2009年6月
2009年6月30日(火)
昼間のうちはまだ良かったんですが、夜になってから、特に風呂上り以降は蒸し暑さに耐え切れず、エアコンを除湿運転しています。
雨が降るとだめですねぇ、窓を開けておくことが出来ないので、不快指数が急上昇です。 これからは、エアコンのお世話になることが多くなるんでしょうね。
さて、毎週水曜日に通っているアスレチックジムですが、明日突然職場の仲間と食事に行くことになったことで、1日繰り上げ仕事を終えてから行ってきました。
体重は相変わらず・・・ まぁ、体重が増えること自体は別にいいんですけど、体重増加の原因が脂肪が増えたことによるものでなければなんですが・・・ どう見ても、どう考えても重さ2kgの肉襦袢を一枚着込んでいる状態です。
今の私の生活で、その2kgの肉襦袢を脱ぐためには、食べる量を減らすしかなさそうです。 でも、明日は食事会・・・ 食事制限は明後日からかな。 以前もこんなことを書いていたような気がするのは気のせいでしょうか。
さてさて、今日で6月も最終日、明日からは7月です。 早いものですねぇ、ついこの間新年を迎えたと思っていたのに、2009年も既に折り返し地点です。
若いころには時間の経過はこれほど速く感じることはなかったんですが、年を取ったんでしょうかねぇ・・・ 本当に時間の経過に自分の意識がついて行っていないようです。 こんなことを思っているうちに、あっという間にじいさんになってしまうんでしょうねぇ。
あぁ~あ、ということで他に話題もありませんので今日はこんなところです。 あっと、忘れないうちに7月の日記のページを作っておかなくちゃ。 それに明日は朝礼があり、いつもより早く出勤しなければいけませんでした。 危うく忘れてしまうところでした。 危ない、危ない。
2009年6月29日(月)
沖縄地方が梅雨明けしたようですね。 私のイメージでは、中部地方が梅雨入りするころに、沖縄地方が梅雨明けするとずっと思っていたんですが勘違い???だったなのかなぁ。
きっと沖縄は、青い空に白い雲、海はエメラルドグリーンで照り付ける太陽が眩しく反射したりしているんでしょうね。 中部地方の梅雨明けは、丁度夏休みに入ったころ、20日後くらいでしょうか・・・
話題を変えまして、どうやら先週のことだったようなんですが、娘が小学校の卒業アルバムをやっともらってきたようです。
私のころは、卒業式にもらって帰ったと思うんですが、今は卒業式の写真もアルバムに加えるためか、卒業後3ヶ月を経過してからの配付みたいですね。
家族としてのアルバムは家にあるんですが、小学校生活を記録したものは卒業アルバムにしかないでしょうから、楽しかった小学校の思い出として娘の宝物になるんでしょうね。 あとで私も見せてもらうことにしましょう・・・
拒否されなければですけどね。
2009年6月28日(日)
眠い・・・ 昨夜、できるだけ早く寝るつもりが、結局日が変ってしまい、挙句近所の犬のhowlingと、長男の寝相の悪さでまるで寝た気がせず、午前7時にはBEDから這い出すことになってしまったからなんですけどね。
そして今日は、朝から長男の相手・・・ 勉強を見てあげたり、近くのホームセンターへ一緒に行ったり、公園に行ったり。
その長男、午後からは妻の実家に行ったことで、昼寝でもなんて思っていたんですが、昨日も観ていたYOU TUBUで今日は、SHEENA & THE ROKKETSの映像をずっと観ていたことで、昼寝もできずにアッという間に、午後10時を過ぎてしまいました。 まぁ、長男の相手は別としても、自分の好きなことをやっていた訳ですから、仕方無しですけどね。
クワねたは、これといってないんですが、当HPとリンクしている京都のBENさんのところで飼育しているGBコラボの84×52のペアから50頭近くの幼虫や卵が採れたようです。 種親が素晴らしいだけに、次世代の期待は否が応でも高くなりますよね。 我家の80㎜も同じ血を引いておりますので、期待大なんですけどね。
あぁ、本当に眠い。 娘も中学に入学しハンドボール部に所属し、今日初めて別の中学校まで練習試合に出掛けたことで疲れたんでしょう。 既に転寝を通り越し爆睡状態です。 でも、試合には出させてもらっていないんですけどね。
あと、娘が普段使っている私のノートPCですが、どうやら寿命??? ACアダブターからPCへの通電が無いようでこちらも爆睡状態のようです。 修理するか、新たに購入するか・・・ どうしましょ。
それと、書き忘れるところだったんですが、長男と公園に行ったとき、今年初めてセミの鳴き声を聞きました。 ニイニイゼミなんですが、例年ですと7月になった頃から鳴き始めているはず。 今年は少し早いみたい。
もしかすると、私が気付かないだけで例年もこれくらいの時期には鳴き始めていたのかもしれないですけどね。
2009年6月27日(土)
今日も暑くとも爽やかな一日でした。 とても梅雨の真っ只中にあるとは思えませんでしたね。 その爽やか天気もどうやら今日までのよう、明日からまた梅雨空になりそうな天気予報ですから。
さて、そんな梅雨を忘れてしまいそうな爽やか天気の土曜日、午前中はちょっとした用があり名古屋市までバイクで出掛けて来ました。 気持ちいいですねぇ、バイクは・・・
信号待ちで止まると暑さがじわりとくるんですが、走り始めると気分爽快に。 ところどころ街路樹の木陰に入るんですが、ほんの一瞬でも木陰の涼しさを感じたりできますしね。
午後からは、このところ連続で複数の生体をオークションに出品をしていたことで、山積みになった空の飼育ケースの洗浄。
そして、何気に開いたYOU TUBUを夕方までずっと観ていました。 観ていたものはで、Sadistic Mica Band。 70年代に加藤和彦、高中正義、橋幸宏、小原礼、福井ミカにより結成された世界に通用した日本のロックバンド(その当時はSadistic
Mika Band)です。
しかし、このメンバーでの活動は僅か3年余り。 その後、ボーカルに桐島カレンを起用して89年に再結成。 そして07年には、木村カエラをボーカルに再々結成しています。
残念ながらYOU TUBUでは89年以降の映像しかなかったんですが、それでも懐かしく観たり聴いたりしていました。 最近のロックバンドでは、GLAYをよく聴いているんですが、やっぱりSadistic Mica Bandはこれまでの日本のロックバンドの頂点に立つバンドだと思っています。 それと、鮎川誠率いるSHEENA & THE ROKKETSも大好きですけどね。 でも、ちょっとばかりマニアックかも・・・
音楽関係では、昨日亡くなったマイケル・ジャクソンですが、大量の鎮痛剤を摂取していたようですね。 それと、体型を維持するためにかなり小食だったとか。 まだ、死因は分からないんですが、そこら辺りのことも原因のひとつかもしれないですし、もしかすると何らかの陰謀があったり・・・ なんて。
他にも書きたいことがあったんだけど、眠くなってきた。 現在23:35分、昨夜も眠りに就いた時間が遅かったことで睡眠不足です。
今夜はもう寝ることにします。 書き忘れたことは、明日の日記に書くことにします。 覚えていればですけどね。 それでは、おやすみなさい・・・
2009年6月26日(金)
今日は、アメリカからBIG NEWSが飛び込んできましたね。 あのマイケル・ジャクソンが死亡したという。 今朝のニュースでは、呼吸停止状態で病院に運び込まれたということだったんですが、お昼のニュースでは死亡が確認されたということでした。 7月にはイギリスで12年ぶりのコンサートを開く予定だったんですが、それも幻に。
死因は、どうやら心不全ということらしいんですが、実際はどうなんでしょう。 これまでも超有名人の突然の死亡に関しては、いろいろな憶測が流れたりしていますので・・・
特に、マイケル・ジャクソンの場合には、これまでも疑惑の目が向けられることが多く、最近では体調の不調が伝えられたりしていただけに気になりますよね。 過去にマイケル・ジャクソンのことは2/23と3/6の日記にも書いたことがあるんですが、良くも悪くも何かと世間を騒がせる話題の多いミュージシャンでしたね。
これでマイケル・ジャクソンは伝説になるわけですが、遺産相続のことなどで今後も話題提供がきっとあるでしょうね。
クワねたでは、オアシスで作った蛹室に入れてあった2頭の♂の蛹ですが、今日確認してみると綺麗に羽化していました。 ただ目を見張るような個体でなかったのは残念なことでしたけどね。
でも、不全もなく羽化してくれただけでもヨシとしなくちゃね。 あと他にも、ボトル内で羽化している個体があるようです。 また時間のあるときにでも掘出してみることにしましょう。
それより、昨シーズンブリードでまだ羽化が確認できていないボトルが40本ほどあります。 多くが菌床の劣化で4月~5月にかけやむを得ずボトル交換をしたものです。
ボトル交換のタイミングとしては最悪だったでしょうから、もしかするとこのままセミになってしまうのかもしれません。 もうすぐセミの鳴く季節、いっそのこと本当のセミになってもらってもいいんですけど。
2009年6月25日(木)
まだ太平洋高気圧が弱いのか、梅雨前線が南海上に押し下げられたことで、まるで季節が半月ほど前に遡ったよう、暑くとも過ごし易い一日でした。
こんな梅雨ならずっと続いてもいいんですけど、そんな訳にはいきませんよね。 そのうち帳尻合わせしてくるんでしょう。
今日は話題となるようなことが見当たらないです。 あえて話題とするならば、日曜日に分裂するといわれていたF1くらいかな。
どうやら分裂は回避できたようで、来シーズンも今のコンストラクターと新たに加わる3チームで選手権を争うことになるようです。 色々な条件が付帯した上でのことだったようですが、来シーズンもF1はF1であるということは間違いなさそうです。
他には何にも・・・ 日記を書き終えたら長男を寝かしつけ、私にまだエネルギーが残っていればクワ部屋にクワ様たちの様子を見に行くくらいでしょうか。
2009年6月24日(水)
日記を書く今、窓からは気持ちの良い風が入ってくるんですが、昼間は暑かったですねぇ~、気温が30度近くまで上がったようです。
まだ体が高温多湿に慣れていないこともあるんですが、元々暑がりですからたまらないですぅ。 つい1週間ほど前まではクワ部屋に入っても涼しいとかあまり感じなかったんですが、今は家中で一番極楽環境です。
そのクワ部屋では、先日♀を抜いたズボラセットで幼虫が目立つようになって来ました。 一番期待した54㎜では1週間前の日記に書いたと当時と変わらず1頭しか確認できないんですが、他の5セットでは7~10頭の幼虫が食痕を残しながら菌床内を穿孔しています。
実際割出しをしてみないとなんともいえないんですが、菌床内には見えている数の2~3倍はいることから、今回のセットからは100頭くらいの幼虫が確保できるかも。 なんだか割り出しが楽しみです。
でも、浮かれてばかりはいられないことも・・・ 今日、妻の父親が急遽入院することになってしまいました。 最近、体調が思わしくなかったようで、私が事故で通っていた市民病院に行ってみたら、重症貧血ということで即入院ということだったようです。
入院といっても治療のための入院ではなく、原因を探るための検査入院なんだそうですが、入院期間も未定ということ、えらいこっちゃです。 やっぱり健康第一ですね。 私も健康には気を使っているつもりなんですが、最近体重が増え、贅肉かとても気になるようになってきました。 今日もアスレチックジムに行ってきたんですが、頑張っている割に体が絞れないんです。 やっぱ、食べ過ぎなんでしょうか? メタボではないにしても、今の自分自身が許せません。
話題を変えまして、中学校ではもう期末テストが始まっています。 つい先日、中間テストがあったばかりだと思っていたのに・・・ 7月には懇談会もあるようで、今回の期末テストの結果を見ながら先生と話をすることになるんでしょうね。
その期末テストを受ける娘ですが、テスト勉強はやっているんでしょうけど、TVを観ていたり余裕のようですが・・・ 自分なりに考えがあるようですし、あれこれ言うと鬱陶しがられますので必要以上に関わらないようにしているんですが、どんな結果になりますやら。
2009年6月23日(火)
昨日一日仕事を休んだだけで机の上には書類がいっぱい。 午前中はほとんどその処理に追われて、慌しくしていました。
天気の方は太陽が顔を出し、雨の心配は全くなかったんですが、湿度が高く蒸し暑い状態が続いています。 これまで職場では気温が30度を超えた場合に冷房することになっていたんですが、30度を超えると見込まれるときや不快指数により冷房を入れるというように見直しをしてくれたようで、午前9時過ぎには職場内が快適空間になりました。 劣悪な環境では仕事が捗らないですからね・・・ って、恵まれすぎでしょうか?
そいそう、小学校でもプール開きがあり、長男も今日から水着を持って登校でした。 不快指数は高くても、真夏のように気温が高くなっているわけではなく、プールの水はまだ冷たかったようですけどね。
そういえば、先週金曜日のことなんですが、私の住む町でも29歳の男性が新型インフルエンザ感染者と確認されたようです。 行動範囲が限られており、接触者にも異常が見られないということで拡大の恐れはないようなんですが・・・ 誰なんでしょう? 身近だけに気になります。
他の話題では、中国のことですが日本の有名人の名前や商品の固有名詞、地名などが商標登録されているということが、通勤途中で観た今朝のTVワイドショーで放送されていました。 法律の違いにより日本では違法であっても中国では合法のようです。
でも、これらがまかり通ると、本家のものが中国で販売できないとか、日本のハイクオリティーなものの粗悪品が出回った場合に本家のものの信頼を失落させることになってしまうことになるんです。 対策は、商標登録されたものを買い取ってしまうということが一番の得策なんだとか。
それでも、ひとつの商売として成り立ってしまうのではないのかと思えてしまいます。 なんでも、商標登録をしておき、売ってしまえばいいわけですから。 中国人の国民性の問題だと思うんですが、国が合法とさせているところに問題がありますね。 国際社会の中では、どうなんでしょう・・・ って、良いわけないですよね。
そうそう、中国といえば “毒ギョーザ” 事件はどうなったんでしたっけ? 既に解決したのか、現在も捜査が続いているのか、はたまた既に忘れ去られてしまったのか・・・
クワねたでは、成虫の餌であるゼリーが残り少なくなってきたことでネットで注文しようとしたところ、いつも使っている国産のゼリーが工場で成分配合バランスの再点検を行っているということで販売停止中とのこと。 今週末には再販予定ということらしいので、それまでクワ様たちには我慢してもらうことになるかも。
あと、日曜日に作ったズボラセットで菌糸が再生してきていることくらいです。 心配されたカビの発生もなさそうですので順調に行けば今週末には使用可能な状態になると思いますが、現在の交配の状況から実際に♀を投入するのは7月になってからになりそうです。
2009年6月22日(月)
今年一番の不快指数の高さなのではないかと思えるほどの蒸し暑さ。 昼間はまだ耐えることができても、既に風呂も済ませた後の今、 除湿だけですがエアコン無しではいられません。 梅雨真っ只中ですから当然といえば当然なんですが、気分まで湿っぽくなってしまいます。
そんなジメジメ蒸し蒸しの今日、4月に休日出勤をした代休で、昨日の家族学級で今日が代休日となった長男と一緒に一日を過ごしていました。
雨が降らなければ、ナガシマスパーランドに行くつもりでいたんですが、長男と一緒に遊びに行くことを阻止するかのように雨が・・・ 仕方なく、名古屋の高島屋にでも行こうということで、最寄の駅まで行く途中で「中部国際空港に行きたい」ということで、急遽予定変更。
これまで北海道や九州、沖縄に旅行する際、何度も訪れている場所なんですが、なんと電車で行くのは初めてのこと。 私自身あまり電車に乗ることがないため、最初は無事中部国際空港までいけるのかなんて思っていたんですが、なんとか乗り間違えることもなく約1時間で到着。
いつも空港では、余裕がなく空港内を時間をかけて見ることもなかったんですが、いろいろ見て回ることができました。 空港ってどこでも一緒ですが、土産屋とレストラン街がほとんどなんですよね。
唯一の見所は、スカイデッキかな? 丁度雨も止んだところで、屋外のスカイデッキに出て飛行機の着陸や離陸を見ていたんですが、それもそんなに長続きせず。
お腹の空いた長男の胃袋を満たすため、レストラン街に戻りラーメンを一緒に食べ、午後1時47分発のポケモンが描かれたミュースカイに乗り、行きと同じように金山駅で乗換えをして帰ってきました。
長男にとって、中部国際空港の見学はスカイデッキ以外興味を引くものはなかったんですが、普段あまり乗らない電車、それもポケモンの描かれた列車に乗れたことで満足していたようでした。 私も充実した時間を過ごせましたし、また機会があればこんな楽しみ方をしてみてもいいかな。
自宅に戻ってからは、テスト勉強期間中で早く帰宅した娘にせがまれ、2日続けて本屋へ。 その後も長男の遊び相手で時間が経過して行き、今日は仕事もクワも全く関わりのない平日を過ごしました。 クワは別としても平日に仕事のことを一切忘れることっていいもんですね。
さて、昨夜はF1の決勝レースの放送を見ていたりと、睡眠時間が少なかったのでできるだけ早く寝ることにします。
2009年6月21日(日)
今日は、夏至、長男の通う小学校の親子学級、そして父の日だったんですね。 今朝、長男から手書きの感謝の手紙をもらい、夕方には娘から娘の部屋にある本を1週間無料でレンタルできるチケットを6枚もらいました。
娘からのチケットは、7月末まで有効で、レンタル1週間を超過した場合には100円の料金を徴収するというもの。 優しいんだかちゃっかりしているんだか・・・
長男からの手紙も心温まるもので、何か買ったものをプレゼントしてもらうより、何倍も嬉しかったですけどね。 また来年も・・・ なんて、期待してしまいました。
親子学級ですが、今年は娘が中学生になったことで長男のみの参観でした。 まだ2年生ですので、授業中も親に観られていることを意識して、気にしたり喜んだり、頑張ったり。 一生懸命でかわいいものですね。
授業の方は2時間、道徳と歯磨きの講習。 先週の中学校の参観と違い、授業参加ではなくしっかり授業参観させてもらいました。
午後からは、昨日延期したズボラセット作りを予定していたんですが、昨日同様なかなか取り掛からせてもらえません。 娘からは「本屋に連れてって」だし、長男には夕方ですが「公園に行こう」とか。 でも、その合間を縫ってレギュラーズボラを1個、ミニズボラを2個作りましたけどね。
クワねたでは、これまでHPで販売していた個体なんですが、もうHPでの販売は限界というか、諦め、順次オークションに出品していまして、本日でHP上に掲載していた最後の個体のオークションが終了しました。
HPでの販売価格に比べればかなり安価ではあったんですが、我家で飼い殺しにするのもかわいそうですし、飼育の手間もかなりでしたのでこれでよかったのだと思っています。
これから落札者様とのお取引がありますので日記を書き終えてから、連絡が来ている方から順次返信をさせていただこうかと思っています。
別の話題では、F1ですね。 これまで好調だったブラウンGPのバトンですが、今回は表彰台に届かずレースを終了しそうです。
TOPはPPからスタートしたレッドブルのベッテル。 レース前に発表された車体重量から、余裕のレースでフィニッシュできるといわれており、そのままのレース展開のようです。
2位にもレッドブルのウェーバーが走行しており、3位にはなんとかブラウンGPのバリチェロが付いてます。 09年シーズンも約半数を消化することになるんですが、ここに来て勢力図が塗り替えられようとしているかのようです。 それと、大きなニュースで、どうやらF1が分裂するようです。
それにしても、蒸し暑い一日でしたね。 あまりの暑さに扇風機を蔵出ししましたし、先日からクワ部屋のエアコンも終日冷房運転ですし、今日はズボラセット作りを行なったことで、+除湿運転でしたしね。
金曜日に電気の検針があったんですが、14,000円台と年間の最安値だったんですが、これからはクワ部屋の冷房&除湿で不快指数と同じように右肩上がりになるんでしょうね。
2009年6月20日(土)
今、娘が別の部屋で私が見ているTV番組と同じ番組を観ています。 私が観ているのはアナログ、娘が見ているのは地デジ。 部屋のドアが開いているので、両方の音が聞こえてきます。
でも、同じ番組を観ていればそれぞれのTVの音が聞こえるのって変ですよねぇ。 どうやら地デジの方が、ワンテンポ遅いようなんです。 なんで? とっても不思議に思えるんですけど・・・
さて、週末の土曜日、何事もなく宿直を終え自宅に戻り朝刊を見ていると、干潮が午前10時半の大潮。 また木曽川の川底を耕しに行くことに。
今回も長男と妻の3人、前回と違うのは私と長男は濡れとも良いように水着だったことです。 でも、長男は最初から最後まで水遊び。 いつものように私一人が一生懸命で、約1時間半で両手一杯分のシジミを採ってきました。 食卓に上るのは明日の晩でしょうか。
午後からは、おうち屋さんから送っていただいたブロックとカワラ材でズボラセットを作ろうと、下準備でカワラ材のカットを行いました。
予定では、そのままズボラセット作りの予定だったんですが、諸般の事情で明日以降に持ち越しとなってしまいました。 明日も午前中は、長男の通う小学校の家族学級がありますので、ズボラセット作りは早くても明日の午後以降ですね。
あと、ズボラセットに投入してあった♀を全て抜き取ることができました。 セット期間は、約6週間。 このまま1ヶ月ほど放ったらかしにしておいて割出です。 丁度、子どもたちの夏休みが始まる頃ですね。 どれくらい幼虫が出てくるか、あまり期待せずに楽しみにすることにします。
さてさて、遠くイギリスではF1第8戦イギリスGPの公式予選が行なわれているはずなんですが、まだ情報が伝わってきません。
フリー走行では、ウィリアムズとレッドブルが上位にいます。 これまで好調を維持してきたブラウンGPは中段に位置しています。 でも、予選では間違いなくブラウンGPの2台がフロントローは無理でも上位のグリッドを獲得するでしょうね。
最後に、おうち屋店主Tさん、送っていただいたブロックとカワラ材、ちゃんと受け取りましたので、この場で報告しておきますね。 有難うございました。
2009年6月19日(金)
今夜は宿直。 時間があまりないんですが、今シーズンのブリードについて書いておきますね。 今シーズンのブリードは飼育種を限定し、おうち屋A血統インラインのみの6Lineでの計画だったんですが、ブリード計画に新たに3Line加えることにしました。
内訳は、今年のブリードで種親として使用したおうち屋A血統80.5㎜のアウトライン、08年もブリードしたおうち屋B血統のインとアウトです。
これまで、私のブリードスタイルはインライン中心であることから、今後累代が進み弊害が出ることが目に見えています。 その弊害が出る前に、アウトラインによるブリードも当然必要になることですよね。 ということで、先日おうち屋さんを訪問した際に入手した♀(おうち屋A血統×SG)でアウトラインを試みることに。
それに、おうち屋B血統も既にF6まで累代が進んでいます。 このままインラインも続ける予定なんですが、昨年に続き同じB血統をブリードする理由が???ですよね。 それは、今年ブリードしているおうち屋A血統との次世代での交配を視野に入れており、アウトライン用に種親を確保しようとするものなんです。 実際に昨年使用した種親が産卵してくれるかどうかは分からないんですが、そのためにはおうち屋B血統にはもうひと頑張りしてもらう必要があります。
アウトラインはAL1系アウトラインの50㎜♀を用いてみようと思っています。 皆さんもご存知のように、AL系はアリスターさんの作出した系統で、元々超阿古谷血統とのアウトラインで出来上がってきたものなんです。
今回私がブリードするAL1系もアウトライン(インラインは次世代が採れませんでした)ですし、AL1系自体優れた血統との交配によりその素質が更に伸びる系統だと思っています。
AL1系に至る3世代前に、おうち屋B血統との交配もあったことにより、再び血が濃くなるという懸念もありますが、インラインを軸にした系統ではないので、それほど心配はないと思います。
一応、私が知る限りのAL系に至るまでの系図を纏めておきましたので、後日Breed NEWSにでもUPすることにします。
今日紹介した新たな3Lineですが、既にペアリングは行っており、おうち屋A血統アウトラインとおうち屋B血統インラインの♀は、ズボラセットに潜り込んでいます。
あと、別に2Line考えている組み合わせがあるんですが、それは実際にブリードを始めてから書くことにしますね。
2009年6月18日(木)
久しぶりに “ミサ” があり行ってきました。 以前からDialyをご覧になっている方はご存知かもしれませんが、ここで書く “ミサ” とは、変な宗教の集いではなく、職場の昔からの飲み仲間での飲み会のことなんです。
ホント久しぶりで、前回がいつだったのかも全く覚えがないほど。 突然悪魔から囁きがあり、そのお誘いにフラフラと・・・ アルコールは普段ほとんど摂ることがないことで、たった1日で1年分以上のアルコールが体内に入ったのではないのかと思います。 ですから、今酔っ払い状態です。
でも、昔に比べ悪魔も年をとって若いころの勢いももうありませんので、早く帰って来れましたし、明日に影響がのこることもなさそうですので、こんなミサであればちょくちょくあってもいいかなぁ・・・ なんて。 それだけ昔はミサが凄まじかったということなんですけどね。
クワねたでは、ズボラセット用のカワラ材とブロックをおうち屋さんにお願いしたくらいかな。 今回は週末までにお邪魔できるときがなく、宅急便で送ってもらうことにしました。
土曜日の午前中には到着するでしょうから、到着したら即作業です。
2009年6月17日(水)
今日は大気の状態が安定していたようで、梅雨とは思えないほど良い天気でした。 でも、湿度はそれなりにあるのか、カラッとした天気ではなかったですけどね。
さて、フェーズ6まで引き上げられた新型インフルエンザですが、日本では沈静化しつつあるようなんですが、新たな感染者の報告もまだありますね。
今日の朝刊にもそこら辺のことが載っていたんですが、紫外線にや高温多湿に弱いインフルエンザウィルスであっても、全くなくなってしまうわけではないようで、夏にも発症しているということなんでそうです。
ただ、冬場と違い流行するわけではないので夏場の発熱はインフルエンザとは無関係と思われているだけということもあるようなんです。 ということは、やはり今年の冬には新型インフルエンザの大流行となるのかもしれませんね。
クワねたでは、GW明けからセットしているズボラセットですが、♀を投入してから間もなく6週となり、ケース越しには数は多くないものの幼虫の姿がありますので、そろそろ♀を取り出そうと思っています。
これまで♀を取り出すことに難儀していたんですが、最近よく餌を食べに菌床から出てきていますので、回収は容易に出来そうです。
割出しは1ヵ月後くらいになるかな。 期待は、54㎜なんですが、ケース越しに確認できる幼虫はたった1頭、今回は期待してはいけないようです。
1回目はミニズボラで僅か2週間のセットだったにも拘らず14頭の幼虫を得ることが出来たんですけどねぇ~、今回は産卵を誘発するような環境ではなかったのかもしれないです。
54㎜だけは、もう1度TRYしてみたいですね。 産まないといわれる大型♀ですが良質のカワラ材を使ったズボラセットではちゃんと産卵していますので。
2009年6月16日(火)
大気の状態が不安定みたいですね。 そろそろ梅雨も本格的になってきているということなんでしょう。 今日は、仕事で悪戦苦闘していたことで、先ほどやっと帰ってきたところです。 娘はまだ起きているんですが、残念なことに既に長男は夢の国へ行ってしまっています。
仕事の悪戦苦闘は、報告書の数字が間違っていて直そうとしたんですが、どこでどう間違えているのかなかなか探し出すのことができず、目と脳がフル稼働したことでとても疲れました。
まだこれから食事を摂り、風呂にも入らなければいけないんですが、このまま寝てしまいたいくらい。 でも、体がべとついていて気持ち悪い・・・ それに日記も頭が働かず、何を書いているのかよく分かりません。 と、いうことで今夜はこれにて・・・ また明日。
2009年6月15日(月)
新型インフルエンザですが、先日世界保健機関(WHO)が警戒レベルを最も高い「フェーズ6」に引き上げました。 6は「世界的大流行が発生し、急速に感染が拡大する状態」のことを意味するんですが、日本での感染者は増えているものの、以前より報道のされ方が小さくなってしまいましたよね。
インフルエンザが猛威を振るう時期って、気温と湿度が低い時期なので、これから高温多湿になる日本ではあまり関係ない話だからなのか、日本人特有の
“喉もと過ぎれば暑さ忘れる” 体質だからなのか・・・
実際にこれから冬を迎える南半球で感染者が増加傾向にあるところを見ると、前者だからなのかもしれませんが、世界的大流行となるとこの夏は乗り越えることが出来ても、半年後には大変なことになっていたりするのかも。
これまで、インフルエンザの予防接種など受けたことがないんですが、今年は受けておかなければいかないですね。 って、書きながら毎年予防接種を打たずに、インフルエンザにかかっていたんでした。
そうだ! 高温多湿な日本にいても北に行けばいくほど気温も湿度も低くなり、北海道まで行ってしまうと夏でもインフルエンザウィルスが活発だったりして・・・ 来月には、北海道に行くんですが大丈夫? なんて。
そうそう、北海道といえば、いつもお邪魔する美瑛町のペンションBIBIのオーナーさんから取れたて新鮮なアスパラが届けられました。 丁度美瑛ではアスパラが収穫時期なんでしょう。 毎年、年2回ほど美瑛で取れた新鮮野菜を送っていただいているんですがありがたいことです。
さて、昨日ハンドボールを買ってもらった娘、私が仕事から帰ってから辺りが暗くなるまで、そのハンドボールでキャッチボールをしました。
割と近距離でのキャッチボールだったんですが、良い投げ方です。 結構強いボールを投げることができ、ボールに魂が込められているかのようなんですが、コントロールがねぇ・・・
でも、まず勢いのいいボールを投げることができる方が優先で、コントロールはこれからつけていけばいいかな。 後は本人のやる気次第ですね。
2009年6月14日(日)
今日、娘の通う中学校で公開授業があり、午前中3時間の授業の参観をしてきました。 娘が通う中学校は、私が通った中学校でもあり、訪れるのは卒業以来30何年ぶりでした。 当時はまだ木造校舎だったんですが、今は鉄筋コンクリート作りで耐震補強までしてあります。 当時の面影を残しているのは、体育館だけかな? 時代の流れをメッチャ感じました。
公開授業の方は、1時間目は英語、2時間目は数学、3時間目は部活動。 2時間目までは、教室での授業参観ということで、まず娘の1年1組の教室に。
そこでまず思ったことは、教室ってこんなに狭かった??? です。 クラスは31名で、小学校時に比べ5人ほど多く、その上子どもたちも小学生より体格が大きくなっているからそう見えたのかもしれません。
1時間目の英語お授業は、まぁこんなもんかなって感じ。 2時間目の数学は、結構難しく先生の説明を一瞬聞き逃してしまうとその先は分からなくなってしまうのではないのかと思えるくらい。
英語の授業の時には、先生の授業も聞きながら娘の様子を見ていたんですが、数学は娘の様子を見るのではなく私も一緒になって授業に参加しているような感じでした。 ですから授業参観ではなく、“授業参加”
のようでした。
それと、英語と数学は、2人の先生が教室内にいるんですね。 1人の先生は通常の授業を進め、もうひとりの先生が生徒一人一人に対しホローしていくのかな?
あっ、そうだ! 教室の後ろの壁に、毛筆で書いた好きな言葉が貼ってあり、「希望」「絆」などが多かったんですが、何故か娘は「林檎」・・・ なんで???でした。
3時間目の部活動は、所属しているハンドボール部での活動でした。 まだ、入部して間もないため、ボールにも触らせてもらっていないと思っていたら、既に3年生と同じ練習メニューをこなしていました。
ただ、これまでやったことのないことですから、ボールに遊ばれているようで、当然といえば当然なんですが3年生とは大違い、全く様になっていませんでしたけどね。
それに驚いたことに、ルールを全く知らずに練習しているんです。 そんなことで、娘にちょっとしたアドバイスをしつつ、色々話をしているうちにハンドボールで実際に練習しようということになり、夕食後にスポーツのヒマラヤまでハンドボールを買いに行ってきました。
私も初めて知ったんですが、ハンドボールには屋内用と屋外用の2種類があるんです。 違いは、室内用のボールは握りやすいようにか、適度な窪みがあるんです。
でも、娘たちの練習は屋外、ボールも屋外用を使っていることで、屋外用を購入してきました。 帰宅後に娘と、少しだけチャッチボールをしてみたんですが、ハンドボールって小さい割りに質量があり、結構ずっしりとした感じがあるんです。
それと、これまで球技がからっきしダメだった娘なんですが、練習で見た以上に、いいボールを投げるんです。 娘は今、疲れているのか私が日記を書いている横のソファで転寝をしてしまっています。 今日買ってあげたハンドボールを大切そうに抱えたまま。 嬉しかったんでしょう。
練習も楽しそうにやっていましたので、しっかり投げてしっかりキャッチすることができれば、もしかするといい方向に伸びるかもしれないですね。
私もこれから娘とのハンドボールの練習相手で、コミュニケーションが図れるかと思うとなんだか嬉しいですね。 最初のうちだけかもしれませんけどね。
クワねたは何もないんですが、日中はいくら過ごしやすくてもクワ部屋のエアコンの冷房運転をしないと、クワガタ飼育には不適格な環境になりつつあります。 徐々にですが、季節は本格的な夏に向かって確実に推移してるようです。
2009年6月13日(土)
日記を書く今は、窓からヒンヤリ心地良い空気が入ってきており快適に過ごしているんですが、日中は暑く感じましたね。
今日は、お昼前から、なかなか上手く行かないカワラ材作りの続き・・・ カワラブロックを崩し、中途半端になっているシデの原木の漬け込みを行なったんですが、 冒頭にも書いたとおり暑かったことで、エアコンで温度調整をしながらの作業でした。 そして今もエアコンは冷房運転をしたままなんですが、夜間はスイッチを切っておいても大丈夫かな?
作業の方は、原木を小さくCUTしたことで、漬け込むためのブロックと衣装ケースが余分に必要になってしまい、結局全てを埋め込むことができませんでした。 埋め込みができなかった材は、余り状態が良いものではなかったので、まぁいいか。
あとは、菌糸が再生し、半年後にはカワラ材が出来上がっていることを願うだけです。 それにしても、カワラ菌の匂いは強烈ですね。 クワ部屋は、カワラ菌の匂いで充満していますし、その匂いは家の中にも漂っています。 2、3日は、我慢が必要かもね。
今日は、漬け込み作業以外では、飼育ケースの洗浄と成虫のエサ交換を行なったんですが、それ以外のことは全くやっていません。
ですから今日は、クワ三昧の一日・・・ で、疲れました。 寝不足もあることで、体が早く休めのサインを送ってきています。
今、TVで放送されているターミネーター2放送が終わったら寝ることにします。
2009年6月12日(金)
今私が住む町と、隣接する2つの町で合併が進んでいます。 合併についてはこれまで諸般の事情で2回破綻しているんですが、その当時から各町の首長が代わったりしたことで今度は本当に合併し、来年3月には新しい市となります。
そこで必ず必要になる “新市の名称” なんですが、合併協議会で名称募集が始まり私も応募してみました。 一応、新市の名称の基準というものがあり、これまでの各町の名称や以前合併寸前で破綻したときの名称は使わず、新市が地理的にイメージでき、対外的にアピールできる名称などとなっていましたので、その基準に沿って考えたわけです。
採用されるかどうかは分からないんですが、自分が住む市の名称ですから、出来れば採用してもらいたいですね。 それに商品もあり、名付け親大賞にでもなれば5万円分の商品券もGETできますから・・・ 上手くいけばですけどね。 でも、既に欲が絡んでいますので間違いなく×でしょうけど。
クワねたでは、先月末からつい先日に掛け割出しを行った53頭の幼虫が投入してあるボトルに貼る管理ラベルを作るため、仕事を終えてからヤマダ電機に再剥離タイプのラベル用紙を買いに行ってきました。
ところが、再剥離タイプのラベル用紙は需要がないのか、店頭にはなく取り寄せになるとのこと。 ボトル交換時に貼替えが必要となるので、普通のラベル用紙では使えないんです。
納品までに4・5日かかるということでしたが、まぁ、ボトル交換までになんとかなればいいので注文しておくことにしました。 そんなことで、幼虫管理ラベル作りは来週末までお預けでしょうか。
他の話題では、やっぱりF1かな・・・ 今日、FIA(国際自動車連盟)から、2010年F1のエントリーリストが発表されました。
既存10チームに、新規参入が3チームということなんですが、これですんなりとなんてとても思えません。 理由は・・・ と、書き始めると日記ではなくなってしまいますのでここでは書きませんが、もしかするとF1が分離してしまう可能性があるんです。
そうなると、古参の有力チームが一気にF1から離れてしまい、F1がF1でなくなってしまいす。 私としては、F1はモータースポーツの最高峰であって欲しい。 ただそれだけ。
2009年6月11日(木)
梅雨入りしたからか、アジサイの花がやたら目につくようになりました。 これまであまり気にしていなかっただけなんでしょうけど、雨でアジサイの花が色鮮やかに変わってきているのかもしれないですね。 いかにも梅雨を待っていたかのように。
その梅雨も梅雨入りしてから今日で3日目、昨日からの雨降り天気は午後には回復したものの湿度の高さをしっかり感じますが、 まだそれほど不快に感じるほどではありません。
気温がまだ高くなっていないからなんですが、なんとか今月中は肌寒さを感じるくらいであって欲しいです。 職場ではなかなか冷房を入れてもらえませんから。
クワねたでは、GW明けにセットしたレギュラーズボラ6セット全てで幼虫が確認できるようになりました。 セット後丁度ひと月を経過した当たりですので、確認できるといっても数としては極僅かなんですけどね。 状況を見ながらになりますが、このまま後10日ほどセットを続け、その後♀を抜くつもりでいます。
今年のブリードは、血統的背景と種親のポテンシャルで期待大ですから採れすぎるくらいでもいいんですけど、こんなときに限って小数だったりするんですよね。
でも、数が少なくとも少数精鋭ならいいんですけど・・・ 沢山幼虫が採れても今年のように幼虫や蛹での死亡率が高かったり、羽化してくる個体がしょぼいのオンパレードではなんともなりませんのでね。
他の話題では、フリースタイルモーグルの上村愛子選手が結婚したと。 なんだかショック! お相手は、トリノオリンピック男子スラロームで4位に入賞した皆川賢太郎選手。 まぁ、2人ともオリンピック選手ですし、モーグルとアルペン、種目は違えどスキーヤーですから許してあげましょう。
さて、娘がPCを貸してとプレッシャーをかけてきていますので、今日はここまでです。 それでは・・・
2009年6月10日(水)
最近ワイシャツが小さくなったというか、6月に入ってから衣替えやクールビズになったことで、ネクタイを絞めなくても良くなったんですが、首周りも含め肩から胸に掛けやたらキツク感じるんです。
今着ているワイシャツは、2月に買ったものなんですが、その頃の体重は、ここ何年かでも一番少なかったときで、当時と今とでは体重が2kg近く違いますから、その影響があるのかもしれないです。 確か2月当時に今着ているワイシャツは、体にフィットした感じで、キツク感じることはありませんでしたから。
でも、腹回りがキツク感じているわけではないですので、まぁいいか・・・ なんて思ってしまうんですが、日曜日に長男と温水プールに行ったときに自分の水着姿を鏡で見たとき「なんじゃこれは!これではいかん!」と思えるほどでしたから、食生活と運動を行うことで体を絞る必要性を感じています。 そんなことで、今日もアスレチックジムで汗を流してきたんですが、なかなか思うようにいきませんねぇ。
今夜は、オークションに出品していた4組の生体の入札終了があり、今回も全て1回目の入札で落札していただきました。
落札していただいた方は以前にもお取引のあった方で、私が出品した生体であることを知った上で落札していただいたようです。 同じ方との複数に亘るお取引って何だか嬉しいものですね。 既に私のほうからも連絡を入れさせてもらっていますので、今週末にはお届けできるのでないかと思っています。
オークションの話題が出ましたので、最近あったオークションでの話を書いておこうかな。 オークションを利用しているほとんどの皆さんは、迅速な連絡、対応をしている方だと思います。
私とお取引をしていただいた方々もそのような方ばかりなんですが、一部の方でそこら辺がルーズな方がいます。 つい先日も、とあるペアを落札していただいたんですが、落札後もなかなか連絡がいただけず、またいただいた連絡内容に対して問い合わせたことについても返事がいただけなかったんです。
当然お支払予定なども確認できずだったんですが、他の方のご入金確認をした際、振込みがあることが分かり生体の発送を連絡した上行いました。
ところが今度は、お受け取りをしていただいているはずなんですが、そのことについても全く・・・ 生体ですから無事に届いているかはとても気になることなので、必ず受け取りの連絡はいただけるようお願いがしてあったんですが・・・
その方の、他の出品者様との取引の状況を確認してみたところ、落札後1ヶ月近くたって評価入力がされていたりしていましたので、私との取引でだけでなく全てに対してルーズな方なのだと。 でも、評価は
“とてもよい” なのには疑問でしたけど。 一度メールによる連絡はしてみようと思いますが、返事は来ないでしょうね。
我が家から旅立ったクワさん、今頃どうしているのやら。 今後、お取引はないでしょうけど、お断りニックネームに登録です。
2009年6月9日(火)
昨夜のおうち屋さん訪問で、店主Tさんの作ったカワラ材をまた見せてもらったんですが、上手くできており改めて感心してしまいました。
カワラ材の出来の良し悪しは見た目でも分かりますが、本当に良いかどうかは自然界の虫たちが判定してくれるようです。 周りに虫が生息しそうもない場所でも、出来上がったカワラ材を放置しておくと、かわら材を好む虫たちがどこからともなく集まってくるんですね。 不思議なことなんですが、それだけ出来が良いということなんですよね。
そんなカワラ材を使ったすずぼらセットであれば、どんなに産まない♀でも必ず産卵行動を起こすと思えます。 我が家でもカワラ材は同じように作っているつもりなんですが、そんなカワラ材ができあがるんでしょうか?
店主Tさんとの話の中で、ズボラセットに使用するカワラ材の樹種についても話をしたんですが、樹種によっても産卵に影響があるようで、シデ、エノキ、クヌギが良い結果が望めるようです。
このことは、産まないだろうと思われていた我が家の54㎜♀が、クヌギのカワラ材を使用したズボラセットで僅か2週間のセット期間だったにも関わらず14頭の幼虫を確保でき、その後第2ラウンドで望んでもらったブナのカワラ材を使ったズボラセットではセット後1ヶ月近くたった今でも産んでいないようなことからもそう思われるんです。
もう少し様子は見ますが、54㎜からはできればあと15頭くらい幼虫を確保したいので、もし産んでいないようであれば今回おうち屋店主Tさんの作った出来立てほやほやの極上のシデのカワラ材を使ったズボラセットで再度TRYしてみようかと考えています。 そのときは、極上のカワラ材をこそっといただきに行きますので店主Tさんよろしくお願いしますね。
さて、ボトルが足りず途中で止まっていた割出しですが、残りの割出しを先ほど行いました。 出てきた幼虫は、ケース越しに見えていた3頭だけだったんですが、ミニズボラセットとしては上々の23頭の幼虫を確保できました。
これで80.5㎜と交配した54・51・49㎜の3♀からは53頭の幼虫を得ることとなりました。 お試しの割には素晴らしい結果ですね。 これも、極上のカワラ材のお陰だと思います。
私の考えでは、セットに投入後♀がカワラ材をボロボロになるほど齧り尽くすくらいであれば◎、カワラ材に関心を示さなければ×なのではないかと・・・
ですから、いかに虫の好む良いカワラ材を使うということが、♀に産卵を誘発させることになるのではないのかと思います。 まぁ、このことは私が勝手に思っていることですから、真に受けない方が良いかもしれませんけどね。
今日は、クワねたばかりなんですが、どうやら梅雨入りをしてしまったようです。 昨日までは、寒さを感じるくらい爽やかだったんですが、これからは一年中で一番憂鬱に感じる季節になってしまうんですよね。 雨だけでも嫌なのに・・・
そういえば、今年はこの時期になっても気温が低めですよね 昨日、ホタルを見に行ったときも寒さを感じるくらいでしたし、クワ部屋も5月に初旬に何回か冷房を入れはしたんですが、その後今日までエアコンの運転は全くしていません。 今年は冷夏なんでしょうか。
2009年6月8日(月)
2週間ぶりにおうち屋さんを訪問してきました。 今回は、シデの原木の漬け込みに不足していたカワラブロックと、こちらも幼虫の割り出しで足りなくなってしまったKBMボトルを購入してきました。
当初は、カワラブロックだけが必要だったので送ってもらうことを考えていたんですが、KBMボトルも足りなくなったことと、丁度ホタルが舞う時期ということで訪問させてもらうことになったんです。
ところが、ホタルって風があると飛ばないんですよね。 先週からホタルの舞う条件に見合うときがなく延び延びになっていたんですが、割出し途中になっている幼虫を放っておくこともできず、ホタルはダメモトで今日の訪問となりました。
・・・で、ホタルはといいますと・・・ 店主Tさんに案内していただき、“ヒミツ” の場所へ。 気温が低く、風もあったんですが、いましたいました! 初めてWILDのホタルが光っているのを見ることができました。
数はまだ最盛期の1/5程だということなんですが、最盛期には一体どんな光景が見られるんでしょう。 是非見てみたいですし、子供たちにも見せてあげたいですね。 今週末にまたお邪魔しちゃいましょうか。
さて、これからブロックとボトルをクワ部屋に運び上げなければいけません。 ブロックは一度で運び上げることができそうですが、ボトルの方は2回に分けないとキツイかな。 頑張ってきます・・・
あっ、そうそう。 昨日のF1ですが、やはりブラウンGPのバトンが勝ちましたね。 もう1台のバチェロは、ブラウンGPしては初のリタイアだったんですが、これで4連勝、開幕から7戦目で早くも6勝目です。
ここ数レースでは、レッドブルやフェラーリも速さを見せてはいるんですが、レースディスタンスではまだまだブラウンGPのマシンにアドバンテージがあるようです。 それに、バトンもミスをしないですから、これだけの強さを維持できるんでしょうね。
シーズン終了までこのアドバンテージを保つことはできないかもしれないんですが、ドライバー個人のこれまでの年間最多勝利数は、04年(全18戦)にフェラーリのミハエル・シューマッハがマークした13勝。 バトンは、あと何勝できるんでしょう。
2009年6月7日(日)
6月最初の週末・・・ 嵐の前の静けさならぬ、梅雨入り前の爽やかさ。 最高の天気、気候でしたね。 今日は、大きな話題から小さな話題まで盛り沢山、何から書きましょう。
やっぱり、サッカーですかねぇ。 結果でしか見てないんですが、ウズベキスタン戦を1-0で勝ち、ワールドカップ出場を決めました。 これで4大会連続の出場になるんですが、これまでの大会よりよりよい成績を期待したいところです。
他には、MLBのイチロー選手、連続試合安打が27でSTOPしてしまいました。 今年はDL入りで4月の中盤からの出場だったんですが、その遅れを取り戻すかのように打ち続けていたんですけど・・・ でも、今日の試合で3安打の固め打ちをしたようです。
あくまで目標はシーズン200安打でしょうから、連続試合安打はあまり眼中にないようですが、話題の提供としては、今日の3安打より2日間で3安打の方が見ている方は面白かったのかもしれないんですけど。 私もイチローの成績を見るときに連続試合安打よりも蓄積されていくHIT数のほうに目が行きますけどね。
スポーツでは、丁度F1GP第7戦トルコGPの決勝が行われています。 このレースでも、ブラウンGPのバトンが強さを発揮していますね。 まだ序盤ですのでこの先どうなるか分からないんですが、バトンの今シーズン6勝目が濃厚な予感です。
我家のことでは、1月に民事再生法の適用申請をし、事実上破綻してしまった我家を建てた建築会社の当初からの営業担当が我家を訪問しました。
これまでも再建に向け努力をしてきたということで、資産売却や当初500人いた社員を300人までに縮小し、今後も120名程度まで人員を削減し少数精鋭で会社を立て直すという、再建計画書を7月に名古屋地方裁判所に提出するうということでした。
人員削減に関しては、建築当時のコーディネーターや現場監督であった方をはじめ私の知る名前の半数は既にその建築会社を去っているということでした。 所謂リストラなんでしょうかねぇ。 手に職のある方とかはまだいいんでしょうけど・・・ 明日は我が身かも。
続いては、暇と元気が溢れんばかりの長男・・・ 昼食を早目に摂り、清須市にある温水プールARCOに連れて行くことに。
子どもって不思議ですね。 すぐ疲れるくせに、回復が早いんです。 それに、エネルギーが切れるのも早いようで、プールで遊んだ後は必ず「お腹空いた」ですし。 そして、エネルギーが充填されたあと、夕方にはこのところ毎週日曜日恒例になっている日暮れ近くまで公園でひと暴れでした。 付き合うのも大変なことですが、こんなことも後数年でしょうから、楽しみと考えることにするしかないですね。
クワねたでは・・・ というか、クワ作業では、たまりに溜まった空き飼育ケースとボトルの洗浄と、クワ部屋の大掃除を行ないました。
飼育ケースの洗浄は、ただ洗うだけでなくダニの再発生を防ぐため熱湯により殺菌?も行ないました。 これで山積みになっていた飼育ケースがなくなったことで、久しぶりにクワ部屋がすっきり。 なんでも綺麗すっきりが一番ですね。 いつまでその綺麗すっきりが続くか分からないんですけど。
さて、もう一度F1です。 日記を書いているうちにレースの方は2/3を消化しています。 TOPは、相変わらずバトン。 2-3位にはレッドブルの2台。 4位には久々TOYOTAのトゥルーリ、そして5位には今シーズンこれまでノーポイントだったウィリアムズの中嶋一貴が来ています。 チェッカーまであと15分ほどでしょうか、このまま頑張ってもらいたいですね。
2009年6月6日(土)
今、キムタク主演のTVドラマ「MR. BRAIN」を娘と見ながら日記を書いています。 出演者も豪華なんですが、それに負けないくらい面白い内容ですよね。 今夜は、透明人間による殺人事件のようです。
さて、今日は特別予定がなかったんですが、お昼前から妹と甥と姪、それにラブラドール2頭とトイプードルが遊びに来たことで、ウッドデッキでBBQをすることに。
我家を立て直す前は、よく庭でBBQをしたんですが、家を建て直してからは初めてのこと。 準備と後片付けは大変なんですが、甥も姪も子どもたちも、そして私自身も楽しむことができましたからやって良かったかな。 お腹もいっぱいになりましたし、これからも楽しみのひとつとしたいですね。
それはそうと、甥ですが、今年1月以来6ヶ月振りに会ったんですが、背が10cmくらい伸びたようで、ビックリ! 現在中学3年生なんですが、別人のように思えてしまうほどでした。 当然ですが、我が子も含め、みんな成長しているんですねぇ。
そうそう、娘が初めて友達同士で隣の市の大型スーパーと併設されているアミューズメント施設へ遊びに行きました。 家族以外の人間とは初めてのことです。
夕方、5時くらいに帰宅したんですが、色々楽しんできたようです。 これからは、こんなことが増えてきて、家族との行動は徐々に減ってくるんでしょうね。 家族との行動より、友達同士の方が楽しいでしょうから・・・
クワねたでは、またまた生体をオークションに出品したことと、成虫のエサ交換をしたくらいです。 でも、オークションに出品するため個体の写真を撮ったり、加工したり、エサ交換にしても数は減ったものの結構時間を要しました。 なかなか楽にはならないですね。
あと、クワねたではないんですが、久しぶりにエスティマの洗車を長男と行ないました。 もう水が冷たく感じる時期ではないですから、暇を持て余していた長男にとってはいい遊びの時間になったようです。
さてと、今からクワ部屋に行きクワ様たちの様子を見てきましょうか。 時間に余裕があれば、おぬ2組くらいオークションに出品してもいいかな。
そういえば、エスティマの洗車の後、オートバイの洗車も行なったんでした。 こちらは、いつ以来でしょう? 記憶にありません・・・
2009年6月5日(金)
昨夜のイベント用国産オオクワガ他の発送準備ですが、♂♀トータルで88頭+αを飼育ケースやユニットケースから取り出し、個体の確認をしながら移送用のカプセルに入換えたわけですが思った以上に時間がかかってしまい、完全に寝不足状態です。
でも、そのイベント用国産オオクワガタを本日午後に発送したことで、飼育スペースの確保と管理の手間が一気に解消されたわけですから、頑張った甲斐があったかな? とりあえず、一段落といった感じです・・・ けど、クワ部屋の片付けは終わっていませんけどね。
今日は久しぶりに一日中雨降り天気でしたね。 気温が上がらず、クワガタの発送にはもってこいだったんですが、やっぱり雨は嫌です。
出歩くにも傘を持たねばなりませんし、クワ部屋は洗濯物干し場にされてしまいますし、なんといっても憂鬱な気分になりますから。 こんなときに、パッと明るくなれるような話題がないですかねぇ・・・
あっ、そうそう、全然明るい話題ではないんですが、オアシスで簡易蛹室を作ったんでした。 劣化した菌床が原因だったのか、最近も幼虫時27gまで成長した蛹が羽化直前に☆になってしまったことで、現在蛹をしている2頭のために急遽作ったんです。
物がオアシスですから作業は至って簡単、サクサクッとできてしまいます。 簡易蛹室に横たわる蛹を見ると居心地良さそうにしています。 菌床の劣化に気付いたときに作っていてあげていれば羽化率も上がったんでしょうけど・・・
さて、今夜は日記さえUPしてしまえば、後は寝るだけ。 寝不足分を取り返すため、できるだけ早く寝ることにします。
2009年6月4日(木)
今日は6月4日・・・ 語呂合わせで「虫の日」。 なんでも漫画家である故・手塚治虫氏らの呼びかけで、1988年に設立された日本昆虫クラブが記念日として提唱しているものだそうです。
虫の日ってことは以前から聞いていたんですが、クワガタ飼育をしていてもそんなクラブがあるとも知らずでした。 いろいろ虫の日について調べてみると、面白いことが出てきますね。
現時点でもっとも長寿の昆虫記録は、シロアリの女王アリで25年も生きたとか、「すずむし」は昔「まつむしと」呼ばれていて、「まつむし」は「すずむし」と呼ばれていたとか、虫を飼う習慣を持っているのは世界で日本人とギリシャ人だけと言われているとか。
我が家でそんな話をしてあげたんですが、虫に興味のない皆さんにとっては「それで・・・」と相手にもされずそっけないこと。 虫の日じゃなくて “無視の日” なんじゃないのかなんて・・・ そのうえ、私の存在は
“おじゃま虫” だったりして。
さて、これから先日オークションで落札していただいたイベント用国産オオクワガタの発送準備です。 数があるだけに大変そう・・・ なるべく早く終われるように頑張ります。
2009年6月3日(水)
まず、昨夜の割り出しの結果からです。 いつもはなかなか眠りに就いてくれない長男が、昨夜に限ってすんなり夢の国に行ってくれたことで、午後9時過ぎには割り出しを始めることができました。
割り出しを行ったのは、おうち屋A血統80.5㎜と交配した3♀の内、一番小さい49.6㎜。 そして割り出しを始めると、ミニズボラにも関わらず出て来る出て来る・・・
初令~3令幼虫を14頭まで割り出したところで、飼育ケースの側面に見える幼虫が9頭。 準備してあったボトルが16本、冷蔵庫にストックしたあるボトルが残り4本・・・ で、3本足りません。 ということで、割り出し作業はここまで。 不足分のボトルを入手するまで、残りの割り出しは延期としました。
これで、“お試し” で行ったミニズボラでのブリードですが、50頭以上の幼虫を確保するに至りました。 これも、おうち屋店主Tさんの手によるズボラセットのお陰だったのかも・・・
もし、自分で作ったズボラセットがったらこれほど産むことは無かったのかもなんて。 現在セットしている自作ズボラの方では、あまり良い結果が望めそうにないような気がしますから。
あと、日曜日にカワラブロックを崩しシデを漬け込んだ衣装ケースですが、驚くほどの菌糸の再生力?で早くもムラなく全体に菌糸が蔓延ってきており白くなってきています。
昨日、おうち屋店主Tさんと電話でお話しをしたんですが、気温の寒暖差が大きいときの方が速く菌が回るとおっしゃっていましたのでその通りのようです。 今度は、カワラ材の出来の良し悪しは別に、漬け込みとしては上手く行きそうな気がします。
あと残りの材を埋め込むためのブロックも必要になりますので、不足のボトルと一緒に送ってもらってもいいんですが、今回もまたおうち屋さん訪問をするつもりです。
ちょうどおうち屋さんの近くでは蛍が舞う時期のようで、以前からいつかは見てみたいと思っていましたので。 ただ、蛍が舞うには風や雨など天候によるところがあるということですので、蛍が舞いやすい条件のときに連絡をいただくことになっています。 店主Tさん、楽しみにしていますのでよろしくお願いしますね。
2009年6月2日(火)
今日も爽やかで何をするにも気持ちよく快適でした。 しかし、新聞などのニュースでは景気の悪いことばかり。 とうとうGMが経営破たんしたという記事が大きく出ており、アメリカでの製造部門最大の破綻だったようです。
日本から見ると、海の向こうの国のことで関係ないように思われるんですが、日本にも関連企業が多数あり、その煽りを受けると連鎖的に破綻する企業も出兼ねない状況のようです。
ただでさえ、HONDAやTOYOTAを始め日本の自動車業界が経営悪化になっているというのに、まるで追い討ちを掛けるかのようです。
親亀こけたら・・・ ではないですが、再建してもらわないと、負の連鎖で大変なことになりそうです。 バイオリズムではないですが、景気も安定していることが一番ですね。
さて、クワねたです。 結局、昨夜日記をUPしてから51㎜♀が投入してあったミニズボラの割り出しを行いました。 その結果、16頭の幼虫を割り出し、KBMボトルの投入することになりました。
これで、当初予定していた3セット分の幼虫数を2セットから確保したことになります。 今夜も49㎜♀が投入してあった3っつ目のミニズボラの割り出しを行うつもりです。 とりあえず16本のKBMボトルを用意していますが、何頭出てくるでしょうか?
別のクワねたでは、昨年末から今年5月に掛け誕生した個体群で、私の基準をクリアできなかった成虫をイベント用として、87頭を2組に分けオークションに出品していたんですが、いずれも私が予想した金額以上で落札していただきました。
落札していただいた方からの連絡では、子ども会のイベント用ということで、まとまった数が必要であったことで、飼育スペースの確保や管理の手間を一気に解消したかった私との利害が一致した結果でした。
発送は、多分週末近くになると思われますので、元気に旅立ってもらうため我が家で最後になるであろう餌を与えておきました。
さて、これから割り出しを・・・ なんですが、先に長男を寝かしつけないといけません。 割り出しはその後になるんですが、一緒に寝てしまわないように気をつけなければ。
2009年6月1日(月)
6月といってもまだ梅雨入り前ですから、5月の爽やかな気候をそのまま受け継いでいますね。 特に今日は、空気もひんやりとしており、暑さもほとんど感じないくらい。
こんな日に昼寝なんかしたら最高でしょうねぇ、まるで夏の北海道のようで気持ちよかったですから。 梅雨入りまで、あと2週間ほどでしょうか・・・ 元々雨は嫌いですし、蒸し暑いのはもっと嫌いですから、一日でも長くこんな日が続いて欲しいものです。
話題を変えまして、今日は、職場で毎年恒例となっている健康診断を受けてきました。 胸部レントゲン、検尿、視力、聴力検査に内科検診、採血、そして40歳以上は心電図も。
結果が出るのは、梅雨入りしたころになると思うんですが、どんな結果が出ますやら。 間違いなく言えることは、視力の低下と脂質が高値を示すことですね。 それ以外はきっと基準値内に収まっている項目ばかりでしょう。 希望も含めてですけどね。
そういえば、丁度1年前になるんですが、尿管結石の激痛で生まれて初めて救急車に載せられ病院に搬送されたんでした。 これまでに経験したことのないような痛みで、大変な思いをしたんですが、もう1年になるんですねぇ~、早いものです。
さて、クワねたです。 昨夜日記を書き終えてから行った割り出しの結果です。 産まないといわれている大型(54.6㎜)♀で、セット期間も僅か17日だったんですが、14頭の2令幼虫を得ることができました。
産まないことも覚悟していましたし、ケース越しに見えていた幼虫の数から10頭いれば御の字と思っていたので、上場の結果です。
あと、51㎜と49㎜のケースでも既に2令後期になろうかという幼虫が確認できています。 今週末くらいに割り出しを・・・ と思っているんですが、幼虫の成長振りからすると今日にでも割り出したい気持ちになります。
とりあえず、KBMボトルは昨夜から室温に慣らしてありますので、今から割り出しをしてもいいんですが・・・ ただ、ストックしているボトル数があと36本しかありません。 足りるでしょうか? 当初想定していた以上に幼虫がいそうですので。