっきり感じさせてくれます。 ちょうどこれからは、季節の移り変わりの時期ですからね。
 そしてこの時期になると、いろいろなことも移行期になります。 姪っ子が大学を卒業し、これから就職となったり、甥っ子は南山大学に合格し、4月からは大学生に。
 娘はまだ高校1年ですからこれと言って何もないんですが、長男は6年生から通学団の団長の引継ぎがあり、昨日より通学団の団長として登校して行きます。
 それと、庭先にあるサクランボの樹(暖地桜桃ですが)多分蕾なんでしょうけど、膨らんできています。 早ければ3月初旬に花が咲くこともあるんですが、今年は寒かったので開花は3月の中旬以降になるかも。
 別な話題では、フロント周りのカスタムを終えたW3ですが、クラッチのつながりが早すぎ(近すぎ)、遊びがほとんどなく、停車時にエンストの心配があったことで、調整してみようとアジャスターをちょっと触ってみたら、全くクラッチが切れなくなってしまいました。
 なんとかしようと、あれこれやってみたんですが状況は改善されず。 これでは、走行ができません。 日記を書き終えたら、再度調整にTRYしてみようと思うんですが・・・ 一体何がいけなかったんでしょう。
 どうにもならなければ、ファインテックフカイに指示を仰ぐつもりです。 



2013226日(火)

 タサキチューニングから、CBのオーバーホール、テスト走行がすべて完了したということで、納車の日取りの連絡があり、相談の上、39日の土曜日の午後に納車と決まりました。
 この納車ですが、CBをオーバーホールに出すとき同様、わざわざ大分県から我が家まで納車にやってきてくれるんです。
 勿論、納車にかかる高速代や燃料費などの実費は負担しなくてはならないんですが、900kmも離れた愛知県まで、それも自らがCBをライトエースに積み込み運転してきてくれます。
 これは、確実に納車を行うためのタサキチューニングの社長の拘りです。 配送業者に任せてつまらない傷をつけられてもいけませんし、一番はこのような機会にお客様と直接お話をしたりとかをするためだということも聞いています。 ご苦労様なことですが、ありがたいことですね。
 費用の方は、いろいろ細かい作業も追加したりしたんですが、当初の見積もりとほぼ同額で納まりました。 一安心といったところなんですが、今回の費用は、現行のバイクが2台は買えるほどかかっているんですけどね。
 納車までは2週間近くあるんですが、いつもなら時間の経過が早すぎるくらいに感じ、もっとゆっくり時間が経過してくれればなんて思っているんですが、この件に関しては待ち遠しいばかりです。
 さて、今朝も強烈な冷たさだったんですが、日中は風も無く穏やかな天気。 気温も10度近くまで上がったのではないでしょうか。
 ただ天気は下り坂で、夕方から曇り出し、今は雨が降り始めているみたいです。 明日の午後には回復するようなんですが、これからは雨が降るたびに暖かさも増してきます。
 2月も月末・・・ 今年の冬は寒い冬だったんですが、春はもうすぐそこまで。 CBが納車されるころには、はっきりと春を感じることができるくらい季節は進んでいることでしょう。



2013225()

 先週金曜日にW3が我が家に戻ってきたことで、今日は約2ヶ月ぶりのバイク通勤でした。 久しぶりのバイク通勤、なんだか新鮮でしたねぇ。
 しかし、通勤時間は自転車通勤とほとんど変わらず。 これは、バイクだと自転車通勤のように最短距離で職場まで通うことができなくなることと、エンジンの暖気に時間を要するため。
 これなら冬の間だけでも自転車通勤の方がいいかも・・・ 体を動かすことになりますし、交通費もかかりませんから
 それに、自転車通勤の方が体を動かす分、バイク通勤ほど寒さも感じませんし。 迷うところですが、あり得ないのは天気が良い日のマイカー通勤ですね。 バイクより時間がかかるうえ、エスティマの燃費がすこぶる悪いものですから。 さて、明日はどうしましょうね。
 そうそう、エスティマといえば今年5月に車検が満了います。 購入からすでに12年を経過しており、間もなく13年目を迎えることになります。
 そこで、車検を受けるか新車を購入するかで迷っています。 もう下取りなんてないでしょうから、車検を受けてこの先も乗るか、2014年には消費税も8%になるということですから、この際だからと買い替えるか・・・
 それより今ってエコカー補助金ってあるんでしたっけ? そこらあたりから調べてみないといけないですね。 なんだか面倒。



2013224()

 今日も強烈な寒さ。 朝は薄ら雪化粧でしたし、昼間は天気は良かったものの冷たく強い北西の風が吹き、その風に飛ばされてくるのであろう、雪が舞うという一日でした。 多分最高気温も5度くらいしかなかったのではないかと思います。
 その真冬でもこれだけの寒さはないだろうと思えるほどの今日、昨日の日記でも少し触れましたように、一日中、長男のサッカーとフットサルの見学&応援で、午前中にサッカーのチャレンジリーグ、午後からは東海フットサル施設連盟選手権大会(U-12)の試合へ、〆は午後7時半からのフットサルの育成チームでの練習と午前8時前から午後9時過ぎまで、ほとんどを屋外で過ごしていました。
 で、この寒い中でのサッカーとフットサルの試合の方ですが、今日の寒さ以上にお寒い結果となってしまいました。
 特にサッカーのチャレンジリーグの方は、2試合を行ったんですがいいところなく2連敗。 1試合目は、0-22試合目は、相手チームに翻弄され1-4
 昨日、2ゴールを挙げた5年生キャプテンが発熱のため欠席したことが大きく響きました。 長男も何度も襲い掛かるシュートからゴールを守ってはいたんですが、チームがチームとしての機能を果たさないと、いくらGKが頑張ってもなんともなりません。
 要は、ディフェンスラインがいとも簡単に開いてのFWに突破を許してしまっては防ぎようがないものも出てくるわけです。
 敗因は、5年生キャプテンがいなかったことばかりではなく、出席者全員を試合に出すことで戦力ダウンしてしまうということが原因にはあるんですけど。
 他には気持ちの問題かな・・・ 特に2試合目は、相手チームにフットサルの育成チームに所属している子が2人いて、以前の試合でなかなかゴールを奪えなかったことから、長男からゴールを奪うことに燃えているわけです。
 その子たちではないんですが、4点目の失点につながったシーンでは、ゴールに向かってくる相手の選手に対し、体を張って前に出て行った際に左ひざ上辺りをスパイクされたりとGKの長男には厳しいことばかりでした。
 午後からのフットサルの試合の方ですが、5チームによる総当たり戦。 午前中の試合で左足を痛めた長男は、気持ちも折れかけていたようで、試合に出場することも消極的。
 1試合目は、大事を取ってか気持ちがなえていることをコーチが見て取ったか、フットサルの試合としては初めてのベンチスタート。
 それでも代わりにGKに入った子が、相手選手との交錯により長男に出番が・・・ ただ、終了20秒前にゴールを許し、その試合は2-3と黒星を喫してしまいました。
 この1試合目の相手が最終的に1位となったんですが、何とか引き分けで終わっておけば・・・ と悔やまれる結果でした。
 2試合目は、長男がGKとして先発フル出場。 この試合は6-0と快勝でした。 3試合目、大型選手をそろえた強豪チームを相手にしたんですが、試合はいい勝負が期待されたものの、予想に反して一方的なゲーム展開になり、なんと1-14という大差で2敗目を喫します。
 因みに長男は、0-6となった前半途中からGKとして出場したんですが、こんな時は何をやってもダメ。 ただ呆れかえるばかりでした。
 最終4試合目も、その試合の影響を残したままのような試合展開で、前半で0-4とリードされます。 長男は後半からGKで出場。 それがきっかけになったのかは不明なんですが、前半とは全く見違えるようなチームに変身し一挙に5ゴールを挙げ逆転です。
 残り時間はあと僅か、このままいけば勝利というところで痛恨の失点。 その後すぐに終了のホイッスル、目の前にあった勝利が掌からこぼれ落ち5-5のドローとなってしまいました。
 121分け・・・ 勝ち点で3位のチームに並んでいたんですが、3試合目の大量失点で得失点差により5チーム中の4位でこの大会を終えることとなりました。
 悔やまれるのは1試合目と4試合目の終了間際の失点で、勝ち点3を取り損ねたこと。 それさえなければ、2位になれたんでしょうけど。 まぁ、たらればを言ってもしょうがないですね。
 因みに、試合に出場するかどうかも危ぶまていた長男の左足の痛みですが、試合が終わるころにはどこかへ行ってしまったようで、何食わぬ顔をしています。
 単なる打撲だったようです。 こんなことなら、弱気なことを言わずに最初からGKとして試合にフル出場すればよかったのに。 そうすれば、状況も少しは変わっていたと思えますので。
 それにしても、長男はタフですね。 その後の育成チームの1時間半の練習にも参加しましたから。 でも、疲れてはいたみたいでベッドに入ってから眠りに落ちるまではとても早かったですから。
 疲れているのは私も同じ・・・ 日記を早く書き終えて寝たいです。



2013223日(土)

 天気は良かったんですが、寒さは真冬並み。 今日は、長男のフットサルとサッカーでほとんど屋外にいたことで、その寒さがより強烈に感じました。
 まず午前中、午前10時からフットサルのゲームクラスの練習に。 その前に、部屋の掃除と布団干し。 それから、3月で少年サッカーを卒団する6年生に送る色紙に先日の市長杯で優勝した時の集合写真を貼り、あと個別にプリントした写真を整理して・・・ そして、フットサル練習の見学ということであっという間に午前中がお終い。
 午後からは、少年サッカーのチャレンジリーグ。 いつも練習を行う小学校で、2試合です。 試合は8人制の20分ハーフ。
 このチャレンジリーグ、対象は45年生で6年生は出場できません。 5年生だけのチーム構成では、なかなかサッカーの形にならないんですが、4年生が加わると不思議なことにそれなりにチームとして機能するんです。
 ですから、今日の2試合、2-11-0と連勝です。 長男は2試合ともGKとして先発フル出場。 1試合目ですが、5年生6人に4年生2人で試合に臨みます。
 試合内容は、圧倒的に押しながらも、なかなかゴールが奪えません。 長男の守備機会は少なかったんですが、こんな時は先に失点してしまうと、ずるずるになってしまうことが往々にあるので気を付けなければいけないんですが、そんな心配をすることなく先制点を挙げます。
 前半はこの1点だけだったんですが、後半も前半同様に攻め続け1ゴールを挙げるんですが、1失点を喫します。
 この1失点、主審が見逃したんですが完全なオフサイド。 副審がいない中での試合だったので、仕方のないことなんですが、明らかなオフサイドは見逃してはいけないですよねぇ。
 それが失点につながったわけですから。 まあ、そんなことがありましたが勝利で1試合目を終えることができました。
 2試合目は、1試合目に出場しなかったメンバーが中心。 相手はそれほど強いチームでなかったことで、攻め込まれることはそれほどなかったんですが、逆にゴールを奪うこともできません。
 本来なら前半だけで試合を決めてしまうくらいでなくてはいけなかったんですが、0-0のまま後半戦に。 後半のメンバーは、長男と前半でゴールを決めた5年生キャプテン以外は4年生。
 長男のGKの様子から失点することはないだろうと思えたんですが、逆に得点することも難しそう。 それでも、5年生キャプテンが貴重なゴールを挙げ、何とか勝利をものにすることができました。
 まぁ、結果が良ければ全てヨシですね。 特に今日は普段なかなか試合に出してもらえなかった選手たちを試合の中で多く使うこともできましたから。
 サッカーの試合を終えてから急いで帰宅し、夕食をこちらも急いで摂り、今度はフットサルの育成チームの練習に。
 かなりお疲れのはずの長男ですが、最初に行うリフティングでは、はじめてフットサルコートを往復することができ、チーム練習にも最初から参加しています。 徐々に上達しているということなんでしょう。
 そんなことで一日中、長男のフットサルとサッカーにお付き合いでした。 明日も、今日と同じようにサッカーとフットサル付の一日です。
 毎週末ずっとこんな感じ・・・ 長男も大変なことですが、付き合う親も大変。 まぁ、どちらも好きでやっているわけですから、別にいいんですけどね。



2013222日(金)

 埼玉県のファインテックフカイからフロント周りのカスタマイズが終わったW3を引き取りに行き、無事自宅に到着しています。
 カスタマイズが終わったW3ですが、フロントフォーク自体も全く別物に変わり、泣く割に全く効かないフロントブレーキもマスターシリンダーのほか、キャリパーやディズクブレーキディスクも一新されており、更にはリアショックもオリジナルからKONI製のショックに交換されています。
 モノが完全に別物なら、性能も全く別物。 これまで???だったサスペンションの挙動やブレーキ性能も「こりゃ、すげえ!」と思えるほど。
 それだけ、これまでのサスペンションやブレーキがチープでプアだったということ。 ですから普通になったということ、現行バイク並になったということなんですよね。
 でも、よく考えれば、40年も昔のバイクをその当時の装備で普通に乗ろうとすること自体おかしいですよね。 まぁなにはともあれ、これで、年式は古くとも今の時代を走るバイクとして安全安心を確保できたということ。
 ただ、この安全安心を確保できた代償は大きかったぁ・・・ 以前は、これらパーツがアッセンブリーとして入手できたようなんですが、現在はパーツごとに入手しなければいけないということ。 そんなこともあり、予定していた金額の3割増しの費用が、懐から飛んでいきました。
 復路で400kmに及ぶ走行では、これまでと全く違うフィーリングを確かめながらだったんですが、埼玉から東京、神奈川にかけては渋滞。
 東名高速道路での静岡県内では強い向かい風の中の走行であったため、勿論いつもより時間がかかったんですが、それ以上に疲れが・・・ 全く飲まず食わず、そのうえ給油以外はノンストップ走行だったことにも原因はあるのかもしれませんけどね。
 W3が我が家を離れてから約2か月・・・なにはともあれ、家族が我が家に戻ってきたことはとても嬉しいことです。
 そうそう、自分の覚えのために・・・ 名古屋からさいたま新都心までの夜行バスの料金ですが、2,700円。 週末や連休、または時期により料金に変動があるんですが、かなり安い方ですね。 年末に新宿から名古屋に帰ってくる夜行バスは8,800円もしましたから。
 あと、さいたま新都心からファインテックフカイへ行くのにももう慣れたもので、JRやバスの乗り継ぎも迷うことなくスムーズ。
 ただあまりにもスムーズ過ぎて、ファインテックフカイの開店時間の1時間前にショップ前に到着。 気温は低く空気は冷たかったけど、穏やかな天気だったことで1時間外で待てたけど、もっとゆとりを持つくらいで行動した方が良かったのかも。 因みに、JRと東武バスの料金は、各230円、310円でした。
 それと、高速は厚木から自宅に最寄りのICまでで4,700円。 これはETC割引が適用されてのもの。 復路でのガソリン代は、燃費が約20km/ℓですから、3,000円ちょいと言ったところでしょうか。
 今回の往復に要した費用は、11,000円ほど。 まぁ、往復800kmでそれくらいの負担なら安い方でしょうね。



2013221()

 今日2月の電気使用量の検針がありました。 単純に比較はできませんが、昨年同期と比較すると買電が減り、売電が増加しています。 電気使用量は少なくなったのはやはりクワ部屋の暖房がなくなったことによるものでしょう。
 あと、買電が増加したのは、天気の良い日が多かったから? なんでしょうね。 そんなことで、太陽光発電効果が昨年同期よりも大きくなっており、我が家の家計に貢献してくれているということですね。
 これから、どんどん陽も長くなってきますので、来月辺りには売電が買電を上回るかもしれません。 まぁ、天気次第ですけど。
 さて、これから埼玉に向かう夜行バスに乗るために、乗車場所であるJR名古屋駅の西口に向かいます。 予定通りいけば、明日の朝6時半に、さいたま新都心に到着し、そこからJR高崎線で桶川まで行き、バスでファインテックフカイ最寄りのバス停、山ケ谷戸で下車し、そこから徒歩で約15分、午前8時半ころにはファインテックフカイに到着することになります。
 どんな仕上がりになっているでしょうねW3。 復路は、東名高速道路を走ってくるわけですが、天気は何とかよさそうですから、後は風がないことを祈るだけです。 風があると、向かい風になり、走行、燃費に支障をきたしますので。
 寒さは・・・ この時期ですから、暖かさは望めませんよね。 それに、寒さに関しては最初から想定済みですから、問題とはしていません。
 あとは、暗くなる前に無事故無違反で無事に自宅に到着できればいいと考えています。 それでは、出発です。



2013220()

 なんなんでしょう、この脱力感というか無気力感は・・・ 日々慌ただしく仕事をしているというのに、今やっていること、これまでやってきたことがまるで無意味に思えてきて、仕事も面白くないし。 自分のポテンシャルも底が見えてきていますし・・・
 今年の夏はサマージャンボ宝くじでも買ってみようかなぁ。 3億円と言わず、1億円でいいから当たってくれないかなぁなんて本気で考えています。 そうしたら、即仕事を辞めて、隠居生活に移行する予定です。
 でも、当たらないだろぉーね。



2013219()

 これと言って話題のない一日・・・ あえて話題とするなら、アスレチックジムに行ってきたくらい。 先週は発熱の影響でトレーニングにならなかったんですが、体調も良くなった今日は普段と同じメニューを全てこなしてきました。
 体重も、体調不良があったこともあるのか、このところ僅かづつですが減少傾向にあります。 これが、贅肉が落ちたことによるものならいいんですが、ただのやつれだったり。
 いずれにしても、体は細くなっていることでしょうから、金曜日にW3で埼玉から帰ってくるときに履くレザーパンツ。 年末にはち切れんばかりだった状態からは、少しは余裕ができていることでしょう。
 今日はこんなところでしょうか・・・ それではおやすみなさい。



2013218()

 
朝目覚めて、外を見たら雨降り・・・ でも、雨降りの景色とはちょっと違う。 窓から見える建物の屋根や、車のルーフが白い・・・ 起きた時は雨降りだったんですが、それまでは雪だったみたいですね。 もうすぐ春だというのに。
 それより、今週は職場の駐車場が使えないため、雨降りでも自転車で通勤しなければいけません。 今年に入ってから天気が良い日は自転車通勤をしており、自転車で通勤することにもすっかり慣れたんですがさすがに雨降りはねぇ。
 でも、仕方ありません。 防寒対策の上に、雨対策。 レインウェアを着こんで傘をさしてペダルを漕ぐんですが、傘をさしての運転が上手くできません。 やっぱり雨降りは嫌ですねぇ。 明日は何とか雨ふりだけは勘弁してもらいたいです。
 話は変わりまして、世の中にはホント性格の悪い人間っているんですよねぇ。 陰気というか、ねちっこいというか。 雨降り天気と同様、なんともなりません。 「いっそのこと消えてなくなってしまえばいい。」とどれだけ口に出して言いたかったことか。
 また話題を変えまして、今週金曜日に有給休暇を取得して埼玉までフロント周りのカスタムが終わったW3を引き取りに行くことにしました。
 とりあえず、往路の夜行バスの手配を今終えたところです。 明日には、有給休暇の申請なんですが、先週体調不良で2日間休みを取ったこともあり、なんだか申請し辛い。
 でも、申し訳なさそうな態度は取らず、堂々と有給休暇の申請をするつもり。 というか、夜行バスの手配をしてしまった以上、是が非でも有給休暇を取得しなければいけません。 明日、頑張ってきます。
 そうそう、体調不良ですが、やっと落ち着いてきました。 熱も平熱に戻り、頭痛もなくなり、これに合わせたかのように調剤薬局で処方された薬もなくなりました。 上手くできているということなんでしょうか・・・



2013217()

 今朝の寒さは強烈でしたねぇ~。 いつ以来でしょう、マイナス3度にもなっていたよう。 しかし、その強烈な寒さも朝方だけ。 日が照りはじめてからは、穏やかで風が来ない建物の南側にいると、ポカポカ陽気で眠くなってしまうほどでした。 寒さの中にも、春の兆しを感じることができるようになってきたということでしょう。
 さて、そんな春の兆しを感じた今日ですが、ひな人形をガレージの棚から出してきて飾りつけをしました。 我が家のひな人形は何段飾りだったかは忘れてしまったんですがお内裏様にお雛様のほか、五人官女に笛太鼓というフル装備。 なんですが、すべてを飾るのは大変なことで、娘も長男もそれを望んでいなかったことで、お内裏様とお雛様、それとボンボリだけを飾ることとしました。
 そして、今日は私がお昼の準備を・・・ いつものミートソースパスタを娘と作るはずが、結局最初から最後まで私一人で行うことに。 折角、私特性ミートソースの作り方を伝授してあげようとしたのに。 また、次の機会に・・・ ですね。
 午後からは、長男のサッカーチームの公式戦(チャレンジカップ)とフットサルの練習に。 まず、サッカーのチャレンジカップ。
 会場に行ってから知ったんですが、てっきり公式戦は1試合だと思っていたら、2試合あるんだとか。 1試合だけと思っていたことで、午後4時からフットサルの練習の方に行くことにしてあったため、2試合目の途中でサッカーの方は早退となってしまいました。
 通常ですと、サッカーの公式戦を優先するところなんですが、今日のフットサルの練習は、本場ブラジルのフットサルチーム、サントスのコーチが指導に来てくれるということで、申し込みをしていたものだったのでそちらを優先することにしたためなんです。
 サッカーの公式戦(チャレンジカップ)の方は、8人制の20分ハーフ。 5年生は長男を含めたいつものAチームの5年生5人とあと一人の6人に、スーパー4年生2人が先発。
 試合の方は、前半に1点を先取し波に乗ります。 後半もメンバーを適宜入れ替え3点を奪い、守っては1点を許したものの良い勝ち方をしました。
 2試合目は、1試合目に勝利したチームのAチーム。 先月末の新人戦で0-0の末、PKで負けを喫したチームです。
 本来なら、ここでリベンジとなるはずだったんですが、先にも触れましたように、フットサルの方へ長男ともう一人Aチームの子が行かなくてはいけなかったことで試合開始10分で交代し、試合会場を後にしました。
 その後に聞いた試合結果では、0-1で負けてしまったということ。 2人抜けた穴を埋められなかったのか・・・ 特にGKは、長男に続く子がいないのでもしかするとそれが致命的だったのかもしれません。
 フットサルの方は、コーチが3人来ており、ウォーミングアップ後フィールド練習に移るんですが、なんと予定にはなかったGKのコーチもしてくれるよう。
 この育成チームでもGKとして専属(?)なのは長男だけであることから、なんとマンツーマンでのコーチングです。 コーチは多分日系ブラジル人と思われる方で、日本語は普通に話せるよう。 普段長男にGKの技術を教えるコーチを含めてみっちり45分のレッスンを受けていました。
 話していることは、僅かしか聞き取れなかったんですが、とにかくフットサルのGKは一時も気を緩めることはできない。 常に集中が必要ということを言われていました。
 その後、フィールドの子たちがパスからシュートを打つ練習に入った時、長男はGKポジションに。 レッスンが即生かされたのか、他の子が緊張していたのか全くゴールを割らせません。
 試合形式においては2ゴールは許したんですが、失点場面は気を緩めていたと思われるとき。 そこらは自分でなにか感じていることでしょう。
 フィールドの子たちがチーム練習だったわけですが、長男はマンツーマン。 コーチに練習以外のことで何やら話しかけられることもあり、中身はすごく濃かったのではないでしょうか。
 そんなことで、普段の練習以上に神経も使ったんでしょうか、午後7時半からの育成チームの練習の方は、疲れてしまったようで気持ちがプッツリ。 こうなるともう何ともなりません、気がないものを無理やり生かせることも出ず欠席としてしまいました。
 サッカーの2試合目は残念だったんですが、フットサルの方では有意義な中身の濃い時間を過ごすことができていたので「まぁよし」としたわけですけどね。
 あとここで書くようなことではないんですが、人に思いを伝えるのって難しいことですね。 発した言葉が、間違って相手に伝わり関係がぎくしゃくしたり、憂鬱になったり。 やってらんねえよ!! はぁ~、溜息が出ます。 やっと引いた熱もまた上がりそうです。 



2013216()

 2
月も中旬を過ぎると、夜明けの時間が早くなり、日の入りが遅くなったことがはっきりと感じられますね。 このことは、太陽光発電のモニターでも確認ができ、これまで午前7時以前、午後5時以降は全く発電していなかったんですが、ほんの僅かですが、発電が確認できるようになってきました。
 日中の時間が長く感じられるようになってくると、いよいよ春が訪れるんですよね。 でも、あまり春が来るのは嬉しくはないんですよねぇ。
 昨シーズンは娘の高校受験で我慢したスキーなんですが、結句、今シーズンも3日しか滑っていませんから。 本来であれば、2月の3連休は志賀高原でスキーのはずだったんですが、長男のサッカーの試合が入ってしまったことで、1週遅らせることにしたんです。
 その1週遅らせた週末が今日だったんですけど、私の体調が最悪だったことで結局キャンセルすることに。 自分の都合でスキーがキャンセルになるなんて、左足を骨折した時以来のこと。
 折角長男がスキーの楽しさに覚醒し、行く気満々だっただけに・・・ この先も、サッカーの公式戦が続きますので、スキーの方は春休みまで待つしかなさそう。 ですからあまり早く春が訪れてしまうのは困るんですよねぇ。
 さて私の体調の方ですが、何とか36度台まで下がってきました。 しかし、夕方には再び37度台に。 それに、頭痛にも付きまとわれています。 本当にただの風邪なんでしょうか?
 話題をバイクのことに。 昨日のことですが、大分県のタサキチューニングから連絡がありました。 既に車検も取り、テスト走行に入り昨日までに50kmほど走行したということ。 今のところ不具合もなく、まっすぐ走りこのままでも納車ができるということ。 ただ、愛知県と大分県という距離を考えるとテスト走行は200km位まで延ばしてから最終チェックを行ったうえで納車をした方が良いでしょうということ。
 テスト走行は、天気の状況にもよりますので、思うように進まないところもあるかもしれませんが、いよいよ・・・ です。
 そして、今日の朝、W3のフロント周りのカスタムに出してある、埼玉県のファインテックフカイの社長さんからも連絡をいただきました。
 要件は、フロント周りのカスタムとその後に少し追加した作業がすべて終わり、いつでも引き渡しが可能ということ。
 CBは大分から愛知県までタサキチューニングの社長さんが運転するライトエースで納車となるんですが、W3の方は業者による配送か、自分で引き取りに行くかということであり、こちらはこれまで同様、私が埼玉県まで車両を引き取りに行くことになります。
 引取り日はまだ決めていないんですが、今週の木曜日の夜行バスで埼玉まで行き、金曜日の夕方までに自走して帰ってこようと考えています。
 週間予報でも、天気はよさそうですのでバスの手配さえ取れれば決定ですね。 でも、実際には有給休暇を取得できての話なんです。 つい先日体調不良で2日休んでいるのでちょっと気が引けるところがありますので。 
 最後にクワネタ。 いまだに羽化しない一昨年のブリードで得た幼虫群。 ♀で1頭だけ羽化を確認しました。
 他は全くボトル内の様子が分からなかったんですが、実はボトル内の様子が分かるものもが4本・・・ 菌床の劣化により幼虫が丸見えもボトルです。
 通常ですと、こうなる前にボトル交換を行うんですが、割り出し後1年半以上経過していることから、たとえボトル交換を行ったとしても羽化の可能性はないだろうと。
 かわいそうにも思うんですが、私もそれらにこれ以上の投資はいかがなものかと。 このまま、幼虫で一生を終えてもらうこととしました。



2013215()

 頭痛はあったんですが、今朝の体温が36度台まで下がっていたこと、今日はどうしても外せない仕事があったことで、3日ぶりに出勤をしました。
 その外せない仕事は午前中だったので、午後から体調が悪くなれば帰るつもりでいたんですが、結局定時まで職場に留まってしまいました。
 決して体調化回復したわけではなく、熱がまた37度台になっていたんですが、2日も休んでいましたので、「体調が悪いから帰ります。」なんて言えなかったからなんですけど。
 とにかく午後からは、頭痛もひどくなっていたのでとてもつらかったです。 日記を書く今も37.4度の熱があり、頭痛もそののまま私の頭に居ついています。 発熱してから今日で4日目になるんですが、処方してもらった薬では効かないということなんでしょうか?
 そういえば私の体調が悪くなってからというもの世間ではいろいろな出来事があったんですよねぇ。 まずは、将軍様の国で地下核実験が行われたということ。
 世界中をすべて敵に回してでも、そのことを正当化しようとしている姿。 貧しい国民を前に絶対的な指導者という地位を確立したいだけなの?
 そもそも、その国の国民は核の存在で国が豊かにでもなると本気で思っているんでしょうか。 愚かな指導者のもとで暮らすその国の国民がとても不憫ですね。
 それにしても、現在の指導者様 自国の行いが世界的に見て、おかしいとどうしてわからないのでしょう??? そうでもしないと、将軍様ではいられないということなんでしょうね。 情けない・・・
 次にグァムでは、3人の日本からの旅行者が命を落とした通り魔事件。 日本でも似たような事件が過去にありましたが、物騒な世の中ですね。
 狂気に走った人間にとってはあらゆるものが凶器となるということですね。 犯人は、自暴自棄になっていたんだと思いますが、どうして罪のない人を巻き込もうとするんでしょうか?
 それから、2020年の夏季オリンピックからレスリングが除外候補とされたこと。 これには驚きでしたねぇ。 確かに、野球やソフトボールのように世界中に普及していないスポーツならわからなくはないんですが、レスリングは格闘技の根幹に当たるスポーツだと思うんです。
 なんでも、競技として面白みに欠け、男女が平等に扱われていないということが言われているよう。 競技としての面白みって、レスリングってとても面白い競技なのにねぇ。
 ただ、男女平等かというと、女子はフリースタイルの4階級しかありませんので、そうとられても仕方のない面があるんですが、女子レスリングもこれからどんどん普及していくスポーツだと思うんですけどねぇ。
 せめて、世界選手権で実施されている階級になればとは思っていましたが、競技としてオリンピックからの除外競技候補になるとは・・・ わけわかりません。
 わけわからないのは、私の体調もですね。 いつになったら、平常に戻るんでしょう・・・



2013214()

 発熱してから既に3日を経過しようとしているのに、熱が下がりません。 ずっと37.5度前後で推移し、午後からは38度台になると。
 そんなことで、インフルエンザの疑いもあったことで、お昼前に昨日行った行院で、インフルエンザの再検査を受けてきました。
 で、結果は陰性。 こんなインフルエンザ特有の状態でも、インフルエンザウィルスは検出されずでした。 まぁ、この結果は私としては一安心。 これで熱さえ下がれば、明日には職場復帰が可能となりますので。
 それにしてもどうして熱が下がらないんでしょう? これまで風邪が原因の発熱は、発熱後の翌日には平熱に戻るのが常だったんですけど。
 それにしてもこの2日間でどれだけの睡眠を取ったのでしょう? 病院に行っているときと、食事などの時間以外はずっと布団の中。 間違いなく15時間以上の睡眠を取っています。
 今夜も日記を書き終えたら、寝るつもりでいます。 隔離されたクワ部屋で・・・ ですけど。



2013213()

 昨夜からの熱が引かず、頭痛や節々の痛みがあったことで、今年初めて有給休暇を取得し仕事を休むことに。
 そして、かかりつけの医院で診察を受けてきました。 症状は典型的なインフルエンザの症状だったんですが、結果は “白”。
 ただ、現時点でインフルエンザではないだけで、今後の状況によっては陽性反応が出るかもしれないとのことでした。
 午後も、ずっとベッドにいたんですが、症状が良くなったという実感はなく、体温は38.6度まで上昇します。 現在は、解熱剤も服用しているので37度まで下がっているんですが、実際にはどうなんでしょう?
 明日の朝の状態を見て、まだ熱が引かないようなら再度診察を受けてきた方が良いのかも。 インフルエンザの可能性が捨てきれませんので。
 そんなことで、家族内では子供にうつしてはいけないということで、念のため今晩の私の寝床はクワ部屋に・・・ 所謂、隔離状態です。 まぁ、仕方ないですね。
 できれば明日の朝には何事もなかったかのようになっていてくれることを望みたいです。 



2013212()

 ある程度仕事の目途が立ってきたことで、久しぶりに提示で仕事を終えアスレチックジムに行って体を動かしてきたんですが、事前の血圧測定でやたら高血圧を示すんです。
 それに、ストレッチも体の節々が痛く、思うようにできません。 トレーニングに入り、まずランニングマシンでいつものように走り出したら、左膝が痛く、そのうえ汗もほとんど出ないんです。
 まぁ、そんなこともあるんだろうと、他のトレーニングは一応すべてこなしてきました。 ただ、どうにも体調がよろしくないんです。
 念のために体温を測ってみると、37.6度! 普段35度台の私からするとかなりの熱があることになります。 アスレチックジムでやたら高血圧だったり、汗が出なかったりしたのはきっと発熱があったからなんでしょう。
 とりあえず、日記を書き終えたら速攻、BED INするつもりです。 明日の朝には、平熱に下がってくれているといいんですが、もしかするとインフルエンザなのかも・・・ もしそうであっても今の時間はなんともならないので、朝を待つしかないでしょうね。
 他の話題では、オークションに出品してあった5組の生体ですが、土曜日に同じ方によりすべて落札していただきました。
 既に発送準備は整っているんですが、入金の確認ができなかったことで発送を取りやめとしました。 落札していただいた方は、以前ビッダーズでも何度かお取引のある方ですので、心配はないと思うんですが、できれば予定通り事が運ぶようにしていただきたいですね。



2013211()

 今日もほぼ一日、サッカーとフットサルで一日が終わりました。 まず、まずサッカーですが、今日は練習試合。
 隣の市の親水公園グランドで、6年生と45年生に分かれ、201ゲームの試合を2面に分かれて行いました。
 長男は、勿論45年生チームで出場。 ただ、今日はGKではなく、フィールドプレーヤーとしての出場です。 これはコーチの考えで、長男に次ぐこれといったGKがいないことで、適性を見るためでしょうか長男以外でGKをやらせるということだったよう。
 そんなことで、長男は右ウィングのポジションだったんですが、1ゲーム目と2ゲーム目は、5年生でボランチとCBに入る2人が6年生の試合に出たいたことで、チームが全くまとまらず、2/3のチャレンジリーグで勝利したチーム相手にもかかわらず、大量ゴールを許し攻撃もほとんどできないまま、完封されてしまいました。
 本当に試合内容はお粗末で、北西からの冷たい風が強く吹き寒さがとても厳しかったこともあり、いつもはゲームが終了するまでカメラを構え選手たちを追うんですが、試合終了を待たずに撮影を止めてしまうほどでした。
 3ゲーム目は、6年生チームで出場していた2人が復帰したことで、今度はゴールラッシュです。 サッカーって、試合をコントロールできる選手がいるかいないかで、全く違うチームになるんですねぇ。
 でも、これから長男たち5年生が主体となったチームが試合に勝つためには、長男を含めた5人の5年生と私が言うスーパー4年生を主体としたチーム作りをしていかないといけないのではないかと思います。
 要は、45年生でAチームとBチームを作るということですね。 しかし、これは私ではなくコーチが決めること。 既にほかのチームでは、6年生退団後のチーム作りが進んでいます。 6年生が退団した後、長男が所属するチームはどうなっていくんでしょう。
 練習試合の方はこの後も続いたんですが、長男はフットサルのU-12の愛知県のリーグ戦の最終戦に出場するために午前11時で早退したことで、その後どうなったのかは分からないんですが、チームとしての方向性を見いだせるような内容の試合を展開できたのでしょうか?
 因みに、サッカーでの長男ですが、3試合でゴールはなし。 たまにしか、フィールドプレーヤーとして試合に出ないので、試合勘などなかなか難しいみたいですね。
 フットサルのリーグ戦の方ですが、場所は名古屋市体育館。 公式戦は1試合のみだったんですが、長男はGKとして先発フル出場。
 公式戦の結果は、5-3で勝利を収めることとなりました。 結構強い相手だったということで、かなりの苦戦が予想されていたというコーチの話だったんですが、試合内容も相手チームをはるかに上回り、一度もリードを許すことなく試合終了となりました。
 続いて、フレンドリーマッチを行ったんですが、理想的な試合展開で3-0と勝利。 こちらも、この日の試合を最後とする6年生にとってはとても良い結果ではなかったかと思います。
 長男のGKですが、練習を見ている分には???のところもあったんですが、試合ではその???が影を潜めます。 本番に強いタイプなんでしょうか・・・
 でも、公式戦の方の3失点のうち、2失点は長男がもう少ししっかりしていれば防ぐことができたと思われるものだったんですけどね。
 サッカーとフットサルを終えて夕方に帰宅してからは、今度は娘と一緒に3日後に迫ったバレンタインデーのお菓子作りです。
 最初は全部自分で作るつもりでいたようなんですが、卵白の泡立てをやってくれだの、結局 “共同作業” となったわけで、私としてはとても楽しい親子の時間を過ごさせてもらいました。
 できの方はイマイチだったんですが、まぁ気持ちを込めて娘が作ったことになっていますので、それはそれでall rightでしょうか。 



2013210()

 昨日に続き、今日は4年生と5年生による市長杯が開催され、長男は本来の5年生の試合に出場でした。
 ただ、昨日の3戦全勝で優勝した熱い試合とは全く違い、3戦全敗で今日の寒さと同じくらいお寒い試合内容でした。
 まぁ、これはある程度予想できたことで、5年生だけの編成によるチームだとどうにもまとまりがなく、上手い子がいても全く機能しないんです。
 試合は8人制の15分ハーフ。 1試合目、長男はいつもと同じGKで出場。 相手チームにはフットサルの育成チームで一緒に練習する子が二人いるチームで、これがまたチームとしてちゃんとサッカーのゲームを行うんです。
 対して、長男のチームは、何をやってもちぐはぐで、攻められっぱなし。 当然長男は大忙しで、相手チームからも「あのGK、上手い」とか「全然点が入らない」という声が聞こえてきます。 そんなことで前半は0-0
 後半も迫られっぱなしは変わらず、後半近くに相手シュートを長男が弾いたそのこぼれ球をゴール右上に蹴り込まれ、痛恨の失点。 結局この1点が決勝点となり、いきなり黒星スタートとなりました。 救いは、相手チームのコーチからも「GK上手いね」と長男に直接言われたことくらいでしょうか。
 2試合目は、昨日のU-12の決勝で戦ったチームの5年生のAチームです。 試合内容は、1試合目より良いところもあったんですが、結局1-32連敗。
 続く3試合目も2試合目を戦った同じチームのBチーム。 実力的にはAチームに及ばないんですが、そのチーム相手でも得点あげるとができなかったうえ、3失点で見事な3連敗でした。
 因みに3試合目ですが、GKは長男ではなく、長男は、前半をMF。 後半をワントップのFWとしての出場でした。 いずれも目立った活躍はありませんでしたけど。
 ただ、どうして長男が、フィールドでも試合に出場するのかというと、コーチがフィールドでもやらせたいということがあるようで、その理由の一つにGKを続けているとフィールドに入った時に動かなくなるということもあるようなんです。
 確かに、最近のフィールドでは、これといった活躍もありませんし、見ていてもどうにも動きが緩慢に見えることがしょっちゅうですから。
 これはフットサルのフィールド練習でも同じ、長男としては動いているようなんですが、傍から見ている分には他の子の半分も動いていないように見えますから。
 動かない選手にはなかなかボールも出してくれないですから、必然的に活躍する姿も減っているということのよう。
 コーチの話では「そのうち、本人が気づく」ということなんですが、気付いたころには手遅れだったりして・・・ 伸び代がある今のうちに、そのことに気付いてくれるといいんですけど。
 そして夜には昨日に続きフットサルの育成チームの練習に参加と、2日連続でサッカー漬けの一日でした。 建国記念日の明日も、午前中はサッカーの練習試合。 午後はフットサルの愛知県のリーグ戦の最終試合に参加することになっています。
 長男も大変ですが、一緒についていく私も大変です。 しかしこれも今の私の中では楽しみの最たるものですので大変なんて言ってられないんですけどね。
 まぁそれでも、良い結果がついてくればその大変さなんてどこかに行ってしまうんですけど・・・



201329日(土)

 今日も冬型の気圧配置で寒かったんですが、その寒さが吹き飛ぶほど熱くさせられました。 熱くさせられたもの・・・ それは、少年サッカーの市長杯。
 私が住む市内にある6つの少年サッカーチームから8チームが参加し、トーナメント方式による試合が行われ、なんと長男の所属するチームが優勝したから。
 それも、決勝戦ではここらの地域でも強豪と言われているチーム相手に、素晴らしい内容の試合展開で劇的な優勝を果たしたものだから。
 その模様は後から書くとしまして、これまで一緒に戦ってきた6年生にとっては多分これが最後の公式戦。 出かける前に長男とも話をしていたんですが、今日の試合が6年生と一緒に戦う最後の試合になるから、3月には卒団する6年生を最高の形で送り出してあげるためにも最後に勝たせてあげたいと。 そのため、GKとして出場する長男には、試合前にも「一瞬たりとも、油断するな。」と伝えておきました。
 試合は、15分ハーフの11人制。 先発11人のうち、5年生は長男以外には一人だけ。 コーチも6年生最後の公式戦ということで、6年生を優先的に先発させています。
 1試合目は、長男たちのチームと力の拮抗している相手であったことで、一進一退の攻防が繰り広げられ、長男も何度かの守備機会を確実にセーブし、得点を与えません。
 そんな中で、この日これからも大活躍をする6年生の見事なゴールで1点を先制し、そのままその1点を守り抜き1試合目を勝ち上がります。
 2試合目は、決勝で当たるチームのBチーム。 このチームとも過去に対戦したことがあり、その時は圧倒的に攻めながらもスコアレスドローとなり、結局PKで敗れたことがあったんですが、この試合でも長男のファインセーブと、1試合目に決勝点を入れた6年生が2ゴールを決め、快勝。
 3試合目は、決勝戦。 冒頭でも書きました、この地区でも強豪に属するチームと対戦です。 試合前からチーム全員の気持ちが入っていたのか、これまで圧倒的な強さで勝ち上がってきた対戦相手に全く引けを取らない試合展開です。
 何度かのピンチもあったんですが、長男もゴールを割らせません。 そして、ここまで3得点を挙げている6年生が、値千金の先制ゴールを豪快に決めます。
 先制されたことで相手も一段と攻撃に力を入れてきます。 必死に耐えていた長男もとうとうゴールネットを揺らされてしまい同点。
 いつもですとここで意気消沈となることが多いチームなんですが、今日は違います。 先制ゴールを決めた6年生が直後にまた勝ち越しゴールを奪います。 ただ、その後長男も1失点で、前半を2-2で終えます。
 そして運命の後半・・・ 一進一退が続き、そのプレーを見ている両チーム父兄たちからも、悲鳴や応援の声が。 時間は刻々と過ぎていき、試合終了が近くなったところで、この日大活躍の6年生がハットトリックを決めます。
 最後に相手チームにゴール前まで迫られ、大変危ない場面を目にするんですが、長男が体を張った守りで追加点を阻止し、6年生最後の公式戦を優勝という最高の形で締めくくることとなりました。
 その優勝が決まった瞬間ですが、選手たちは勿論大喜びだったんですが、応援の父兄たちも選手たち以上に大歓声で大喜び。
 そして一番驚いたのは、コーチたちも笑顔でハイタッチをしていたこと。 その後も、笑顔で選手たちを迎え、コーチから選手一人一人に握手を求めている姿も。
 これはとても意外なことで、長男がこのサッカーチームに入って約2年になるんですが、初めて見る光景です。 相当嬉しかったんでしょうねぇ。 まぁ、当然ですよねぇ、コーチたちが教えたことを実践できたうえでの優勝ですし、とにかく最高の試合内容でしたからね。
 もしチームのMVPがあるとすれば、今日の3試合でひとりですべての得点を挙げた6年生になるんでしょうけど、試合後に6年生のサッカーパパさんたちからは2失点はしたもののそれ以上にファインセーブをした長男の活躍に対し「ゴールを守ってくれてありがとう。本当に助けられた。」とMVPにも匹敵するかのような言葉をいただきました。
 確かに、集中力を切らさず、油断することもなかったうえでの活躍ですから、長男の活躍なくして優勝はなかったのも事実。 素直に嬉しかったですね。
 それにしても、このチーム・・・ 強くなったんだなぁと。 もしかすると、この先もう1試合くらい公式戦があるのかもしれないですし、あと1回は練習試合も組まれていますので、その余韻をもう少し楽しむことができるんですが、もっとこのチームでの試合を見たいと思うのは私だけではないと思うんですけどね。
 なにはともあれ、いいものを見させてもらいました。 明日は、同じグランドで5年生チームによる市長杯があり、長男はそちらにも参加するんですが、今日のように寒さを吹き飛ばすほど熱い試合の再現になるようなことになってくれるといいなぁ・・・ と。 



201328日(金)

 早いもので、娘が公立高校の推薦合格の通知を受けてからちょうど1年になりました。 昨年は年末からずっと家庭教師までつけて受験に備えていたんですが、結局受験することなく進学校が決まってしまいました。 あれから1年・・・ 本当に時間の経過が早く感じられます。
 さて、今日は少し遠くに行ったかと思っていた冬将軍が舞い戻ってきたようで、朝には薄らと雪が積もっていました。
 日中も時折、伊吹山にかかる雪雲から飛ばされてくるんでしょう、天使が舞ったり。 風は朝からあったので自転車通勤は少しばかりきつかったです。
 明日も冬型の気圧配置になるのかな? 明日は少年サッカーチームの市長杯が吹き曝しに近いグランドで行われることになっているので、何とか風だけは納まってくれるといいんですけど。

 そうそう、今日も試合をカメラに収めていたんですが、3試合で撮影した画像数は476枚。 よくもまぁ撮ったものです。 見るだけでも大変です。


201327日(木)

 相変わらず体調が悪く、一度咳が出始めると咳き込んでしまい大変な思いをしているんですが、何とか峠を越えたようで、その頻度が少なくなってきました。
 明日にはもう少しよくなっているかな・・・ そうなってもらわないと困ることもあるんですよね。 あまりに咳き込むことで、周りにかける迷惑も考え仕事中は常にマスクをしているんですが、マスクのゴムをかけている耳が痛くなってしまって。 他の人はこんなことになったりしないんでしょうか? 肌がデリケートなのかもね。
 話は変わりますが、昨日行ったフットサルの育成チームの練習の時に長男を見たほかのお母さんが「また背が伸びたんじゃない。グングン伸びてるんだね。」と。
 確かに育成チームの中では6年生を含めても一番でかい・・・ どれだけでかいのかというと、平均的な身長の子より首一つ分くらい。
 先日のサッカーの試合のときに撮った写真がありますので、その写真を見てもらえれば分かりやすいかなということで、比較がしやすい画像を1枚貼っておきます。 背番号「1」の黄色いGKウェアーが長男です。 




201326日(水)

 まだ季節は冬なんですが、一時のことを思うとかなり暖かくなったように感じます。 今日は午前中まで雨降りだったんですが、これからは雨が降るたびに寒さが緩み、春の訪れを感じるようになってくるんでしょうね。
 さて、連日残業続きの毎日なんですが、今日は水曜日・・・ ノー残業デーということで、残業にならない程度に仕事を切り上げ、長男のフットサルの練習に出かけるまでにアスレチックジムに行こうと、かなり慌ただしく動いていました。
 アスレチックジムでは、普段1時間半かけて行うトレーニングを1時間で終わらせるために、インターバルをできるだけ少なくして頑張ってみました。
 でも、さすがに1時間ですべてのメニューを既定の回数をこなすことはできず、最後の方は1セットで終わられせざるを得ないという状況になってしまいました。 まぁ、それでも何もしないよりはマシですよね。
 そうそう、アスレチックジムでの体重計測ですが、いつ以来でしょう60kg台まで戻っていました。 最近忙しくしていることもないとは言えないんですが、やはり自転車通勤の効果が表れ始めているのではないかと考えています。 
 この先もまだ自転車通勤は続くので、更なる効果が期待できるかもしれません。 バイクがない生活の副産物ですね。



201325日(火)

 昨日のことですが、大分県のタサキチューニングから連絡があったんでした。 要件は、フロントフォークスプリングのことと、車検用の納税証明書の送付に関して。
 フロントフォークスプリングの件は、純正のスプリングを使うとフロントが下がり過ぎ乗ることができないということ。 電話をもらった時はまだ仕事の真っ最中であったため、それがどうしてかということを聞く余裕がなかったことで原因は不明のままなんですが、社外製品(オクムラ製)のスプリングを入れればこの問題は解消できるということ。
 スプリングの価格が約20,000円。 あと工賃が入るので×2くらいになるのかもしれませんが、普通に乗れるようにするためには迷う必要はありません。 出費が嵩むことは懐にとってとても痛いことですが、お願いすることとしました。
 納税証明書は、送るだけですのでいつでもできるんですが、エンジンも始動させてみたとのこと。 これで車検を受ければ、試運転に入り細かい調整など行ったうえでいよいよ納車となるんでしょう。
 あと、これも昨日の話題なんですが、生体を出品してあったオークションが終了時刻を迎えました。 で、結果はと言いますと・・・ 5組とも自動出品となってしまいました。
 かなりお得な価格まで開始価格を下げてみたんですが、それでも入札がないとは。 とりあえず4回まで自動出品となりますので、このまま様子を見ることにするしかないですね。
 さて、今日も残業をしっかりこなして帰ってきました。 本当に働き者ですね。 って、ただ間に合わないだけなのかもしれませんけど。
 でも、最近は残業モードにすっかり慣れてしまい、それほど苦痛に思うこともなくなってきました。 ある意味、慣れって怖い・・・ 



201324日(月)

 まだ月曜日だというのに早くもエネルギー切れ・・・ 今日は昼食抜きで午後10時過ぎまで残業だったうえに、体調が悪く、一度咳が出始めると止まらなくなってしまい、揚句気持ちが悪くなるほど。
 仕事も神経をすり減らすような状況の中で、悶々として行っていることで気が滅入ってしまって・・・ 先が見えない状況なので尚更です。 日記を書き終えたら、昼食兼夕食を摂り、疲れを取るためにお風呂に入ってきます。
 そうそう、今日は立春だったんですよねぇ。 先の見えない私に春は来るんでしょうか?



201323日(日)

 今日はほぼ一日中、長男と行動を共にしていました。 まず、毎年この時期に行われる、クリーンコミュニケーションにボランティアとして参加。
 このクリーンコミュニケーションですが、近くを流れる河川沿いにボランティアによるゴミ拾いを行うもので、今年で17回目の開催となりものでした。
 昨年はサッカー練習があったことで長男は欠席だったんですが、今年は午後から試合ということで午前中のクリーンコミュニケーションへの参加は問題がなかったことで親子で参加したものです。
 約1時間半の活動後、おにぎりと暖かいトン汁が振る舞われることで、長男はそれを目的に参加なんですけどね。でも、実際にゴミ拾いをしていますので、トン汁目当てとはいえ、良い社会勉強にはなったと思います。
 で、午後からは、5年生以下による公式戦、チャレンジリーグに出場です。 このチャレンジリーグ、いつから始まったのか? それにいつまで続くのか?? なんだかよくわからないうちに何試合かをこなしてきています。
 試合の方は、本日は1試合のみ。 15分ハーフ(多分)の8人制。 本来5年生だけでも1チームできるんですが、5年生だけでは個々のレベルが違うため戦力が整わないんです。
 ですから長男を含めた5年生Aチームの5人に、スーパー4年生を3名出場させることでチームとしての戦力アップを図ります。
 それか功を奏したのか、前半だけで3-0。 後半は、4年生3人の枠で頻繁に選手を入れ替えることでできるだけ他の選手も出場させたことで、前半のように効率よく得点を挙げることはできなかったものの1点を追加し、4-0と快勝でした。
 もちろんGKの長男は無失点・・・ というか、常に攻め続けていたことでGKとしての守備機会が少なかったからなんですけどね。
 今日は相手が格下ということもあったんですが、格上のチームにも今日のような戦い方ができれば、そこそこやっていけるかもしれません。 楽しみにしたいですね。
 本日は公式戦の試合はこの1試合のみということで、その後151ゲーム方式を3ゲーム実施。 長男はそのうち2試合でワントップのFWとして出場。
 ゴールが期待されたんですが、何本かシュートを放つものの無得点でした。 あまり小細工などせずに、強引にでもドリブルで駆け上がった方が良い結果が残せたのではないかと思えたんですけどね。
 あと、今日はフットサルの育成チームの練習日だったんですが、出がけになって長男が妻から言われた勉強のことで不貞腐れてしまい、結局そのことが原因で練習を欠席してしまいました。
 先週は体調不良で練習を欠席していますので、遅れを取り戻すためにも連れて行きたかったんですが・・・ 気難し良い一面もありますので、一度機嫌を損ねてしまうとなんともなりません。
 妻もそこら辺をもう少しうまくコントロールしてくれると良かったんですけど。 本人もそのようなことが好ましいことでないことは分かってはいるはずなんですが、やれやれです。
 そうそう、今日は節分でしたね。 我が家では夕食に恵方巻きモドキを食べたあと、長男と二人で豆まきを行いました。
 昨年までは、鬼のお面をかぶったりしたんですが、今年はそれはなくただ豆をまいただけ。 子供の成長とともに、年中行事の内容も変わってきています。
 親子で行う豆まき自体も今年が最後になるのかもしれませんね。 



201322日(土)

 最近は割と暖かな日が続いているんですが、また鼻が詰まったり、くしゃみが出たり、喉がいがらっぽくなり、呼吸が苦しくなったりと一時良くなりかけた体調が再び下降線を辿っています。 これ以上酷くならないことを望みます。
 さて、今日は午前中、職場の研修で人権と人材育成をテーマにした研修会に参加してきました。 いずれのテーマも身近なことなんですが、普段あまり気にしていないことです。
 しかし、このような講演や映画を観ると、それらテーマがとても重要だということを認識させられます。 休日に出席しなければいけないことに抵抗があるんですが、必要性は十分理解のできるものですから、これからの仕事面にも生かしていけるといいんですけどね。
 その研修会が終わってからは、13か月ぶりくらいになるんですが、職場で気の合う仲間と昼食を食べに行ってきました。
 約2時間の楽しい時間を過ごすことができたんですが、ひと月分くらいの会話をしてきたのではないかと思うほどいろんなことをしゃべっていました。 もともと喉が弱い私はそのおかげで声が擦れてしまうほど。
 まぁ、それだけ楽しい時間を過ごしてきたということです。 滅入ることが多い今日この頃ですが、たまにはこんなこともないとね。
 話題をフロント周りのフルカスタムに出してあるW3の作業の進捗状況を確認するために埼玉県のファインテックフカイに連絡をしてみました。
 電話には社長さんが出られ、現在作業を行っており、今月半ばの完了予定ということを確認しました。 あと2週間くらいでしょうか? 長いようですが最近の時間の経過の異常なまでの速さの中では、きっとあっという間でしょうね。
 あと日記には書いていなかったんですが、先月末に昨年のオークションで入札がなかった生体5組を再度出品しました。
 価格は、その時より更に下げてあるんですが、今日現在入札はなし。 複数入札でなくとも、2/4の」終了時には5組全てに入札があるといいんですけど。



201321日(金)

 今日も午後10時過ぎまで残業。 時間的なことより、気分が滅入ってしまっていることの方が辛く、テンションも上がりません。 明日も午前中は仕事だし・・・ 溜息しか出ません。
 そのうえ、嫌いな雨まで降ってきています。 新たな月になったというのに、何か明るい話題がないものでしょうか?

                                                                             TOP

hpb-c PROFILE ALBUM ALBUM breedroom SALE mail mail