LAST

2007年3月

2007年3月31日(土)

 曇りのち雪、そして午後からはなんと雨!! 今日の志賀高原の天気です。 スキー場で曇りとか雪であれば想定内のことなんですが、雨はちょっと・・・ それに風も強かったことで雨の降り始めに合わせるように、風の影響を受けやすいゴンドラ、リフトは運転を見合わせてしまうところもありました。
 天候によりゴンドラ、リフトの運行はこのようなことになるのは仕方のないことなんですが、それより驚きは景色の変り様でした。
 2週間前に志賀高原に来たときは、積雪量は暖冬を反映し、多くはなかったものの景色は真冬となんら変りありませんでした。
 ところが、志賀高原にも春は訪れていたようで、雪が融けた・・・ というか、消えてしまったと言ってよいのではないのかと思うくらい山肌が露出しており、既にリフトを運休しコースを閉鎖しているところもありました。 それに合わせるかのように、ゲレンデのスキー客の姿もまばらでしたしね。
 ところで今日のスキーですが、宿泊のチウーホテルを起点に午前中はおうち屋店主Tさんご夫婦がスキーを楽しんでいる奥志賀高原スキー場へ。
 雪質は山頂付近以外は春スキー特有の湿った重い雪で滑り難いこと。 間もなく降り始めた氷の粒のような雪と強風で子供たちがGive up。 ほどなく、ホテルに戻ることとなってしまいました。
 そんなことで、折角ゲレンデで出会えたおうち屋店主Tさんご夫婦ともほとんどスキーを楽しむことができませんでした。
 午後からは、すっかり滑る気をなくしてしまった娘と長男をホテルの部屋に残し、妻と二人でゲレンデに出ることにしたんですが、先にも書いたように雨降りになってしまいました。
 雨の中のスキー・・・ 過去にも雨降りの中でスキーをしたことはありますが、いつ以来でしょう。 高天ケ原・東館山・発哺ブナ平・西館山を10本ほど滑ったところで妻がホテルに戻り、その後は私一人で “春雨” スキーです。
 その春雨スキーも突然の稲光と雷でリフトが完全に運休してしまったことで The end でした。 夕食時からはTさんご夫婦と午後10時を過ぎるまで、今日のスキーのこと、家族のこと、健康のこと、ちょっとだけクワガタの話題などでスキーとは違った楽しいひと時を過ごしました。
 現在時刻は午後11時を過ぎ、間もなく日が変ろうとしています。 子供たちも先程まで起きていましたが、私が日記を書いている間に眠りに付いたようです。
 明日の朝食は午前7時からです、起きることができるんでしょうか? これは私にも言えますね、私も寝ることにします。 今日の日記は、これにて終了です。 それではおやすみなさい。
 明日は、今シーズン最後のスキーになると思いますので、良い天気になって欲しいものです。




2007年3月30日(金)

 今朝は突然の大雨?で夢の世界から現実に引き戻されそうになったようでした。 風の音や雷なんかも聞こえていたような気がしたんですが、またすぐに寝てしまったんでしょうね、あまりはっきり覚えていないので・・・
 そんなことが明け方あったようですが、出勤するときには眩しい日差しが差しており今日も春を感じさせてくれました。
 このところ暖かな日が続いていたためでしょうか、出勤途中で今まであまり気にもならなかった桜が一気に咲き始めており、景色が変わりつつあることに気付きました。 きっと、来週末辺りに満開を迎えるのではないのかと思います。
 さて、これから今シーズン最後(多分)の志賀高原スキーに出掛けます。 昨日までに、ほぼ今月中にやっておかなければいけない仕事は片付けてあったんですが、思いもかけないことで仕事が舞い込んできたりします。
 今日はどうしても残業になることだけは避けたかったことから脇目も振らず仕事をしたんですが、結局定時にタイムカードを押すことはできず、出発時間に影響してしまいました。
 でも、出発の準備は昨夜と今朝で整えてありますので、間もなく出発となります。 今回は、おうち屋店主Tさんご夫婦と現地でご一緒させてもらうんですが、結婚記念日ということですのでご夫婦の邪魔をしない程度にしないとね。
 電話で出発予定とかを尋ねてみようとしたんですが、ボヤキで明日のことも書かれていましたので、まあいいか・・・ 志賀高原でお会いできることを楽しみにしていますね。
 さて、出発です。 明日で3月もお終い、次回の日記のUPは4月になってからになってしまいます。 天気予報では週末の天気が怪しいんですが、行くからにはいつものように思いっきり楽しんできたいと思っています。



2007年3月29日(木)

 午前中は雲が広がる天気で、昨日とは違い肌寒く感じたからか、鼻水が出たりくしゃみが出たり、風邪気味のようでした。
 でも午後からは、20度近くまで気温が上がったようで、午前中の風邪気味はどこえやら・・・ ちょっとしたことで寒暖の差を肌で感じているようです。
 仕事もピークを迎えてバタバタしており、通常業務に加え長時間に亘る打ち合わせで喉がおかしくなり頭がボヤーッとしています。 頑張り所ですので気持ちだけでも引き締めておく必要がありますね。
 ところで、毎日更新している日記ですが、最近クワねたがないので内容もごくフツーの日記になってしまっています。 なんとかクワねたを・・・ ということで、今日は今年ブリードしている血統の種親を画像を付けて紹介することにしました。
 種親といっても♂だけですし、画像も個体の特徴が伝わるようなものでもないので、“それなりに” くらいにでしょうけど、よろしければご覧ください。 って、どこで紹介をしているかがわからないですよね。
 一応 “album” のページにUPしてあります。 個体についてのコメントも書くには書いたんですがサラッと書いただけですのでそのうち手を加えるかもしれませんし、画像もですがとりあえず載せてある程度です。 こちらも、今後より良い画像が撮れたときには張替えを考えてはいます。
 そんなことで、今日は何とかクワねたを提供できるようにと、とりあえずこのような形で無理矢理話題を作ってみたんですが、日記以外では久しぶりの更新でした。
 今日はこれから明日からの志賀高原スキーの準備もしなければいけません。 出発は明日の夕方ですが、今日中に車に積み込めるようにしておこうと思っています。 それを終えたら、疲れを癒すため少しでも早く寝ることにしますね。



2007年3月28日(水)


 昨日の曇り空とは打って変わり朝から青空が広がり暖か、とっても春らしい天気の一日でした。 丁度、今の時期は冬至と夏至の中間になることからか、太陽がほぼ真東から昇ってくるようですね。
 朝目覚めたときに南側の窓から日の光が差し込むことがなくなったことで気が付きました。 確か昨年の同じ時期の日記でもそんなことを書いていたような気がします。
 そんな暖かで爽やかだった気候とは別に、首を傾げてしまうような不可解なことも、それは・・・ 久しぶりに建築がらみの話です。
 3月5日に床下断熱材の落下補修や敷居の交換作業をした際、襖が傾いているのか家が傾いているのか知りませんが、襖がきっちり閉まらず隙間が開いてしまうことに気付きました。
 今まで気付かなかったのは、襖を締め切ることがなく、方袖におっつけていたため、そのようになっていることが分からなかったんです。
 どんな風に隙間が開くかといいますと、襖を閉めたとき上のほうが柱に当たっても下の部分が1㎝くらい開いているんです。 その襖を反対側におっつけると、不思議なことにそちら側はピッタリ。
 そのように隙間が開く襖が6枚、6枚というと和室についている襖全部なんですけどね。 その不具合も3月5日にやってきた工務店と現場監督が何とか直そうとしたんですが手に負えず・・・ 今日、襖を取り付けた本職、建具屋が来ましてその襖と暫し戯れていたようです。
 笑っちゃいますけど、その建具屋の言うことには、「襖の調節では、なんともならない」んだって。 「じゃあ、なんなの!」ですよね。 要は「建具には問題ない! 不具合は建築に問題あり!」と言っているのと変わりないですよね。
 その場に私はいなかったんですが、問い詰めたくなりますよね。 「現場監督に話をしておきます」ということだったらしいんですが・・・ 現場監督様、今度はどんな言い訳を考えてくるんでしょう。 楽しみにすることにしましょう、ケケケッ!
 今思い付いたんですが、写真でも撮って日記で公開してもいいかもしれませんね。 今から何枚か撮ってきてましょう。
 ・・・ということで、撮影してきました。 ちょっと分りづらいかもしれませんが隙間か開いていることが分るでしょ。 築後何年も経っている家ならこんなこともあるのかもしれませんが、新築の家での出来事ですよ。 どう思います、皆さん!

 別にページでも作って数々の問題点や不具合箇所を公開してもいいですね。


2007年3月27日(火)

 今日は日差しがなく肌寒く感じたんですが、気温は14度くらいあったのかな。 やはり太陽が出ているか出ていないかで、体感温度はかなり違うようですね。
 ソメイヨシノの開花宣言がされているんですが、私の住む町ではまだ全く咲いていません。 暖かかった冬が帳尻合わせをしてきたってことでしょうか。
 さて、世間では小学校の終了式後、小学生は当然春休みになっているわけです。 実際には土・日がありましたので今日で春休み2日目という見方もできるんですが、我家のお嬢様、既に普段の生活パターンがずれてきています。
 じわじわと寝る時間と朝目覚める時間が遅くなりつつあります。 それに一日中家にいることで、暇になればテレビばかり見ていますし。 時間が足りないと思っている私とは対極にあるようで、時間を持て余しているようで羨ましいことです。
 私も子供のころはそうだったんでしょうか?・・・ もうあまりに昔のことで覚えていませんけど。 でも、時間が足りないといいながらも、最近はクワガタのことで時間をとられてしまい、他に何もできないということではないですね。 今までやりたくてもできなかったことなんかにも結構手を出していますから。
 本当は子供たちと一緒に過ごす時間に当てることを考えなくては・・・ なんて思ったりもしているんですが、一度取り掛かってしまうと、そうは行かなくなってしまいますね。
 昨夜もビデオカメラで撮った映像をDVDに保存しようと、午前2時近くまで悪戦苦闘していましたし。 でも、何とか編集ソフトの使い方も分かりましたので、これからは順調に進めていくことができる・・・ かな。
 今も日記を書きながら、PCでは画像編集ソフトが動いているんですがかなり負荷が掛かっているようで、めっちゃレスポンスが悪いです。 
 話は変わりまして、HP関連のことを。 既にここをご覧になっている方は、直接今現在のサーバーへアクセスしていると思うんですが、以前のサーバーに残してあるHPのほうですが、今月いっぱいで完全にWeb上からなくなってしまいます。
 もし、以前のHPから飛んできている方はお気をつけください。 また、メールアドレスも変更することになります、4月からは現在のメールアドレスでは私信が届かなくなりますので、この場にて皆さんにお知らせしておきますね。
 今までにメールを頂いている方には、順次新しいメールアドレスからお知らせしてもいいかもしれませんね。 まあ、そのうちに・・・ ということで。



2007年3月26日(月)

 とうとう3月最終週に突入です。 今週から来週にかけては大変な時期になるわけです。 もうここまで来ると仕事の前倒しも効きません、その日その日で頑張るだけですね。
 さて、昨日の日記で能登半島沖の地震の震源地に近い輪島に法事で母親が行っていることを書きました。 深夜に自宅に戻ってこれたようで、朝になってからそのときの話を聞きました。
 昨日私が聞いた話では、“法事は長野で宿泊が輪島” ということだったんですが、どうも聞き違いで “法事は輪島の近くで宿泊は七尾” 和倉温泉の加賀屋だったようです。 なんといういい加減なんでしょうね。
 その昨日の出来事なんですが、輪島市の近くにある総持寺というお寺で法事を行うため、バスに乗り高速道路を走っているときに、地震に遭ったようでした。
 高速道路で震度6ほどの地震に遭ったときの話では、バスがなにか大きな岩にでも乗り上げたような衝撃があり、多分その後も地震は続き揺れていたんでしょう、かなり左右に揺さぶられたということでした。
 その影響で高速道路は、進行方向も逆方向も陥没してしまいアスファルトにも無数の亀裂が入り、先にも行けず引き返すこともできなくなってしまったことで、最寄のパーキングまでバックで戻ったようだったんですが、他の方も含め130人くらいが身動きが取れなくなってしまったということでした。 そのときに困ったことは、断水してしまい水道が使えなかったことと、情報が何も入ってこなかったことのようでした。
 その後警察や消防などの誘導で高速道路と隣接する一般道(山道だったそうですが)まで、パーキング関係の仕事で来ていた方のマイクロバスで移動し、高速道路の則面を登り七尾市のバスに乗せられ、七尾市役所の避難所まで運んでもらったようです。
 避難所では、炊き出しをしたおにぎりや味噌汁などが母親たちの一行の到着を待っていたかのように準備されておりとても親切にしてくれたということでした。 ただ、報道陣にあれもこれも聞かれることは大変だったようでしたけどね。
 それからも、バス会社の代行バスを待ったわけですが、突然のことであったため早急に手配できず当てもなく待つことになりそうだったんですが、母親たちの一行がお年寄りと小さな子供たちであったためか七尾市が配慮してくれたようで、市のバスでなんと養老SAまで送ってくれたんだそうです。
 ここで、バス会社のバスに乗り換え自宅に帰ってこれたんですが、深夜になってしまったということでした。 ところで肝心な法事ですが、法事を行うはずであった総持寺は、倒壊してしまったらしく当分法事どころではなくなってしまったようです。
 それにしても良かったですよね、もしかしたら2・3日足止めになることまで覚悟していたということでしたけど、怪我もなく無事帰って来れたわけですから。 無事であったから言えることなんですが、貴重?な体験をしたわけですね。
 話題を変えまして、昨日スペインでWGPの第2戦がありました。 MOTOGPでは、ヤマハのロッシが今期初勝利をあげたんですが、相変わらず日本人ライダーはパッとしません。
 世界の舞台で日本人が活躍できないと、どんどん人気低迷になってしまいます。 何年か前のように各クラスで必ず日本人ライダーが表彰台に上がっていたころが懐かしく思えてしまいます。 まだ2戦が終わっただけですので、この先の活躍に期待しましょう。

 クワねたは、残念ながらありません。 クワねたがない日記って面白くないでしょ? 私もそう思っている一人です・・・ がないものはナイ! どうすることもできません。 お手上げです。
 今日はこれからDVCの映像をDVDに焼いてみようと思っています。 今までビデオカメラで映像を撮っても、そのままDVCに撮りっぱなしでほったらかしてあったんですが嵩張りますし、新たにDVCを買うにも結構高いんですよね。
 そんなことでチャレンジしてみることにしました。 DVDからDVDにダビングするように簡単にできるでしょうか? 
因みにDVCとは、デジタルビデオカセットのことです・・・って、誰でも知っていることですね。



2007年3月25日(日)

 昨日午後から降り始めた雨も、朝方には上がったようで午後からは太陽も顔を出しました。 もう雨が降ったりしても寒くなることはないようですね。
 さて、今日は最近ではかなり大きな地震がありましたね。 震源地は能登半島沖らしく、震源地に近い輪島市では震度6強を記録したとか。
 愛知県でも震度3であったようで、そのとき自宅2階にいたんですがかなり長い間揺れを感じていました。 丁度、昨日より母親が法事で長野方面に向かい宿泊をその輪島市でしていました。
 地震があったときは既にバスに乗り移動中であったようなんですが、地震の影響でがけ崩れがあり母が乗ったバスを含め多くの車が長時間に亘り立ち往生したらしいです。
 結局、代行バスが出たようで乗り換え、金沢駅までは運んでくれたようです。 その後は、法事のためにチャーターしたバス会社が金沢駅から別のバスを出してくれたことで、現在帰途の途中ということらしいです。
 帰宅する時間はかなり遅くなってしまいそうですが、地震災害に巻き込まれず済み良かったです。 ここらあたりでもいつ東海沖地震があってもおかしくないと言われていますので災害に対する警戒や備えをしておかなければいけないかもしれないですね。 なにせ災害の当たり年の “亥年” ですからね。
 さて、ここ数日日記の話題にしております世界フィギュアですが、エキジビションが放送されています。 試合とは違いハラハラドキドキは全くなく優雅で華やか、まるでショーのようです。 これはこれでいいもんですね。
 でも、昨日の女子フリー決勝は、ほんとにハラハラドキドキでしたね。 緊張していたのか、転倒する選手が多かったこと。
 その中でも、1位・2位になった安藤選手と真央ちゃんは素晴らしい内容の滑りでほぼノーミスで演技をこなし喝采を浴びていました。 特にフリーでの真央ちゃんの強さは際立っていましたね。 それに中野選手も5位に入賞し、日本のそれも愛知の女子フィギュアスケート層の厚さを改めて示してくれました。
 次のバンクーバーオリンピックまで3年、このままの勢いで行ってもらいたいですね。 それとこれは私が個人的に思ったことなんですが、一昔前と違い日本選手でも外国人に引けを取らない長い手足ですね。
 さて・・・ と、クワねたです。 今日は3月11日に作ったズボラセットに♀を投入しました。 投入した♀の血統は、超阿古谷E血統77.8mmと交配した49.8ミリ、同じくE血統77.5㎜と交配した47.5㎜、おうち屋A血統49㎜系、UH系超阿古谷A血統74.2㎜と交配した48.5㎜、48.4㎜、それと超阿古谷A×B血統のF1の6頭です。
 すべて超阿古谷血統ばかりですね。 今回ズボラに投入した♀の中には、交配をクワ様任せにしたものが4頭あるんですが、ケースの中では仲良くしていたようですので多分大丈夫でしょう。
 一方3月12日に♀をズボラに投入した第1陣のほうは、あまり活動が確認できていません。 こちらの方が心配です。
 女子フィギュアスケートの決勝同様ハラハラドキドキ???



2007年3月24日(土)

 休日の時間てとても早く過ぎていくように感じます。 早くも、午後9時になろうとしています。 今日一日何をしていたんでしょう・・・ と思えるほどです。
 でも、時間が経過するのは休日でも平日でも同じなんですよね。 何故こんなに時間が早く過ぎているように感じるかというと、朝からなかなか捗らない作業を延々としていたからなんです。
 何をしていたかというと、9月からPCに溜め込んであった画像(写真)をネットプリントでプリントしてもらおうとしていたんです。
 画像を選択するまでは問題ないんですが、それをアップロードするのに時間の掛かること。 1度に処理できるのが128MBまでということで約50枚ほどです。
 その50枚の画像のアップロードに要する時間が30分以上も掛かるんです。 それを午前中で4回、夕方から日記を書き始めるまでで5回、計9回も繰り返していたんです。
 午後から夕方まで時間が空いていますが、その時間帯は家族で映画を見に行っていました。 以前から娘が見たいと言っていた“ハッピーフィート”というCGを駆使した映画で、マンブルという踊るペンギンが活躍する内容のものでした。
 最初は寝ることができるかな?なんて思っていましたが、結構面白く結局最後まで見入ってしまいました。 映画なんていつ以来でしょう? でも、たまにはいいもんですね。 今度は、ドラえもんかも・・・
 今、TVでは世界フィギュアの女子フリーの放送が既に始まっており、早くも最終グループです。 昨日のSPでは、期待の真央ちゃん、失敗してしまいましたね。
 コンビネーションの2つ目のジャンプでタイミングを逸したのか、ジャンプしようとする上半身とジャンプの準備が遅れた下半身上手く同調せず、ばらばらになってしまったようでした。
 でも、昨日は昨日、今日はパーソナルベストをたたき出すような攻めの滑りをして欲しいですね。 そうすれば結果は付いてくると思います。
 クワガタの話題は、今日もないですが、クワ部屋の環境がコバエに適しているのか、やたら目立つようになって来ました。 こまめなマット交換も必要なようですね。
 フィギュアスケートではこれから韓国のキム・ヨナ選手が滑走しようとしています。 気になって仕方ありませんので、今日はこれにて失礼です。



2007年3月23日(金)

 春が舞い戻ってきたようですね。 気温も20度近くまで上がったようで、つい先日まで最高気温が10度以下であったことがウソのようです。
 3月になってから日記の話題にしていた庭先のサクランボの花は遅く咲いた花以外ほぼ散り果ての状態になってしまいましたが、既に芽が吹き始め、若葉を広げようとしています。
 それにソメイヨシノの開花宣言もありました。 昨年より3日、例年より5日早いということです。 週末は天気が崩れるということらしいんですが、これから春が急加速するんでしょうね。
 その春の暖かさに合せるように、娘の通う小学校では終了式がありました。 今日は学年末の終了式でしたので、これで4年生ともお別れ、4月になれば5年生です。 春がここに来て急加速するように、跳ねっ返りも急加速でしょうね。 生意気が猛威を振るいそうで、先が思いやられます。
 気になる成績表ですが、塾に行っている訳でもなく、勉強をしていない割りに成績は良いようで学力に問題はないようです。
 でも、意外なことに体育は、可もなく不可もなくなんです。 走ることや泳ぐことはレベル以上あるはずなんですが・・・ 球技がどうも不得意らしく総合的に見ると “並” レベルということなんでしょう。 そういえば、一昨日メルパールで楽しんだ卓球では、ピンポン球に遊ばれていましたからなんとなく納得ですね。
 それと、人事異動の時期が近づいてきました。 私の職場はまだ、内示もないので異動があるかどうなのかも分からないんですが、娘の通う小学校の教頭先生が他の小学校に異動してしまうということを聞きました。
 来年度から2年間PTAの副会長、会長として小学校のことに関ることになるんですが、その教頭先生がいるのであればということで引き受けることにしたわけです。 これは、予定外ですね。 この先2年間がやりづらくならなければいいんですけど・・・
 話は変わりまして、昨日痒くてたまらなかった手足などですが、薬の効果があったんでしょう、ほとんど気にならなくなりました。
 でも、完全に良くなったわけではないようで、風呂に入り血行が良くなったためか痒みの再発です。 もう少しの間長男の薬を使わせてもらうことになりそうです。
 さて、間もなく世界フィギュアの放送が始まります。 昨日は男子で高橋大輔選手が銀メダルを獲得しました。 今日は注目の女子のSPです。
 真央ちゃんに優勝の期待が掛かっていますが、プレッシャーもあるでしょう。 そのプレッシャーを楽しむくらいであれば間違いなく頂点でしょう。
 安藤選手、中野選手にも頑張ってもらい表彰台を独占するくらいの活躍を見せてもらいたいですね。 クワねたは、ありません・・・ でした。


2007年3月22日(木)

 一日休暇をとっただけだったんですが、机の上には書類の山ができていました。 今週は休暇をとったこともあるんですが、祝日もあったことで仕事は3日間しかないんですよね。 貴重な時間がその書類の整理だけで、1時間以上も掛かってしまいました。 まあ、それも仕事の一部、仕方なしです・・・ が、仕事の話はどうでもいいですよね。
 それより、昨日辺りから体中が痒くてたまらないんです。 特に両腕、両足と腰の少し上辺りが・・・ 多分空気が乾燥していたことで肌が乾燥気味になっていた上、先日スキーで寒さにもさらされカサカサになり、そして昨日、一昨日とプールにどっぷりと漬っていたことで皮膚が弱くなり衣服などで擦れることにより、痒さとなって現れるのでしょうか。
 乳液や保湿剤を塗ることにより一時的に楽にはなるわけですが、ほんとに一時的で気が付けばボリボリ掻いてしまっています。
 これは長男も同じ症状で、掻いたことにより肌が炎症を起こし血が滲んできているところもあります。 こんなときには皮膚科のお世話になることが一番、ということで仕事が終わってから長男を連れ、いつもの皮膚科に行ってきました。
 一応私も診てもらおうと思ったんですが、私が診察を受けると医療費の自己負担分3割を支払わなければいけません。
 一方、長男は乳幼児医療の受給者ですので、保険診療であれば自己負担なく医療を受けることができます。 ですから、診察を受けるのは長男だけにしまして、薬を大目に貰えるようにお願いしました。
 長男と私の症状は同じですので(勝手に同じと思っているんですけど)、私もその薬を使おうと思っているんです。 薬といっても、皮膚の乾燥を押さえ痒みを取るための軟膏状の塗り薬ですので、長男の薬を私も使うことに何の問題もないんです。
 問題なのは、乾燥しすぎて体に影響が出るほどの低湿度ですね。 湿度が高いこともイヤですが、なんでも程ほどに・・・ ですね。 今は、薬を塗ったことで肌がしっとりしており痒みもありません。 このまま治まってくれるといいんですが。
 さて、次は久しぶりのクワねたです。 以前の日記で書いたことがあったUH系超阿古谷A血統(超阿古谷B血統)で幼虫時に28gであった蛹が羽化していました。
 ボトル越しでの確認しかしていないんですが、羽化して3日ほどのようです。 PPボトルであるため中の様子が確認しずらい上、お尻の方が僅かに見えるだけであるため太さ、大きさは全く分かりません。
 この血統の♂では今年最初の羽化個体となるんですが、期待して良いやら悪いやら・・・ ♀の方はすでに2頭羽化しておりまして、いずれも50ミリを超えているのですが、どちらかというとちょっと細身かな?と思えるんからなんですけどね。
 4月になるまでは、そのまま見て見ぬ振りをすることにしました。 また、姿を拝んだら日記のほうに感想なりを書くことにしますね。
 あと、♀を投入してあるズボラセットで1頭だけ菌床に深く潜っていかないものがあります。 産卵行動をとっていないのでしょうか? 旨く取り出せるようであれば、もう一度交配をした方が安心できるかもしれないですね。



2007年3月21日(水)

 今日も、朝からメルパール伊勢志摩で目いっぱい親子のふれあいを楽しんできました。 やはりメインはアクアパラダイスだったんですが、営業開始が午前10時からだったので、また卓球で準備運動?、そしてチェックアウトを済ませ、営業開始時刻にあわせるようにアクアパラダイスへ。 いいもんですね、一つの施設の中で親子のふれあいできるものがいくつもあるって。
 昼食を挟み、午後2時まで4時間に亘りいくつもの温水プールを行ったり来たりしました。 昨日は長男の泳ぎに驚いたんですが、今日は自分にビックリでした。
 アクアパラダイスには25メートルのプールもあるんですが、なんと潜水で25メートルを泳ぎきることができたんです。 実際には、まだ余力が残っていたので頑張ればもっと距離を伸ばすこともできたんでしょうけど・・・
 泳ぐことでさえ、年1回あるかないかであり、今この年齢でそんなことができるとは思っていなかったのでとても驚きでした。
 以外に体力年齢はまだまだ若かったりして。 まあそんなこともあったんですが、子供たちともいっしょになって楽しめたことが一番でした。
 たった2日間だけの滞在であったんですが、とても有意義な時間であったと思います。 今自宅で日記を書いているわけですが、なんというか・・・ とても名残惜しい気持ちです。
 何がかといいますと、昨日、今日と楽しんできたメルパール伊勢志摩の営業終了なんです。 私が他にこのような施設があるがどうかということを知らないこともあるんですが、朝から晩まで親子が本当にふれあえる素晴らしい空間であったのではないかと。
 客室もきれいですし、食事は朝食、夕食ともバイキングなんですがいつ来ても満足できるものですし、2日でも3日でも施設内で有意義な時間を過ごすことが可能な本当に素晴らしい施設だと思うんです・・・ が、素晴らしすぎて施設を維持していくことができなくなってしまったんでしょうか? この施設の目玉である、アクアパラダイスは相当経費が掛かりそうですしね。
 フロントの方に今後のことを聞いてみたんですが、「全く分りません」ということでした。 できれば、同様のサービスを提供していただける企業なりに経営を移行してもらえるといいんですけど。 とにかく営業終了は残念なことであり、何度も書きますがとても名残惜しい気持ちです。
 クワねたでも・・・ と思うんですが、今日のところは楽しかった余韻に浸りたいと思いますので、また明日ですね。 そうそう、今日は寒さが消え穏やかな日だったですね。 メルパール辺りでは、桜の花がほころび始めていました。 やっと春らしくなってきているんでしょうか。




2007年3月20日(火)

 小学校の卒業式で4年生以下が休校となったことで、私と妻も休暇をとり、長男も保育園を休ませ三重県志摩市(旧 大王町)にある、郵便貯金総合保養施設 “メルパール伊勢志摩” にやってきました。
 このメルパール伊勢志摩なんですが、英虞湾を望む伊勢志摩国立公園内に平成11年7月にオープンして以来、全国の公共の宿100選で常に3位以内にランクされる優良施設であり、宿泊施設以外にも昨日の日記に書いた年中利用できるアクアパラダイスという温浴施設がある他、天体観測ができる天文館、伊勢志摩の歴史や自然などを紹介する自然映像館、施設周辺の自然や景色を楽しめる散策路などが整備されています。
 また施設近くの登茂山展望台から望む真珠養殖の筏が浮かぶ英虞湾では、沈む夕日が赤く空を染めるときには絶景となります。
 私も平成12年から年1回のペースで利用している、とても素晴らしい施設なんですが、残念なことに今年3月をもってすべての営業が終了してしまうことになっています。
 郵政が完全撤退してしまうわけですが、施設が老朽化しているわけでもないので今後どうなるのか気になるところです。
 ところで、今日の我家の行動は、このメルパールにやって来ることがメインであったんですが、途中伊勢市内を経由することで伊勢のおかげ横丁にも寄ってみました。
 3月になってから連日冬のような寒さ、伊勢まで来れば暖かいのでは・・・ と思っていたんですが。 伊勢も冬?、冷たい北風が吹き寒さは変らずでした。
 しかし、さすが平日、駐車場もガラガラ、観光客の姿もとても少なかったです。 有名な観光地であっても、平日ってこんなもんなんですね。
 おかげ横丁では、名物
“赤福餅” を食べたり、内宮まで足を伸ばしたり、お昼近くまでブラブラしていました。 メルパールには午後1時に到着、チェックイン手続き済ませ、即アクアパラダイスへ。
 外はどんなに寒くてもプールを楽しめるわけですから、外の寒さとは別世界ですね。 3時間以上も暖かぬくぬくの世界で親子のふれあいを楽しむことができました。
 でも、温水の中にほとんで漬かりっぱなしの3時間、ゴーグルをしていたことで目の周りにはしっかりゴーグルの痕が・・・ それに体中がふやけ、シワシワになってしまいました。
 そのシワシワとは別に、先日のスキー同様、長男には驚かされました。 長男もゴーグルをしていたこともあったんですが、顔を水に着けることを全く怖がりません。
 5歳ですのでスイミングスクールに行っているお子さんであれば、驚くようなことではないんですが、手すりにつかまって潜水したり、息継ぎはできないものの数メートルですが泳ぐことができるではありませんか! 我が子だからなんでしょうけど、感心させられます。
 それに、子供って疲れを知らないのか、気が付かないのか、夕食後には1時間も卓球です。 でも、我家のお子様たちには卓球台はあってもなくてもいっしょ、まるでフロアーピンポンでもしているようでした。
 その後も、先にも書きました天文館で、土星やシリウスなどを観察し、午後9時近くにやっと部屋に戻ってくることができました。 また明日もアクアパラダイスで1日の大半を過ごすことになりそうです。
 今日は疲れました。 子供たちも疲れているはずなんですが、2人ともまだ起きています。 でも時間の問題でしょうね、私もですが・・・



2007年3月19日(月)


 今日はまず言い訳から・・・ 昨日、一昨日の日記なんですがUPし忘れていました。 昨夜、ほぼ日が変わろうとしていたときに、ビルダー上に書き込んだ日記を保存し、サイト転送したつもりだったんですが、転送をしていなかったようでした。
 アホですねぇ、折角書いたのに・・・ それより日記のUPを楽しみにされていた方がいたかも知れないですよね、申し訳なかったです。
 そんなことでリアルタイムでの登場は3日ぶりになってしまいました。 遅れついでということではないんですが、サーバー容量を気にしなくてよくなったので当初予定していなかった画像も付けてみることにしました。
 もちろん志賀高原スキーの様子です。 ずっと雪降りだったんですが、ビデオと違いカメラの方はウォータープルーフケースに入れてあるため天候に影響されることなく持ち出せましたので、画像があるわけです。
 このウォータープルーフケース、結構優れもので水深40mまでの完全防水となっていますので、海やプールでも水の中まで持ち込めますし、各種カメラ機能も操作可能なんです。
 ただ1点だけ難点が・・・ 中に入っているカメラは小型軽量のコンパクトカメラなんですが、どうしてもケースは大きくなってしまうんですね。 首からぶら下げるようにして持っているんですが、結構嵩張ります。 でも、1眼レフを持つよりは楽ですけどね。
 あともう1点難点がありました。 処理速度が遅いためなんでしょうか、連写ができないことです。 1眼レフと違いスポーツなどのように動きが早いものの撮影は苦手なんでしょうね。
 コンパクトさを取るか、機能を取るか・・・ スキーのときは、撮影条件を考えるとコンパクトの方がいいですね。 機能面で劣るところは、数を撮ることで補うしかしかないようです。
 さて、明日・明後日と今度は三重県志摩方面に出掛けてきます。 目的は、志摩市にある “メルパール伊勢志摩” に行くためなんです。
 ここは郵政の宿泊施設で、アクアパラダイスという年中利用できる各種プール?が楽しめるところなんです。 民営化の影響だかなんだかわからないんですが、何でも3月をもって営業が終了するということで、「その前にもう1回行ってみたい」ということから2月の中旬ころだったと思いますが急遽決定しました。
 昨日までは、真冬の志賀高原でスキー、そして明日から2日間、今度はプールです。 贅沢なことですね、我ながら感心・・・ というか、呆れかえってしまいます。
 そんなことで、また明日、明後日の日記のUPが2日間できないかもしれません。 遅くとも22日にはUPしますので、それまで気長にお待ちください。
 話題を変えまして、クワガタですが1日くらいで様子が変わっているようなことはないですね。 先週の日曜日に作ったずぼらセットに菌が廻り切り、ほぼ使える状態までになってきたくらいです。 今週末くらいに♀を投入してみましょうかね。
 あと、F1ですがフェラーリとマクラーレンが好調のようですね。 優勝はPPスタートのフェラーリのライコネン、2位にはマクラーレンのアロンソ、予選と同じ結果で決勝も終わりました。 やはりこの二人が今シーズンのチャンピオン争いの筆頭になりそうですね。
 それと、スーパーアグリ、佐藤琢磨が1周遅れの12位という結果だったんですが、生き残って12位ではなくバトルをして12位だったことに価値があります。 シャーシーのことでゴタゴタ言われているようですが、面白い存在になりそうです。
 今日は、言い訳だけのつもりで日記を書き始めたんですが、またダラダラになってしまいました。 きっと、最後まで読む人はいないでしょうね。 自己満足の世界ですからいいですよね。



2007年3月18日(日)

 山の方では雪だったんですが、それ以外のところでは天気は良かったようですね。 暖冬、雪不足と言われながらも志賀高原はまだまだスキーシーズン真っ只中でしたよ。
 でも、巷ではスキーシーズンも終りに近づいているからか、ゲレンデの人影は少なくリフト待ちなんて全くなし、帰りの道中もスムーズで出発時間が遅くなったにもかかわらず割と早く帰って来ることができました。
 そんなことで、いつもは翌日以降時間があるときに行うスキー板の手入れも行ってしまいました。 妻の方も、荷物の片付けや洗濯をしていたんですが、子供たち・・・特に娘は全く手伝おうとしません。
 長男はまだ5歳ですので期待すること自体無理があるんですが、娘は間もなく5年生になるわけですから少なからず当てにするわけです。
 しかし、事前の準備もですし、ホテルに到着したときもスキーや荷物を運ぶことを手伝うわけでもなく、一目散に部屋にすっ飛んで行ってしまいます。 手伝いもせず何をしているかといえばTVに齧りついているんですけどね。
 これは、帰り支度のときも一緒、5歳の長男でさえ車に積もった雪下ろしを手伝ってくれたりしているのに、ロビーに設置してあるPCを一人で占領し、呼んでも知らん顔、当然帰宅してからも・・・ です。
 これではいいとこ取り、おいしいところだけを食っているのと一緒、せめて自分のスキーくらい自分で手入れをさせようとしたのですが、「無理!」の返事だけ。 救いようのないグウタラ娘になってしまっています。
 こんなときは、私や妻が何を言っても駄目、反発するばかり。 でも、家族以外の人の話は結構聞いたりするかも・・・ 今月末に今シーズン最後のスキーにまた志賀高原に来るんですが、今度はおうち屋店主Tさんご夫婦とご一緒させてもらうんです。 いい機会ですね、我家の跳ねっ返りに説教してもらいましょう。 店主Tさん、宜しくお願いしますね。
 ところで、今日の志賀高原ですが、大雪でした。 昨夜から今朝にかけ30cmくらいの積雪があったうえ、雪の結晶が一日中ずっと降り続き、気温もマイナス11度、昨日同様とても寒いゲレンデでした。
 でも、ゲレンデ状況はこの気温の低さでどこでもふかふかの軽い新雪、体重が20kgに満たない長男でも軽く蹴散らして滑ることができるほどでした。
 長男の上達振りは留まること知らずで、今日はゲレンデで鬼ごっこの始まりでした。 当然スキーで鬼ごっこをするわけで、追えば “高速ボーゲン” で後ろを振り返りながらかっ飛んで逃げていきます。 怖いもの知らずですね。 怪我でもされては大変ですので、追う方も程々にするわけですけど楽しくてたまらないようでした。
 昼食を挟んで午後2時までゲレンデにいたんですが、20本以上滑ったでしょうか、この寒さの中よく頑張りました。 ただ、残念だったことも・・・ 今回は2日間とも雪が降り続いたことで、その長男の滑りをビデオに収めることができなかったことなんですけどね。 スキーに来る度、上達していくところを撮っておきたかったんですが・・・
 それと、これは私のことなんですが、今シーズン初めてコケました。 正確にはコケたのではなく、倒されたんですけどね。
 原因は、スキースクールの女性インストラクターに、突然、真横から体当たり状態で衝突されたためだったんです。 生徒に気を取られて私がいることに全く気が付いていなかったということでした。
 カメレオンのような目でもしていれば、事前に察知できたんでしょうけど、とにかく避ける間もなく横からまともで、今まで派手に転倒しても外れることがなかったスキー板が外れるほどの衝撃でした。
 幸い怪我もなかったから良かったものの、これがもし子供の方であったらと思うとゾッとしますね。 「すみませんでした」では済まなくなってしまいますから。 今思うと、死んだ振りでもしていればよかったかもしれなかったですね。
 まあこのことと天気、寒さ、そしてグウタラ娘を除けば、今回も楽しいスキーを満喫できたわけです。 次回は2週間後、そして今シーズン最後のスキーです。 積雪は問題ないでしょう、シーズン締めくくりですので天気が良くなってくれるといいんですが。
 さて、クワねたですが・・・ ないです・・・ というか、まだ帰ってきてからクワ部屋に行ってないためなんですけどね。 日記を書き終えたら、クワの様子を見に行ってきましょうか。
 それに昼間行われたF1の結果もまだ見ていません。 誰が勝ったんでしょうね。 これも確認してみることにしましょう。




2007年3月17日(土)

 志賀高原は真冬です。 その真冬の志賀高原より皆さんに日記の発信です。 というのも、今シーズンこれまで4回志賀高原にやって来ているんですが、今回が一番寒い! のではないのかと。
 昨夜、志賀高原に到着したときの気温がマイナス12度、そのときは空は晴れ上がり満天の星空でした。 寒いながらも「明日はスキー日和」と思っていたんです。
 ところが、今朝晴天を予想して目覚めてみれば・・・ なんと、空には一面の雪雲、そしてその雪雲からはきれいな六角形の雪の結晶が舞い降りてきているではありませんか! 気温もマイナス11度ということで、いきなり出鼻をくじかれた感じでした。
 でも、ゲレンデに出てみれば吹けば飛ぶような軽――い乾雪、粉雪で寒さを除けば申し分なしのゲレンデ状況でした。
 肝心なスキーの方なんですが、時折雲が切れ一瞬明るい日差しがさすこともあったんですが、一日中降り続いた雪と寒さにもめげることなく娘も長男も頑張りました。
 特に長男はスキーに来る度上達しており、今回はストックを持ち滑るようになりました。 物覚えが良いのか?順応性があるのか?器用なもんですね、フツーに使いこなしています。
 それに緩斜面はもちろん、中級コースくらいなら一人で滑り降りてきますし、斜度がほとんどないところではクラウチングまで入れています。 何でこんなに簡単に滑ってしまうんでしょうね。
 今シーズンの目標は何とか一人で滑れるようになればだったんですが既にクリアして、おつりが来るほどです。 長男が上達することは私にとって凄く嬉しいことなんですね。 目が離せないんですが、常にボーゲンで滑ることはなくなり、左ひざに負担をかけることもなくなりますし、私もストックを持つことができ楽になるわけですから・・・
 今日、家族で滑ったスキー場は、タンネの森、一の瀬ファミリーだけだったんですが、この天候ですので仕方なしですね。
 でも、子供たちが休憩したり雪遊びをしている間に高天ケ原、東館山そして焼額山にも滑りに行ってきました。 人が少なかったこともあり、家族スキーも合わせ、ゴンドラ・リフトに30本ほど乗ったかな。
 現在、午後8時を少し過ぎたあたり、外を見ると雪は降っていないようです・・・ が、気温は相変わらずマイナス10度以下のようです。 明日は気温が低くとも、天気だけは良くなって欲しいと思っているんですけど。
 今、妻と子供たちは暖房が十分効いた部屋で、アイスクリームを食べながらTVで放送されているIQサプリを見てくつろいでいます。
 私は日記を書きながらチューハイを飲んでいるんですが、疲れているのか一気に酔いが回ってきまして、ヘロヘロのうえ心臓バクバク、真っ赤っかです。 いつ落ちてもおかしくない状況です。
 あっ! 忘れるところでした。 待ちに待ったF1が開幕しましたね。 第1戦はオーストラリアGPです。 インターネットで確認したんですが、予選ではフロントロウをライコネンとアロンソで占めたとか・・・ 順当なところですね。
 驚きは、スーパーアグリの2台ですね。 なんと!本家HONDAを差し置いて、佐藤琢磨が10番手、デビットソンが11番手というポジションでした。 昨年とは大違いですね。
 明日の決勝なんですが、Liveで見てみたいですね。 でも、無理でしょう。 結果は帰宅後の楽しみにすることにします。
 なんだか意識が朦朧としてきました。 限界が目の前のようです・・・ 今日は子供たちより早く眠りに付きそうです。 それでは、おやす・み・・な・・・さ・・・・・・・・・・ い。




2007年3月16日(金)

 3月もいよいよ後半に突入です。 寒さは相変わらずなんですが、徐々に和らいでできているような気がします。 気が付けば庭先のサクランボの花もいつの間にか満開は過ぎ去り、“八分散り” になっています。 きっと、志賀高原から帰ってくるころには散り果てているんでしょうね。
 その志賀高原、これから出掛けるわけですが、3時間以上の運転、大丈夫でしょうか? 昨夜は早く寝るつもりでいたんですが、結局日が変わってしまい午前1時近くに眠りに就いたような・・・
 睡眠時間は6時間くらい取ってはいるわけですが、これまでのツケがありますので朝目覚めたときから “眠い” 状態で一日を過ごしていました。 ですから、運転していて眠くなるのではなく、運転する前から眠いんです。
 できるだけ早く出発をして、少しでも早く志賀高原に到着するようにしたいですね。 早く到着すれば、その分早く休むことができますから。 うまくいけば午後10時には到着できるかも。
 肝心な志賀高原の積雪状況はどうなんでしょう? ここに来て積雪量も増えているようですし、最近の冷え込みからすれば、この時期としては申し分ないゲレンデ状況が期待できるんですが・・・ 楽しみにすることにしましょう。
 クワガタのほうは、ペアリング中の種親のえさ交換をしたくらいで、他には何も話題になることがありません。 昨日の状況と変わらずです。
 さて、出発です。 多分いつものように2日間、日記のUPはできませんのでよろしく・・・ です。



2007年3月15日(木)

 インフルエンザなのか最近になって、また風邪は流行ってきているようで、小学校では学級閉鎖になったクラスや保育園でも欠席者が多くなっているようです。
 そんなことからか、長男も風邪の兆候が・・・ 熱は無いんですが、怪しい咳が出たりしています。 明日の夜からは、またまた・・・ また志賀高原に向け出掛けることになっているんですが、心配になってきました。 なんともなければいいんですけどね。
 さて、HPサーバーの移行が終わり一夜が経過しました。 皆さん、ちゃんとご覧になっていますか? 今ここをご覧になれているということは、問題ナシということですね。
 HP自体は表面的にはほとんど変わっていませんが、サーバー容量のことを気にしなくてよくなりましたので、今までヒヤヒヤしながらだった画像のUPがストレスなく行えるようになったことは大きな収穫でした。 そのうち、今年のブリードで使う種親たちの画像でもUPするようにしますね。
 クワガタのブリードの話題は・・・ といいますと、話題として書けるようなねたがありません。 先日ずぼらセットに入れた♀も潜り込んだままで表面上は活動しているのかさっぱり分かりませんし、蛹化、羽化も新たに確認できるものがないためなんですけどね。
 昨シーズンのブリード状況も確認してみたんですが、蛹化、羽化のピークは4月から6月でしたので、丁度話題が乏しくなる時期なのかもしれないです。
 クワねたが少ないということは、クワ作業も少ないということですので今のうちに溜まった写真の整理を行なうのもいいですね。
 それより、相変わらず寝不足状態が続いていますので、こんなときくらい早く寝るようにしましょうかね・・・ 疲れ目もあり、目がしょぼしょぼですし・・・



2007年3月14日(水)

 今日はホワイトデーでしたね。 世の男性方の中にはバレンタインのお返しに大変だった方もあるんじゃないでしょうか。
 先日ケーキセットを食べてきたケーキ屋さんでは、お返しにケーキを買い求めるそのような殿方でいっぱい。 ケーキ屋さんのお客が男性ばかりという光景もおかしなもんですね。
 そのホワイトデーなんですが、とっても不思議なことに、昔から私はバレンタインデーとかに縁のない人で、ホワイトデーだからと世間がワイワイ言うほども盛り上がることはまずなかったですね。 不思議ですよねぇーーーっ、ですからお返しに大変な方にとってはホワイトデーであっても、私のように縁のない者にとってはブラックデーですかね。
 それにしても、今日も寒かった! 真冬並みの寒気団の影響で天使が空から舞い降りてくる本当のホワイトデーとなっているところもあるようですね。
 山間部では大雪になっているところもあるようで、休業状態だったスキー場が再オープンしたりしています。 確か、昨年も同じころに大雪になったのを覚えていますが、昨年はずーーーっと寒かったので別に不思議にも思わなかったんですが、今年の場合不意を突くような寒暖の変化で異常以外の何者でもないですね。
 3月4日だったと思いますが、その日の気温は確か22度まで上がり暑いくらいだったんですよね。 その翌日、台風並みに発達した低気圧の影響で “春の嵐” が猛威を振るって以来、季節は冬に逆戻りしたままです。 
 ここ数日の気温は最高でも7度ほど、気温差がなんと15度! やはり、人類が今までしてきた環境破壊のツケの表れなんでしょうか、見方を変えれば人類への警告なんでしょうかね。 この先人類はご機嫌を損ねた地球と旨く共存していくことができるんでしょうか?
 ホワイトデーという軽い話題から始まったんですが、話が重くなってきてしまいました。 重くなっているものは他にもありまして、それは何か・・・ 目蓋(まぶた)なんです。
 体が疲れてということではなく、単なる寝不足からなんです。 ここ1週間、サーバー移行のことでかなり睡眠時間を割きましたので眠くて眠くて。 早く寝てしまいたいんですが、日記をUPした後に旧サーバーのHPの閉鎖作業をしなければいけませんので、目蓋にはもう少し頑張ってもらうことになりそうです。
 それと、HP1周年・20000HIT企画も今日で終了です。 生体40%Offでも結局、5ペアが私の手許に残ったままとなりそうです。
 種親として残した個体や№1の個体のように極上とはいきませんが、レベル的にはまずまずだったんです・・・ が、PR不足だったんでしょうね。
 手許に残しても飼い殺しのようになってしまいますので、そのうちオークションに出品ですね。 とりあえず、オークションに出品するまでは今回の企画を延長する形で、表示価格を40%Off価格に変えておくことにしましょう。
 これでは “企画” とした意味がないですね。



2007年3月13日(火)

 まず昨日の日記に書けなかったクワねたから書きましょうか。 2月に作っておいた7個のずぼらセットに♀を投入しました。投入した♀の血統などは、次のとおりです。
 
おうち屋A血統51㎜系アウトラインの81㎜と交配した2♀(イン50㎜・アウト52㎜)、AL1系統51.2㎜、超阿古E血統の77.8㎜と交配した48.6㎜の♀、同じくE血統で77.5㎜と交配した48.3㎜♀、UH系超阿古A血統77.4㎜と交配した48.2㎜♀に伊賀丸B血統となっています。
 いずれも “BREED ROOM” に載せてあるブリード計画の組合せによるものです。 どの♀もずぼら投入後、菌床の感触を確かめるようにしていたんですが、あらかじめ潜り込みやすいように開けておいた穴に入っていきました。
 今までの経験からすると、産卵していれば2週間は菌床から出てくることは無いでしょう。 期待のものばかりですので、無事産卵してくれるといいんですけどね。
 今回の7セットから洩れた♀については、日曜日に作ったずぼらセットが使えるようになったら出番となりますので、それまでに交配を行い栄養補給をしっかりしてもらうことになります。
 昨年のブリードは、3セットずつで時期をずらしながら行ったんですが、今年は春先に集中してブリードを行います。 時期をずらしながらのほうが1回当たりの作業量は軽減できるんですが、管理が大変であったため、1回当たりの作業量が増えてもできるだ管理の方を楽にしようかと考えたんです・・・ が、どうなるでしょうか。
 そして、昨日の話題でもうひとつ、待ちに待ったモータースポーツ界でまずWGPの第1戦がカタールで開催されました。
 MOTOGP、250cc、125ccとも日本人ライダーが参戦しているんですが、結果はイマイチでした。 できれば経過も映像で見てみたいんですが、放送されることがなくなってしまったので見ることができません。
 ヨーロッパではモータースポーツはとても盛んなんですが、日本ではマイナーな分野に入ってしまうんでしょうかね。 私はとても面白いと思うんですが・・・
 そして今週末には、モータースポーツの最高峰F1GPも開幕します。 皇帝と呼ばれたM・シューマッハが引退したこととチャンピオンであるF・アロンソがチームを移籍したことで、今シーズンの勢力図を伺ういい機会ですので目が離せないですね。
 なんだかこんなことを書いていると、今日の話題がまたまた書けなくなってしまいそうです。 日記といいながら当日のことを書くのではなく、前日のことを当日の日記に書くパターンになってしまっています。
 これでは日記とはいえなくなってしまいますね。 でも、今日はこれといって話題がないので丁度良かったかな・・・ なんて。



2007年3月12日(月)

 今年は真冬でも雪が降ることが無かったんですが、この時期になって雪がちらつき霙が降りました。 当然気温もぐっと下がったうえ風も強く吹いたことで寒いこと、今年の冬将軍様・・・ どこかの将軍様と一緒で神出鬼没、訳が分かりません。
 でも、これで山の方ではある程度積雪があったでしょうから、今週末はおろか今月末のスキーも雪の心配はしなくて済みそうです。
 さて、先日からお騒がせ(といっても一人でドタバタしているだけですが)のHP移行ですが、昨日の日記にも書いたようにアクセスカウンターがうまく移設できません。
 この件についても、いつまでもこれだけで時間を掛けることは無駄と判断しまして、移行したHPには新たにカウンターを設置することにしました。 これまでのカウンターは画像として貼り付けておくようにしようと思っているんですが、また「0」からの始まりですね。
 今週木曜日(3月15日)には完全に移転とし、これまでのHPはサイト移転のお知らせ用にTOPページだけを残し、各ページへのリンクを解除しようと思っています。
 今日辺りからリンクしている皆さんやお世話になっている方々に随時連絡していこうと考えています。 また、この際ということでメールアドレスも変更しようと思っています。 これはもう少し先になるかな?
 さて、今日は真冬顔負けの寒さだったことを除けば普通の月曜日、新たな週の始まりでした。 3月も中旬に差し掛かってきておりまして、月末、年度末に近づき仕事のほうも慌しくなってきました。
 昨年もそうだったんですが、今月の末日は週末、月末、年度末の “トリプル末”となります。 それに、人事異動もあるかもしれないですが、30日は残業にならないようにしなければいけませんので、今から前倒しできる仕事は少しでも片付けておくようにしなくてはなりません。 ガンバ! です。
 話は全く別なことに変わりまして、土曜日の出来事で日記に書こうと思っていて書きそびれていたことがあったのを思い出しまして、ちょっと書いておこうかなぁ・・・
 大したことではないんですが、おうち屋さんに伺う前に普段家族単位で仲良くしているご夫婦に第2子が誕生しまして、お祝いを兼ねそのお宅に訪問したときのことです。
 娘も長男も一緒にお邪魔したんですが、妻と私がその赤ちゃんを抱いたりしていたところ、長男の様子がいつもと違いちょっと変。
 後から長男に聞いて分かったんですが、どうもヤキモチを妬いていたようで「面白くなかった!」ということでした。 娘のほうはそんなことは無かったんですが、長男はまだ5歳、まだまだ親にべったりですので、そんなこともありなんだなあ・・・と。 長男には悪いんですが、なんだか微笑ましい想いがしてしまいました。 それに引き換え、娘の方は・・・ ですね。
 それと、笑い話としてネタ帳に書きたくなってしまったこともありました。 今回第2子を出産された奥様なんですが、妻の同級生なんです。 所謂高齢出産
になるんですが、赤ちゃんを抱いて退院するときに「お孫さんですか?」とどこかの方に尋ねられたとか。
 その言葉の反応で、すぐに ”お孫さん“ ではないことに気付いたようで、「よく退院するときに、おばあちゃんが赤ちゃんを抱いていることがあるからてっきり・・・」なんてフォローしてくれたようなんですが、時既に遅し。 プンプン!の上、軽――くショックだったようですが、思いっきり笑えてしまいました。 まあ、おめでたいことなのでまあいいかってとこですね。
 ダラダラと長くなってしまいましたね。 クワねたは、あるんですがまあいいか。 それに昨日はWGPの開幕戦もありましたし。 明日の日記の話題としてとっておくことにしましょう。



2007年3月11日(日)

 “Windy” 風が強く吹く一日でした。 今日は、休日にも関わらず朝から精力的に活動をしていました。 んんーーー、違うな。 休日だから精力的に活動したんです。
 まず、HPのサーバー移行作業。 もう、広告を画面下に下げることは諦めました。 画面左上に広告が出たままなんですが、お互いに干渉しないよう上手く共存することを選択しました。 要は、HPの構成を全体に下げることで、体裁を取り繕うようにしたんです。
 既にアクセスカウンターを除き現在のHPと全く同じHPが公開されています。 また皆さんには、別にご案内しますね。
 そして、お昼になってしまう前にということで、近くのケーキ屋さんに。 これは、バレンタインのお返し、ちょっと早いんですがホワイトデーということで、妻と娘、それにおまけで長男にもケーキセットをご馳走してあげました。 当然私も一緒に頂いたんですが4人で2,720円、仕方なしですね。
 午後からは、ボトル洗浄と昨日おうち屋さんで仕入れてきたブロックでズボラセット作りです。 そういえば、昨日のおうち屋さん訪問のことに全く触れていなかったですね。
 昨日は、結局出発するのが遅くなってしまいおうち屋さんに到着したのが午後4時半近くになってしまいました。 既にブリードルームでは、早くに到着したやっさんたちがおうち屋店主Tさんを囲み楽しそうに団欒しておりました。
 いいもんですね、同じ趣味を持つ者が集まってワイワイできることは。 でも、端から見るといい年をしたおやじ達が何を子供みたいにはしゃいでいるのか?なんて見えたりするんでしょうね。
 その後やっさんたちは、帰途についたわけですが片道3時間も掛かるとのこと、京都といっても福知山ですのでかなり遠方になるようです。
 本日アチ丸さん、やっさんからBBSへご投稿を頂き、無事帰宅することができたことを確認しました。 実際にご一緒できた時間は2時間半ほどと短時間だったんですが、とても楽しかったですよ。 またお会いしたいですね。
 やっさんたちがおうち屋さんを後にしてから、8号線沿いにある例のおいしい中華の店へ・・・ ここの青菜炒めはいつ食べても絶品ですね。
 その後、おうち屋さんに戻り、またまた雑談。 店主Tさん、お疲れであったにも関わらずお付き合いしていただき有難うござました。
 私が帰途に付いたのが午後10時過ぎ、雨が降ってきていたんですが道路が空いていたことで自宅までは1時間9分でした。 自宅に到着したのが午後11時30分くらいだったかな・・・ 風呂から出てくる頃には、日も変わってしまいまして、そんなことで昨日の日記に追記することはできませんでした。
 そして今、アクセスカウンターをなんとかこれまでのカウントを残したまま移行させようと、ずーーーとああでもない、こうでもないとPCの前で悪戦苦闘。 もういやになってきました。 そんなことで、今日はこの日記を書いたら、PCの電源を落としBEDに直行です。 また明日・・・ ですね。


2007年3月10日(土)


 今日は午前中に名古屋市内まで出掛ける用がありまして、オートバイで行ってまいりました。 週間予報では雨の心配もあったんですが、やはり普段の行いが良いためでしょう、雨どころかとっても良い天気でした。
 それに、ここ数日真冬と変わらないくらいの寒さだったんですが、風も無く割と暖かでオートバイに乗っていても空気の冷たさは感じたものの、寒さはそれほどでもありませんでしたしね。
 さて、これからまた出掛けることになります。 3月は出掛ける予定が多くあります。 来週末は志賀高原スキーに、20日が小学校の卒業式になることで4年生以下が休みとなりますので、私たちも休暇をいただき1泊2日で三重県志摩方面に、そして月末最後の週末には、おうち屋店主Tさん家族と志賀高原で今シーズン最後のスキーを楽しもうかな・・・ なんて・・・
 遊んでばかりみたいですね。 でも、行けるうち、行く気持ちがあるうちですので、行けるのであれば行かなくちゃ。 なんだか意味不明ですが、一度しかない人生、楽しめるときに無理をしない範囲で思いっきり楽しみたいですから・・・ 人生ENJOYです。
 さてさて、今日はどこに出掛けるかといいますと、またまたおうち屋さんなんです。 今年これで3回目、毎月のようにお邪魔していますね。
 今回は珍しく?Tさんから電話でお誘いを受けまして伺うことになったんです。 何でも私と同じくおうち屋さんでお世話になっている京都のやっさん(HPも相互リンクしています)がおうち屋さんを訪問するそうで、私とも「会ってみたい」ということからなんだそうです。
 私も、やっさんとはいずれお会いできるだろうと思っていましたので、丁度今回がその “いずれ” なんだろうということで、喜んで訪問させてもらうことにしたんです。
 やっさんとは初対面、やっさんの過去の日記で「私はフランス人」だったかなんて書いてありましたのでいきなりHUGされたらどうしましょ。 間もなく・・・ 遅くとも2時間後にはおうち屋さんでご対面ですね。
 とりあえず、今日の日記はここまでですが、もし早く帰ってくることができ、日記を書く元気が残っていればこの後にそのときのことを書き加えますね。 それでは・・・



2007年3月9日(金)

 今日も寒かったですね。 でも、昨日までよりは暖かだったのか寒さに慣れてきたのか、背中が丸まるようなことは無かったです。
 このところ話題にしている、庭先のサクランボの花も満開で、早くから咲いていた花のほうは散りかけているものもあります。 今咲いている花もあと1週間もすればすべて散ってしまうんでしょうね。
 そして次は、芽が吹いてきて新緑の季節になるわけです。 暖かくなったり寒くなったりですが、季節の移り変わりは待ったなしですね。
 さて、2日続けてHPのサーバー移行作業で睡眠時間が短くなってしまい、既に眠気が来ております。 最近は早寝を心掛け、睡眠時間を多く(といっても7時間ほどですが・・・)取るようにしていますので、6時間未満の睡眠しか取れなかったときは翌日の辛いこと。 それが2日続いたわけですから・・・ 横になれば即夢の世界に突入でしょうね。
 肝心なHPの移行作業ですが、移行自体は問題ないんですが、広告掲示場所に問題ありなんです。 移行しようとしているサーバーは無料レンタルサーバーで通常は画面の下部に広告が載るわけです。
 私のHPではその広告が画面の上部に出てきてしまい、見栄えもよくない上、各ページのボタンに干渉してしまうんです。 原因は、ビルダーの “どこでも配置モード” でHPが作成されているためなんです。
 レンタルサーバーの方にメールで問い合わせをしてみたら、「“標準モード” で作り直してください」という回答が・・・ どっひゃーです。 そんな今更作り直すなんて・・・ できないですよね。
 そんなことで、直接IBMに問い合わせてみると、的確な回答が返ってきました。 分かってしまうと何のことはないですね。 あっけないこと・・・ そのあっけないことにかなりの時間を費やしていたわけです。
 蛇の道は蛇ではないですが、時間を惜しむ私にとってはその道の達人から教えを請うことが一番の近道、クワガタ飼育と同じことでした。
 あとよく分からないことがもうひとつありまして、アクセスカウンターのことなんですが、このままの継続して使いたいのですがどのようにすればいいの? なんです。 これも問い合わせをしてみることにしましょう。
 クワガタの話題では、ボトルチェックをしていたら、UH系A血統(超阿古谷B血統)の♂で蛹化しているボトルを見つけました。
 最大で28gまでいった幼虫で、その様子から2月中旬から下旬にかけて蛹化したのではないかと思えました。 この血統では最初に羽化してくる♂個体であり、28gと割りと大きかったことからどんな成虫で姿を現すのか今から楽しみにしています。
 見込では、あと2週間くらいで羽化するのではないかと思います。 ボトルから取り出すのが羽化後更に2週間後になると、姿が確認できるのは早くとも1ヶ月ほど先になるんですね。 先の長い話だこと、我慢できるでしょうか。
 それと、ボトルチェックで見つけたものは他にもありまして、広東省九連山N血統の♂ボトルでかなり黒く劣化し、見た目にも菌床がぼそぼそになっているものでした。
 既に3令後期、蛹化が近くなってきている時期でしたが、蛹室も作れないような状況ではボトル交換もやむを得ないことですね。 これからボトル交換をしてきます。 そのあと、HP移行作業の続きです。
 因みに皆さん今日は何の日か知っていますか? 今日は3月9日、サンキューの日なんだそうです。



2007年3月8日(木)

 天気は良かったんですが、今日も冷たい北風が吹き寒かったですねぇ、これまでの暖かさにどっぷり漬かっていたことからこの寒さは身に堪えます。 真冬より寒いくらいなんじゃないでしょうか、何回トイレに行ったやら・・・ ってそんなことはどうでもいい話ですね。
 昨日の日記に書いていたソメイヨシノの開花時期が朝刊に出ていました。 例年に比べやはり、といか当然かな、3月20日と早い開花予想でした。 これでも過去4番目に早い開花になるんだそうですね。
 逆に、より暖かな冬だった三重県の尾鷲方面では桜の開花時期が遅れるようなことも。 どうやら寒くならなかった冬のため、春を感じることができずボケてしまうということのようです。
 人間も一緒かもしれないですね、刺激も無く温室のような環境にいるとボケてしまうように。 これはクワガタ飼育にも当てはまるかも・・・ のほほ~んとした温度帯で常時管理しているとボケてしまう奴もいるのかもしれないですね。 メリハリをつけるか、高温(26度くらいですよ)で一気に仕上げてしまったほうがいいのかもしれないですね。
 話題が桜からクワガタになってきましたので、クワねたで続けましょうか。 ペアリング中のクワ様たちですが、お互いを栄養源として見ることや予期せぬ事故もなく、元気にしています。
 ただ、何もないということは全く接点もないのかもしれないんですね。 お互いに “無視” していたり・・・ 虫(ムシ)ですから、なんて言っているうちは余裕ですね。
 しかし、準備してあるずぼらセット7個に対し、交配が確認できた♀が6頭、そしてペアリング用のケースに投入してある♀が5頭の計11頭。 4頭は必然的に次のずぼらセットへの投入か産卵木を使用することになります。
 ここで問題発生です・・・何が問題かというと、今回ずぼらセットに投入することができない4♀の “次はいつ” ということではなく、今回のずぼらセットにどの♀を使うかです。
 早く結果を求めたいと思っている、おうち屋A血統81㎜(2♀、イン50㎜・アウト52㎜)とAL系は決定なんですが、あとはどうしようかなぁ。 やっぱり、血統には関係なくエサをガツガツ食べている♀を選ぶことになるのかもしれないですね。
 これから1週間、悩むことになりそうです。 悩むこと・・・ なんですが、もうひとつありました。 HPの容量のことなんです。 以前も問題になったプロバイダーから許されている10MBのサーバー容量がかなりやばくなってきておりまして、どうしたもんだと悩んでいました。
 そこで、容量無制限のレンタルサーバーへ移行しようと考えまして、HPで相互リンクしているINSECT ISMのまほらさんから紹介してもらったレンタルサーバーへ現在のHPをそのまま移行させようと昨夜午前1時半くらいまで頑張っていました。
 一応、そのサーバーへの移行はでき、既に移行したサーバーでも内容が同じHPで展開できているんですが、細かいところで不都合も発生しまして、それを解決しなければいけません。
 同じHPを2つも管理できませんし、それこそ無意味ですので問題が解決したら完全移行という形で、現在のURLで展開するHPの方を閉鎖する考えでいます。
 そのときが来ましたら、TOPページ、日記や掲示板、リンクしている方々には直接お知らせすることとします。 よろしくお願い致します。



2007年3月7日(水)

 昨夜夢を見ました。 多分普段も夢は見ており、目覚めたときに覚えていないだけだと思うんですが、スキーに行っている夢でした。
 でも、雪がほとんどなく枯れた草が見えているゲレンデをグラススキーのように滑っているんです。 本来であればまだまだスキーシーズンであるはずなんですが、昨日から寒くなり山では雪が降ったとはいえ最近の暑いくらいの陽気、新聞のゲレンデ情報でも既に営業していない、できないスキー場が多くありますので、そんな夢を見たのでしょうか。
 スキーシーズンの終わりを告げる夢のようで、スキー愛好家の私にとってはなんだか寂しい夢だったんですが、もしかすると3週目の週末以外にもスキーに行くことになるかも・・・ 現在検討中です。
 続いて庭先のサクランボの開花状況です。 昨日、一昨日の風雨や冷え込みがあったものの8分咲きくらいまで開花しています。 この調子なら今週末には満開になりそうです。
 最近はめじろなどの小鳥も花の蜜を求めてか、よくサクランボの木に訪れています。 花が散るまでは、ちょくちょくやって来るんでしょうね。
 その後サクランボの実が成り始めると、今度はムクドリが実を求めてやって来るようになります。 ひとつふたつ実を取っていくなら可愛いんですが、ムクドリの場合そうはいかないんです。 悪く言えばゴッソリなんです、それも色付いているものばかりを。 ですから、目の細かいネットですっぽり木を覆ってしまわなければいけなくなります。
 これを行うのは4月の中旬からゴールデンウィーク前辺りなんですが、もうそんなことを考えるような時期になってきているんですね。
 本物の桜、ソメイヨシノの今年の開花はいつ頃になるんでしょう。 これまでの暖かさから見れば3月中には満開を迎えることは間違いないと思います。
 スキーの話題に桜の話題、両方の話題が一日の日記で書けるなんて今の季節、この時期ならではですね。 今月中は、両方の話題で日記がまだまだ書けそうです。
 それに、季節の変わり目って結構話題になるようなことが多いですよね。 スポーツでもスキーやスケートなどウィンタースポーツの他、Jリーグも開幕しましたし、プロ野球もオープン戦に突入しています。
 それに、もうすぐモータースポーツも幕開けを迎えようとしています。 F1やWGPもこれから日記の話題として復活してくる時期になろうかとしていますしね。 なんだか楽しみなことばかりじゃないですか。
 でも、話題のメインはクワガタですね。 ・・・なんですが、今日はクワねたが無いです。



2007年3月6日(火)

 トラックが横転したり、電柱が折れたり、列車の運行に影響が出たり、飛行機が欠航したりと、昨日は各地で春の嵐が猛威を振るったんですね。 私が住む愛知県西部では、TVで報道されているような状況ではなかったので驚きでした。
 そして今日、昨日までの春が一夜で冬に様変わり。 天気は良いものの一歩屋外に出ると真冬にお目にかかるような雲、それに冷たい北風が突風のごとく吹き抜け寒いこと。 今日あたりの気温が平年並みなんでしょうけど、昨日までに比べ10度くらい低かったようですね。
 そして天気が良くなったことでスギ花粉の飛散も多かったのか、職場ではマスクマンがあっちにも、こっちにも。 花粉症とお付き合いが下手な方々が多いこと。 見ているととても気の毒な方もいるんですが、花粉症に全く縁のない私には異様な光景に映ります。
 でも、花粉症は突然やって来る!なんて言われていますので、明日は我が身・・・ かも。 あとどれだけ生きているか分かりませんが、生きている間は花粉症とは無縁でありたいですですね。
 さてと、話題を別なことにしましょう。 ゴールデンウィークの家族旅行の件ですが、旅行会社の方でも取れないものは取れないようで、帰りの飛行機の方は先得の格安料金で取ることは不可能のようです。
 一応5月6日、熊本空港発と、先得よりちょっと料金は高くなるんですが福岡空港発の便で得割をキャンセル待ちにしてあるんですが、どうでしょう滑り込むことができるでしょうか。 先割が4月8日まで、得割が5月4日までがキャンセル待ちの期限のようですので、待つしかないですね。
 旅行会社の方には、博多発の新幹線を手配していただくようお願いをしているんですが、JRのチケットの発売は利用日の1ヶ月前ということですのでこちらも1ヶ月先までどうなるか分かりません。
 旅行会社の方も「ゴールデンウィークの最終日の上りですから・・・」なんて心細いことを言ってくれますし。 行きはよいよい帰りはなんとかでは困りますので、普通運賃でも帰りの便を押さえておいたほうがいいかもしれないですね。
 クワねたでは、ペアリング用ケースに入れてあるペアでAL系のペアが寄り添うように仲良く(?)一箇所にいました。 もしかすると、交配のほうもうまくいっているのかもしれないです。
 でも、現行犯で現場を押さえているわけでないので、確信はないんですけどね。 先日のハンドペアリングならぬタッパーでのペアリングのように、目の前で交尾を確認するやり方をしてしまうと、クワガタ任せではどうにも心配というか不安が付きまとってしまいます。
 それまではクワガタ任せでほったらかしだったんですけどね。 一応、頑張れ!ファイト!と心の中で激励しておきました。 クワ様に、想いは通じているんでしょうか・・・ と、日記を書いていたら、とある方から電話がありまして、「今週の土曜日に遊びに来ませんか」というお誘いを受けました。
 断る理由なんてありませんので喜んで伺わせていただくことにしました。 誰からのお誘いで、どこに行くんでしょうか? 気になりますか? 内緒にすることもないんですが、今は伏せておきましょう。 10日の土曜日の日記をお楽しみに。



2007年3月5日(月)

 久しぶりの雨、それも丁度出勤するときから・・・ ちょっと変かもしれないんですが、今までずっと天気が良かったので、乾いたアスファルトに落ちる雨の匂いがなんとなく懐かしい香りに感じてしまいました。
 そうそう、昨日の気温ですがやはり20度を越えていたんですね。 名古屋は22度にもなったようで、平年比で+11度、ゴールデンウィークくらいの陽気だったようです。 それだけ気温が高ければ寒さなんて感じるわけないですよね。
 今日は、先週土曜日に続き建築の問題箇所の一部の改修がありました。 すべて大工のヘタが影響したところばかり、でも、その問題箇所を直しに来る業者は、施工したヘタクソな大工様。 その大工様、問題は自分の腕が悪いことを棚に上げ、材料のせいにしており救いようがありません。 現場監督がずっと立会いをしていたんですが、大丈夫なんでしょうか?
 今日は、宿直に当たっているため時間がなくて、改修したことを確認することができていません。 一応、母親が家にはいたんですが、昨日より腰を痛めてしまいほとんど動けなかったことから頼んでおくこともできませんでした。
 とりあえず、目視で確認ができるところは見て回ったんですが、床下の断熱材の手直しもありましたので、近々、年末に行った ”床下探検隊“ にならないといけません、建築会社の「もう大丈夫です」と言うことを信用していないためなんですけどね。
 今日は、時間がなくクワガタの話題として提供できることも見つけておりません。 ただ、ペアリング用のケースに入れてあるクワ様たちだけは様子を確認しました。
 ペアを組んでいるときって、結構予期せぬ事故が起こったりしますから。 ということで、今日はこの辺で日記を終えることにします。
 時間が無い割りにタラタラと書いていますね。 それでは、お出掛けです、また明日!


2007年3月4日(日)

 いやー暖かを通り越え、暑く感じるくらいだったですねえ。 気温も20度くらいまで上がったんではないでしょうか。 今日はほとんど外に出ることがなかったんですが、夕方長男にせがまれ近くの公園まで行って来たました。
 午後5時過ぎだったんですが寒さなんか全く感じなかったですし、長男に合わせ走り回ったりしていると、うっすら汗までかいてしまうくらいでした。
 昨日咲き始めた自宅の庭先のサクランボの花もこの陽気で3分咲きくらいにはなりましたし、空き地や田んぼの畦道には土筆の子が顔を出しています。
 なんとなくキャンディーズの ”もうすぐ春ですね” なんかを口ずさんだりして・・・ちょっとばかり古いですね。 ここをご覧になっている方の中には、知らない方もいるかもしれないですね。
 例年であればやっと春の兆しが見えてくる頃なんですが、もう春本番みたいです。 そうそう、長男と公園に行ったとき、久しぶりに逆上がりをやってみました。 長男が保育園の体操教室で練習しているようで、手本として見せてあげようと思ったんです。 できて良かった、“お父さんは凄い!” ということをアピールできましたから。 でも、頭がクラクラしましたけど。
 さてさて、話題を変えまして・・・ 本日HPが開設1周年を迎えました。 もう1年になるんですね。 最近は日記以外ほとんど更新をしていないので、マンネリ化しているかもしれませんね。
 何とかしなければ、と思い今日は今年の種親の写真をデジカメで撮影しました。 いつものことですが、個体の特徴を捉えることはとても難しいですね。 それに、“モデルさんたち” さっぱり言うことを聞いてくれませんし!
 そのうち紹介できると思いますが、一つ心配なことがあるんです。 プロバイダーから与えられているHP容量のことです。 10MBしかないため、既にかなりやばい状況なんです。 たぶん今回の画像をUPすると・・・ ここらのことはあまり詳しくないので、どうしたら良いのかよく分からないんです。
 無料のレンタル掲示板とかを利用してリンクでもすればいいのかな?なんて考えているんですが、???です。 詳しい方に聞いてみなければいけませんね。
 話題をクワガタにしましょうか。 昨夜と今日の日中で、これからブリードに使う種親の交配を行いましました。 今までは、♂の飼育ケースに♀入れるだけでほったらかしにしていたんですが、昨日の日記に書いたようにハンドペアリングに挑戦しました。
 まず♀を手に乗せ、♂をその♀にかぶせるように置いてあげたんですが、なかなか交尾まで至りません。 なるべく手を動かさないようにするわけですが、クワ様に私の気持ちは全く伝わっていないようで、根負けです。
 とりあえず、20センチ四方のタッパーに入れ様子を伺うことにしましたら、あれま!すんなり合体でした。 でも、すべてがすんなりというわけではなく、中には、♂がその気満々になっているのに頑なに拒む♀がいたり、全くその気にならない♂がいたり。
 昨夜と今日で交尾を確認できたのは6ペア。 その中には、81ミリのイン、アウトが含まれており一安心。 一方、×だったペアの中には先日アリスターさんから譲っていただいたAL系統の他、おうち屋A血統49㎜系なども。
 まあ、あせることは全くありませんので、クワ様の気の向いたときにでも合体してくれればと、ペアリング用の飼育ケースで同居してもらうことにしました。
 しかし、なんですな・・・ 上手いヤツ、下手なヤツ、一度合体するとじっとしたままの熱烈なペアもいれば、短い合体を何度も繰り返すペアもおり、中には合体後♀が移動するとそのまま引きずられるようにしている♂もいました。 思い返せば×だったペアは、あんまり私がじっと眺めていたので、恥ずかしかったのかもしれないですね。
 交尾が確認できた♀にはしっかり栄養を取ってもらい産卵に備えてもらうことにしましょう。 でも、1回だけの交配ではちょっと心配も・・・ 追い掛もしたほうがいいのかな?
 今日は他にも雛人形の片付けも行いましたし、冬眠中の個体の確認もしてみました。 ガレージの中ですので外気が高くなってきても扉を開けたりしなければ割と気温は低く保たれているようで、1頭だけ目覚めていたんですが、あとのクワ様たちは活動している様子は伺えませんでした。
 一応、すべてのケースのゼリーを新しいものに交換しておきました。 できれば、今月いっぱいは寝ていてもらいたいんですけど・・・



2007年3月3日(土)

 久しぶりに建築関係の話題です。 以前から問題になっている玄関横の雨漏りですが、原因は2階クワ部屋のエアコン冷媒管の建物への貫通部分が原因ということで、コーキング処理をやり直し解決したはずだったんですが、相変わらず雨が降るたびに雨水が玄関横に出てきます。
 そんなことで今日は、冷媒管が下向きになるようエアコンの屋外機の設置場所をクワ部屋の上から壁面に移設することになりました。
 午前11時くらいから午後3時くらいまでエアコンが運転できないうえ、窓を開けたりしたことで室温が下がってしまうことを心配したんですが、日中の暖かさに助けられ室温は20度を切ることがなかったようで一安心でした。 これで問題が解決できたんでしょうか?
 他の話題では、エスティマのオイル交換をいつもの黄色い帽子が目印のカーショップで行ってもらいました。 普段3000kmで交換しているんですが、今回は先週、急遽志賀高原へ行くことになったため交換のタイミングを逸してしまい800kmほどオーバーしての交換でしたので、さぞかし真っ黒けのオイルであったのではないかと思います。 ついでに奮発してオイルフィルターも交換してもらうことにしました。
 以前は、このようなメンテナンスは自分でやっていたんですが、楽をすることに勝てずお任せするようになってしまいました。 歳と共にだんだん面倒なことを避けるようになってきているようですね。
 そして今日は、桃の節句、ひな祭りでした。 ひな祭りだからといって特別なにかしたわけではないんですが、明日には片付けてしまわなければいけない雛人形の前で子供たちの写真を撮り、ひな祭りの歌を唄う長男をビデオに収めました。
 子供はどんどん成長してしまいますから、その時々を記録しておかないとね。 2007年のひな祭りは2度とないことですし。 お雛様の次は5月人形でしょうか。 1ヵ月後にはまた飾り付けですね。
 それと、一昨日の日記で触れた、庭先のサクランボの木ですが、ナント開花し始めてしまいました。 昨年より1週間早く、例年に比べると2週間以上早く咲き始めたことになります。 やっぱり、異常ですよね。
 これまでは暖かで良かった、なんてのんきに言っていたわけですが、今年の夏から秋にかけて何か良からぬことが起きそうな気がします。 なにせ過去にも大災害が起きている亥年ですから。 このようなことは当たるといけませんので、外れてくれることを祈るだけですね。
 最後に昨日書こうと思っていて書きそびれた話題を・・・ 昨日の午後、娘の通う小学校で授業参観が行われました。
 妻だけが参観してきたんですが、4年生は “1/2成人式おめでとうと” いうことでクラスで役割分担を決め式典(?)を催したようです。
 小学4年生ですので10歳、20歳の成人式に対して10歳だから1/2ということですね。 私は、仕事中であったため観に行くことはできなかったんですが、娘に「絶対来ないで!」とも言われていましたので、妻にビデオを持っていってもらうようにしておけばよかったと後悔しています。
 でも、何故「絶対来ないで!」なんでしょうね? 何か私が悪いことでもした??? そういう年頃なんでしょうね。 はぁ~~~ です。
 今日はクワねたは、今のところないんですが、これからクワ部屋に行ってハンドペアリングなんぞに挑戦てこようと思っています。 上手くいくかな~;



2007年3月2日(金)

 朝方はかなり冷え込んだんですが、日中は風もなく穏やかな天気でした。 最近、朝方と日中の気温差が10度以上あることも珍しくなく、時には15度近くにもなる日もあるようです。 ですから、出勤時には上着は必須なんですが、日中は上着のことなんてすっかり忘れてしまうくらいになります。
 ガレージで冬眠しているクワ様たちは、この気温差をどのように感じているんでしょうね? まだ、マットから出てきているクワ様はいないようなんですが、もぞもぞしたりしているのかもしれないですね。
 一方、クワ部屋に持ち込んである種親様たちなんですが、相変わらずマットに潜っているものがあります。 一度は、マットから堀出していますので、眠ってしまっていることはないと思いますが活動とは程遠い状況のようです。
 あまりのんびりされても困りますので、活動を促すため昨日から室温を1度ほど上げてみたところ、クワ様が活動するのではなくやたらコバエが目に付くようになってしまいました。
 自然に活動し始めるのを待とうと思っていたんですが、方向転換です。 コバエのこともありますので♂♀とも飼育ケースのマットを減らし、強制的に活動を始めてもらうことにしました。
 そしてなにはともあれ、栄養補給です。 空腹のはずですので、ガツガツといってもらいたいですね。 種親はすべて昨年羽化の越冬個体であり、成熟には問題ないはずですから栄養補給さえしっかりできれば交配もすんなり行くのではないかと思います。
 あと2週間くらいで、交配、そして更に栄養補給でずぼらセット投入です。 順調に行けば4月中旬までには幼虫を確認できるようになると思います。 まだ昨年のブリード個体のほとんどが羽化していませんが、いよいよ今シーズンのブリードの本格始動となりそうです。
 話は変わりますが、今日は日本の奇祭のひとつ “国府宮のはだか祭り” がお隣の稲沢市で執り行われました。 厄落としをするため、さらし一枚の男たちが国府宮神社まで向い、神男に触るため大騒ぎをするお祭りです。
 例年ですとまだ寒さが厳しい2月の中旬くらいに行われるんですが、この奇祭、旧暦の1月13日に行われるため、今年は今日がその日に当たるということでした。
 職場でも10人ほどの方が参加したようですが、私には “奇行” としか思えず、縁のないことと思っていますので、参加した方たちの気持ちは全く理解できません。 まあ、別の見方をすれば夢がないのかもしれないんですけどね。
 最後にもう一つ話題を・・・ 昨日の日記に書きましたゴールデンウィークの家族旅行の件ですが、とりあえず行き先を九州としまして、5月2日夕方名古屋小牧発福岡行きの便を押さえました。
 だた、6日に帰ってくる便が取れていないんです。 ということで、旅行社の知り合いに新幹線で帰ってくることも含め相談をしました。
 まだそのことについて、返答はないんですが、もしかするといい案を提示してもらえるかもしれないですね。 期待していまよすよ!



2007年3月1日(木)

 「三寒四温」冬と春が行ったり来たりを繰り返しながら、徐々に暖かくなって春がやって来る様を言うんですが、今年の場合は当てはまるんでしょうか? 春の訪れが早いのではなく本当の冬が来なかっただけなのかもしれないですから。
 我が家の庭先にサクランボの木があるんですが、早くも蕾がかなり大きく膨らんできているのが分かります。 例年ですと春分の日当たりに満開となるんですが、もう少しすると開花するのではないかと。
 昨年は寒かったにも拘らず、2月後半からの暖かさでそのサクランボの開花は例年より1週間ほど早かったんですが、今年はそれ以上に早くなってしまうかもしれないです。 こんなことでいいんでしょうかねぇ。
 でも、暖かくなってくるとどこかに出掛けたくなってきますよね。 今年もこの春以降の旅行の予定とかを立てる時期になっていました。
 早速、「ゴールデンウィークはどうする?」となり、北海道・九州・ディズニーランドなどなどいろいろ希望が出ました。 そんなことで、とりあえず5月3日から九州ということで、名古屋発の航空便の時間を確かめようとしてJALのHPを開いたら、あれま!です。
 既に2月1日から先行予約のような形で5月までの格安の航空券の予約ができるようになっているではありませんか。 手遅れでした・・・ ANAも同様、発便は何とかなりそうなんですが、着便がまったく取ることができません。
 今後一般分も販売されるようなんですが、普通運賃では高すぎて・・・ 帰りは新幹線という手もあるんですが、どうしようかなーーーっと。
 きっと、ああでもないこうでもないと言っているうちに日が過ぎてしまい、結局どこへも行けず、なんてことになってしまいそうな気がします。
 雪が多く残っていればスキーでもいいんですが、今年は無理そうですし。 ゴールデンウィークを家でのんびり・・・ なんて、性に合いません。
 学校を休ませてしまえば問題ないんですが、娘は休むことを嫌がっていますし。 娘だけ宅急便で自宅まで届けますかって、こんなお荷物を扱ってくれるようなところはないですよね。 なんとかせねば!
 クワねたでは、先週木曜日に作ったずぼらセットですが、きれいに菌が廻り、いつでもいらっしゃいという感じになってきました。
 でも、菌の勢いがまだ強いので、もう暫くこのまま待機してもらうことになります。 ♀の投入は早ければ15日辺りと考えているんですが、問題は交配がうまくいくかどうかですね。

                                  TOP                                        

HOME PROFILE