2009年5月
2009年5月31日(日)
昨夜はかなり雨が降ったようですね。 でも、朝目覚めたときには、雲が残ってはいたんですが、雨は完全に上がっており、お昼近くからは五月晴れになりました。 今日で5月はお終いですので、五月晴れなんて言葉も今日限りでしょうか。
今日は、夕方長男と長男の友達を4人連れていつもの公園に1時間くらい行った以外、ずっとクワ作業の一日でした。 行なった作業は、カワラ材作りのためのカワラ菌床への原木の埋め込みです。
まず、おうち屋店主Tさんのご好意により頂いた、まっさらのシデの原木の漬け込みです。 昨日、原木はCUTしましたので、カワラブロックを崩し詰め込みをするだけなんですが、いつも通りカワラブロックを崩すのが大変なことで、思った以上に作業が捗りません。
それに、最初から原木を実際に使用する大きさにCUTして埋め込むことで、1本也を埋め込むのと違い、ブロックが余分にいるんです。
CUTした1本分を埋め込むのにブロックが2個半も必要に・・・ これまでの材も、同様にCUTしていることから現在ストックしているブロックでは、全部の材を埋め込むには足りなくなることが明白です。
それに、もしかするとまた菌床が急激に劣化してしまうという心配も常に頭にあるので、これまでの材は半分だけ、2ケースの埋め込みに留めておき、少しの間様子をみることにしました。
もし、これで×ならこれまでの材によるカワラ材作りは失敗ですし、菌糸が蔓延り衰退しなければ、今後他の材も含め進行形になるわけです。
ただそのときには、カワラブロックを新たに入手しなければいけなくなるんですが、おうち屋さんに在庫があればいいんですが・・・
カワラ材作り以外では、クヌギ微粒子ブロック3個と各種添加剤を使い、レギュラーズボラ1つと、ミニズボラを2つ作りました。
今シーズンのブリードは、ブリード計画にも掲げておりますように、おうち屋A血統インラインのみの予定だったんですが、良い血統の♀をおうち屋さんで入手しましたので、A血統のアウトラインとしてブリードすることにしたんです。 この♀は、レギュラーズボラに入ってもらうつもりです。
あと2個分なんですが、♀次第というところもあるんですが、既に累代がF6まで進んでいるおうち屋B血統のアウトラインを考えようかと思っています。 またこの件については、後日書こうと思っています。
クワ作業の方は、日記を書き終えたあとにもやろうとしていることがあるんです。 今年ブリードしているおうち屋A血統の割出です。
とりあえず、♀を抜いて1ヶ月経過している54㎜のケースだけ割り出してみようと思っています。 予定では10頭前後ともくろんでいるんですが・・・
さて、娘がPCを使いたがって私の横でピーピー言っていますので、PCを娘に明け渡すことにします。 割出しの結果は明日の日記に書きますね。
それでは、6月の日記でお会いしましょう。
2009年5月30日(土)
予定ってなかなかその通りにならないですね。 今日は、一日かけてシデの原木をカワラ菌床に埋め込むつもりでいたんですが、結局埋め込みするまでには至らずでした。
予定通りだったのは、いつもどおり起床し、午前10時過ぎまでに材のCUTを終り、大量に出たひき粉を片付けたところまで。
CUTは普通ののこぎりも使ったんですが、主にチェーンソーでの作業だったんですが、しっかり汗をかいてしまいました。 今回CUTした材は、2種類。 ひとつは、これまでカワラ材作りに使っていた材。 もうひとつは、生の原木でした。
両方の材をCUTして気付いたんですが、一度菌床に漬け込んだ材はすんなりCUTできるんですが、生の原木って切れないんですよぉ。 これまで比較することがなかったので、へぇ~でした。
その後、暇を持て余した長男に捕まり、1時間付き合っているうちにお昼。 午後からは・・・ と思っていたところ、娘が「映画に連れて行って」と。
映画は、今日封切りの “ルーキーズ” 。 元々、前売り券が購入してあり、封切り日に観に行くことにはしてあったんですが、私の都合で明日行くことに変更したんです・・・ が、どうにも収まらなかったようです。 結局、ブロックを崩す前だったので、連れて行ってあげることに。
映画の方ですが、封切前から話題になっていましたね。 TVドラマでもかなり視聴率が稼いでいましたし、私も毎週欠かさず見ていました。 このことは、確か以前の日記でも書いたことがあったと思います。
実際映画館でも、8割方席が埋まるほどお客さんが入っていましたし、上映時間は2時間半近くだったんですが熱い想いが伝わる映画でした。
これで今年になってから3本の映画を観たことになります。 この先も、娘や長男に希望で、“ごくせん” や、“アニメ版ヤッターマン” を観ることになりそうです。
さて、今夜これからどぉしましょう。 疲れや睡眠不足がありますので、早く寝たいんですができるだけカワラ材作りの作業も出来るだけ進めておきたいし・・・ それに、ミニズボラの方もそろそろ割出しも行なわなければいけないほど食痕が目立つようになってきていますから。 さぁ、どぉする・・・
2009年5月29日(金)
予報に反して、良い天気になりましたね。 緑も色濃くなってきていますし、湿度も適度にあることで、夏が近づいてきていることを実感できます。
既に5月も後2日、週が明ければ6月ですもんね。 自然界では、お虫様たちもいよいよ活発に活動する時期になります。 ブリードもこれからが最盛期ですね。
さて、我家のブリード状況ですが、ミニズボラのことは昨日の日記に書いたんですが、今月初旬から♀を投入している6セットのレギュラーズボラですが、♀は活動しているものの産卵の確認ができているものは1セットのみです。 私はセット内で産んでくれていると信じているんですが、目に見えないと心配ですね。
クワガタ関係ではもうひとつ心配なことがあるんです。 この日記でもよく話題にしております、シデのカワラ材作りです。
一応、明日再度埋め込みをしようと、つい先程まで材を洗いながらチェックしていたんですが、見れば見るほど不安が山のように盛り上ってきます。
この先その材がカワラ材になりうるのか、クワガタも見向きもしない朽木となるのか・・・ 1ヶ月先にはどちらになるか分かるでしょう。 明日の漬け込み作業は、材を小さくCUTする作業もありますので、ハードな一日になりそうです。
2009年5月28日(木)
先々週行われた中学校の中間テストの結果が出たようです。 4月に実力テストがあり、初めて全員の中で自分がどの位置にいるかということを知った娘。
順位的には悪くはないんですが、もう少し上にいても良いんじゃないの?なんて思えてしまい、なんだか物足りないんですよね。
と、いうことで “馬にニンジン作戦”。 各教科の点数ではなく、学年の順位により馬(娘)にニンジン(お小遣い)をあげることにしたんです。
これまで、長男を含め子どもたちに “お小遣い” というものを与えておらず、「中学生になったら」ということにしていたので、こんなお小遣いがあってもいいのかなぁ・・・ なんて。
そして、今回の中間テストの結果はといいますと、科目毎による学年順位も出ており、得意、不得意が既に表れていたんですが、ニンジン効果があったのかトータルでは課題の順位を見事クリアしており、まんまとニンジンを持っていかれました。
次回は、期末テストになるんですが、課題に段階を持たせ、ニンジンの量もその段階に合わせ変えてみようかと思っています。 成績が良くなると娘の懐は暖かくなるんですが、私の懐が寂しくなるのはいささか問題なんですが・・・
まぁ、お小遣いのことは別にしまして、我が家にはファミコンもありませんし、娘にも携帯を持たせていません。 ファミコンとか携帯は、欲しいとか言わないんですが、最近自分専用のPCが自分の部屋に欲しいなんて言い出しています。
今は、私のPCを兼用で使っているんですが、なかなか自由には使えませんので気持ちは分かるんですが、娘専用PC、それもインターネットなんかに接続しようものなら部屋に閉じこもりっきりになってしまうんじゃないかと・・・ これから必要にはなると思うんですが、PCに関しては、もう少し他のご家庭の状況を聞いてみたりして検討することにします。
今日の日記は子どもネタで始まりましたので、娘に続きまして長男のことを。 長男は小学2年生。 小学校から下校すると、放課後児童クラブに行っているんですが、5月の誕生会があったようでクラブで写真入の誕生カードをもらってきました。
誕生カードには、窓がありその窓を開くと長男の顔が丁度見えるように写真が貼ってあります。 そしてカードを開くと、大きくなったら? というところに、「おとうさんのようになりたいとおもいます。」ってかいてあったんです。 私にとっては、とても嬉しいことなんですが、私でいいの?なんて。 まぁいいかぁ・・・
クワねたでは、ミニズボラ内で幼虫がどんどん成長しており、日に日に食痕が増えていくのが分かります。 既に2令後期に近づいている幼虫もあるんですが、まだ卵のままのものもあります。
一番心配していた54㎜♀のズボラセットでも幼虫が6頭ほどケース越しに確認できていますから、3セットで30頭以上の幼虫が確保できそうです。
KBMボトルもおうち屋さんで購入済みですから、そのうち割り出しですね。
2009年5月27日(水)
今日で今の家に住み始めて丁度3年が経過しました。 3年前の今日はその新居への引越し日で、朝から夜まで荷物と格闘していたんです。
今は、何の問題もなく暮らしているんですが、建築時を含め最初のころはいろんな問題が噴出しまして、どれだけ嫌な思いをしたことか。
その建築会社も元々厳しかった資金繰りが世界規模の金融危機もあったことでできなくなり、今年1月に民事再生法の適用申請をし、事実上破綻してしまいました。
一応、数々の問題点は破綻前に解決していましたので良かったんですが、お粗末なことです。 ただいくらお粗末な建築会社であっても、今後メンテナンスのことなどで面倒をみてもらわなければいけませんので、再建してもらわないといけないんですけどね。
他の話題では、朝刊のスポーツ面に柔道60kg級の野村選手の現役続行の記事が出ていました。 野村選手と言えば、昨年の北京オリンピックでは代表の座を逃したものの、アトランタオリンピックから3連覇した柔道選手で、もし北京オリンピックに出場していたら金メダルの可能性がとても高かった選手ですね。
今回の現役続行宣言の目標は、「3年後のロンドンオリンピックで金メダル」と言うことではっきりしており、意志の強さが伺えます。 心配なのは年齢的な体力の衰えもあるんですが、一番は怪我でしょう。 あくまで私個人の想いですが、怪我さえなければ金メダル間違いなし!です。 頑張ってもらいたいですね。
さて、今日の日記に書くことにした昨日のおうち屋さん訪問ですが、まずカワラ材作りを行っているシデの確認から・・・
最初に店主Tさんの経過を見させて頂いたわけですが、流石、ほほぉ~ですね。 まだ完成ではないんですが、我が家の材と違いカワラタケの菌が原木内に浸潤し、軽く柔らかになってきており、表面にはカワラタケの表皮や発芽が見られるという
“きれいなカワラ材” でした。
対して我が家の材ですが、表面上カワラタケらしきものも見当たりませんし、切断面もくすんだ色をしています。 店主Tさんによれば「カワラタケより強い雑菌が入ったかも」ということ・・・ 「材として使えない状態ではない」ということでしたので、カワラ材作りは継続することに。
望んだクオリティには程遠いものになってしまうかもしれませんが、漬け込む際の注意点なども改めて聞いてきましたので、今週末には再度漬け込み作業です。 これまで掛けた費用や時間も無駄にしたくないので、なんとか使い物になって欲しいものです。
材の確認を終えてからは、おうち屋さんの2階で親しい方々の近況を聞いたり、家庭のことを話したり、今年誕生した生体の話や今後のブリードの方向性の話をしたり・・・ で、気がつけば時計は午後10時過ぎ。 最後に、ブロックとボトルを購入し帰路に就きました。 店主Tさん、いろいろ有り難うございました。 またそのうち訪問させてもらいますね。
さてさて、これから返信メールを打たなければいけません。 先週土曜日にオークションに出品していた生体5組が全て落札されましたので、落札していただいた方への返信です。
そして、次の出品もしておかないと・・・ 次は、即ブリ個体をいくつかと、今年これまでに誕生した “普通の国産オオクワガタ” をイベント用としてまとめて出品しようと考えています。 とにかく、種親以外の生体を何とかしないと・・・
2009年5月26日(火)
仕事を終えてから、おうち屋さんに伺い、只今(23:30)自宅に到着しました。 前回のおうち屋さん訪問は3月の初旬でしたから、約2ヵ月半振りの訪問でした。
滞在時間はあっという間の2時間半だったんですが、いつものように楽しく有意義な時間を過ごさせてもらいました。 今回の目的は、KBMボトルの購入もあったんですが、昨日の日記にも書いたとおりシデの原木から作るカワラ材の件が一番主なこと。
昨日CUTしたシデの状態を確かめてもらうためだったんですが、おうち屋さん訪問のことは明日の日記に書くことにします。
なぜならば、これから苦手な力仕事。 おうち屋さんで購入してきたブロックやボトルをクワ部屋に運び上げなくてはいけませんので。 ということで、また明日・・・
2009年5月25日(月)
昨日のシジミ採りの影響で、足腰が酷い筋肉痛になっています。 お尻を濡らさないように、ずっと前屈みでいたことで、普段使わない筋肉に負担が掛かったんだと思います。
毎週アスレチックジムに通ってトレーニングをしていても、シジミ採りのための筋肉のトレーニングではないのでこんなことも有りなんですよね。
それに、今日は筋肉痛以外にも寝不足でとても眠い常態にあります。 昨夜、結局F1モナコGP決勝の放送を見てしまったからなんです。
TV放送時には既に結果は知っていたんですが、少しだけと思って見たのが間違いだったんですけどね。 それにしても、ブラウンGPは強いですねぇ。 これで6戦を終えたんですが、既に5勝を挙げており1・2フィニッシュも3度目となります。
マシンの信頼性もずば抜けており、これまでリタイアは一度もないんですよね。 他チームがレースにより浮き沈みする中、上位チームで開幕からずっと安定しているのはこのブラウンGPだけなんです。
マシンの速さと信頼性、それにドライバーもバトンとバリチェロだからこそ、その強さを発揮、維持できているんでしょうね。
クワねたでは、なかなか上手く行かないシデの原木からのカワラ材作りですが、おうち屋店主Tさんからのアドバイスで状態を確認するため何本かCUTしてみました。
ん~ん、どうなんでしょう? 見た目、良い状態とは思えないですし、私の知るカワラ材とは程遠いものがあります。 とっても嫌な予感がします。 明日、おうち屋さん訪問を予定しておりますので、店主Tさんに材を見てもらうことにします。
それと、筋肉痛の原因となったシジミ採りで採って来たシジミですが、シジミの味噌汁として今晩の食卓に上り、美味しくいただきました。
海の潮干狩りと違い料金も不要ですし、楽しんだ上に美味しくいただけるなんて一石二鳥ですね。 それに、筋肉痛になるほどいい運動にもなっているようですので。
2009年5月24日(日)
朝食時、朝刊を見ていて何気に行った一言で、2年振りに木曽川にシジミ採りに行くことになってしまいました。 何気に言った一言とは「今日は、大潮なんだぁ」。 それを聞いていた長男が、「大潮ってなあに?」・・・ で、説明をしてあげたら「貝、採りに行こう」ということになり、正午の干潮に合わせ、長男と妻と3人で出掛けることに。
まだ水は冷たいと思っていたんですが、思ったほどではなく、長男と私は素足で木曽川に。 素足で歩く砂地は気持ちいいもんですね。
長男は途中から、水遊びになってしまったんですが、私は脇目も振らず、3時間以上一心にシジミ採りに熱中していたんですが、頑張った割りに、採れたシジミは少なかったかな・・・ ただ木曽川の底を耕していただけだったような気もしなくはないです。 でも、とても楽しかったですけどね。 また天気良い大潮に日にくることにしましょう。
シジミ採りの前後は、昨日からのクワ作業の続きでした。 これで今日までに羽化している個体は全て、ボトルから取り出し飼育ケース又はユニットケースに移し替えたことになります。 2日間で、全ての個体を見たわけですが、おうち屋B血統以外は壊滅状態。 泣きたくなります・・・
話題を変えまして、F1です。 丁度今、モナコGPの決勝レースが行なわれており、後15周でチェッカーフラッグが振られます。
TOPは、ブラウンGPのバトン、2位もブラウンGPのバリチェロ。 どのレースでもブラウンGPのマシンは強いですね。 3位、4位にはフェラーリの2台、最近好調のレッドブルのマシンも続いているんですが、開幕時に好調だったTOYOTAのマシンは、レースはしているものの下位に沈んでしまっています。
抜きどころのないモナコの市街地コースですから、トラブルとかアクシデントがない限りこのままレースが終了しそうです。 できればTV放送も見たいところですが、起きていることができるでしょうか。 今日は、いつもより早起きをしていますし、シジミ採りと、クワ作業で疲れていますので。
2009年5月23日(土)
あっという間に一日が終わろうとしています。 今日は、午前中に娘の歯科矯正&検診に付き合い、夕方近くにユニクロまで買い物に行ったついでに玄米の精米を行なった以外、ずっとクワガタ関係の作業をしていました。
まず、HPで販売している個体をオークションに出品。 全てを出品したわけではなく、とりあえず5組だけ。 これは、落札された際に間違いなく、確実にお取引を終えるためなんです。 それと、HPの宣伝も兼ねているんですけどね。
そして、冬から4月まで活躍した加湿器を片付けるためフィルターを洗ったり、加湿器内部の汚れを取ったり。 その後、今年羽化した♂個体をボトルから取り出し、ある程度のレベルにあるものは飼育ケースに、それ以外の個体はユニットケースに移し替えました。
まだ♀はボトル内に入ったままですので、こちらは明日ボトルから取り出し飼育ケースに移しかえる予定です。 それと、ガレージに置いてある越冬個体群のえさ交換も行ないました。 今日、オークションに出品した個体もその中にあるんですけどね。
あと、HPの更新も日記以外では久しぶりの更新を行ないました。 09年の飼育個体ということで、今年ブリードする種親(♂だけですが)のUPです。
いつものことですが、画像で個体の特徴を表現するのは難しいですね。 ただ腕が悪いだけかもしれないですけど・・・ あっ、ブリテクもかぁ・・・
2009年5月22日(金)
どんより曇り空、雨はほとんど降らなかったものの、湿度の高さをしっかり感じました。 もう5月も後半、梅雨の走りなのかもしれませんね。 梅雨まであと2週間から3週間てところでしょうか・・・ ヤダヤダ。
今日は一日中そんな天気だったんですが、娘たち中学1年は遠足だったんです。 行き先は、リトルワールド。 リトルワールドは、愛知県犬山市にある、世界の家と暮らしをテーマとした野外民族学博物館で、大阪万博で使われた世界各国民族の伝統的な建造物の移築する受け皿として出来上がったテーマパークです。
現在22ヶ国、33施設が、展示及び内部公開されており、入園すると一日で世界一周が体験できるというのが売りなんだそうですが、私はこれまで1回行ったことがあるだけ。 娘は小学校の校外学習で行ったことがあるので、今回で2回目の入園でした。
園内では、事前に決めた5人のグループで行動をしたようで、天気とかは関係なく楽しんできたようです。 お昼ごはんは、デーキャンプでダッヂオーブンを使い皆でカレーライスを作って食べてきたということでした。
こぉいうときのカレーっておいしいんですよねぇ。 それに、このような体験型の方が面白いですし、いい勉強になりますよね。 弁当持ちでもいいんしょうけど、準備から、調理、片付けまで全て自分たちで行うわけですから。
話題を変えまして、夏の北海道旅行。 GETできるか心配していた、マイルで入手する特典航空券ですがすんなり取れ、これで予約が必要なことはすべて完了となりました。 あとは、休暇が取れるかどうか・・・ あと、娘の部活動もどうなるか分からないという心配もありますけど。
さて、クワねたです。 クワガタ飼育を始めてからの毎年のブリード状況ですが、各血統毎に割り出しからずっと経過を一覧表にしているんです。
たぶんブリードを行っているも皆さんも何らかの形で管理されていると思いますが、昨シーズンを見ると羽化を前に☆になってしまう個体の多いこと。
例年ですと1割にも満たないんですが、今回は2割以上。 まだ全部の個体が羽化しているわけではないんですが異常です。 それに羽化不全も目につきますし・・・
累代が進んだことによる弊害? 冬場の温度管理に問題があった? しかし、必ずしも累代が進んだもので☆になる個体が多いわけでもないですし、温度管理も21度~22度くらいだったんですけど。
一番の原因は、仕上げボトルにあったのかも・・・ 一昨年までの仕上げボトルと、昨年までの仕上げボトルでは使っているモノが違うんです。 それに、作り方も。
一昨年までは、TIPブロック+クヌギ微粒子+コナラの生オガという混み合わせだったんですが、昨年は樫ブロックだけ。 プレス機を使ってPPボトルに詰める際、圧縮時に水が浮き出るほど菌床の水分量が高かったんです。
コナラの生オガもあれば使ったんですが、すでに入手不可能でしたし、水分調整にブナ中粒子を混ぜてみたりもしたんですが、羽化を迎えるまでの幼虫にとっては理想の環境ではなかったのかもしれません。
まぁ、これが直接の原因であるかは分からないんですが、クワガタ飼育の今後の課題ですね。 いつまでたっても、試行錯誤ですが、最後に来て☆になってしまうことほど落胆することはないですよね。
昔、マルダイハンバーグの宣伝文句で「わんぱくでもいい、逞しく育ってくれれば」というのが在りましたが、「しょぼくてもいい、羽化してくれれば」 ・・・です。
2009年5月21日(木)
新型インフルエンザの感染者が増え、地域も拡大しているようですね。 コンサートや競技会も中止や延期になったり、学校関係も休校になったりしているようです。
ニュースで流れる関西方面の映像はマスクをした人がいっぱい。 マスクも品切れ状態で、オークションで高値で取引がされているということも・・・ こんなことを言っては不謹慎なのかも知れませんが、マスク業界(?)にとっては特需ですね。
今日はこれから宿直でお出掛けです。 あまり時間もありませんし、他に話題もありませんので今夜はこんなところですね。 それでは・・・
2009年5月20日(水)
暑かったぁ~、気温が30度を超えましたね。 まだ湿度が低いから良いようなものの、これで湿度が高くなったらたまったものではないでしょうね。
クワ部屋の冷房運転再開なんですが、先週末のように暖房運転が必要なときもあります。 暑かったり寒かったり・・・ 夏の北海道が丁度こんな感じですね。 天気が良いときは、カラット暑くて、雨が降ると寒くなるという。
夏の北海道・・・ 昨日の日記に書きました夏の北海道旅行ですが、行程を決定し、往路のエアチケットと北海道滞在中の宿泊先の予約をしました。 後はレンタカーと復路のエアチケットの予約をしないといけません。
レンタカーは、これから予約を入れるつもりなんですが、復路のエアチケットはマイレージで購入する特典航空券を入手しようと思っているんです。
本来であれば、2区間分で購入なんですが、往路の特典航空券がどうやっても入手できず、やむを得ず2区間分のマイルを使い1区だけで入手しようと。 なんだかもったいない気もするんですが、チケットを購入する費用は浮くわけですし、そのマイルも5月末に失効してしまうものもありますから、使わずに失効させてしまう方がもっともったいないと考えたわけです。
その特典航空券も、2ヶ月前にならないと取得することができないので、あと2日ほど待たねばばりません。 いまのところ残席に余裕がありますので、あと2日このまま状況に変化がないことを祈るだけです。
話題を娘の通う中学に・・・ 今日、授業参観があり妻が参観に出かけました。 私も観に行きたい気持ちはあったんですが、娘に参観拒否されていましたし、小学校と違い平日に父親が授業参観も如何なものか。 それに、仕事も抜けることができなかったので、結局観に行くことはしませんでした。
そんなことで妻に様子を聞いてみたところ、「まだ中学1年生だから」といえる部分と「やっぱり中学生だから」といえる部分があったとか。
前者は、“まだかわいいところがある” ということで、後者は “一筋縄ではいかないということの” ようです。 これから、どんどん後者の方になって行くんでしょうね。 難しい年頃ですね。
そういえば、まだ仮入部状態ですが昨日から部活動に参加しているようです。 午後6時くらいに帰宅するんですが、かなりお疲れのよう。
でも、楽しくやっているようですから応援してあげたいですね。 因みに所属部は、ハンドボールです。
2009年5月19日(火)
GWが終わって間もないうえ、新型インフルエンザもどうなるか分からない状況なのに、我が家の夏以降の旅行の計画を立てています。
我が家の旅行といっても、私が行きたい北海道だけなんですけどね。 その北海道でも、この時期だから此処に行きたいというポイントをいくつか出していくと、北海道へのアプローチをいろいろ考えなければいけません。
また、アプローチだけでなく、飛行機のチケットが最安値の路線をどう組み合わせるか、ということも含めて考えないと、とんでもない金額になってしまいます。
ですから、同じ場所に行くにしても、エアチケットだけで親子4人の往復で5万円以上の違いが出るんです。 連休に掛けなければ、もっと安い設定もあるんですけど、仕事のことを考えるとちょっと無理かな。
現在いろいろ模索中ですが、今週中には全てが決まるでしょう。 後は、インフルエンザが東へ飛んでこないようにしてくれればいいんですけど。
さて、毎週水曜日に行っているアスレチックジムですが、一日前倒しで行って来ました。 GWにしっかり栄養を吸収したことで、未だに皮下脂肪が全身に満遍なく纏わり付いているような気がしてたまらなかったからなんです。
案の定、体重はGW後からほとんど変らずで、トレーニングで汗をかいたにもかかわらず、思うように体重を減らすこともできませんでした。
簡単に体重は増えるのに、減量することの大変なこと・・・ 普段の食生活ももうちょっと考えなければいけないようです。
クワねたでは、ズボラセットで産卵が確認できるようになってきました。
全てのセットで産卵が確認できている訳ではないんですが、まぁ順調なようです。 でも、54㎜だけは、ミニズボラ同様セットを破壊してしまうような勢いで活動しています。 活発なのはいいんですが、産卵の方もしっかりねっ・・・ って、想いが通じるといいんですけど。
あと、我家ではないんですが、当HPとLinkさせていただいている京都のやっさん宅では80㎜UP個体が誕生したようです。 惨敗の我家とは違い羨ましいことです。 何はともあれ、おめでとうございます。
2009年5月18日(月)
昨日までの雨模様の天気はどこえやら・・・ 朝から眩しい日差しが照り、気持ちの良い一日でした。 やはり日差しがあると景色が違って見えますね。
それに、視野も広くなるのか、回りの田んぼでは既に田植えが始まっているようで、水田に規則正しく植えられた苗に気付きました。 季節的にはまだ春なんですが、やっぱり初夏と言う方が今の季節に合いますね。
そういえば、新型インフルエンザですが、いつの間にか日本に上陸を果たし、関西方面で陽性反応を示した高校生が何人も出ているようですね。
この時期にインフルエンザと聞くと、なんだか季節外れのような気がするんですが、なにせ新型ですから、季節は関係ないのかも。 まだ愛知県では感染者は出ていないようですが、もしかするともうすぐ近くまできているのかも知れないですね。
さて、これまで娘にPCを占領されており、やっと私の “順番” がやってきました。 といっても、日記を書き終えたらDVDのダビングです。
娘がTVやネットで、大手レンタルのDMMやTSUTAYAでお試しの無料レンタルがあることを嗅ぎ付け、先日から2枚ずつDVDが我が家のポストに届けらるんです。 で、私がダビングをして、DVDを返却するためポストに投函という作業をやらされています。
今日は、DMMとTSUTAYA両方から2枚ずつのDVDが届けられておりますので、急いでやってしまおうと思っています。 早く返却すれば、それだけ次のDVDが早く届けられますので・・・ って、娘の好きな邦画と連ドラばかりなんですけど。
2009年5月17日(日)
結局、週末は雨に祟られてしまいましたね. 窓から見る景色も沈んだ色で、気分もさえずでした。 そういえば、窓から見える景色の一番手前に水路があるんですが、その水路に、ヌートリアが現れるらしいんです。
一昨日の朝、早起きをした長男と、母親が水路を泳ぐヌートリアを目撃したんだって。 猫くらいの大きさがあり、顔は目がクリッと大きく割りとかわいい顔をしていたということです。
でも、外来種であり、稲や葉野菜への食害で害獣に指定されているということで駆除の対象なんだそう。 かわいそうですが、私が飼うわけにはいきませんから・・・ ね。
さて、話題を変えまして、今日は雨降りだったことで家から一歩も外へ出ることなく、ずっと家の中に閉じ篭りっきり。
何もせず過ごしていたわけでなく、家の掃除をしたり、写真整理をしたり、長男の遊び相手をしているだけだったんですが、時間はどんどん経過していきますね。
早くも明日は、月曜日・・・ 何なんでしょうね、この時間の経過の速さは。 時間の使い方が下手なんでしょうかねぇ。
クワねたでは、ミニズボラセットで食痕が目立つようになってきました。 ♀のセット期間は、3~4週間ほどで、まだ卵のままのものもあるんですが、それぞれ10頭くらいは幼虫が確保できそうな気がします。 お試しとしては、上々ですね。 現在セット中のレギュラーズボラでは、まだ何も確認できないんですが、きっと産卵してくれているでしょう。
あと、今年羽化した♂個体27頭をボトルからユニットケースに移し替え、劣化しきってコッテコテになった菌糸カスの処分も行ないました。 しょぼい個体ばかりですけど、全てがしょぼいと極並の個体でもごつく見えたりするから不思議ですよね。 でも、ノギスを当てると現実の世界に引き戻されてしまいますけどね。
2009年5月16日(土)
天気は昼間で持たず、午前中に泣き出してしまいました。 午前中に名古屋市内まで出掛ける用があり、空模様によっては電車利用を考えていたんですが、朝寝坊をしてしまい電車で出かけていては間に合わなかったことから、帰りは雨に降られることを覚悟してでバイクで出掛けたんですけどね・・・
とりあえず、レインウェアを持って出掛けていたので、それを着て帰ろうとしたところ、レインウェアの内側全体にコートしてあるゴム質が変質しまい、癒着状態になってしまい広げることすらできません。
結局濡れて帰ることになり、家に着く頃には、ズブ濡れになってしまい、全て着替える羽目に。 雨は覚悟していたんですが、雨に濡れて帰ってくることは想定外でした。
午後からは、DVDやWOWOWで映画を観ながらずっと溜まっていた写真の整理。 今日は、濡れて帰ってきたこともあったのかもしれないんですが、気温も低かったんですよね。
夕方が近づくにつれ、寒くて寒くて・・・ 頭痛まで。 今はクワ部屋も暖房運転しているほど、暑くなったり寒くなったり、体が付いていけません。
クワねたは、今日は全くありません。 これまで羽化した個体が、そのときのボトルに入ったままの状態ですから、飼育ケースに移し代えたかったんですけど。 ボトルに入れたままだと、個体の確認もできませんし、結構場所を取りますから。 できれば明日、その作業をしたいですね。
今日は、早く寝たいです。 昨夜は夜更かしをしてしまいましたから。
2009年5月15日(金)
昨日のような強い風はなかったものの、今日の気温は20度そこそこ・・・ 最低気温は10度まで下がっていたようで、朝方は寒さを感じました。
今週は、火曜日の夜に雨が降ったんですが、それ以外はずっと良い天気が続いていました。 しかし、この良い天気も今日まで? 予報では、明日から天気が崩れるということですね。 明日は、名古屋市内まで行かなければいけないので、できればバイクで行きたいんですけど。
話題を変えまして、長男なんですが、右胸と背中に7箇所ほど赤い膨らみができており、気になっていたので皮膚科に連れて行くことに。
診断は、軽い水イボとのこと。 ということで、全ての水イボを取ってもらいました。 さぞかし痛かったでしょうけど、そこは男の子、弱音は見せず耐えてきたようです。
その長男も、いつものように綿棒で耳かきをしてあげていたら、幸せそうな顔をして寝てしまいました。 かわいいもんですね。
さてと、クワねたです。 今夜は、最近羽化した個体と昨日のボトル交換で出てきた個体の各部の計測を行ないました。 そこそこの個体もあるにはあるんですが、血統名を出すことができないようなものばかりで、撃沈状態。
途中の経過が良かっただけに、凹み方は半端じゃないです。 今の景気と同じように、クワ熱が一気に急降下しているような感じですね。 景気回復も先が見えない状況下、クワ熱も再び上がってくることがあるんでしょうか。
起死回生のすんごい個体でも誕生しないでしょうかねぇ。
2009年5月14日(木)
風は強かったんですが、五月晴れで爽やか天気。 ただ、乾燥していて風が強く吹いたことで、細かい埃が巻き上げられるのか、コンタクトレンズの目には辛い一日でした。
中学校では、早くも中間テストの時期のようで、娘もお昼過ぎには家に帰ってきたようですし、長男も家庭訪問があるということで、児童クラブにも通うことなく、娘と同じく給食を食べてから下校になったようです。 中学はつい先日、数学・国語・理科・社会で実力テストがあったばかりだったんですけど、大変ですねぇ。
長男の家庭訪問では、妻が担任の先生から学校での普段の様子を聞いたりしたんですが、「学級委員もやっており全く問題なし」なんだそうです。 でも、話の半分はこの春小学校を卒業した娘のことでだったようなんですけどね。
クワねたでは、昨日の日記で書いたように、劣化し切った菌床のボトル交換を行いました。 まずは、出勤までの僅かな時間で、30g級の大型幼虫のボトル交換を。
2頭が幼虫、1頭が前蛹、1頭が☆… ボトル交換して分かったんですが、ボトル内、思った以上に劣化しており、コッテコテ。 これでは、蛹化なんかできるはずもなく、☆になってしまう幼虫があってもおかしくない状態。
前蛹はそのまま蛹になるまでと思い放置したおいたら、夜には綺麗な蛹に変身していました。 いずれにしても劣化した菌床内ですから、オアシスでも買って来て簡易蛹室でも作ってあげないと。
日記を書き始める前にも、劣化の激しいボトルの交換をしていたんですが、成虫、幼虫、☆と同じ割合でした。 成虫は小さく細く、幼虫もオヤオヤッと思えるほど、☆だったものは劣悪環境で天に召されたのか・・・ はぁ~~、ため息ばかり出てきます。
そうそう、先週メールが送受信できず困っているということを日記に書いていたんですが、既に解決しています。 原因は、セキュリティソフトでした。 今は全く問題なくメールの送受信ができますので、生体のお問い合わせなど遠慮なく・・・
2009年5月13日(水)
昨日までと違い、今日は爽やかでしたね。 気温も20度を少し超えたくらいで、これが5月の本来の気候なんですよね。 昨夜は雨が降っていたことで窓を閉め切っていたんですが、暑かったぁ~~~です。
エアコンでも入れようかと思うくらいだったんですが、なんだかこの次期にエアコンを運転させることに気が引けて、ひたすら暑さに耐えていました。 クワ部屋はエアコンで冷房運転をしているのに・・・ 暑がりにも困ったものです。
今からこんな状態では、梅雨の時期になったらどうなってしまうんでしょう。 でも、そのころには当たり前のようにエアコンで快適空間を確保しているでしょうけど。
さて、今日は2週間ぶりにアスレチックジムに行ってきました。 心配していた通り体重が増加していましたし、体が鈍ってしまっており柔軟性もなくなってしまっていました。
この2週間分を取り返すためには、かなり頑張る必要ありだったんですが、なかなか・・・ ねぇ。 それでも、なんとか頑張って全てのメニューをこなしてきました。 かなり汗もかいたんですが、運動して汗をかくと体の中の老廃物が体外に排出されるようで気持ちよかったですけどね。 定期的な運動の必要性を感じました。
そして、車検に出してあったエスティマですが、車検も通り我家に戻ってきました。 車検を通すための必要最低限の修理とブレーキパッドなどの消耗品の交換があり、法定費用も含め141,557円もかかってしまいました。
これでも車検料は、通常の半額、更に早期申し込みで30%Offだったんですけどね。 それに自動車税も払わなければいけないし、車を維持するのも大変なことですね。
クワねたでは、昨秋から仕上げボトルとして成虫になるまで使用している中で、羽化・蛹化が確認できないボトル群の菌床がもう限界を超えるくらい劣化してきています。
割り出し後、1年又は1年近くなるものばかりですから、もしかすると羽化しているものもあるのかもしれませんが、掘り出してみようと思っています。
羽化なり蛹化していれば問題ないわけで、かえって幼虫であったりした場合には早めの交換をしてあげた方が良いですからね。 ただ、この次期での交換は勇気が要りますね。
それに交換用のボトルが・・・ なんですが、先日詰めた仕上げボトルを使うしかないかな。 なんだかもったいないけど、仕方ないですね。 できれば、掘り出したボトルからは羽化した成虫がでて来てくれると良いんですけど。 作業は、明日以降です。
あっ、それとSALEにUPしてある生体ですが、販売価格を見直しました。
2009年5月12日(火)
目を凝らして仕事をしているためか、疲れ目のうえドライアイ状態で目を開けているのが辛い状態です。 最近は特に老眼も進んでいるようで、ほんと細かい字が見にくくて余計に疲れるんだと思います。
3年ほど前までは、老眼なんて他人事で、私より年配の方が細かい字を見るときにメガネをずらしているのを見て、あぁはなりたくないものだと思っていたんですが・・・ まだまだ若いと思っているんですが、老化は本人の意思に関係なく進行しているようです。
老化が進んでいるのは、どうやら私だけではないようで、昨日車検に出した愛車エスティマも例に漏れずのよう。 車検を通すためには修理が必要な箇所が発覚してしまいました。
その修理が必要な箇所とはサイドブレーキだそうで、必要な部品が無くなって?おり、全くサイドブレーキが効かない状態なんだとか。 部品代は、5,170円ということだったんですが、工賃を聞いてビックリ! 18,900円も掛かるんだって。
これまでサイドブレーキなんてほとんど使ったことがなかったので、修理しなくても良かったんですが、車検が通らないんじゃあねぇ・・・ ということで、痛い出費です。
他にも修理が必要な箇所もあったようなんですが、車検に影響しない範囲はそのままにしてもらいました。 人間と同じで年をとるとそれなりにメンテナンスは必要不可欠なんですよね。
さて、昨日ほどではないものの今日も暑かったですねぇ。 昨夜はあまりの暑さに窓を開けて寝るほどでした。 さすがに夜中以降は気温が下がったようで、少し寒い思いもしましたけど。
でも、窓を開けているといろいろな音が聞こえてきますね。 一番聞こえてくるのは、カエルの鳴き声かな・・・ 家の前には水路がありますし、近くに田んぼもありますから。
もう5月も中旬に差しかかろうとしています。 つい2週間ほど前まで「寒い、寒い」なんて言っていたんですが、夏はもう目と鼻の先まで来ているんですね。
2009年5月11日(月)
毎週木、金曜日がカジュアルデーということとGWだったことで、約半月振りにワイシャツを着たんですが、なんだか縮んでしまったようでピチピチに感じるんです。
最初は、着慣れない感じだと思っていたんですが、どうやらワイシャツが縮んでしまったのではなく私の体が大きくなったからのようなんです。
大きくなったといっても、背が伸びたとか筋肉がついたからというわけではなく、GW中の飽食が祟り皮下脂肪が一枚余分に重なったことによるもののようなんです。
元々食べたものが実になりやすい体質ですから、必要以上のカロリー摂取をすれば当然の結果です。 実際に体重は計っていないんですが、体全体がプヨプヨしていますし、特にわき腹や下腹辺りは間違いなく体重増加につながるような厚みが感じ取れます。
アスレチックジムも2週間近く行っていませんので、体も鈍っているでしょうから明日か明後日には必ずアスレチックジムに行くようにしなければという危機感があります。 私にとって必要以上の贅肉を持つことは犯罪に等しいことですから。
それにしても、今日も暑かったですね。 今日も真夏日だったみたいで、当然クワ部屋も冷房運転です。 でも、今の季節は湿度が低いため、暑いと言っても爽やかですけどね。
クワねたでは、ミニズボラで産卵に望んでいてもらった3♀ですが、少し休ませてからと思っていたんですが、第2ラウンドでレギュラーズボラへ派遣しました。
ミニズボラでは、3週から4週の投入期間であったわけですが、レギュラーでは6週間頑張ってもらおうと考えています。 これでレギュラーサイズは6セットとなったわけですが、どれだけ産卵してくれるでしょう。
産み過ぎも困りますが、坊主はもっと困ります。 なんとかトータルで100頭は確保したいところなんですが、お虫さまに想いが届くでしょうか? 順調に行けば割り出しは7月中旬くらいでしょう。
他の話題では、エスティマを車検に出したくらいかな。 これで丸9年乗ったことになり、走行距離は、94,000kmを越えています。
一応、買い替えの予定もありませんので、車検が終われば私との付き合いも10年目を迎えます。 子どもの成長と一緒で、あっという間ですね。
2009年5月10日(日)
今日は、半年に1回行なっているウッドデッキのメンテナンスを行ないました。 毎年、晩秋と、天気が良く、暑くなる前の5月に行なっており、今日がその日だったわけです。
メンテナンスは、刷毛で水溶性の木材保護用の塗料を塗っていくという単純な作業なんですが、屈んだり、中腰になったり、背伸びをしたり、体をひねったりと、完了するまでに3時間。 結構筋肉を使ったことでヘロヘロになってしまい、午後には強烈な睡魔に勝てず2時間ほど意識が飛んでしまいました。 でもこのことで、ウッドデッキが長持ちすることになるわけですから・・・
それにしても、今日は暑かったですね。 メンテナンス中も汗をしっかりかいたんですが、一生懸命作業をしたからというより、実際に気温も高かったからみたいです。
午後3時半にクワ部屋に行ってみたんですが、室温が驚きの30度超! 今年初めてエアコンの冷房運転を行なうことに・・・ ビックリでした。
一時的にしろ、これだけ気温が上がるとさすがに冬眠からまだ目覚めていない成虫でも活動を始めるだろうと、全ての生体のエサを新たなものに入替えておきました。
これから、生体の面倒も見なければいけないんですよね。 昨年から我家管理している生体は、種親以外は全てお譲りするものとして管理してきているんですが、なかなかお取引のお問い合わせがありません。 HP上では限界ですね。 って、昨年から言っていますね。 そのうち、オークションにでも出品するようにしましょう。
さて、いつも話題にしていますF1ですが、先程決勝レースが終わりました。 結果は、ブラウンGPの1・2フィニッシュ。 優勝は、バトンで今期4勝目を挙げました。
3・4位には、最近好調のレッドブルの2台。 開幕から好調であったTOYOTAは今季初のノーポイントとなり、やや後退気味の印象を受けました。
それにしてもブラウンGP強いですね。 まだ咋シーズンから、ロス・ブラウンは「来シーズンはTOPチームになれる」と言っていましたので、確信があったのでしょうか? HONDAは、そのことを予測していながら、F1から撤退したんでしょうか? 言えることは、流石ロス・ブラウンということですね。
さて、もうすぐスペインGPの決勝の模様が放送されるんですが、寝ようかと思っています。 その前に、クワ部屋のエアコンのスイッチをOffにしてこようかな・・・ 多分、夜間は気温がそこそこまで下がるでしょうから。
でも、今NHKで先日亡くなった忌野清志郎のステージでの演奏の模様が放送されていますので、それが終わってからですけどね。
2009年5月9日(土)
眠気があり、眠くてたまりません。 先程まで、長男を寝かしつけていたんですが、一緒に寝てしまったいました。 なかなか疲れや寝不足が解消されないため、体や脳が休めというサインを出しているかのようです。
それにしても、今日は暑かったですねぇ。 時刻は既に23時を回っているんですが、いまだに暑さを感じるくらいですから。
それに、周りの景色も緑が濃くなり、田んぼにも水が引かれ、カエルの鳴き声も聴こえてきていますし、間もなくすると田植えが始まるようです。 私の今日の服装も、半袖Tシャツに短パン姿と完全に初夏の装いですしね。
今日は、娘と一緒に “余命1ヶ月の花嫁” という封切りされたばかりの映画を観てきました。 私は全く内容を知らなかったんですが、23歳で乳癌となりその後余命を宣告された榮倉奈々が演じる女性と、献身的に看護を続ける瑛太が演じる男性との美談で、涙腺の緩みを気にしながら観なければいけない映画でした。
実話を基にしているということもエンドロールで知ったんですが、映画ということもあり、あまりにも綺麗過ぎる印象はありましたね。 でも、いい映画でしたよ、娘と一緒に観ることもできましたし。
そうそう、飾ってあった五月人形も今年の役目を終えたことで、箱に入れられガレージの棚に片付けたんですが、今年は五月人形の前で長男の写真を撮っていませんでした。 来年までお預けです。
クワねたでは、レギュラーサイズのズボラセットに3♀を投入しました。 今日投入した♀は、79㎜と交配した50㎜と49㎜、それとおうち屋さんで誕生した82㎜のインラインからのペアの50㎜。 気温も産卵に適した時期になっていますので、産卵するようですと2週間は姿を見せることはないでしょうね。
80㎜と交配し、ミニズボラでお試しした3♀についても、明日以降順次、第2ラウンドに望んでもらうことにしています。
他のクワねたでは、最近羽化した成虫のボトルからの掘出しと計測を行ないました。 結果は、思わしくないですねぇ・・・ 小さい上に細いものばかり。
それに、蛹で死亡していたり、羽化不全の多いこと。 奇形も1頭いましたし。 予定では、“一喜一憂” のはずだったんですけどね。 まだ、大型幼虫で羽化が確認できないものがあるんですが、今年は壊滅状態かもしれないです。
他の話題では、やはりF1ですね。 第5戦スペインGPの予選が行なわれ、好調のブラウンGPのバトンがPPを獲得しました。 バリチェロも3番手につけていますので、明日の決勝もブラウンGPのマシンがレースを引っ張るのかもしれません。
レッドブルも好調のようですし、TOYOTAも悪くないですね。 今期不調のフェラーリでは、マッサが4番手のポジションを獲得しましたが、レースではどうでしょう。
2009年5月8日(金)
月日の経過が早いのか、子どもの成長が早いのか、1週間前には長男が8回目の誕生日を、娘も今日で13回目の誕生日を迎えました。
13年前の今日はしとしと雨が降る天気だったんですが、長男が生まれたときは真夜中だったため天気は昨夜はどぉだったんでしょう? あまり記憶に残っていないんですが、多分今日のような爽やかな天気だったと思います。
その13歳を迎えた娘ですが、中学校の部活動をハンドボールに決めたようです。 昔から球技はからっきしダメだったので、ハンドボールを選択したことは意外なことでした。
でも、これまでやったことのないスポーツをやってみたいということもあったようで、いろんな意味で発展途上にある年齢ですので、もしかすると弾けることもあるかもしれませんし、いろいろ経験することも悪くはないですよね。 応援してあげようと思っています。
それより、娘とはもう13年も一緒にいるんですね・・・ 4年生くらいまではお父さんっ子だったんですが、順調(?)に親離れも進んでいるようで、家にいても自分の部屋にいることが多くなり、最近は距離を感じます。 これまで一緒に行っていた家族旅行も、この先どうなるかも分からないですよね。 それに、今後は部活動もありますから・・・
一方、長男の方は、まだまだ甘えん坊の真っ盛り。 まだ8歳なら当たり前のことなのかもしれませんが、5年後には娘以上に親離れしていたりして・・・
さて、今日は娘だけの誕生祝だけではなく、北海道旅行でお預けになっていた長男の誕生祝も合わせて行いました。 夕食は、せっかくだから外食でということで、娘のリクエストでお好み焼き。
誕生日に、お好み焼き??? なんですが、長男も「お好み焼きが食べたい」ということで朝のうちに決まってしまいました。
お好み焼き屋では、お好み焼きを3枚、雑炊を1つ、単品でイカ焼きとなぜか餃子、それにサラダバーだったんですが、サラダバーで既に腹八分目。 結局、お好み焼き1枚分はお持ち帰りとなりました。
そして、帰宅してから昨日私が作った(長男も手伝ってくれましたけど・・・)チーズケーキを食べながらプレゼントを・・・ という予定だったんですが、ケーキは当然食べられず。
とりあえずロウソクを立てて吹き消し、プレゼントだけを渡してあげることになりました。 因みに娘へのプレゼントは、先日北海道に行った際小樽のからくり動物園で買ってきた、かわいらしいぬいぐるみと小樽運河工芸館で体験したサンドブラストで絵柄を付けたハート型の小皿。
最初は、図書カードが欲しいと言っていたんですけど。 図書カード、準備がしてあったのに・・・ まぁ、図書カードは痛んだり減ったりする訳ではないので、このままクリスマスまでお蔵入りです。
長男には、私も子どものころに遊んだことがある “野球版” 早速、対戦相手に指名され1試合こなしてきたんですが、面白いかというと、あまり・・・ 多分そのうち何処かに仕舞い込まれてしまうのではないかと思いました。
そうそう、長男なんですが、ケーキはあまり好きではなく、特にチーズを苦手としており、折角自分も手伝って作ったチーズケーキにも拘らず一切見向きをしようとしません。
チーズケーキ自体は上手くできており、味も多分GOODなはずなんですけどね。 誰も食べなければ、私が責任を持って片付けることにします。
クワねたでは、80㎜と交配しミニズボラセットに投入してあった3♀のうち、最後まで抵抗していた49㎜♀を確保しました。 このままレギュラーズボラに投入も考えたんですが、少し休ませてあげることに。 と、クワねたでした。
2009年5月7日(木)
GW明けで、仕事がてんやわんや。 バタバタしているだけで一日が終わってしまいました。 天気の方も愚図つき、暑いのか寒いのかよく分かりません。 体調の方も同様に、良いのか悪いのかも良く分からず。 間違いなく言えることは、寝不足だということだけです。
さて、やっと昨日までの日記をUPすることができました。 当然、北海道旅行中のことだけで、クワねた関係の話題は一切なしです。
それと、日記のUPで失敗していたことがひとつ・・・ 5/1の日記ですが、北海道出発前に急いで書いたんですが、サイト転送をしていなかったためHP上にUPされていませんでした。 慌てていましたので・・・
久しぶりのクワねたです。 今シーズン、ミニズボラでブリードを始めた、おうち屋A血統ですが、昨夜51㎜♀をセットから抜き出すことができました。
北海道旅行中に卵も孵化していたようで初令幼虫の姿もケース越しに見えていましたので、丁度良かったかな。 まだ、49㎜♀が確保できずなんですがこちらも初令幼虫が見えていますのでなんとか♀を抜き出したいと思っているんですけど、こちらは手強そうです。
今回のミニズボラセットでのブリードは、本格的なものとは考えておらず、あくまで大型♀が産卵するかどうかのお試しとしての位置付けで、これで3♀とも産卵することが確認できましたので、他の♀と同様に先日作成したレギュラーズボラに投入する予定です。
既にズボラセットの方は、使用可能状態にまでなっていますので、今週末くらいには♀を投入することにしたいと思っています。
別な話題では、どうした訳だかPCで5/4以降のメール受信ができなくなってしまっています。 原因は、サーバーへの接続ができないことのようなんですが、どう解決すればよいのかさっぱり分かりません。 もし、5/4以降メールされている方があれば、返信はこの問題が解決してからとなりますので御了承ください。
さてさて、明日は娘の13回目の誕生日です。 毎年クリームチーズケーキを作ってあげており、今年もどぉするか聞いてみたところ「どっちでもいい」と満更でもなさそう。 作り方は、いたって簡単。 焼いたりするわけではないので、準備から片付けまで1時間もあれば大丈夫でしょう。
メール受信ができるようにしなければいけないんですが、先にクリームチーズケーキ作りをしてきます。 娘の誕生日優先ですから。
2009年5月6日(水)
無事、北海道から帰ってきました。 愛知県は雨が降っていたんですねぇ。 それに気温も低くいし。 北海道の方がよっぽど初夏らしかったです。
さて、その北海道ですが、今日が最終日。 今朝は、早起きの必要がなかったことで、いつ以来か忘れてしまったんですが、睡眠時間が7時間を越えました。 サッパリ爽やかとはいかないものの、やっぱり人間には適度な睡眠時間が必要ですね。
天気の方は、これまたピーカン、絶好の行楽日和。 今日はGW最終日でもあり、家に帰るために夕方には新千歳空港に行かなければいけないことから、できるだけ余裕を持った行動をしなければいけなかったんですが、ボリューム満点の朝食を食べるのに1時間も掛かってしまい、チェックアウト時間もその分遅くなってしまいました。 まぁ、それでも9時半には出発することはできたんですけどね。
本日の行動は、空港方向に向かう途中寄ることができるポイントを4箇所。 まず、十勝川公園・・・ ここには設置当時、世界最大といわれた “ななっく” と呼ばれる花時計と、子どもたちが遊べる結構規模が大きな遊具がある整備の行き届いた大きな公園です。
他にも子ども連れの家族がたくさん来ていましたが、静かでお弁当持参で一日のんびりするにはうってつけの場所です。 それに、丁度北海道ではサクラが開花時期を迎えており、目を楽しませてくれますし、子どもたちも大型の遊具でしっかり遊び喜んでいました。 時間を気にしつつだったんですが、寄ってみて正解でした。
そして、朝食で満腹になっていても、お昼に近づくとお腹の空くお子さまたち。 次に寄ったのは、マルセイバターサンドで有名な、帯広市内にある “六花亭”・・・
2階の喫茶で、ピザやホットケーキ、ティラミスなどを注文する妻とお子さまたち。 私は、別腹があるわけではないので、雪やこんこんというカップソフトを胃に収めたのみ。
でも、美味しかったですし、格安も消費者の強い味方なんです。 昨日行った花畑牧場より、絶対にお薦めですね。
続いて、帯広市のお隣にある音更町の柳月スイートピアガーデンに・・・ ここも、六花亭と同じくケーキなど甘いものが安価で販売されていたりその場で食べれたり、お菓子作りの体験ができたり、商品ができるまでの行程を見学をすることができます。 既に、皆さん胃の中が満たされていたことで、“見学”
しただけ。
この後、新千歳空港に向けひた走りことになります。 渋滞やノロノロ運転も覚悟していたんですが、その心配もなく至ってスムーズ。
ただ、帯広からの高速道路は、片側1車線区間が多く、一般道並のスピードで走る方がいるのには参りましたけどね。
それでも、ほぼ予定通りに千歳市内まで来ることができたことで、移動で退屈していた子どもたちのために “さけのふるさと館” に。
施設見学するほどの時間はなかったので、屋外に設置されている遊具で暫し遊んでレンタカーを返却。 5日間の走行距離は1,240kmでした。
新千歳空港ではチェックインを済ませた後、レンタカーカウンター前にある花畑牧場直営の “ホエー豚亭” に。 昨日、花畑牧場に行った際、昼食として食べようと思っていたんですが、あまりの混雑で諦めていたんです。
ところが、この千歳空港ではまだオープンして間もないのか、場所が分かりずらいのか、待たされることなく席に案内されたことで、話の種に、4人で2つホエー豚丼を注文してみたんです。
確かに美味しいんですが、1,470円の値段。 私としては、ぶた丼なら元祖ぶた丼の “ぱんちょう” の方がいいですね。
そして飛行機の搭乗前に、長男と一緒に空港内でスタンプラリー。 空港内の各階の隅々まで行ったり来たり。 時間があまりなかったことで、走ってポイントを回ったことで一汗かいてしまうほどでした。
疲れた~で、機内で過ごした時間のほとんどは睡眠時間だったようです。 気流の影響で機体がかなり揺れたらしいんですけど、全く分からないほどに。
今回の北海道旅行、ホントに疲れたんですが、これ以上望みようがないくらい良い天気続きでしたし、美味しいものをいっぱい食べることができましたし、なんといっても親子の距離が近かったことで大満足でしたし。
仕事やPTAのことで大変な思いをしてきたので、それが私に貰えた御褒美だったんでしょうね。
2009年5月5日(火)
北海道旅行四日目、只今、本日宿泊する池田町の “フンベHOFおおくま” の部屋のソファに座り日記を書いています。 時間はまだ18時前ですが、既にお風呂を入り終えており、後は夕食のお呼びをまつだけ。
北海道に来てから、早起き続きだったことと、今日の移動で疲れてしまい、ぼぉ~としていると睡魔に取り込まれてしまいそうです。
いつもの、夜明け前からの丘めぐりですが、今日は妻と長男も一緒でした。 ひとりとは勝手が違い、家族といえども早朝の行動は自分の普段のペースでは動けず、結構気を使いました。
それに、晴れてはいたものの、景色が霞んでいたことで、丘の景色をカメラに収めず丘を走り回るばかりでした。 あまりに昨日の天気が素晴らし過ぎたからですね。 それでも私にとっては、あっという間の4時間でしたけど。
朝食後、3泊したBIBIをチェックアウト。 また夏に帰って来ることを約束し、美瑛ともお別れとなりました。 今日の予定は、あって無いようなもので、帯広にお昼までに入れるようなら、今生キャラメルで話題になっている
“花畑牧場” に行こうということにしてあったんです。
で、予定どおりお昼に帯広まで来たことで、花畑牧場に行くことに。 ところが、あと2.5kmとなったところで大渋滞に飲み込まれ、駐車場に入るまでに1時間もかかってしまいました。
花畑牧場の印象ですが、牧場というより、直営のカフェ、レストラン、ショップに生キャラメルとカチョカヴァロというチーズの作成作業を見ることができる工房が牧場の一角にあるというか感じ。 東京ドーム5個分の敷地ということなんですが、一般観光客が立ち入れるのは、たったその部分だけ。
あまりの混雑振りに、カフェでソフトクリームを買ったくらい。 そのソフトクリームも写真では、4巻きなのに3巻きしかなく見るからに品祖。 小樽店では、ちゃんと4巻きだったのに・・・
他にも動物と触れ合うことができる参加型のイベントもあったんですが、大渋滞や混雑を考えると、次回もし帯広方面に来ることがあったとしても、花畑牧場を訪れることはないかなぁ・・・ なんて思いながら池田町のワイン城に寄り、かなり早めのチェックインをしました。
そうそう、今日も北海道は高気圧に覆われていたためか、気温が26度まで上がったようで、まるで季節が夏になってしまったよう。 車に乗っているときには、エアコンを入れないと暑くて暑くて。
でも、やっぱりまだ5月・・・ 陽が傾くに連れ、気温が下がり風も強く吹き始めたことで、今度は寒くて。 体が変になりそうです。
さて夕食の時間です。 このあとのことは、またあとで・・・です。
夕食を終え部屋に戻ってきました。 この “フンベHOFおおくま” というペンション、以前の日記でも書いたことがあるんですが、食材に拘りを持ったオーナーが、北海道ならではの料理を提供してくれるんです。
今回も4大カニとステーキがセットの “オーナーお任せ” をお願いしてあったんですが、食材に拘るだけあってとても美味しいんです・・・ が、量も半端でなく、2時間半ずっと食べ続けることになってしまいました。
もぉこれ以上、どぉやっても胃の中に何も収めることは不可能状態で、体を屈めることも、ねじることもできず、気が遠くなっていることが自覚できます。 明日、家に帰るんですが、飽食がずっと続いていましたので体重が何kg増えたのかとても心配です。
それより、睡眠時間を取り返すため、早く寝ることを考えなくちゃ。 あっ、今日はこどもの日だったんですね。 今、思い出しました。
2009年5月4日(月)
美瑛に通いはじめてから、確か20年になるんですが、これまでの “最高の天気” と言っても過言でないくらい素晴らしい天気で、日の出から日没まで美瑛を楽しみました。
しかし、ずっと雨が降っておらず、空気も大地も乾燥し切っており、風があったことで巻き上げられた土埃で目が痛くて・・・ 寝不足もあったこともあり、目がウサギの目のよう。 そんなことで、今も目薬が手離せません。
でも、早起きをして良かったですよ。 今朝行った場所(撮影ポイント)は、美瑛から旭川空港に行く途中(裏道ですが・・・)にある、“就実の丘”。
ここは、晩秋になると色付いたカラマツと冠雪した大雪山系が素晴らしい景色を展開させるんです。 季節は春ですが、似た様な景色が見られることで、そのポイントで2時間半も留まり、撮影に没頭していました。
朝食後は、私が好きな場所ばかりに行くこともできず、まず “望岳台” に・・・ まだしっかり雪(ザク雪ですが…)が残っており、子どもたちと雪合戦。
続いて、“白金の青池”に。 ここは、エメラルドグリーンの湖水に立ち枯れたカラマツがそのまま残っており、静かで神秘的な場所で、以前は知る人は知る穴場だったんですが、何かで紹介されたのか、すっかり観光地化されてしまっていました。
そして、いつもの動物と触れ合える、“ファームイン千代田” に。 と、アッという間に午前中がおしまい。 朝食をしっかり食べた私は、ひとり丘を回りたかったんですが、許されず。 そのうえ、朝食がまだ胃の中に残っている状態だったんですが、食べずに済ませることも許されずでした。 まぁ、とにかく同じ行動を・・・ ということのようです。
それでも、午後からは私が行きたいポイントばかりを回ることになったんですけどね。 私が運転手だから・・・ で、日没まで丘を走り回っていました。 撮影もかなりの枚数になったと思います。
ペンションに戻ってからは、昨日に続き家族で露天風呂。 そして、夕食。 子どもたち、疲れたんでしょう、今日も、既に夢の国に行ってしまっています。
明日は、3泊したBIBIをチェックアウトし、帯広の東にある池田町まで移動しなければいけません。 3時間位のドライブでしょうか? 早朝の丘廻りもありますので早く寝るようにしなければ。
明日も良い天気でありますように。 おやすみなさい・・・
2009年5月3日(日)
北海道旅行二日目。 今日も充実した一日を過ごしました。 心配した天気も午前中こそ、雲っていたんですが、午後からは雲が切れ青空が広がりました。 ただ、鯉のぼりが真横に泳ぐほどの風があったことと、気温が17度と昨日に比較し7度ほど低く少し寒かったかな。
今日は、私だけですが、午前3:30に起床し、8:00の朝食時間まで、美瑛の丘を回りました。 しかし、今の時期の丘は、農作物はほとんどなく、色の濃淡はあるものの茶色の大地があるだけ。
それに、木々もまだやっと芽吹きを迎えようとしているころで、骸骨状態。 丘を耕すトラクターでもあれば、構図のワンポイントになったんですが、そんな早朝ではね・・・ 4時間丘を走り回ったんですが、撮影した景色はほんの僅でした。 まぁ、天気もイマイチでしたから、明日以降のロケハンですね。
朝食後は、家族で行動です。 子どもたちの希望で、今や北海道旅行の定番である、旭山動物園へ。 今回で三回目となるんですが、これまでで一番の人出。
人気のホッキョククマ館やアザラシ館、ペンギン館にはこれまで見たこともないほどの長蛇の列。 休憩室なども全く座れず。
そんなことで、混雑を避けなるべく人の少ないエリアを選び観賞するなど、混雑の割りにゆったりまったりと過ごし、昼食も屋外の広場でピクニック気分で・・・
そして、団体客が帰り始める午後3時位から閉園まで、それまで長蛇の列で観賞を避けていた人気の動物たちを観るなど園内を楽しみました。 因みに、娘のお気に入りはオオカミの森。 長男は、トラやライオンがいる猛獣館が良かったようです。
ペンションに戻ってからは、おいしい夕食をお腹いっぱい頂き、家族全員で露天風呂に入ってきました。 家族全員での露天風呂・・・ 2年前の夏に、このペンションBIBIで家族で入って以来ですから、約2年振りのことでした。 ワーワーキャアキャア、めっちゃ盛り上がりました。 明日も盛り上がりたいですね。
さて、また明日早起きをして丘を回りますので、少しでも早く寝なくちゃ。 子どもたちも疲れたのか、もう寝てしまっています。 私もすぐ後を追うことにします。
2009年5月2日(土)
昨夜、北海道に舞い降りてから既に20時間経過しています。 愛知県では初夏を思わせるほどの気候だったんですが、やっぱり北海道は違いますねぇ。
昨夜の新千歳空港到着時の気温は5度。昼間の気温は24度くらいにまで上がったんですが、空気に冷たさを感じますから。
昨日は自宅を出てから中部国際空港までは約1時間。思っていたほどの渋滞や混雑もなく、とてもスムーズでした。 空港内でも、今世間を騒がしている新型インフルエンザの影響で物々しさもあるかと思ってもいたんですが、それもなく、GW真っ只中であったにもかかわらず全て予定通りでした。
そして今日が、実質北海道旅行の第1日目となるわけで、宿泊した千歳市内の格安ビジネスホテル “ホーリン” から、昨夜到着した新千歳空港のレンタカーカウンターまで無料で送ってもらい、レンタカーを借り行動を開始しです。
今日の最終目的地は、北海道に来るときには必ずお世話になる美瑛町の “ペンションBIBI”。 どこにも寄らず一直線で美瑛まで来ても良かったんですが、子どもたち、特に娘にとって丘を回るだけでは退屈してしまうだろうからということで、小樽に寄ることにしたんです。
小樽では、午後4時まで滞在し、その間にアイスクリームパーラー美園で、大正時代からの製法で作られるアイスクリームを使った、チョコバナナパフェ、プリンパフェ、メロンソフトなどを食したり、硝子工芸館や各種おみやげ屋さんが軒を連ねる堺町本通りを歩いたり。 試食も色々あったり・・・ で、昼食もいらないほどになったんですが、結局ラーメンも食べることに。
あっ、花畑牧場の小樽店にも寄ったんでした。 ここでは、娘が生キャラメルソフトを買っただけだったんですが、以前千歳空港で今話題になっている、生キャラメルを買うのに一時間以上も並んだのに、ここ小樽店では全く並ぶ必要なしでした。
でも、ここで生キャラメルを買うことはしませんでしたけどね。 今回の旅行では、花畑牧場にも行く予定になっていましたから。
そして、最後に娘が小樽運河工芸館で、サンドブラストの体験をしたんですが、私もかなり協力して完成させることができました。
本当は娘一人で行うはずだったんですが、いつの間にか私との共同作業となってしまいました。 私としてはとても嬉しいことだったんですが、娘に言わせると「お父さんには、ちょっと手伝ってもらっただけ」と素直じゃないこと。
小樽から美瑛までは、高速料金が1,000円になったことで旭川まで高速を利用したんですが、ハイペースで走ったにもかかわらず2時間30分もかかってしまいました。 これなら、いつものように三笠ICで高速を下りて、下道を走り富良野経由で、美瑛に来ても良かったのかも・・・
ペンションBIBIでは、いつものように「ただいま」「おかえりなさい」で、暖かく迎えて頂き、おいしい料理でお腹もいっぱい。 露天風呂にものんびり入ってきました。
さて、明日は早起きをして、朝食まで丘を回ることにしていますので、早く寝なくちゃ。 アラームは3:30です。 今、外では風が強く吹いています。 天気が心配です。
2009年5月1日(金)
気持ちの良い五月晴れでしたね・・・ GWが終わるまで日本全国どこでもこんな天気であればいいんですけど。 さて、もぉ間もなくすると、後半のGWを北海道で過ごすため中部国際空港に向け出発です。 飛行機の出発時刻は、20:15、新千歳空港には22:00くらいに到着する予定です。
今日は、北海道に渡るだけで、新千歳空港から千歳市内のホテルまで行くだけです。 本来であれば、今日は長男の8歳の誕生日なので、自宅で誕生日のお祝いを・・・ だったんですが、時間に余裕がなく、1週間後の娘の誕生日に一緒にお祝いすることとしました。 長男には悪いですが、楽しみは後に取っておいてもらうこととなりました。
また、北海道旅行の間はいつものことですが日記の更新が当日中にできません。 日記の更新は、早くても6日・・・ 多分、帰ってきた当日のUPは無理だと思いますので7日かな。 それでは、出発です。 6日後に会いましょう。