LAST

2007年10月

2007年10月31日(水)

 トリック・オア・トリート! 今日はハロウィン、カボチャのお化けを飾り、子どもたちが小悪魔に変装し大人たちからお菓子をせびり取る日?
 朝から「今日はハロウィン」と楽しみにしていた長男、保育園から帰ってから一生懸命作ったんでしょう、カボチャのお化けが部屋中に。 黒いビニール袋で小悪魔に変身しお菓子のおねだり、「トリック・オア・トリート!」。
 いたずらされても困りますし、一応このことを想定して、ちょっとしたお菓子を用意していましたので、渡してあげハッピー・ハロウィン。 でも、ハロウィンって何なんでしょう? まあ楽しければなんだってOKですよね。
 クワねたです。 28日にボトルチェックを行なった際見つけた蛹になっていた♀ボトルが羽化ラッシュに突入したようです。
 今日はまだクワ部屋には行っていないんですが、昨夜日記を書き終えてからそれらのボトルを見てみると新たに7本で羽化が確認できましたし、♂でも前蛹であったものが3頭蛹になっていました。 これから♂も羽化してくることになりますので、来月中旬辺りが第1次の羽化ラッシュのピークを迎えそうです。
 今、蛹や羽化してきている個体は、♂♀問わず割出後約5ヶ月、ボトルも2本で羽化してくるものばかり。 経済的なんですが、♂の場合もこれでいいの? それなりの個体が誕生してくれるといいんですが。
 話は変わりまして、プロ野球の日本シリーズ、日ハム勝てませんね。 勢いが感じられません、特に昨日は酷かったですね。
 明日はダルビッシュが投げるんでしょうけど、打線が頑張らないことにはね。 中日ファンが多い愛知県では大きな声でいえないんですが、“北海道” 日ハム!ガンバレ!! です。



2007年10月30日(火)

 ミートホープに始まり、白い恋人、赤福、名古屋コーチン、他にも地鶏の加工品だったかな? そしてポスト赤福として脚光を浴び始めた御福餅までが製造年月日を偽装していたようです。
 中国のこともよく言われますが、国内においてこれだけ出てくるというのはどういうことでしょう。 まだまだ叩けば出てきそうですね。
 ばれなきゃいい・・・ 利益優先になると食の安全なんてどこ吹く風なんでしょうか。 日本の食品業界も落ちたもんですね。
 さて、今日はPTA役員の仕事で朝早くから通学する小学生の交通指導やら、授業参観日の後の講演会のサクラやらで、久しぶりに小学校行事にも参加しました。
 講演会の方はどうでもいいようなことだったんですが、その前に行われた授業参観に参加できたことはラッキーでした。 授業参観といっても娘たち5年生はバスケットボールの試合だったんですけどね。
 普通の授業参観ですと、娘も見られていることを意識してしまうんですが、スポーツの場合動き始めてしまえばそんなことを考える暇なんてありませんから、きっと今日見ることができた姿が普段小学校で過ごしている娘の姿だったと思います。
 球技はからっきし×な娘だと思っていたんですが、バスケットボールはそれなりにこなしていました。 でも、ヘタでしたけどね。
 それより、小学校5年生にもなると上手い子は飛びぬけていますね。 男女混合チームではあったんですが、上手い子が1人でもいるとそのチームは必ず勝ってしまうんです。
 私から見ていると、その上手い子ばかりにボールが集中してしまい、他のチームメイトが遠慮してしまうように見え、チームが勝っても面白くもなんともないんじゃないの?なんて思えてしまいます。
 多分これは私だけが思っていることで、生徒たち当事者は素直に勝利を喜んでいるんでしょうけどね。 結局娘のチームは、飛びぬけて上手い子もいない代わりに、それほどヘタな子もいなかったので全員で頑張ったんですが、1勝2敗という成績でした。 まあ、1勝できたからいいかな。 でも、その1勝は0-0の同点でジャンケンで勝った1勝だったんですけどね。
 なにかとPTA役員だと大変なこともありますが、今回のようにPTA役員だからこそということもありますので、PTA役員を楽しむくらいに考えないといけませんね。 11月には学習発表会もあります、私は来賓ですので来賓席でVIP待遇でしょう。
 肝心なクワねたですが、これからクワ部屋のガサ入れでもして探してきます。



2007年10月29日(月)

 今日も穏やかな一日でしたね。 気温も25度近くまで上がったのか少しだけですが暑さを感じました。 クワ部屋も今月になって一時暖房運転をしたこともあったんですが、今は全くエアコンを稼動させていません。 家自体の気密性が高いからでしょうか、一日の中でも2度くらいの温度差で安定しているためです。
 でも、そのクワ部屋では最近気になることが・・・ 夏の間、全く姿を見ることがなかった “コバエ” が復活傾向にあるようなんです。
 今年の春先に冬眠中であった成虫をマットが入ったケースごとクワ部屋に持ち込んだことで一時とんでもない状況になったんですが、地道な駆除が実を結び理想環境になっていたんですけど。
 気が付けば退治しているんですが、嫌な予感がします。 それより最近年をとったことを実感することがいくつもあります。
 一番年齢を痛感することは、視力 ”老眼” ですね。 以前は近視で遠くが見えなかったんですが、最近は近くもはっきり見えません。 目の焦点が固定焦点になってしまったかのように、ある範囲以外はよく見えないんです。
 最初このことに気が付いたのは、♀の顎を見ていたとき。 どうにも見づらく、ある程度距離をとらないと焦点を合わせることができなかったんです。 そのときは疲れ目によるものだと思っていたんですが・・・ もう直らないんでしょうね。
 他にも、肌に張りがなくなってきたことですね。 特に目の下あたりは、顕著です。 疲れ目のときに鏡を見ながら目の下の皮膚をつまむように引っ張るようにしているんですが、引っ張った皮膚がそのままの形でなかなか元に戻らないんです。
 それは、関節や筋肉の柔軟性にも言えますね。 体力的にはまだまだと思っているんですが、永遠の少年も徐々にお年寄りになってきているんですね。
 それに、今朝娘から「お父さん、変な匂い。 加齢臭じゃないの」なんて言われてしまいした。 「きっと昨日の夕食がカレーライスだったから、カレーの匂いじゃないの」なんて、変な言い訳をしたりしていたんですが、ヤ・バ・イかも。
 加齢臭・・・ せめて加齢匂・・・ もっといいのは華麗匂・・・ なんのこっちゃですね。 いっそのこと女性を引き付けるようなニ・オ・イならいいのに。



2007年10月28日(日)

 台風一過? 台風20号は日本列島に上陸することなく東の方に逸れていったようですね。 そのためでしょうか、空には雲ひとつない素晴らしい秋晴れとなりました。
 そんな素晴らしい秋晴れだったんですが、私は家から一歩も外に出ることがなく過ごしてしまいました。 最近では珍しく、ほぼ一日クワ部屋にいたためなんです。
 昨日も洗濯物さえクワ部屋を占領していなければ、クワ部屋でやりたいことがあったんです。 なにを・・・ ですが、ボトルチェックとボトル交換なんですけどね。
 ボトル交換は、4本のみ仕上げボトルへの交換。 2本目へ投入後35日から40日だったんですが、最近の傾向で早めの交換としました。
 昨年までですとあと2~3週間後での交換を行なっていたわけですが、今年に限ってか飼育方法によるものか、はたまた血統なのか、これまでの交換周期では “手遅れ” なんです。
 そんなことで4本中3本は、24g~27gと全てプラス、これが成長のピークか途上かは分りませんが、結果はall right。
 あと1本は、小さな♂だと思っていたものが大きな♀で違った意味でall right。 でも、♀に1400ccの仕上げボトルはちょっとばかり勿体無いことをしてしまったような・・・
 来週あたりには、おうち屋A81ミリの仕上げボトルへの交換、それに3令になっている幼虫が見えているズボラセットの割出しかな。
 ボトルチェックは、蛹化しているものや既に羽化しているものがいくつかあったことから、他にもあるかも・・・ ということで、目視と耳当てで確認を行ないました。
 その結果、やはりあるはあるは。 これまで確認しているものを含め、♂の羽化が1頭、♀が20頭、蛹化は♂♀とも17頭と計55本もありました。
 これまで管理しているボトルは250本ほど、他にも前蛹や探しきれなかったものもあるでしょうから、既に2割以上が成虫になったり、なろうとしているわけです。 このまま行けば、年内にどれくらいの成虫が誕生するんでしょう?
 昨年ブリードをし、今年羽化した個体がまだまだ手許にはたくさんいます。 現在HPで販売している個体群も早めに手放すことを考えなくてはいけなくなってきそうです。
 しかし、最近はお問い合わせもなくなってきているのが現状です。 PR不足もあるんでしょうけど、現在価格では限界なんでしょうね。
 そんなことで、当初の価格より40%OFF価格としてみました。 お気軽にお問い合せ下さい、決して押し売りのようなことはいたしませんので。
 他の話題では、やはりスポーツでしょうか、日本シリーズでは今日は中日がリードしています。 これで中日が勝利すれば1勝1敗で名古屋に帰ってくることになります。 ナゴヤ球場は盛り上るんでしょう。
 でも私としては日ハムに優勝旗が渡ることを望んでいるんですけど。 なぜ、地元の中日を応援せず、日ハムの勝利を望むかといいますと、日ハムが私の大好きな北海道のチームだから・・・ ただそれだけ。
 そして海の向こうでは、MLBのワールドシリーズでレッドソックスが松坂の投打の活躍で3連勝、ワールドチャンピオンにあと1勝までやってきました。 日米とも間もなくベースボールシーズンの終了です。
 そして、昨日からフィギュアスケートやスピードスケートが新聞の記事に載ったりTVで放送されたり、ウィンタースポーツも開幕のようです。 私にとっても、楽しみな季節が近づいてきているということですね。



2007年10月27日(土)

 昨日からの雨は台風が近づいてきている影響の雨だったようです。 幸い進路は関東方面に向いているということで、直接の台風の影響はなさそうです。
 昨年から台風の直撃どころか、かすりもしないような状況が継続中で嬉しいことですが、これだけハズレが続くことも珍しいですね。 温暖化や環境破壊によるものでなければいいんですが。
 TVではプロ野球の日本シリーズがLiveで放送されています。 3-0と日ハムがリードしているところ、ダルビッシュ、いいですねぇ。 まだ5回が終了した時点なんですが、第1戦はこのまま日ハムが勝利しそうな感じがします。
 さて、今日の私の行動はといいますと、朝から長男と一緒。 このところ休日のお決まりパターンです。 午後から娘と一緒に歯科に行ったことと、長男が妻といっしょに買い物に出かけたことで夕方まで自分の時間が出来たので、久しぶりに “のだめカンタービレ” のコミックスを1巻から呼んでみようとしたまでは良かったんですが、キョーレツな眠気に襲われまして、夕方午後6時近くまで3時間も転寝をしてしまいました。
 転寝って気持ちいいですよね、仕事でも昼寝の時間があれば仕事がもっと捗るように思えるんですけどね。 因みに娘と歯科に行ったのは、昔の虫歯治療で詰めてあった詰物が取れてしまったためなんです。
 おっと、ここで中日がそつのない攻めで1点返しました。 さてさて、別チャンネル(WOWOW)では、戦国自衛隊1549の放送が始まりました。
 今日は、千葉真一が主演した “元祖” 戦国自衛隊も放送されました。 既に30年近く前の映画ですから、今放送されている戦国自衛隊とは戦車やヘリコプターなど、時代の隔たりを感じますね。
 それに “元祖” 版、当たり前のことですが千葉真一、薬師丸ひろ子、岡田奈々など出演者が若いこと。 使用される資機材よりも時代を感じます。
 放送を見ながら日記を書くことは難しいですね。 映画の内容も日記の内容も訳が分らなくなってしまいます。 とりあえず、日記はお終いですね。
 肝心なクワねたですが、今日もありません。 なにせ、クワ部屋が洗濯物乾燥室になってしまっていますので・・・



2007年10月26日(金)

 朝からしょぼしょぼ雨模様、それに寒い! 職場の中にいる間はOA機器からの放熱などがあるためオフィス全体がほんわかと暖かく寒さは感じないんですが、一歩外に出ると身震いしてしまうくらいに。
 実際に今日の最高気温は、軽く20度を下回り17度ほどだったようですので当然ですよね。 ついこの間まで暑いなんて言っていたのに寒くなったものです。
 クワガタの話題は全くないんですが、スポーツ界ではいろいろと話題が豊富ですね。 まず、ボクシング界・・・なにかとお騒がせの亀田一家の亀田父が辞任したようです。
 協栄ジムの金平会長によれば改めて謝罪し、ジムでのトレーニングを行いボクシング界に残るか、どれにも応じずこのまま追放になるか2者択一であったようですが、何もせず追放される前に自ら身を引いたようで、亀田スタイルを貫き通したということなんでしょうか。
 ボクサーである兄弟は、このまま現役として残ることになるでしょうから、完全に父親の元を離れることとなります。 今日の亀田興毅の謝罪会見でもそうだったんですが、今後は亀田スタイルは影を潜めることになるのかな?
 でも、これまでのことがパフォーマンスであり、本来の姿と違うのであればそうなることも考えられますが、そもそもの人間性であると???ですね。 それより亀田父これからどんな人生を歩んでいくんでしょう、そちらの方が心配です。
 続いては女子マラソン・・・北京オリンピックの代表選考対象レースの東京国際に出場するかどうか注目されていたQちゃんこと高橋尚子選手ですが、出場を回避しましたね。
 「もっと凄い高橋尚子が見られる」ということらしいんですが、このレースにはアテネオリンピックの金メダリスト野口みずき選手も出場しますので、面白い展開が期待できたんですけど。
 競り合うことでの消耗を避けることもあったのかもしれないですね。 まあ、リスクは最小限に留めることは当たり前のことですから。
 残されたレースは1月の大阪と3月の名古屋、大阪の可能性が高いと思うんですが、金メダルを取ったシドニーオリンピックの時には名古屋でオリンピック切符を射止めたので、今回も同じようにそちらもありかもしれないですね。 いずれのレースに出るにしても、ブッチギリを期待したいです、今後の動向に注目です。
 他にも先日最終戦でチャンピオンが決定したF1の話題ですが、4位、5位、6位でゴールしたマシンの燃料に不正があったのではということで、マクラーレンチームが異議申し立てするとかしないとか。
 レーサーの方はこの問題は既に決着したことと考えているようですが、チームの方としてはそう簡単に行かないようです。
 スポーツでは他にも明日からプロ野球の日本シリーズが始まります。 既に北の大地は寒くなっていると思いますが、昨年同様熱い北の大地になるんでしょう。
 まだまだスポーツの秋ですね。


2007年10月25日(木)

 今、娘と “医龍2” を見ながら日記を書いています。 “2” というくらいですので “1” があったということですよね。 私はその “1” を見ていなかったのでどんなものか全く分らずなんですが、“2” を見る限りかなり面白いですね。
 私の面白いというのは笑えるとかではなく、そのドラマに引き込まれていくことなんです。 何故でしょうね、医療現場のそれも生命に関わることだからでしょうか。
 少年マガジンにも医療の現場を舞台にした “ゴッドハンド輝” という連載ものがあります。 医者としてのキャラは全く違うんですが、目の前の命に対し全力を挙げる医師の姿が描かれています。 でもですよ、医療はビジネスと考えると患者は “お客様” なんですね。
 さて、今日も仕事が山の様、一つの仕事が片付く前に、次の仕事が・・・ それも次々と。 これまでどんなに忙しくとも誰かに助けを求めることは滅多になかったんですが、限界が垣間見えてしまい、山のような仕事の一部を取り崩してもらいました。
 こんなとき仕事が出来る部下がいると助かりますね。 戦力外のような奴もいますが、仕事が出来る人間が周りにいることでかなり助けられました。 これから仕事の密度がこれまで以上に濃くなる月末です。 いつになったら、楽になるんでしょう。
 これからクワ部屋に行って、ボトルの様子を確認してみようかと思っています。 室温の確認もしなくてはいけませんから。 今日はこんなところかな・・・ それでは!



2007年10月24日(水)

 最高気温は23度ほどだったんですが、みょ~に暑く感じた一日でした。 最近朝方の気温が10度くらいまで下がるためでしょうか、気温差でそう感じるんでしょうね。
 今日は大切な家族の一員が日帰り入院となってしまいました。 なんて書くと、誰が??? ですよね。 大切な家族の一員といっても愛車エスティマのことなんですけど・・・ね。
 普通ならキーを回すだけでアクセルを踏まなくてもかかるエンジンが、夏が過ぎた頃からセルは回るもののエンジンが始動しなくなることが多くなりました。
 車検や保険でいつもお世話になっている自動車整備工場の社長さんに相談してみたところ、アイドリングを安定させるISCバルブといわれる部品の不具合が原因でそのような症状が出始め、最悪の場合走行中でもエンジンが止まることがあるとのこと。
 エンジンのかかりが悪いくらいなら放っておいても・・・ と思っていたんですが、走行中にエンジンが止まってしまってはねぇ。 問題を解消するにはそれを取り替えないといけないということ、残念ながらリコール対象にもなっていないということで渋々修理をお願いすることとなりました。
 朝、職場に車を取りに来てもらい、夕方無事帰ってきたんですが、修理費が38,230円・・・ とても痛い出費です。 既に8年目、走行距離も80,000kmになろうとしているんですが、まだまだ付き合っていくつもりですので、消耗品や耐久性に問題がある部品の交換は避けられないですね。
 さて、今日は毎週恒例のノー残業デー。 定時に仕事を切り上げることは出来なかったんですが、午後6時にはタイムカードを押すことが出来ました。
 このところ、週末以外は子供と接する時間も少ないことから直帰してもよかったんですが、こちらも毎週水曜日恒例のアスレチックジムにも行ってきました。
 年齢を重ねてきて思うんですが、運動は大切であるということをつくづく思い知らされます。 週1回のアスレチックジムでは、運動の効果は???なんですが、何もしないよりはいいのではないのかと・・・
 そして午後7時半には帰宅したところ、蜘蛛のように巣を張り巡らしていた?長男に捕まってしまい、お風呂もいっしょ、寝るまでもいっしょで、先程までお付き合いをしていました。
 でも、付き合ってもらっていたのは私のほうかもしれませんね。 それにしても、ノー残業デー・・・ 定時で帰ることができる方たちは話題にすることも出来ないでしょうね。 そんなお方が羨ましい・・・



2007年10月23日(火)

 現在23時を少し回ったところ、仕事を終えやっと家に帰ってきました。 このところ毎日残業です。忙しくしているときって時間がいくらあっても足りません、当然月日の過ぎるのも早く、既に10月も後半に突入しているんですね。
 つい先日行われた保育園や小学校の運動会も遠い過去のことのように思えてしまうくらい・・・ 1ヶ月なんてあっという間ですね。
 まだこれから食事、そしてお風呂です。 できるだけ今日のうちに眠りに就きたいと思っていますので、日記もこんなところでお終いです。
 あっ、クワ部屋の暖房を忘れないようにしないと。 でも、今日は穏やかで暖かだったので暖房はいらないかもね。 それに、BBSに久しぶりにクワさんからの投稿がありましたので、返信もしておかないとね。 ということで、また明日・・・



2007年10月22日(月)

 皆さん、F1ブラジルGPの決勝レース見ましたか? 昨夜、というか日が変わってからLiveで放送されたF1ブラジルGPの決勝ですがスタートだけ見て寝ようかと思ったんですが結局最後まで見てしまい、寝不足の一日でした。
 でも、寝不足になっても見る価値があり! レースの方は睡魔も近づけないほどエキサイティングなもので、一瞬たりとも目が離せないほどでした。
 レースは三つ巴のチャンピオン争いで、スタートで遅れ、焦りからか一瞬コースアウトしたり、ギアトラブルがあったりで後方に下がったハミルトンを尻目に、好スタートを見せたフェラーリの2台とアロンソがレースをリードしたんですが、順位が1つ違うだけでライコネン、アロンソ、ハミルトンの3人がゴールするまでだれがチャンピオンになるか分からない状況でした。
 最終的には、フェラーリのライコネンが優勝し、3位のハミルトン、7位でゴールしたアロンソを総合で僅か1ポイント抑えて初のチャンピオンを獲得しました。
 M・シューマッハが引退し、どうなるかと思われた今年のF1ですが、ルーキーのハミルトンの活躍や後半になって本来の強さを見せ始めたフェラーリ勢の巻き返しなどで、近年まれに見る混戦となったことで話題も豊富で、最終戦でそれも最終ラップまでもつれ込んだチャンピオンシップが大逆転で決まるなど、まるでドラマでも見ているかのようなシーズンとなりました。
 ただ残念なことは、HONDA、TOYOTAが全く振るわなかったことですね。 一時はスーパーアグリも目を見張るものがあったんですが、チーム力の差でしょうか、下位に沈んでしまったことも残念なことでした。
 TOYOTAなど資金力は申し分ないはずですので、来シーズンは・・・ しかし、資金力だけではトップクラスになることは難しい世界なんですよね。 これからの話題はストーブリーグですね、誰がどこのチームのシートを得るんでしょうか。 注目はアロンソですね。
 クワガタの話題では、8月末に♀を投入したズボラセットのことでも書きましょうか。 AL、おうち屋A81㎜と交配したCD、それにダメモトで仕込んだ昨年ブリードに使ったおうち屋Bはダメですね。
 ズボラセットの投入後2ヶ月になろうとしているんですが、♀の姿さえ見ることがありません。 寝ているのか☆になってしまっているのかさえ分らないくらいです。
 81㎜インラインの♀はズボラの中で活動はしていますので、産卵しているかもしれないんですが、幼虫は見えません。 こちらは既に30等以上の幼虫を得ていますので産まなくても仕方ないんですけど。 
 ズボラセットはもう1セットあるんですが、唯一幼虫が見えているものです。 血統は超阿古谷A×Bで1回目に採れた幼虫が結構大きく育っていますので以外に期待できる結果が望めるかもしれません。割出しは1ヶ月くらい先でしょうか。
 さて、今日は4時間しか寝ていない割りに、あくびが出るわけでもなく元気です。 仕事も超多忙で余計なことを考える暇もないほど。 気も張っているからなんでしょう。 でも、思考能力が・・・ 日記も何を書いているんだか。
 横になればきっとすぐに寝てしまえると思います。 1週間も始まったばかりです、週末までエネルギーを持たせないといけませんので速めに休みましょうかね・・・ いい夢が見たいです。



2007年10月21日(日)

 昨日より季節のスイッチが冬モードに切り替わってしまったようですね。 各地の標高の高い山では雪が降ったという冬の便りが聞こえてきていますし、暑がりでこれまで半袖で過ごせた私もさすがに半袖では寒さを感じるようになり、完全に長袖生活に移行しました。
 それに、クワ部屋も昨夜より夜間だけですが暖房運転をするようになり、2階のリビングではコタツまで出すことになってしまいました。 折角9月から10月の電気代が13,000円台になったんですが、来月の電気代は間違いなくUPでしょう。
 あぁ、そうだ、コタツを出すためには部屋の片付けも必要だったので、この際だからと床のワックス掛けも行ないました。 ワックス掛けも床の汚れを落としてからということですので、モップと掃除機で埃等を取り、雑巾で水拭きを行ない掃除機で取れなかった汚れを落とし、やっとワックス掛けです。
 結局リビング、寝室、ついでにクワ部屋と計3部屋のワックス掛けを行ないました。 床に艶があると部屋が明るく綺麗に見えますし、建替え後1年半になろうとしているんですが、新築時のような新鮮さか蘇り、本来の資産価値に見合うものに思えます。 これはクワ部屋も同じ、半年に1回くらいはワックス掛けの必要がありそうですね。
 さて、話題を変えまして、モータースポーツです。 マレーシアでWGPが開催され、250ccクラスでKTMの青山博一が優勝、125ccでも小山知良が2位に入り久しぶりに2クラスで日本人ライダーが表彰台にのぼりました。 今シーズンはあと1戦残しているんですが、最終戦でも日本人ライダーの表彰台GETが見られるかもしれないですね。 
 そしてもうひとつ、注目のF1GP最終戦が日本から見ると地球の裏側、ブラジルインテルラゴスで4時間後にスタートとなります。
 チャンピオン争いはハミルトン、アロンソ、ライコネンの3人にチャンスがあり、予選もその3人がTOP4に名を連ねています。
 PPはフェラーリのマッサ、2番手にチャンピオン争いでトップに立つハミルトン、3位にライコネン、4位にアロンソとなっているんですが、1列目と2列目は逆の方がレースとしては面白くなりそうなんですけど。
 できればLiveで見たいところですが、時間が時間ですので既に諦めで、結果は明日の朝インターネットで確認することにするつもりです。 どんな結果になっているやら・・・
 クワガタの方は、5頭の♂を仕上げボトルに入れ換えを行なっただけです。 どれも2本目のボトルに入れ換えを行なってから35日から50日での交換であったんですが、居食いどころか蛹室を形成しているものが4頭ありました。
 昨年までですとズボラセットからの割出しを2令後期から3令初期で行ないKBM800へ投入し、65日前後でBM1400へ入れ換え、それから60日から70日で仕上げボトルに入れ換えを行なっていたんですが、今年のように蛹室を形成していたり、前蛹であったりとかはほとんどなかったんです。
 昨年、今年と飼育環境に変化はほとんどないんですが、幼虫の成長が早いのか、これまでの交換間隔では “遅すぎ” のようなんです。
 今年3月から始めたブリードなんですが、既に羽化していたり、蛹であったりしているものが♂♀合わせ30頭にもなります。 ですからブリード開始から6ヶ月から7ヶ月で羽化して来ている、来ることことになるんです。
 ♀はいいとしても、♂の方は交換時期、特の仕上げボトルへの交換時期がつかみにくくなってきています。 以前は割出し後、130日ほどで仕上げボトルに入れ換えてあげることでそれほど問題はなかったんですが、30日ほど短縮させないといけないようです。 自分では通常飼育のつもりなんですが、クワガタのおうち屋店主Tさんの推奨する王道飼育になってしまっているのかも・・・
 こうなると割出し後約100日で仕上げボトルに入れ換えをすることとなるので、1本目から2本目への交換時期をどう考えるかになります。
 この場合、2パターンしかないわけで、1本目を通常通り60日から70日で交換し、2本を30日から40日とするパターン、もう一つは50日ずつで交換するか・・・ です。
 これはあくまで3本孵しを前提に考えているんですが、最初のパターンですと2本孵しもありですよね。 その場合は、長持ちするボトルが必須なんですけど。
 前者であれば、2本目のボトルはあくまで仕上げボトルまでの “繋ぎ” と考えることになります。 今回はそのパターンになるんですが、この場合ですと1本目にいかに幼虫を大きく育てるかがポイントになると思います。
 そして、幼虫として成長のピークを迎える頃、所謂最大体重となる頃に仕上げボトルへ移し替え、羽化まで持っていくことが出来れば理想でしょうか。
 でも、約1ヶ月で1400のボトルを用済みにしてしまうことになるので、勿体無いと思えて仕方ないですよね・・・ 十分使える菌床を廃棄してしまうわけですから。
 2パターン目は、1400ボトルが勿体無いと少しでも感じないようにという考えですので、いずれにせよ、既成概念にとらわれず個々の幼虫の成長に合わせたボトル交換が必要と言うことですね。
 これまでのように交換時期が来るまでほったらかしということではなく、ある程度目安とする日数が到来したときには、様子を見るようにしなということでしょう。
 これは子供の成長といっしょですね。 ちょっとほったらかしにしておくと私の知らぬ間にいろいろなことができるようになっていますから。
 特に長男ですね、最近ではカタカナが読めるようになってきていたんですが、「シ」と「ツ」がよく分からないなんて言っていたと思ったら、いつの間にかそんなことはクリアしてしまっており、驚いたことにこれもいつの間にかなんですが、カタカナを書くことも出来るようになっていました。
 クワガタでも、子供でも常に気にしていないと成長を見逃してしまいそうです。 しかし、クワガタの方は気にしてもボトルの中の幼虫の様子を確認するには透視でもできないと正確に把握は出来ないですね。 いつまでたっても試行錯誤の繰り返しになりそうです。
 それにしても今日の日記、長くなってしまいましたね。 きっと明日は書くことがなくて、超短かったりして・・・



2007年10月20日(土)

 日差しはあったんですが、北西の風が吹いていたことでこれまでと違い寒さを感じました。 ですから、日差しがあるところにいると、暖かいと思えるんです。 ついこの間までは暑いだったんですけどね。
 そんな寒さを感じる一日だったんですが、昼間のほとんどの時間を長男に付き合っていたため、寒さを感じたのは午前中の最初の頃だけ。
 まずは家の前の道路でストリートサッカー。 相手は6歳の子供ですので、サッカーをやっていなくとも私の方が上手いのは当然なんですが、ちょこまかとすばしっこく、その動きについていこうとすると先のこちらの方がバテてきてしまいます。 30~40分ほどだったんですが結構な運動量だったようで暑い暑い。
 そして午後からは何を思ったか、「お父さん、プールに連れてって」だって。 長男が言うプールというのは、8月にも2回行った清須市にある温水プールARCOのことで、温水プールというくらいですので、年中泳げるわけです。
 ということで、2ヶ月振りにそのプールに行ってみると・・・ やはり秋だから? 夏とは全く違う光景でした。 なにが?ですよね。 人がほとんどいないんですよ。 あれだけの規模の施設を維持するのにはかなりの経費が掛かっているはずなんですが、市の財政を圧迫しているのではないかと心配してしまうくらいに。
 でも、利用する私と長男にとっては好都合。 午後2時から辺りが暗くなりかける午後5時まで、いろいろなプールで遊んだり、水泳の練習をしたり、全く待たなくてよいスライダーを数え切れないほど滑ったりと、手足がふやけてシワシワになるまで思う存分プールを楽しむことが出来ました。
 利用料金は未就学児は無料ですし、大人は500円ですからこれからも楽しませてもらうことにしましょう。 それにしても、水の中での運動は体力を消耗するもんですね。 まだ21時前なんですがボケーーとしていると睡魔が忍び寄ってきますから。
 話題をTVの方へ・・・ 先週から始まったドラマで娘と一緒に楽しみに見ようとしていた “ドリーム☆アゲイン” なんですが、プロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズの放送が延長されています。
 これまでの2戦はドラゴンズが制しており、本日の第3戦もドラゴンズが2点リードし9回を迎えようとしています。 終わるまで何が起こるかわかりませんが、ジャイアンツには勢いが感じられませんね。 レギュラーシーズンで力を使い果たしてしまったからなんでしょうか? 日本シリーズは、昨年と同じ組み合わせとなりそうです。
 さて、 “ドリーム☆アゲイン” が始まるまでに長男を寝かしつけてしまいましょうか。 プールで疲れているはずですので、多分すぐに夢の世界に行ってしまうでしょう。



2007年10月19日(金)

 赤ら顔に心臓がバクバクですが、悪魔たちの集い、ミサが終わり無事家に帰ってくることができました。 今日のミサは9月末で退職した大悪魔がおりまして、退職後寂しくしているだろうということで催されました。
 ミサが開かれた場所は、同じ町内なんですが電車で一駅、その駅のほど近くにある居酒屋。 この居酒屋、今から25年ほど前に魚屋をやっていたご主人が開いた店で、季節の新鮮な魚貝類を提供してくれることで大変賑わう店なんです。
 まだ20代の元気はつらつの若かりし頃は週3回ほどその店でミサを催しており、毎日が二日酔いのようなこともありました。
 さすがにその頃の若さも勢いもないんですが、その居酒屋に行くたびにその頃のことが思い浮かび懐かしく思えてしまいます。
 今日はその大悪魔(デーモン山田というんです)、デビル木村(私はチビル木村と呼んでいます)と、エンジェルOの私の3人だけの集まりだったんですが、年をとったとはいえ悪魔名を持つ二人はやっぱり悪魔、まあよく呑むこと。
 普段ほとんどアルコールを摂取しない私なんですが、このときばかりは呑まずに済ませてしまうことは無理なんですよ。 どれくらい呑まされたでしょう? まあ、、酔っ払っていても日記が書けるくらいですからしれているでしょうけど。
 それにしても、今日は肌寒さを通り越え、寒さを感じましたね。 こんなときに体調を崩したりしがちですので気をつけないといけませんね。
 さて、これからお風呂です。 それにしても悪魔の集い、ミサはとても楽しかったですよ。 普段聞けない話、話せない話題で盛り上がり、私にとってはとても有意義な時間を過ごすことができました。 悪魔たち・・・ いい仲間です。



2007年10月18日(木)

 このところ毎日、この秋の最低気温が更新されているようですね。 しかし、天気が良い秋晴れのような日の日中の気温は25度に達するときもあり、一日のうちに暑さと肌寒さが同居しています。
 暑がりの私も先週までは半袖シャツで出勤していたんですが、今週に入ってからは長袖シャツであったり、半袖シャツに上着といった服装で対応しています。
 でも、あまり半袖で過ごしていても周りから変な目で見られそうですので、完全に衣替えをする日も近そうです。 来週からかな?
 さて、あまり興味がないプロ野球のクライマックスシリーズでは、パ・リーグの日本シリーズ出場チームが決まりましたね。
 昨年と同じようにレギュラーシーズンを制した日ハムがロッテを下したわけで、順当な結果でした。 セ・リーグもジャイアンツとドラゴンズが日本シリーズ進出を賭け戦うわけですが、第1戦はドラゴンズが勝利しました。
 先に3勝するのはどちらでしょうか? 私個人としては日本シリーズの日ハムの相手はジャイアンツであって欲しいと思っているんですけどね。 そのほうが面白そうじゃあないですか!
 クワねたでは、KBM投入後約50日を経過したばかりだったんですが、食痕が2/3ほどになってきたおうち屋A81㎜のアウトラインのボトル交換を行いました。
 このラインは♀が52ミリと大型で期待が大きかったんですが、2頭の幼虫が採れたのみ。 2本とも交換してみたところ、♂♀各1頭が出てきました。
 ♀は12gとまずまずだったんですが、♂は17gという結果でした。 通常の交換より若干早めであったことで、この先まだ伸びる可能性を秘めていると勝手に思いBM1400に転居してもらいました。
 大きさは別としてペアが組める最低条件をクリアしたことで一安心、後は仕上ボトルに交換するまでに大きく、できれば30gまで成長してくれることを期待したいところです。
 さてさて、今日はいつもどおり日記を書くことが出来たんですが、明日はどうかな??? なぜならば、ミサがあるからなんです。
 前回のミサはいつだったでしょうか・・・ ちょっと調べてみたところ2006年2月3日以来ですので、1年8ヶ月振りですね。
 ミサってなんだか分りますか? 知りたい方は1年8ヶ月前の日記をご覧下さい。



2007年10月17日(水)

 今日は、長男の通う保育園の遠足がありました。 天気も絶好の遠足日和、爽やか秋晴れ、風もなくとても穏やか。 保育園の遠足ですのでそれほど遠くに行くことはなく、愛知県西南部にある海南こどもの国への遠足でした。
 私は一度も行ったことがないので、そこがどのような施設なのか全く知らないんですが、長男の話では広くて遊具がたくさんあったということでした。
 家族で行くのではなく、同年の友達と一緒ですから遊具で遊んだり、お弁当を食べたりと、とても気持ちのよい一日でもあったことで保育園最後の遠足を思いっきり楽しんできたようです。 行楽の秋ですね、一方私はといいますと、食欲の秋が災いして体がブヨブヨしてきていることが実感できるようになってしまっています。
 毎週水曜日に通うアスレチックジムで体重を測ってみてビックリ! このところ増加傾向にあったんですが、リミットとして考えている体重を1kg以上オーバーしているではありませんか!!
 たった1kgと思われるかもしれないんですが、ランニングマシンに乗っていても体が重く感じ、持久力も落ちていることが分りますし、昔と違い1kgを落とそうとしてもなかなか減量できないんですよ。
 ただでさえメタボ予備軍のような体質(体型ではないですよ)ですので、気をつけなければいけないんですよね。 そんなことで脂肪を燃焼させる有酸素運動を多くやってきたんですが、食欲の秋ですので・・・
 クワガタの方では、10月初旬に仕上ボトルに入替えた幼虫でまたまた菌床から出てきてしまい、蓋にへばりついているヤツがいました。
 仕上ボトルですので超固詰めにしてあることで、潜って行くことができないんでしょうか? もう一度菌床に穴を開け直し手あげたんですが、交換時には25gあった体重もマイナス3gとダイエットしていました。 12%の減量ですね、困ったことですけど、私から見るととても羨ましいことです。
 今日はそれほど話題になることがないと思いながら書き始めた日記なんですが、書き始めるとあれもこれもと結構あるもんですね。 他にもスポーツの話題が・・・ まずサッカーです。 今、A代表とエジプト代表が試合を行なっており、4-1でリードしています。
 1点目、2点目は大久保が、3点目は途中パスについていけなかった?ように見えた背番号17の前田がゴールを決めました。 その後少しだれたのか1点をを奪われたんですが、加地が4点目を決めました。 プロ野球もクライマックスシリーズを行なっているんですが、やっぱりサッカーの方が面白いですね。
 そして、陸上では8月の世界陸上で日本新記録で5位入賞を果たした男子4×100mリレーのアンカーを務めた朝原選手が北京オリンピックを目指し現役続行を決めたようです。 また大阪の世界陸上のときのように盛り上げて欲しいですね。
 そしてもう一つ、お騒がせの亀田親子。 謝罪会見ということだったんですが、誰に対して謝罪していたんでしょう? 肝心な息子の方は全く何も喋らず腑抜け状態でしたし。
 なんだか心が崩壊してしまったように見えたんですが・・・ これも亀田流のパフォーマンスなんでしょうか。 また改めて会見の場は必要ですね。



2007年10月16日(火)

 まず、昨夜の建築会社との話し合いのことから書きましょうかねぇ。 こちらが指定した午後7時少し前に、ゼネラルマネージャーと1ヶ月も連絡をよこさなかったアフター部門の担当者本人がやって来ました。
 当然今回の件について謝罪から始まったわけですが、予想していたとおり “言い訳” としか取れない説明がありました。
 お二人からは、反省している言葉、態度を聞かせてくれたり見せてくれるんですけど・・・ 私の方は、このようなことが今回初めてではないことを改めて念押しした上で、一応言わなければいけないことを言わせてもらったわけですが、いつまでもそのことだけで話をしていても仕方ないので、前回6月にこのような話をしたとき同様今後のことについてのことを念押しをさせていただきました。
 ただ、前回にもお約束をしていただいたことが、反故にされたことに対する建設会社としての “けじめ” というか “落し前” というのか、「10万円前後のサービス工事を致します。」ということになりました。
 誤解されるといけませんので書ておくんですが、これは私が要求したわけでなく建築会社の方からの提案であったんです。
 前回の迷惑料が50万円、そして今回のサービス工事で10万円、合計で60万円相当を建築会社が負担するわけですが、これまでのことを思うと私にとっては割に合うものではないですね。 もし私が請求するのならもう一桁上を行ってしまうくらいになりますから。
 さて、話題を変えましょうか。 クワねたは、ほとんど何もないです。 クワ部屋の室温もエアコンなしで、23度~26度の範囲で安定していますし、手もかからず電気代もかからずってところです。
 他の話題では、昨日のニュースになるんですがボクシングのことですね。 亀田親子に処分が下され、父親は無期限のセコンドライセンス停止、タイトルマッチで醜態をさらした当の本人は、1年間のボクサーライセンス停止と、まあ、当然の裁定だったのではないでしょうか。 ボクサーとしては才能があるようですので、本人の頑張り次第で復帰してくることもできるんでしょうけど、もしかするとボクシング界から消えてしまうこともあるのかもしれないですね。
 この親子、もしボクシングに拘らなければこの先どんな道を歩むんでしょう。 なんだか怖い・・・



2007年10月15日(月)

 久しぶりに建築の話題です。 建築会社のアフター部門の担当者が先月14日の補修工事を最後に全く連絡をよこさなくなってしまっていることから、今日はこれから建築会社のゼネラルマネージャーと、我が家でちょっとしたバトルというか話し合いです。
 前回も3週間以上連絡が来なかったことで、こちらから連絡を入れたことで滞っていた補修工事に着手してもらったんですが・・・
 この建築問題は、以前から日記をご覧になっている方であれば、我が家の事情はよくお分かりだと思うんですが、ご存じない方もあるかと思いますので簡単に書いておきましょうかね。
 2005年の年が明けて間もなく、建築後25年を経過した我が家を建直しする話が持ち上がりました。 別に住めなくなったわけでもなかったんですが、その当時鉄鋼等の価格の値上がり、消費税の見直しがささやかれていた時期でもあり、子供たちの成長にあわせ必要になる子供部屋の確保と耐震診断が思ったとおりの結果であったことから建直しをすることを決めたんです。
 建直すには建築会社を選ばなければいけないですよね。 いろいろハウジングセンターなども廻り、最終的にALCコンクリートと軽量鉄骨のへーベルハウスと愛知県稲沢市に本社を構える木造住宅の東新住建㈱が候補として残り、後者と契約するに至りました。 順調に契約や設計の方は進んで、実際に新築される家を想像しながら楽しみにしていたわけです。
 2005年12月に仮住まいに移り、年内中にこれまでの家屋の解体工事が終わり、2006年年明け早々に地鎮祭を行ったまでは良かったんですが、その後一向に建築工事が始まる気配がありませんでした。
 仮住まいでの生活も5月末までと期限があったことから気が気ではありません。 このあたりから設計上のミスも発覚し、予定はどんどん先送りとなってしまい建築会社への不信感がつのるばかり。
 現場監督は「問題ありません」ということだったんですが結局、基礎工事が終わり上棟式が行えたのが3月末、5月中旬には引渡しが終わり引越しもしなければいけませんし、GWも挟むことになるため実質建築ににかかる工期は1ヶ月半もないわけです。
 2×4ならまだしも、在来工法で建てる家がたった1ヵ月半で建築しなければいけないわけで、誰がどう見ても “突貫工事”。
 その “突貫工事” の甲斐あって、5月末には予定通り新居に入居することができたんですが、外構工事は全く手付かず、その上完了検査でも指摘事項がかなりあったんです。
 建築上の不備は、その後もいくつも発覚、その都度現場監督を呼び対応をしてもらうことになるんですが、これがまた遅い! そんなことが入居後1年も続き、とりあえず1年点検を期に、今後のことは同社のアフター部門に引き継がれました。
 一応建築会社としては、“突貫工事” による不備を認め、これまでの数々の施工上の不備、対応の不手際を “迷惑料” という形で、50万円という金額に置き換えて精算を求めてきました。
 私としては桁が一桁違うのではないかと思ったわけですが、「今後これまでのことのようなことが無いよう、徹底してまいります。」というゼネラルマネージャーの言葉を信じ、これまでのことは精算することにしたんです。
 ところが・・・ 何年か前に中学の同窓会があり、何十年振りかで会う奴等もいたんですが、年をとってもアホな奴はやっぱりいつまでたってもアホ、それと同じように建築会社も口では良いことが言えても根本的な体質は何も変わらないんですよね。
 この件については、書きたいことは山ほどありますのでこのまま書いてもいいんですが、クワねたを期待している方にとっては面白くもなんともないですよね。
 間もなく愛知県稲沢市に本社を構える ”東新住建㈱” のゼネラルマネージャーがやってくる時間です。 日記を切り上げるにはちょうどいいタイミングですね。
 さて、どんな言い訳をぶら下げてくるんでしょう。 この結果は明日の日記で・・・



2007年10月14日(日)

 天気予報では雨が降るはずであったんですが、見事にではないですがハズレましたね。 午前中は日差しがあったものの、午後からは空を雲が覆い尽くしたんですけどね。 折角の休日ですからできるだけ雨は避けたいところでしたから、このようなハズレは大歓迎です。
 こんな書き方をするとどこかへ出かけてきたみたいなんですが、午前中に昨日ドングリを採りに行った神社に、また長男とドングリ拾いに行ってきただけで、後はずっと自宅に引き篭もっていました。
 引き篭もって何をしていたかというと、クワ部屋の大掃除をしていたんです。 最初は片付け程度つもりだったんですが、仕上げボトルも作り終えクワガタ飼育の方が中休み状態であったことで、この際だからと思い今までなかなかできなかった大掃除になってしまいました。
 これまでボトル交換を行なった際に出た山積みの空ボトルもダンボールの箱に入れただけで、クワ部屋の中も久しぶりにすっきり。 自分で言うのもなんですが、この状態が継続してくれるといいんですけど。
 クワ部屋の大掃除は一日中やっていたわけではなく、大掃除を終えてからこれまで溜まりに溜まった写真の整理もしました。
 私の分だけでなく子供たちの写真も含めてですのでなかなか捗らないんですよね。 既に秋も深まりつつある時期にも拘らず、スキーの写真を貼っている有様です。 やっと今年の2月~3月までを貼り終えたんですが、まだ半年分の写真がアルバムに貼られるのを待っています。
 時間が少しでもあれば、例え1枚でもアルバムに貼るくらいにしないと永遠に追いつかないどころか、写真の整理自体を諦めてしまいかねないですからね。 頑張らばなくっちゃ。



2007年10月13日(土)

 長男と花火をやってきました。 この時期に? なんですが、長男がどこからか探し出してきたようで季節外れの花火となってしまいました。 まだ線香花火が残っていたんですが、多分これが今年最後の花火でしょう。
 そして今PCの前にいるんですが、お腹がはちきれんばかりで、苦しい苦しい・・・ 今日は家族で夕食を外で食べてきました。 食べたものはお好み焼きだったんですが、お好み焼きの他にサラダバーという食べ放題のサイドメニューを頼んだのが間違いで、これでもか!と思うくらい胃袋に収めてしまいました。
 ただでさえ外食は食べすぎ傾向にあるので、気をつけないといけなかったんですが・・・ 無理が効くほど若くないですから。
 さて、そんな食べ過ぎで終わろうとしている一日ですが、午前中は天気が良かったことで予定していた通りサツマイモの収穫を行ないました。
 このサツマイモの収穫ですが、先日の日記にも書いたように母親が借りている猫に額ほどの畑で作っているんです。(もちろん母親が・・・ ですよ)
 それを楽しみにしていた、いつも目覚めるのが一番遅い寝坊助の長男にいつもより早く起こされ、朝食後早速畑に出掛けることになりました。
 この芋ほりは毎年この時期恒例となってはいるんですが、一汗かくほど大変なんです。 でも、これが楽しみでもあるんです。
 何が楽しみなのかといいますと、どれだけ大きなサツマイモが出てくるかなんです。 これはクワガタ飼育で、ボトルから羽化した個体を取り出すときとよく似ていますね。 結果、長男の顔ほどもある “大型極太” から “小型極細” まで様々、一喜一憂です。
 その後、長男に誘われるまま近くの神社へ、今度はドングリ拾いです。 でもこの時期、ドングリは実ってはいるものの、まだ拾えるほど地面に落ちていないんです。
 そうなると、手が届く範囲のドングリを直接採りたがるわけです。 当然6歳の長男の手が届く高さにドングリなどあるはずもなく、結局私が肩車をして長男の要求に応えてあげたわけです。
 家に帰ってからそのようにして採ってきた青いドングリを数えてみると、なんと423個もありました。 チップ&デールではないですが、これだけのドングリどうするんでしょうね。
 今、私が日記を書く横で娘がTVを見ています。 “ドリーム☆アゲイン” という反町隆史主演のドラマで、志半ばでこの世を去った元プロ野球選手が、違う人間の肉体に移り変わりプロ野球選手を目指すという内容のようです。
 昔アメリカ映画でウォーレン・ビーティ主演の “天国から来たチャンピオン” の日本版といったところでしょうか。 面白そうですので来週も見ることにします。
 クワねたはありませんが、久しぶりにボトルや飼育ケースの洗浄を行ないました。 と、いうことで今日はここまで。



2007年10月12日(金)

 サ・ワ・ヤ・カ・な秋晴れ。 1ヶ月前と比べると丁度10度位気温に差があるんですよんね。 この時期は太陽さえ顔を出していれば、5月の若葉の頃と同じように過ごしやすさでは負けず劣らず。
 私にとって一年のうちで2番目に過ごしやすい時期です。 こんな日に昼寝なんかできたら最高でしょうね、きっと疲れなんか吹き飛んでしまうのではないかと思えます。
 疲れといえば、先日のボトル詰めの筋肉痛が未だに両太ももの裏側に残っています。 9月にも仕上ボトルの詰め作業で筋肉痛にはなったんですが、今回のようにいつまでも筋肉痛が残ることはありませんでした。
 7月ごろから公私共に多忙な日々を送っていましたので、疲れも疲労として蓄積され筋肉痛の回復も遅いのかもしれないですね。
 その筋肉痛の原因となった超固詰めにした仕上ボトルですが、順調に菌が廻ってきています。 詰め作業を行ってまだ4日しか経過していないんですが、あれだけ固く詰めたにも拘らず菌糸が再生するということは菌に勢いがあるからなんでしょうね。 来週末くらいには使えるようになるかな? とりあえずボトルを逆さにしておくことにしました。
 他の話題ではやはり昨日のボクシングでしょうか。 昨日は、結果しか分からなかったんですが、新聞やインターネットでは超辛口のコメントだらけ。
 セコンドに付いた父親や長男
興毅の指示があったとはいえ、あれだけ反則を行なってしまってはねぇ。 亀田大毅選手、負けは負けで仕方がないことだと思うんですが、負け方が非常に悪かったということですね。
 中には、「亀田選手は負けたなんて思っていないのではないでしょうか」というコメントも。 まあ、確かにレスリングでは勝っていたようでしたから・・・ 良くも悪くも話題のボクシング一家ですね。 亀田家の格闘技に未来はあるんでしょうか?


2007年10月11日(木)

 自宅駐車場には、カラーチョークで描かれたハロウィンのカボチャの絵がいっぱい。 昨日、今日で長男が描いたようなんですが、昨日は自宅に戻ったのが遅かったため玄関先に描かれたカボチャしか目に入らなかったんです。
 ところが今朝出勤時に駐車場の方にも目をやると、あっちにもこちにもカボチャやお化けの絵が。 そのときは、車の下になっている部分は分からなかったんですが、今日も保育園から帰ってきてから描いたんでしょう、駐車場がハロウィン状態になっていました。
 それにしても上手く描くもんですね、それにのびのびと。 一番は、やっぱり玄関前の大きなカボチャ、「なかはなにがおこるかわかんないぞ」なんて吹き出しまでありましたから。
 我が家の駐車場は、コンクリートで車4台分のスペースがありますので、長男にとってはでっかいキャンバスのようなものなんでしょうね。 昨日は実りの秋、今日は芸術の秋・・・ でした。 明日はどんな秋があるでしょうか。
 さて、クワねたです。 先週ボトル交換をした幼虫たちの様子を確認していましたら、1頭菌床に潜っていけなかったのか蓋にへばりつくようにしている幼虫を発見しました。
 新しいボトルに投入する際、かなり深く穴を開けておいたんですが。 もう一度菌床に穴を開けなおし幼虫を投入しておいたんですが、25gあったものが22gにダイエットしてしまっていました。
 固く詰めた菌床に潜り込む努力をしようとしないのか、一度このようなことがあると、また同じように菌床から出てきてしまうのではないかと心配してしまいます。
 他にはこのようなボトルはなかったんですが、♀のボトルで蛹化しているものが目視で確認できたものだけで12本も、♂も前蛹に近いものなどもあり、蛹化しているものは他にもあるのかもしれません。 割出後5ヶ月ほど、例年に比べるととても早いですね。
 ところで今日はスポーツ界で面白い試合があったんですね。 世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチで何かと話題を振りまいている亀田3兄弟の次男、亀田大毅選手がリングに登ったんですね。
 前日の
調印式・会見で「俺のパンチは宇宙一」とか「負けたら切腹」と過激な発言をしたんですが、結果は3-0の判定負け。
 私は試合を見ることはできなかったんですが、一方的な試合展開に最終ラウンドには対戦相手のチャンピオン内藤選手を投げ倒したとか。
 「宇宙一のパンチ」でも当たらなければ不発弾といっしょ、それより「負けたら切腹」はどうなるんでしょう。 今後の発言に注目?ですね。



2007年10月10日(水)

 未だに半袖姿で仕事をしているんですが、朝晩はめっきり涼しくなりましたね。 今日は秋の深まりを感じることがいくつかありました。
 長男に通う保育園でサツマイモ狩りがあったそうです。 前日からサツマイモ狩りを楽しみにしていたようでしたが、思ったほど大きさがなかったようで、「小さいのしかなくて面白くなかった」んだって。
 でも、芋ほり自体は楽しかったようで、一生懸命手で掘ったんでしょうね、可愛い指先の爪には土が残っていました。 我家でも母親が猫の額ほどの畑を借り野菜を作っており、週末にはその畑でサツマイモの収穫を予定しています。 徐々にですが秋も深まっているんですね・・・ 実りの秋ですもんね。
 それと、通勤時に気が付いたんですが、周りの田んぼでは稲刈が始まっています。 先日おうち屋さんを訪問したときの岐阜県や滋賀県の道中では稲刈りは終わっているところが多かったんですが、愛知県ではこれからが稲刈りの最盛期を迎えるようです。
 この稲刈りが終わる頃には、涼しさとか爽やかとか感じる時期は過ぎ、寒さを感じる季節になってきます。 昨年は晩秋になるまで結構過ごし易い時期が続いたんですが、今年はどうなんでしょうね。
 そういえば少し前までは、赤とんぼなんかも飛んでいたんですが、最近は全く見なくなりました。 いくら気温が高めであっても自然界では確実に季節が移り変わっているんですよね。
 季節の変わり目があるような、ないようなクワ部屋でも様子が夏とは違って来ています。 我が家の今年羽化した個体やブリードに使った種親たち成虫ですが、夏に比べゼリーの消費量が減ってきており動きが少なくなってきています。 体内時計を持っていて秋を感じ取っているんでしょうか。
 ここ数日エアコンを稼動させなくともクワ部屋の室温は25度で安定し、変動がないもののクワ部屋も夏場のように涼しさを感じるのではなく、暖かさを感じる時期になってきてますから、そんなことも秋を感じさせる原因になっているのかもしれないですね。
 自然界ではすでにクワガタの活動時期ではないので、我が家のクワ様たちも冬眠してもらうための準備をしなければいけないのかも。 でも、冬眠させるのは最高気温が20度を下回るようになってからでしょうか。 そういえば冬眠しない・・・ 冬眠できないかな? 長男のカブトムシも昨日天に召されてしまいました。 子孫も残しましたし、夏が終わったことを悟ったんでしょうね。



2007年10月9日(火)

 昨日の詰め作業の影響で、筋肉痛です。 特に体の裏側、背中や太腿にその痛みが顕著に現れています。 週1回アスレチックジムで筋トレをしているんですが、全く使う筋肉が違うんでしょうね。
 9月に仕上ボトルを作ったときもこんな感じだったですから。 筋肉痛を解消するには、筋肉の疲れをとることも大切だとは思いますが、筋肉痛の筋肉を使うことが一番。 明日、仕事が終わってから週1階のアスレチックジムで弱音を吐いている筋肉に渇を入れてくることにしましょう。
 一方、筋肉痛になるほど大変な思いをして詰めたボトルですが、扇風機で強制的に風を当てているからか、ボトルの蓋がうっすら曇るほどで、菌糸も活発に再生しようとしているようです。
 たった1日経過しただけですが、菌糸再生は順調のようです。 まだまだカビの心配のある時期ですが、菌に勢いが感じられますので1週間もすれば茶色いボトルも白くサシが入った美味しそうなボトルに変身することでしょう。
 さて、話題を変えまして・・・ 6日、土曜日に開催された長男の通う保育園の運動会で撮影した画像のことを少し。
 撮影した画像は、他の園児の写真も含め全部で246枚撮影していました。 多少の失敗は覚悟をしていたわけですが、どうにも気に入らない。
 気に入らない理由は、画像に “キレ” がないんです。 カメラはCANON EOS40D、レンズは70-200 F2.8で撮影していたんですが、今回はシャッター優先AEで多くを撮影しました。
 今まで使っていたEOS20Dの場合、シャッター優先AEであっても絞りに対してシャッタースピードが速すぎる場合には、絞りに合わせたシャッタースピードにシフトされたんです。 これをセイフティシフトというんですが、初期設定でその設定にしていなかったため露出不足の上、被写界深度が極端に浅くなり、ピントが甘い画像となってしまっていました。
 せめてAIサーボを使った撮影をしておけば被写体の動きにピントがついていったので、ピントだけでも決めることはできたのかもしれませんが後の祭りでした。
 全ての撮影をシャッター優先AEで撮影していたわけでなく、プログラムAEでも撮影していましたのでそちらの画像は救われていたんですが・・・
 今回の失敗は次回に生かすつもりですが、あの一瞬は2度とないんですよね。 運動会、もう一回開催してくれないでしょうか・・・



2007年10月8日(月)

 今日は体育の日、各地で運動会などイベントもいろいろ行なわれていたんでしょうけど、生憎の雨模様。 長男の保育園の運動会が今日でなく、良かったです。
 さて、今日の話題ですが・・・ まず昨夜日記をUPした後からのことから書きましょうか。 昨日の日記に書いたように、F1中国GP決勝の模様が放送されていたので、眠い目をこすりながらも観戦していました。
 ところが途中で寝てしまったようで、気が付いたときには上位3人のドライバーのインタビューが放送されていました。 マクラーレンのハミルトンがリタイアしたところまでは覚えているんですが、ハミルトンと一緒に私もリタイアしてしまっていたようでした。 まあ、結果が分っていた上でのTV観戦であったので仕方なしですね。
 それより、朝刊に衝撃のニュースが! WGP500ccクラスでも活躍していたノリックこと阿部典史がオートバイを運転中、Uターン禁止にも拘らずUターンしようとした4tトラックに衝突し亡くなったと。
 WGPなどのオートバイのレースに興味のない方には、どこの誰のことだか分らない方もいると思いますが、WGPで日本人ライダーが一番活躍していた頃に当時の500ccクラスに参戦していたライダーです。
 特に印象的だったのは94年に鈴鹿でのWGPでケビン・シュワンツやマイケル・ドゥーハンらとトップ争いをし第一コーナーでド派手な転倒でリタイアしたことですね。 確かWGPの初出場であったと記憶しています。
 ここ数年はWGPから離れスーパーバイクに参戦し、今年から全日本に復帰していたんですが・・・ まだ32歳、惜しまれます。
 野球界でもヤクルトスワローズの古田選手(兼監督)が現役引退ということで神宮球場の最終戦に先発出場したようです。 誰もが通る道なんでしょうけど、寂しいですね。
 でも、ファンへの挨拶の最後に「また会いましょう」と言ったことが、引退の挨拶にも拘らず引退とは全く無縁の言葉に聞こえました。
 さてさて、私の今日の一日なんですが、妻も長男も妻の実家に行ってしまっていたことで、午前中だけですが娘とデートをしてきました。
 デート、どこに行ってきたか気になりますか? って、気になっても気にならなくてもどうでもいいんですが、映画を見に行ってきました。
 以前から娘が見たいと言っていた映画がありましたので、その映画を見に行ってきました。 映画のタイトルは、“HERO”検事役でキムタクが主役している映画です。
 私はドラマの方も見ていなかったのでどんな内容なのかさっぱり分らずだったんですが、そんなことは関係なくとも楽しめる映画でした。
 2時間20分という上映時間だったんですが、F1レースのように途中でリタイアすることなく最後まで鑑賞することが出来ました。 映画も楽しかったんですが、娘とのデートはもっと楽しかったですよ。 これからも癖になりそうです。
 そして、午後からはクワねたに丁度良い詰め作業です。 14個のブロックとコナラの生オガを3リットル使い、3リットルボトル3本を含め32本の仕上げボトルを7時間かけ作りました。
 これで今シーズン仕上げボトルを詰める作業は多分最後となると思いますが、いつもながら仕上げボトルの詰め作業は大変な重労働です。
 しかしこの仕上げボトルの詰め作業、オーダーで注文することも出来るんですが、自分で詰めてこそなんですよ。 もし、この詰め作業を楽にしようと思うと、飼育種を絞り飼育頭数を少なくすることも考えなくてはいけないかもしれないですね。 でも、それは来シーズン以降・・・ かな。



2007年10月7日(日)

 3連休のうち、2日間何も予定がないと大体夜は一人で過ごしています。 というのも、長男が妻の実家に行きたがることを理由に、妻と長男で里帰りをするためなんです。
 妻が実家に帰ることは別になんとも思わないんですが、長男が居ないことは凄く違和感があります。 何故でしょうね?
 さて、3連休の中日、今日はおうち屋さんに行ってきました。 おうち屋さん訪問は大体月1回くらいなんですが、今回は珍しく午前中に訪問させていただきました。
 休日に東海大橋で愛知県から木曽川と長良川を越え岐阜県に入ろうと思うと、午前中、それも早めの時間帯でないと渋滞に巻き込まれにっちもさっちも行かなくなってしまうんです。
 そんなことで、午前8時半過ぎに家を出まして、1時間半後の午前10時におうち屋さんに到着しました。 訪問の目的は、仕上げボトル用の菌糸ブロックを購入してくることだったんですが、ケヤキと戯れる?店主Tさんと我家のクワガタ飼育の状況を始めいろいろお話をしたり、聞いたり、約1時間と短い滞在でしたが有意義な時間を過ごさせていただきました。
 自宅に戻ってから、早速ボトルの詰め作業を・・・ と思っていたんですが、クワ部屋にはボトル交換したBMが山積み。 まず作業スペースを作らねばということで、菌糸カスの処分です。
 ボトルの数は40本ほど、これが結構大変。 途中、F1中国GPの経過をインターネットで確認したりしていたことで、菌糸カスの処分は結局夕方までかかってしまい、詰め作業は明日行なうことにしました。
 ところでF1ですが、思いもかけぬ展開になってし来ましたね。 チャンピオンに大手をかけていたF1ルーキーのハミルトンがなんと始めてリタイアを喫しました。
 そしてランキング3位のライコネンが優勝、2位のアロンソが2着となり、ランキングに変動はなかったものの、一気にポイント差を縮めてきました。
 最終戦は2週間後のブラジルGP、ハミルトン有利は変わりませんが、誰がチャンピオンになるにしても優勝を勝ち取ったドライバーがチャンピオンになって欲しいですね。 一番見たくないのがチャンピオン争いをするドライバー同士の接触です、フェアなレースを期待しています。
 他にもスポーツ界では、衝撃的な出来事がありましたね。 シドニーオリンピックで金メダル3個を含む5個のメダルを獲得した、アメリカ陸上女子のM・ジョーンズが薬物使用を認め、謝罪した上引退するという。
 薬物使用の疑惑がある選手は、プロ・アマを含めたくさんいますよね。 来年は北京オリンピックがありますので、この先もこのようなことが報道されることは十分考えられますね。 次は誰でしょう。
 TVでは間もなく今日行なわれたF1中国GPの決勝が放送されます。 結果は分っているんですが、明日は休みですので夜更かしをしてみるつもりです。



2007年10月6日(土)

 秋晴れの中、開催された長男の保育園の運動会。 長男にとっては最後の保育園の運動会であったんですが、当の本人はそんなことは全く思ってもいないようで、これまでの2回の運動会と全く同じ、ただ楽しく、そして一生懸命でした。
 その運動会ですが、長男が通う保育園は園児数に比べ園庭に十分な広さがないため町民グランドで行なわれているんです。
 毎年恒例なんですが、午前7時の開門に合わせグランドの場所取りのため、入り口に並ぶんですよぉ。 毎年恒例ですので、娘が保育園に通っている頃も3年間同じことをしていたので、6年に亘り早起きをして場所取りをしてきたわけです。
 そんな私の努力の甲斐あって、お気に入りの場所をGETしてきたわけですが、それも今年でお終い。 これはこれでいい思い出です。
 肝心の運動会なんですが、年長児は全員参加の最初の体操と最後の親子で参加する遊戯以外、5種目に出場しました。
 どの演技もこれまで1ヶ月以上に亘り一生懸命練習してきたもので、特に午後からの旗を使った遊戯と年長の3クラス対抗でのバトンリレーは見応えのあるものでした。
 走ることに関しては昨年は6人一組での徒競走で圧倒的な速さを見せた長男だったんですが、今年はリレーということでその快速振りがよく分からなくなるかもと思っていたんですが、そんな心配をよそに今年も快速を披露してくれました。
 長男がバトンをリレーされた時点で3位だったんですが、バトンを受けた後の加速で2位に浮上、1位とは差があったにもかかわらずトラックを1周しバトンをリレーする時には最初に次の子にバトンが渡っていました。
 そんな長男の活躍もあったんですが、その後転倒もありリレーの結果は3位となってしまいました。 チームとしては残念な結果だったんですが、長男が走っているときに私の後ろにいた方が、「あの子、速い! きっと前の子を抜いちゃうよ、走り方が全然違うから」と言っていたことが未だに耳元に残っています。 長男の走りは、他の方にも強いインパクトがあったようです。
 それ以外に嬉しいことも・・・ 最後の演技は園児全員とその親で音楽に合わせ遊戯を行なうんですが、長男が「今年はお父さんと」と言ってくれました。
 これまでは親子で参加するものは全て「お母さん」だったんです。 保育園最後の運動会、それも最後の演技で長男と一緒に楽しめたことはとても嬉しかったですよ。 長男にとってというよりも、私にとっていい思い出になる運動会でした。
 写真も9月に購入したCANON EOS40Dが娘の運動会に続いて大活躍、200枚くらいは撮影したかな。 かなり失敗写真もあると思います、これからPCに取り込んで出来栄えの確認をしてみようと思います。
 でも、早起きの影響かかなり眠いです。 長男も疲れたんでしょう、いつもより1時間以上早く眠りについています。 私もいつまで意識を保てるでしょう?



2007年10月5日(金)

 ちょっと複雑な気持ちで日記を書いています。 何が複雑かといいますと、仕上げボトルへの交換の結果というか、交換のタイミングの難しさというか・・・
 昨夜と今日これまでに仕上げボトルへの交換を30本行なったんです。 ボトル交換作業はとりあえず、大型幼虫が出てきてもいいように期待の大きな血統から始めたわけです。
 期待の大きな血統・・・ 今回の場合は、おうち屋A81㎜インラインでまず7本。 1本目に27gあった幼虫から作業を開始、なんと!いきなり30g!! 26g、25gと続いた後、1本目23gだった幼虫がまたまた30gで現れました。
 30g幼虫は3リットルボトルへ、その他は1400PP仕上げボトルへ引越しをしてもらったんです・・・ が、それからがいけません。
 81㎜の残り3本ですが、こちらはなんと既に蛹室を形成しており前蛹間近!で掘り出してしまいました。 他にもE血統で4頭前蛹が近い状態のものがありました。
 更に驚くことには、♂で蛹になっているもの、蛹室を形成しているものが多数。 ボトル交換は1本目の交換から65日前後であったんですが・・・
 そんなことで、まだボトル交換後60日に満たないボトルで食痕はそれほど出ていないものも掘り出してみると、やはり蛹室を形成しているものが多く、成長のピークも過ぎ後1ヶ月もすれば蛹になってしまうのではないのかと思われるほどでした。
 これらはズボラセットで採卵させ、2令後期から3令初期でKBM800に投入し65日~70日でBM1400、又は2本目用のレシピで手詰めした1400ccボトルに入替えを行なってきたんですが、このパターンだと幼虫の成長が早いのか、通常の交換周期(70日前後)では遅すぎるのかもしれないですね。
 そんなことを考えていたんですが、2本目投入後50日を経過した伊賀丸のボトルが気になり、掘り出してみることに。 今回作成しておいた仕上げボトルが残り5本であったことから、5本のみの交換であったんですが21g~23gであった幼虫が30gを筆頭に最低でも24gと5頭全てが2本目への交換時より大きく育っていました。
 丁度幼虫としての成長のピークであったのではないのかと。 今年3頭目の30gUPも嬉しかったんですが、成長のピークで交換できた(と思っている)ことの方が嬉しくもあり、一安心といったところでした。
 この飼育方法は、幼虫の成長が早くピークを迎えるようですので、仕上げボトルへの交換時期を早めにすることがポイントなのかもしれないですね。
 ボトル交換作業は、仕上げボトルのストックがなくなってしまったことからこれ以上先に進めないので、日曜日におうち屋さんに行って菌床ブロックを仕入れてくることにします。 既に蛹室を形成しているボトルは手を付けず、菌床が劣化する前に蛹になってくれることを期待することにします。
 冒頭に書きました複雑な気持ちは、30gUPが3頭出たことの喜びと、私自身がボトル交換のタイミングを見極めることが出来なかったことによる情けなさが入り混じったことによるものなんです。 30gの幼虫はデジカメで撮影をしましたので、そのうちBREED NEWSにでもUPしてもいいかな。
 さて、早くも週末、明日は長男の通う保育園の運動会が開催されます。 天気の方も良さそうなので予定通り開催されるでしょう。
 カメラやビデオ、それにバッテリーの充電も忘れないようにしておかなければいけませんね。 長男の保育園最後の運動会ですから。



2007年10月4日(木)

 昨日の鬱陶しい天気から、コロッと変わり快適秋晴れ。 さすがに30度になることはないんですが、昼間は結構暑くなりました。
 クワ部屋のエアコンも夜間はスイッチを切っておいても適温で安定しているんですが、天気が良い日中はまだまだエアコンで温度調整が必要です。
 いつもお世話になっているおうち屋さんでは既にブリードルームは暖房運転をしているということがボヤキに書いてありました。 愛知県との気温差は3度~5度くらいあるようですので、暖房運転も必要になるんでしょうね。
 さすがに日が暮れると気温も急に下がり肌寒くなるんですが、我が家のクワ部屋の室温は24度前後で安定しています。 夜間でも暖房運転が必要になるのはもう少し先になりそうです。
 クワ部屋のことが話題に出ていますので、ついでにクワねたを。 昨日、おうち屋A81インラインのボトルを3本交換したことを日記に書いたんですが、結局日記をUPしてから残り7本のボトル交換も行なってしまいました。
 ♂は1本で22g、♀は5本で11g、12g・12g・13g・14gでした。(7本に足りない1本は、幼虫が菌床に同化してしまったようで行方不明。) 特別大きくもなく、小さくもなく、それほど個体差もなく安定しているんですが、どちらかといえばこじんまりといった感じですね。
 このおうち屋A81インラインは、仕上ボトルにも交換しなければいけない時期に近づいてきているものもあります。 既に仕上ボトルは準備できていますので、今年のブリードの良し悪しを確認するために何本か交換してみてもいいかな・・・ なんて思っています。 今年も一喜一憂する時期が来たんですね。 でも、 “憂” ばかりだったらどうしましょ。
 今TVで、よゐこの2人が屋台を引きながら徳之島を0円で生活する番組を放送しています。 この手の番組は、ばかばかしい?のに面白い? 思わず見入ってしまいますね。



2007年10月3日(水)

 女心と秋の空・・・ コロコロ変わるというものの例えなんですが、正に今日の天気はその例えどおり。 昨日あれだけ素晴らしい秋晴れだったんですが一夜明ければずっしりと重さを感じるほどの湿度に曇り空。 彼岸を過ぎれば天候も安定するのかと思いきや、まるでスイッチを入替えたかのよう。
 秋の空と同じように例えられる女心もよく分かりません。 職場の女性でもその日によってハイ&ローがあるようで、接するときには非常に気を使わなければいけない方もいます。
 これは女心とは違うんでしょうけど、男なら軽く一蹴できることも相手が女性だとコロコロと変わる気分?に合せることはとても疲れます。 何でもですが安定していることが一番! ですよね。
 さて、世間の話題では、プロ野球セ・リーグでジャイアンツが5年ぶりにリーグ優勝を決めましたね。 それにしても不思議なことにレギュラーシーズンで優勝してもそのまま日本シリーズには出られないんですよね。
 上位3チームでクライマックスシリーズというとプレーオフのようなものを行い、そこで優勝したチームが日本シリーズに出られることになるわけなんですが、セ・リーグ3位の阪神タイガースとパ・リーグ3位のダイエーが日本一を争うこともあるわけです。
 大リーグのように、アメリカンリーグ・ナショナルリーグそれぞれで西地区・東地区というように分けらているのならプレーオフがあるのも分かるんですが。
 リーグ優勝って、日本シリーズに出るために一番有利な立場に立つだけのものなんでしょうか。 でも、こんなことを書くと「野球のことを分かっていない」なんてお叱りを受けてしまうのかもしれませんね。
 最近は野球にもそれほど興味がなくなってしまい、どこのチームが優勝してもあまり気にもならないんですが、日本シリーズだけはTV観戦しています。 できれば、それぞれのリーグの覇者同士の対決が見たいんですけどね。
 クワガタの話題の方ですが、おうち屋A81インラインのボトルを3本交換しました。 ♂が1本♀が2本、23g、10g、11gという結果でした。
 クワが飼育を始めた頃は1本目で20gを越える幼虫が出てくるだけで嬉しかったりしたんですが、最近2本目で伸びることが少ないため、23gクラスだと・・・ ♂も♀もあと1割増であって欲しかったですね。



2007年10月2日(火)

 最高気温27度、湿度40%、そして朝から久しぶりの青空、風もなくとても爽やかな秋晴れの一日でした。 このところの朝晩の冷え込みや日が暮れてからの肌寒さで、季節がやっと移り変わってきていることが実感できるようになってきたんですが、思えば丁度これくらいの気候が夏の北海道の気候とほぼ同じなんですよね。
 10日ほど前ですが、北海道美瑛町のペンションBIBIのオーナーさんと電話で話しをしたんですが、こちらとの気温差は10度もあり、既に旭日岳の上の方では紅葉が始まっているとのことでした。
 これから、徐々に紅葉が麓まで降りてきて10月末頃にはカラマツも黄金色に色着き、旭日岳を始め大雪山系の山々は冠雪し、夏とは一味違った景色が見られるようになります。
 丘や山を含めた風景はどんどん変わっていくんでしょうねぇ・・・ 行きたい・・・ でも、無理かな。 それよりこの天気、いつまで続いてくれるんでしょう。
 今週末には、長男の通う保育園の運動会もあります。 日曜日のF1のような天気になったら大変ですから、このまま素晴らしい秋晴れが続いてくれるといいんですけど。
 そのF1なんですが、レース後になっていろいろ情報が流れてきており、フェラーリのレーススタート直後のタイヤ交換は、レース前に全チームに送信された “エクストリームウェザータイヤの装着義務” のEメールがフェラーリチームだけに届いておらず、レースがスタートした後にタイヤ交換をせざるを得なかったということらしいです。
 今回のような悪天候のレースの場合、先頭車両以外は視界が全く利かない状況にあり、下位に行けば行くほど不利になってしまうわけですから、その時点でフェラーリがマクラーレンより前に出ることは事実上不可能になってしまったわけです。
 でも、レースでは何が起こるかわかりません、リタイア知らずであったアロンソがクラッシュでリタイアしたり、上位を走行中であったマシンにも接触事故があったり、セーフティーカーが入ったり。
 今回のレースは、他車との接触もあったんですがハミルトンに勝利の女神が微笑んでくれたわけです・・・ が、次はどうなるか予想もつきません。
 昨年も鈴鹿でM・シューマッハがレースを優位に進めながらまさかのエンジンブローで掴みかけていたチャンピオンが手の届かないところにいってしまったように。 次戦は上海で開催される中国GPです。
 クワねたは、気温が上がることを予測してクワ部屋の冷房運転を復活させた以外これといってないんですが、今日の日記は自分でも何が書きたかったんだかよく分からない内容になってしまいました。
 まあ、テーマを決めて日記を書いているわけではないので、別に今日の日記に限ったことではないですね。 ということで、強制終了です。



2007年10月1日(月)

 今日から10月、衣替えです。 今までクールビズで半袖ノーネクタイで過ごしてきたところ、突然ネクタイにスーツ姿。
 今日も含めここ何日かは肌寒い日が続いているとはいえ、季節はゆっくり推移しているんですよね。 元々暑がりの私は “10月=衣替え” ということだけでいきなりスーツには耐えられず、ネクタイだけはしたんですがスーツは着用できず半袖シャツで過ごしていました。 他の方たちは分かりませんが、私の場合あと2週間くらいはこんな状態が続きそうです。
 クワガタの方の話題では、2本目のボトルに交換後1ヵ月半ほど経過したもので、幼虫が暴れているものが3本ありましたので急遽交換することになりました。
 これまでも暴れていた幼虫は2本目への交換時より縮んでしまっていることが多かったんですが、今回は・・・ やはり縮んでいました。
 縮んだといっても22gだったものがマイナス1gとかなんですが、元が元だけに縮み幅が小さくて良かった・・・ なんて思えず、すでに諦めモード。
 ある程度持ち直してくれることをほんのちょっとだけ期待して、BMを仕上ボトルのように固く押し詰めクヌギ微粒子で2層目を作ったボトルに放り込んでおきました。 今回暴れた幼虫ですが全て同腹兄弟ばかり、何なんでしょうね?
 それと、9月に蛹化が確認してあった♀の蛹ですが、今日また1頭成虫になっていることが確認できました。 割出後4ヶ月弱、他にも同時期に割出を行った♀幼虫が前蛹になっていたりと。
 ズボラで2令後期まで成長させKBMに繋いだことによるものなのかどうかは分かりませんが、これだけ早く成虫になることが分かっていれば2本目を使うこともなかったのではないかなんて思ってしまうくらいです。
 でも、2本目に交換しなかったなら羽化どころか蛹化もしなかったかもしれないですけどね。 お虫様の考えていることはよく分かりません。

                                  TOP                                        

hpb-c PROFILE ALBUM ALBUM breedroom SALE mail mail