2009年4月
2009年4月30日(木)
1週間前からずっと寒い日が続いていたんですが、4月の最終日を迎え、やっと本来の気候に戻ったようです。 今日は朝から暖かで、クワ部屋の暖房運転もOffにしておいたんですが、日中も気温が高くなったことで12時間以上経過した今でも適温を保っています。 夜間に若干の室温の低下はあるかもしれませんが、多分暖房運転の必要はないのではないかと思います。
今日は、これから明日の夜から行く北海道旅行の準備をしなくてはなりません。 まだ先のことと思っていたんですが、あっという間に出発日前日です。
まぁ、準備と言っても着替えとかは妻が準備しますので、私が言う準備というのはカメラとかビデオの類なんですけどね。 最近、バッテリーチャージャーを忘れたりしていますので、今回は抜かりなく準備をしようと思っています。
あっ、それにETCカードや免許証、クレジットカードなんかも忘れないようにしないと・・・ 多分、夕方は名古屋高速も名古屋市内で渋滞すると思いますので、明日は仕事を定時で終わり、遅くとも18:30には中部国際空港に向け出発するようにしないといけません。 飛行機に乗り遅れては洒落になりませんので。
話題を変えまして、中学生になった娘ですが、今日から2日間、部活動の体験入部ということで、自分の希望した部活に参加してきたようです。
体験入部した部活は、どうやらハンドボール部のようなんですが、球技はからっきしダメだったはずなんですけど・・・ それに、当たりも激しい競技だし、大丈夫なんでしょうか? 体験入部後は、仮入部となるようなんですが、仮入部のころには幽霊部員になってたりして・・・
クワ部屋の室温以外のクワねたでは、土曜日に作ったズボラセットですが、今週末にでも使えそうなくらい綺麗に菌糸が再生してきています。 順調ですね。 どうして、カワラ材作りの方が上手く行かないのか不思議でなりません。
ズボラセットへの♀の投入は9日あたりを予定しています。 それと、あれだけ発生していたコバエなんですが、最近めっきり少なくなってきました。 コバエ発生の温床であったボトルの菌床が、コバエ増殖に適さなくなってきているんでしょうか。
カワラ材作りが上手く行かないのと同様に不思議なことです。
2009年4月29日(水)
昭和の日、つい数年前までみどりの日、その前は天皇誕生日、だからどうしたってことはないんですが、私はみどりの日だと思っていましたので・・・
朝刊では、豚インフルエンザとSMAPの草彅剛クンの例の “事件” のことで大きく紙面が使われていました。 豚インフルエンザの感染者が確認されている国や地域を見ると、ほとんどが日本人が行く旅行先ばかり。
発症国のメキシコ以外での感染例は全てメキシコへの旅行者のよう。 水際で食い止めることができれば、大流行になることもないのかな? でも、メキシコ旅行からの帰国者が、体の変調を告げず帰国、入国した場合にはなんともならないですよね。
インフルエンザではないですが、私の知っている人の中には、東南アジアに行って凄い下痢をしたにも拘らずそのまま入国したヤツもいますから。
草彅クンの記事は、警察関係者は、逮捕、家宅捜査も当然というようなことだったんですが、有識者などは、保護、引渡しで済む程度のことだと。
他にも中川元大臣の酩酊会見のことと今回の “事件” のことを比較したりもしていましたが、草彅クンがこれだけ叩かれるなら、酩酊会見の方はもっと叩かれてもおかしくないんじゃないかって。 まぁ、私はほとんどアルコールを摂取することが無いんですが、自分もそうならないように気をつけなきゃね。
さて、今日は妻の実家で、間近に迫った子どもたちの誕生日のお祝いをしてもらいました。 私は、午前中と午後から2時間仕事だったんですが、お昼休憩と仕事終了後に顔を出してきました。
お寿司にバースデーケーキ、おやつにサーティワンのアイス、そして娘には8,000円分の図書券、長男にはレゴブロックと、欲しかったものをプレゼントしてもらいました。 私も、夕飯が食べなくても済むくらいお腹を満たしてもらいました。
クワねたでは、夕方帰宅してから、おうち屋店主Tさんと電話でお話。 なかなか上手く行かない、シデの原木のカワラ材作りのアドバイスをいただきました。
そして、早速行動・・・ 劣化した菌床から原木を取り出し、水洗いをしました。 湿度が高く風通しの良い場所に保管し、原木に菌糸が再生してくるかを確認するためなんです。
でも、湿度が高く風通しの良い場所って??? 結局、洗浄した衣装ケースに入れ、クワ部屋に戻すことにしたんですが・・・ とりあえず、北海道旅行から帰ってくるまで要観察です。
4月も明日でお終い。 月日の経過はとても早いですね。
2009年4月28日(火)
いよいよ4月も終盤、世間では既にGWに入っており、最長16日間もお休みの方があるんですよね。 まぁ、そこまで長期に休暇となる方はいないと思いますが、8日間くらい連続休暇の方は多いのではないでしょうか。
因みに私の場合は、平日はもちろん出勤、明日もDMの発送準備で出勤となりますので、連休は5月2日~6日までの5連休が最長ですけどね。
さて、寒さが続いていますが、今日の日中は割りと暖かな方でしたね。 気温も17度くらいまで上がったようですし、風もそれほど強く吹いていなかったことで、体感的にも昨日までのような寒さを感じることはありませんでした。
丁度、今日は長男の遠足の日でしたし、良かったのではないかと思います。 その長男の遠足ですが、行き先は名古屋市中川区にある戸田川こどもランド。
娘がまだ小さかったころ行ったことがあるんですが、確か大きな広場と大型遊具などがあり、子どもたちが遊ぶにはいい場所であったと記憶しているんですが・・・ 遠足に行ってきた長男の話では、大きな遊具や長いローラー滑り台があったということだったんですが、一番楽しかったのは「おやつ」だったんだって。 いかにも子どもらしい応えでした。
話題を変えまして、仕事終了後、アスレチックジムに行って来ました。 約2週間振りだったんですが、体重も増加していたり、体の柔軟性も辛くても頑張ろうとする気力もなくなっており、最低週1回はジムに通う必要性を感じました。 もう衰える一方ですから、少しでも今の状態を維持するためには、続けてナンボですから・・・
クワねたでは、昨日の日記に書いた54㎜♀の身柄確保ですが、先程あっさりと取り出すことができました。 このまま、2週間ほど休ませて、第2ラウンドに望んでもらうつもりです。
他の2♀についても、GW明けには取り出し、54㎜♀と同じように第2ラウンドを予定しています。 今シーズンは、おうち屋A血統インラインのみですが6頭の♀でブリードになります。 どれ程の幼虫が確保できるでしょうね。
2009年4月27日(月)
昨夜は、結局F1GPのTV放送を見てしまったため、寝不足で既に日記を書く今も、眠くてたまらない常態です。 日記を書き終えたら、できるだけ早く寝るようにしたいとは思っているんですが・・・
昨日のF1ですが、やはりブラウンGPのバトンが優勝しました。 予選では、一発の速さを見せるマシンもありましたが、トータルとしてはまだブラウンGPのマシンにアドバンテージがあるようですね。
これで4戦を消化したんですが、ブラウンGPの強さは圧倒的で、それにTOYOTAとレッドブルが続いているようなんですが、どのチームもレースにより浮き沈みがあり、まだまだ安定しているとはいえないようです。
さて、今日は中学校のPTA総会があり、妻が参加してきました。 小学校は6年間娘が通ったこともあり、私も2年間PTA役員としてPTA活動に携わって来ましたので、総会の内容は分かっているんですが、中学校の総会は初めてのこと。
妻の話では、事業報告、会計報告、役員引継ぎ、紹介など小学校と全く一緒だったとのこと。 中学ではもっと違ったことをやるのかと思っていたので、なんだか拍子抜けって感じでした。
クワねたでは、ズボラセットに投入してある54㎜♀のケースで動きがありました。 これまで、菌床を破壊しているだけかと思っていたんですが、ケース底の角に2個だけですが卵を発見!
ダメモトで考えていただけに驚きと嬉しさが・・・ セット後、2週間、多産卵かどうかは別としまして、これで産むことが確認できましたので54㎜だけは、セットから抜くことを考えています。
既に現在のミニズボラの菌床はボロボロ状態ですし、メインは一昨日作ったレギュラーサイズのズボラセットでの産卵と考えていますので。 北海道に行くまでになんとか身柄を拘束したいところです。
さてと、今日も天気は良かったのの、平年に比較し気温はかなり低く、温かさより寒さをしっかり感じる一日でした。 今週末には、北海道にいることになるんですが、真冬並の格好で出かけなければいけないのかもね。
その北海道旅行ですが、やっと全ての宿泊先が決まりました。 1泊目は、夜着となりますので千歳市内のホテル、2日から3泊を美瑛町のいつもお世話になる “ペンションBIBI” で、そして最後の5日の宿泊を、池田町にあるカニ料理でお腹が超満腹になる “ふんべHOFおおくま” です。
これで、北海道で野宿なんてこともなくなり一安心。 あとは、飛行機の搭乗時刻に間に合うようにセントレアに到着することですね。
その前に、旅行の準備もしておかなきゃ。 でも、まだいいか・・・
2009年4月26日(日)
天気は回復したものの、めっちゃ風の強い一日でしたね。 昨日、雨でできなかったサクランボの木にネットを被せるという作業ですが、今日やっておかないとこの先サクランボの実が色付くまでに行なえるときがなくなってしまうことから、強風の中決行となりました。
ネットは、ただサクランボの木に被せるというわけではなく、木を痛めないように、簡単ですがやぐらを組んでその上から木を被うように被せるんです。
風があるとやりにくいかとも思っていたんですが、風があることでネットが風上から上手く風下に流すことができたんです。 風さんありがとってとこですね。 でも、寒かったですけどね。
今日は、WGP第2戦日本GPの決勝がツインリンク・モテギで午後3時からTVで放送されるということがあり、それに合わせての行動となりました。 サクランボの木へのネットを被せるということも、朝食後すぐでしたし。
それまでの間にしたことは、これまでHP上に載せていなかった個体の撮影にUP、昼食、そしてもう目と鼻の先に迫った子どもたちの誕生日のプレゼントを買いにトイザラスへ。 ついでに、ヒマラヤへ寄りスキーをチューンナップに出して・・・
そして、WGPのTV観戦。 MOTOGPクラスは、YAMAHAの1・2。 昨年のチャンピオンのロッシは2戦続けての2位という結果でした。
日本勢は250ccクラスで青山博一選手が2位になったのが最高で、あとはパッとせず。 どのクラスも日本人選手の参戦が少なくなっており、そのうえリザルトも残せない状態がここ何年も続いています。
5年ほど前までは、日本人ライダーが常に上位に来ていたんですが、加藤大治郎選手が亡くなってからはそんなこともなくなってしまいました。 残念なことですね。
モータースポーツでは丁度今、F1第4戦バーレーンGPの決勝が行われています。 57周のレースなんですが既に37周を周回しています。
予選ではフロントローをTOYOTAの2台が独占したんですが、現在のTOPは開幕2連勝したブラウンGPのバトンが2位のTOYOTAのトゥルーリに10秒以上の差をつけています。
まだもう1回PITSTOPがあるでしょうから、順位の変動があるかもしれないんですが、何事もなければバトンが今シーズン3勝目を挙げる確立は非常に高いですね。
さて、レースの経過を追いたいので、今日の日記はここまでにしておきますね。 今日のことでまた何かありましたら、明日の日記にでも書くことにしますね。
それにしても、寒い! クワ部屋もこのところの寒さで暖房運転が復活しています。 明日は、暖かくなるんでしょうかねぇ。
2009年4月25日(土)
明け方から降り始めた雨。 突然降り始めたのか、その音で目が覚めたほどでした。 雨量もしっかりとあったようで、その雨に暖かさを奪われたのか、今日も肌寒さをしっかり感じる一日でした。
嫌ですねぇ、雨は・・・ 特に週末の雨は。 予定していたことができなくなってしまうからなんですけどね。 そのひとつに、庭先にあるサクランボの木にネットを被せる作業を行なうつもりでいたんです。 色付き始めたサクランボの実をムクドリから守るためなんですけどね。 これは、明日天気が回復したらやることに。
そして、雨が降るとクワ部屋が洗濯物乾燥室になってしまうことも困ったことです。 でも、今日はズボラセットを作るつもりでしたので、洗濯物はクワ部屋ではなく2階ホールに吊るしてもらいましたけどね。
今日作ったズボラセットは、飼育ケースの中サイズに、9個のクヌギ微粒子ブロックを使用し、6セット作成しました。 菌糸が順調に再生すればGW明けくらいに、♀を投入することができるでしょう。
そして、6週間ほどで♀を抜き、それから4週間ほどしてから割り出しを行い、KBMボトルに投入となります。 その作業は、7月中旬くらいですね。
ボトル投入後、60日から70日経過したところで♂はKKBM1400に入れ換えの時期を迎えます。 ちょうど、8月中旬から下旬頃になるんでしょうか。 上手く行けば25gくらいにまで育っているでしょう。
難しいのはこの後の仕上げボトルへの入れ換え時期です。 できれば幼虫の成長のピークで仕上げボトルに入替えたいですから。 あとは、仕上げボトルの菌床が劣化するまでに蛹化、羽化してくれるのが理想なんですけどね。
理想通りに事を進ませるためには、まず♀が産卵してくれないといけないんですけど・・・ 現在、ミニズボラに投入してあるおうち屋A血統の3♀ですが、51㎜と48㎜では数は少ないんですが、産卵の確認はできています。 期待の54㎜は菌床を破壊しているだけのようですけどね。
他の話題では、両親の寝室においてあるTVの寿命が来てしまったようで、とうとう映らなくなってしまい、ヤマダ電機で新たなTVを購入してきました。
まだ我家は、地上波デジタルは契約していないのでブラウン管TVでも良かったのですが、もう、ブラウン管の機種は全くなく、液晶かプラズマしかないんですね。
どれがいいやらサッパリ分からずだったんですが、20インチで一番安かったSHARP製の液晶TVを購入してきてセットしてみると・・・
あれま! 地上波が受信できてしまうじゃあないですか。 これはどぉいうこと? なんだか分からないんですが・・・ 得した気分で、まぁ、いいかです。
2009年4月24日(金)
昨夜は寒かったですねぇ。 夜中にクワ部屋に行ったんですが、室温が21度まで下がっていました。 このところ、ずっと気温が高い日が続いていたことで、クワ部屋も全く暖房などの温度管理の必要がなかったんですが、久しぶりに暖房運転の復活でしたから。
例年、5月の中旬近くまでは暖房が必要なときもありますので驚くこともないんですが、体の方は温かさに慣れてしまっているので堪えますよね。
さて、2年間に及んだPTA役員ですが、昨日のPTA総会で役員の引継ぎが行われ、やっと開放されました。 特にこの1年間は、教職員の中でも問題になっている教頭によるPTAへの嫌がらせと、モンスターママさん役員の暴走で、かなり辛い思いをしてきましたので、本当に肩の荷が下りたという感じです。 いい勉強をさせてもらったという考え方もできるんですが、もうこの先、PTA役員をやることはあり得ないでしょうね。
そして、その後、午後7時からはPTAの懇親会も催され、そちらの方にも参加してきました。 懇親会は、新旧役員と小学校の校長先生、教頭先生、教務、校務主任の先生と、今年3月で他の学校に転任した校長先生も含め、これまでの母親代表のご主人が経営する焼肉店で行いました。
一応、総勢20名で全員参加であったんですが、モンスターママの一人である “ボス” は確かな理由は不明なんですが欠席でした。
懇親会としては残念なことだったんですが、私としてはウルサイお方が一人でも少なくなって “ラッキー” でした。 前会長としては不謹慎かもしれませんが、いっそのことモンスター派閥のママさんと、PTAと対立していた教頭には欠席してもらってもよかったなんて思ってしまったんですけど・・・
でも、懇親会自体は、それなりに盛り上がり、美味しい焼肉をお腹いっぱい食べることができましたから大満足でしたけどね。
いろいろありましたが、終わり良ければ全て良し! にしましょ。 本当は、教頭を吊し上げても良かったんですけど、立つ鳥跡を濁さずですし、教頭の捻くれた性格からすると、2年生の長男に対して何かされても困りますから。
そうそう、PTA総会での会長挨拶ですが、なぜだか必要以上に緊張していました。 なんとか挨拶は無事終えることができたんですが、事前の心配はよそに本番に強いはずだったんですけど頭の中が真っ白になりかけましたから。
もうひとつ昨日の話題ですが、“SMAPの草彅剛、公然わいせつ罪で逮捕” のニュースが流れていましたね。 大酒を飲んで、公園でスッポンポンで大騒ぎをしていたからのようなんですが、扱われ方の大きなこと。
有名芸能人だからなんでしょうね。 有名人だとそれなりに責任も重くなるようです。 特に爽やか青年のイメージがありましたからね。
さてと・・・ これから宿直で出かけなければいけません。 日記の内容は、昨日のことばかりですが、時間もありませんし、今日のことで話題とするようなこともありませんので、これにて終了です。
2009年4月23日(木)
PTA総会が終り、今夜開催された懇親会からやっと帰ってくることができました。 只今の日時は4月23日25時11分。
既に日が変ってから1時間以上経過しています。 これから、まだ風呂にも入りたいので、23日の出来事は明日の日記にでも書くことにします。
それでは・・・
2009年4月22日(水)
ノー残業デーだったんですが、しっかり残業となってしまい、毎週恒例のアスレチックジムに行くことができませんでした。 まぁ、先日のスキー疲れが残っていましたので、たまにはいいかな・・・ でも、その分仕事で疲れましたけどね。
スキーといえば、週末に行った志賀高原スキーですが、いつもは私が子どもたちの滑りを撮影しているんですけど、今回は私の滑りも何シーンか妻に撮影してもらいました。
その映像を見たんですが、自分で言うのもなんですが、やっぱり上手いわぁ~ たまには自分の滑りを見てみるのもいいもんですね。
もう今シーズンは、スキーに行くことはないんですが、来シーズンは子どもたちばかりでなく、私の滑りもいっぱい撮影してもらうことにしましょう。
それより、長男なんですが、小学校の学級委員になったことは以前の日記にも書いたんですが、放課後児童クラブでも2年生の代表になったようです。
皆から推薦されたようなんですが、人気者なのか押し付けられているだけなのかよく分かりません。 一番良いのは、誰からも信頼されて選ばれることなんですけどね。 できれば、後者であり人気者なら、尚良いんですけど。
一方、中学生になった娘ですが、反抗期真っ只中のようで、同じ空間にいても私の存在を完全に拒否しています。 でも、不思議なことにいないといけない存在のようです。 よく分からん・・・
明日は、部活見学があるようなんですが、どんな部に所属するんでしょうね?
2009年4月21日(火)
どんよりした曇り空で始まった一日だったんですが、天気予報どおり雨となりました。 湿度も高くなり、その上気温も高めだったからか蒸し暑く感じ、上着を着ていると気が遠くなりそう・・・ まるで梅雨時のように不快で気分が優れず。
梅雨入りするまでのこの時期は、一年の内で一番過ごし易い時期のはずなのに。 必要以上に不快に感じたのは、体調が悪いからなのかもしれませんし、まだこんな環境に体の方がついていかないだけなのかもしれません。 いずれにしても、慣れない環境だったことが原因のひとつであることは間違いないことですね。
それと、これも不快の原因なのかもしれないことがありました。 明後日、小学校のPTA総会があるんですが、総会の始まりの会長挨拶と新旧役員引継ぎの際、旧役員の代表として挨拶をしなくてはいけないんです。
そう多く、喋るわけではないんですが・・・ 原稿は書いたので、後は暗記するだけなんですが、なかなか記憶できないんです。 あ~~、頭まで痛くなってきた!
2009年4月20日(月)
今シーズンの滑り納めから一夜が明けたんですが、右肩と右膝外側の打撲の痛みは相変わらず。 その上、これも転倒の後遺症だと思うんですが、首周りの筋肉にも強張りが出てきて、首の動きが制限されてしまっています。
他には、足腰に軽い筋肉痛があることと、首の後ろが日焼けでピリピリしているくらいかな。 顔には日焼け止めをしっかり塗り込んで、日焼け予防をしたんですが、首の後ろは全くの無警戒でした。
あっ、そうだ! もう1ヵ所痛いところがあったんでした。 鼻柱です。 昨日の右肩と右膝外側に打撲を負った転倒なんですが、普通の転倒ではまず外れることがないスキーも外れて吹っ飛んでいくような受身の取れない転び方だったことで、顔面から雪面に落ちたようなんです。
ヘルメットにゴーグルだったので、そのときは顔や頭に怪我は負っていないと思っていたんですが、ゴーグルの鼻柱に当たるフレーム部分で切り傷をもらってしまったんです。 僅かですが出血もしたんですが、昨日はそれほど気になるほどのことはなかったんです。
でも、一夜明けてみるとその部分が赤黒く変色しており、顔の真ん中だから目立つこと。 誰もそのことについて、何も言わないんですが、実際の傷の痛さより恥ずかしさの方が・・・ 絆創膏を貼るのもかえって目立ちますから、早く治ってくれることを望むだけです。
そうそう、今回どうして急遽スキーに行くことにしたのかと言いますと、私が、もう1回スキーに行きたかったこともあったんですが、高速料金が週末1,000円になったことと、志賀高原では12月から4月までの第3日曜日が “スキーこどもの日” ということでリフト・ゴンドラ料金が無料になることからで、どうせ行くならお金のかからない時を・・・ ということで昨日だったんです。
今シーズンのスキーは、全て志賀高原だったんですが、滑走日数は11日。 ここ数年では一番少ないかな? でも、今シーズンは割りと天気に恵まれましたし、長男のスキーもかなり上達したことで、私がフリーで滑ることが多くなりましたので、滑走本数で比較すれば逆に一番多かったのかもしれません。
ですから、内容は濃かったのかなぁ・・・ 滑りに、閃いたこともありましたから。 来シーズンは、どれくらい滑ることができるでしょう・・・ 子どもたち次第でしょうか。
クワねたでは、ズボラセットに投入してある3♀のその後ですが、54㎜はセットを破壊しようとしているかのごとく、菌床内で暴れまわっています。 もちろんケース側面に卵は見つかりません。
51㎜の方は、この1週間で3個の産卵が確認できています。 49㎜ですが、菌床内で寝ているのか活動自体余りしていないよう。 途中経過を見る限り、期待できるのは51㎜だけかもしれません。
っと、ここでTVからBIG NEWSです! サザンオールスターズの桑田佳祐が死亡したという!! でも、なんだかヘン・・・ 特別追悼番組として放送されているんですが、本人出てるじゃん。
2009年4月19日(日)
今シーズン最後のスキーを終え、午後9時前に無事帰宅したんですがとても疲れました。 1ヵ月半ぶりのスキー、それも日帰りということもあったんでしょうね。
今日のスキー・・・ もうスキーシーズンも終わろうかという4月後半での春スキー。 すでに志賀高原内でも多くのスキー場がCLOSEとなっているんですが、今日滑ってきたスキー場は、志賀高原でも一番奥にある“奥志賀高原スキー場”。
いくら積雪があるといっても、ゲレンデの気温が16度にもなると雪質を望むことは無理。 今日のように、風もなくピーカンだと、雪が残っていることさえも不思議に思えてしまうくらい。
一応ゲレンデ整備はされているものの、雪質はザク雪で新たに積雪がないから雪もかなり汚れており滑らず、その上スキーヤーが滑り始めるとみるみるゲレンデが荒れてくることが分かります。
荒れたザク雪ゲレンデで、ベストコンディションであったときと同じような滑り方をすると、とても危険なんですよね。 これは私だけなのかもしれないんですが、カービングで滑走するとスキーが上手くコントロールできないんです。 スキーに重いザク雪が纏わり付くからなんですけど。
そんなことで、ダウンヒルコースで2回大転倒を喫しまして、直りかけていた右肩と転倒のショックで外れた右スキーにぶつけた右膝外側に打撲を負ってしまいました。
今も右肩と右足には痛みがあり湿布のお世話になっているんですが、右足は重症でまともに歩くことができないくらいです。
それでも、スキーの方は午前8時半から午後3時半まで、お昼休憩を1時間挟み6時間で、26本のリフト・ゴンドラに乗りました。
そうそう、今回のスキーですが、私・妻・長男の3人で行ってきたんです。 娘はスキーへの情熱が冷めてしまったのか、行きたくないから・・・ と。 まぁ、段々親離れをしていく年齢なんでしょうから仕方ないですよね。
話が前後してしまうんですが、志賀高原までの道中ですが、午前4時半出発ということもあったのか、下道、高速ともスムーズすぎるほどで、志賀高原道路も積雪や凍結なんかも全くなく、自宅から奥志賀高原スキー場まで3時間5分の所要時間でした。
20年以上通っている志賀高原ですが、これまでの最短時間であることは間違いなく、今後この所要時間を更新することはありえないだろうというほどでした。
しかし、復路は混雑する道路と給油やコンビニで食料調達もあったことで、4時間20分も掛かってしまいましたけどね。
行きの道中で気付いたんですが、桜前線が丁度長野まで北上しているようで、満開の桜を見ることができましたし、丁度りんごの花も開花時期だったようで、思わぬところで目を楽しませてもらいました。 ですから、今日は花見とスキーを一日のうちに楽しんだということかな。
それにしても、暑いゲレンデでした。 暑いとはいえ、安全のためにスキーウェア、ヘルメットは着用しているんですが、サウナスーツを着て運動をしているのと変らないくらいの汗をかきましたから。 真冬とは20度以上も高い気温の中でのスキーでしたからね。
でも、この時期だからこそ楽しめることもあるんですよ。 昼食は、レストランではなく、空にはツバメが飛び交い、どこからか鳥のさえずりも聞こえくる中、キャンプ用のテーブルと椅子をエスティマの横に並べピクニック気分で屋外で豪華昼食・・・ って、カップヌードルですけどね。 お手軽に済ませたんですが、レストランのメニューなんかよりずっと美味しかったですよ。 爽やかだったから。
今日の日記ですが、思いついたことをそのまま書いているから、支離滅裂ですよね。 今更、書き直す気もないですし、纏め直す気もないので、読んだ方自身で頭の中で纏めてみてください。
さて、ブーツだけは手入れをしておかないと・・・ スキーの方はこのままチューンナップ行きですね。 最後にF1ですが、雨のレースをレッドブルが1・2フィニッシュを決めたようです。
ブラウンGP、TOYOTAに次ぐ第3勢力でもなかったと思っていたんですが、今年のF1は分かりませんね。 突然、浮上してくるチームがありますから。
間もなくTVで決勝レースが放送されるんですが、多分起きていられないでしょう。
2009年4月18日(土)
平日よりも朝早くから目を覚まし、精力的に活動した土曜日でした。 というのも、今日封切りになった映画、名探偵コナンを観に行くことになっていたから。
上映時刻は10:25。 それまでに、ボトルや飼育ケースの洗浄、それと、クワ部屋の掃除。 今回は、クイックルワイパーや掃除機で埃を取るだけではなく、最近汚れが付着し、艶が全くなくなってしまった床も床用マイペットを使い磨き上げました。
これで床は本来の艶を取り戻したんですが、使った雑巾は真っ黒けに。 それだけクワ部屋の床が汚れていたということなんですが、やはり通常の使い方ではないということなんでしょうね。
映画の方ですが、封切り日の第1回目の上映ということもあり、私たち家族が到着した時に4人が並んで座れる席は両袖の上部のみ。 でも、今の映画館、どこから見ても違和感なく見ることができますね。
内容もさすがコナン、現実離れしていますが、それはそれで面白く、推理させられました。 まぁ、映画、映像の世界ですからある程度のことは許されるんでしょう。
映画を観終わってからは、併設されたゲーセンで暫し遊んだ後、同じ建物の中にあるレストランで遅めの昼食。 そして、隣接する大型店舗で買い物。 結局、自宅に戻ったのが午後4時近く。
それから、冬眠中の成虫の確認。 このところずっと暖かさを超え、汗ばむほどの陽気になっていたことで、全ての個体のエサを新たなものに交換しました。
えさ交換が終わった頃には、17時を回ってしまい、早くも夕食。 今日は、娘に自転車を買ってくれた母親へのお礼ということで、昼食に続き外食だったんです。
行き先は、長男のリクエストで、カッパの看板の回転寿司のお店。 もともと、両親ともそう多く食べない上、私たちも昼食が遅かったことで、6人でお腹いっぱい食べても4,000円掛かりませんでした。 外食としては、かなり安価ですよね。 まぁ、全員が満腹で満足ですから、これはこれでヨシです。
現在、午後8時40分になろうとしているんですが、今夜はもう寝ようと思います。 朝早かったこともあるんですが、明日早朝に、急遽決まった今シーズン最後のスキーに行くことにしたためです。 行き先はもちろん志賀高原、それも日帰り。 ということで、おやすみなさいです。
そうそう、F1第3戦中国GPですが、今日予選が行なわれました。 PPは、予想に反してレッドブルのS・ベッテルが獲得しました。
これまでの2戦、ブラウンGPがずば抜けて速かったんですが、本命のブラウンGPの2台は4番手にバリチェロ、5番手に2連勝中のバトンという結果でした。
もしかすると、レッドブルのマシンがかなり軽く、ブラウンGPのマシンが燃料を多く積んでいたのかもしれません。 レースでは、マシンのアドバンテージを持っているブラウンGPが有利だと思うんですが、どんな結果になるでしょうね。
無事、スキーから帰ってくることができたら、いの一番に確認してみることにします。
2009年4月17日(金)
今日、またひとつPTA行事が終わりました。 本日のPTAは、平成21年度第1回の役員会と常任委員会。 内容は、ほとんど新旧役員の初顔合わせと、引継ぎだったんですが、これまではモンスターママさんたちの意見を聞いたりしていたことで、振り回されることが多かったことから、今回は最初から一方的に議事を進め、口を挟む余地を与えないようにしたことで会はスムーズに進行しました。
新たな役員さんもみえたこともあったのかもしれないんですが、昨年度もこのやり方で当初からやっていたなら、モンスターを押さえ込むことができたのかもしれないですけどね。
あと残すは、来週開催される総会のみ。 総会は、役員で協議することはなく、昨年度の事業報告、決算報告、新役員の承認、新年度の事業計画、予算の承認を得るだけで、いつ誰が、何をどぉ喋るかということまで書かれた進行表がありますので、それこそ淡々と進行させるだけです。
2年間に及んだPTA活動からも、あと1週間で解放されることになります。 長かったぁ~。 でも、あと僅かとはいえ、油断は禁物・・・ いつモンスターたちの逆襲があるか分かりませんから。 それと、困ったチャンの教頭もね。
クワねたでは、昨夜のことですが何気に1本、劣化の著しい♀のボトル交換をしようとしたら成虫が出てきたことで、同時期に割り出しをした♀ボトルの菌床を掘ってみると・・・ 10本中8本から成虫が姿を現しました。 孵化後ほぼ1年ですから、目視で確認できないものでも羽化しているものがあるのかもしれないですね。
2本は、劣化した菌床が影響したのか幼虫のままでした。 他のボトルも割り出しをしたい衝動に駆られたんですが、菌床がそれほど劣化しているものではなかったことで、グッと我慢でしたけどね。
さて、早くも週末。 過ぎた月日は、ホント早く感じます。
2009年4月16日(木)
イチロー選手がまた記録を打ち立てましたね。 DL入りで今日が今シーズンの初出場だったんですが、2安打して日米通産安打数で張本勲氏が持つプロ野球記録に並びました。
それも、フルカウントからの満塁ホームランという、いかにもイチロー選手らしい結果の出し方で。 望むなら、この前の打席までで、安打数を並べておいて、満塁ホームランで新記録ならもっとイチローらしかったかもしれません。
まぁ、この記録は明日にでも達成できるでしょう。 次の目標は、MLBでの2000本安打、そしてシーズン200安打の達成でしょうね。
普段、あまり野球には興味を持って見ていないんですが、イチロー選手だけはとても気になります。 何故でしょうね。
さて、話題を変えて、クワねたです。 昨年からのブリードの結果が徐々に出始めているんですが、目を覆いたくなるような悲惨な状況です。
先日も行った菌床の劣化したボトル交換で幼虫、蛹で☆になっているものが多数あったこと、それに最近羽化した個体も掘り出してみているんですが、幼虫時にかなり大きく育っていたにも拘らず、種親レベルに及ぶものは皆無。
大きな♀かと思っていたら、極小サイズの♂だったり。 そのうえ、羽化不全の割合もかなり高く落胆の溜息ばっかり。 極小サイズの♂は別としても、2本目までは順調だったある程度の大きさであった幼虫のことを考えると、原因は仕上げボトルにあったのかも。 かなり居心地が悪く、羽化以前に☆になってしまったり、縮んでしまったりしたのかなぁ・・・ って。
昨年もこれくらいの時期までに羽化してくる個体で、及第点を与えることができる個体は確かいなかったと思いますので、今後羽化してくる個体に期待するしかないんですけど。 まだ羽化率は30%ほどですから。
それと、日曜日にズボラセットに投入した3♀ですが、51㎜のケース側面にたった1個ですが卵が確認できます。 他2頭もズボラセットの中で活動しているようなんですが、まだ産卵の確認は全くできません。
大型♀なんですがケースサイズがミニですし、お試しセットとしての位置付けですので、セット期間は長くても4週間と考えています。 特に54㎜は、産まないことを想定しており、産めばラッキーなんですけどね。
そして、その後にレギュラーサイズのズボラセットを使い、本格的なブリードを始めるつもりです。 そのためには、レギュラーサイズのズボラセットを作らなければいけないんですけどね。 これは、4月中にやっておけば大丈夫でしょう。
今日は、まだ明るいうちに仕事から帰ってこれたことで、暗くなるまで長男とストリートサッカーを楽しみました。 時間にしたら30分位だったと思いますが、しっかり汗をかいてしまいました。
それに結構足を使ったことで、筋肉にも疲れが感じられます。 でも、仕事疲れとは違い心地良い疲れです。
今夜は、気持ちよく寝ることができそう。
2009年4月15日(水)
風が強く吹いたんですが、天気は回復し、青空が戻ってきました。 当たり前のことですが、やっぱり天気は晴れの方がいいですね。
でも、回復した天気とは裏腹に、私の気分はちっとも冴えず、イライラしっぱなし。 普段なら気にしつつも知らん顔をして我慢していることも、押さえが効かず言葉や態度に出てしまいます。 まぁ、言わなきゃ分かんないやつに、必要なことを言ってやっただけなんですけどね。
そんなような状態で一日を過ごしていたからか、アスレチックジムでトレーニング前に計測する血圧が高いこと。 140に90・・・ 誰がどう見ても高血圧ですよね。
イライラが原因で血圧が高いのか、血圧が高いからイライラしていたのか・・・ 今日は、妻も眩暈がするなど、体調が優れないよう。 私もこんな状態ですから、早く休むことにしようかな。 明日も仕事だしね。
クワ部屋の様子を見てきたら寝ることにします。
2009年4月14日(火)
10日振りに、雨が降りましたね。 夕方には雷を伴いかなり強く降りましたので、僅かに残っていたサクラの花も今日の雨で散り果てになってしまったのではないかと思います。
さて、中学生になった娘ですが、今でも保育園当時から通っている音楽教室と英語教室に在籍しています。 両方とも年齢とともにグレードがUPしてきているんですが、レッスン時間の方が段々と遅い時間にシフトしてきています。
音楽教室は、毎週火曜日17時半からに変更はないんですが、英語教室の方は、これまで毎週木曜日の17時半からの一般レッスンに続いて、18時45分から文法のレッスンを受け、20時近くに帰宅していたんですが、4月から毎週火曜日の19時半からに日時ともシフトされました。 ですから、娘にとって火曜日は習い事で大変な日になってしまいました。
そのうち、部活動に所属することになると、帰宅時間も遅くなることから、音楽教室のレッスン時間も18時半からになるようです・・・
そうなると、音楽教室が終わってから英語教室に行くまで1時間半あったインターバルが、たったの30分だけに。 多分、移動だけで使ってしまうでしょうね。
娘は、嫌だ!とか辞めたい!とかは言わないんですが、21時からのTVドラマが見れないことを面白く思っていないようです。 じゃあ、英語教室を辞めるか、とは私もさせたくないので、TVドラマを録画をしてあげることにしました。
でも、たまらないのは親の方も・・・ 学年が上がってくると、レッスン料も高くなってくるんですよ。 給料がその分上がるわけではないので貯蓄とか余暇に使う分が削られることになるんですよね。
どこかで聞いたことがあるんですが、子どもが成長すると手はかからなくなってくるんですが、お金がかかるようになるんですよねぇ。 まぁ、私は自分の取り分さえ確保できればいいんですが、何とかならないものでしょうか・・・
って、なんともならないですよね。
クワねたでは、日曜日に詰めた仕上げボトル群ですが、ここ数日の高めの室温と低湿度、更に扇風機による強制送風により、早くもボトル全体がうっすらと白くなってきました。 プレス機を用いた超硬詰めなんですが、さすがおうち屋さんの菌床。 順調に菌糸が再生しているようです。
しかし、先月カワラブロックを崩し、シデのカワラ材を漬け込んだ衣装ケースなんですが、またも雪解けの春の大地のようになって来ました。
昨年5月に同じようにブロックを崩し、漬け込んだときには菌床交換するまで全く問題がなかったんですけど。 その後は、約1ヶ月周期で同じことの繰り返しです。
もう一度TRYするか、もぉ失敗と割り切って諦めるか・・・ これまで掛けた費用も馬鹿にならず、どうしようか迷っています。 ハァ~~、溜息が出ます。 と、書いているうちに娘が迎えに行った妻と帰ってきたようです。
それにしても、雨で気温が平年並みに戻ったのか、やけに肌寒く感じます。 おまけに鼻がグスグスとなってきて、鼻水が出始めました。
こんなときって風邪を引きやすいんですよね。 気を付けなきゃ・・・ ということで今夜は、ここまで・・・
2009年4月13日(月)
相変わらず、良い天気が続いていますね。 4月4日に春の嵐のような天気で雨が降って以来ですから、もう9日間こんな天気が続いていることになります。 緑も徐々に増えてきているんですが、一雨降れば一気に新緑の世界になってくるんでしょうね。
丁度今、風呂上りなんですが、長袖のスウェットを着ていると暑くて・・・ 既に私より早くお風呂から上がっている娘は、半袖Tシャツで過ごしているくらいですから、暑がりの私もそれくらいの格好でいてもいいのかもね。
さて、あと2週間もするとGWがやって来ます。 今年は、何処かに行く予定が全くなかったんですが、昨夜JALで北海道の往復航空券を予約してしまいました。
往路は、5月1日の夜発を特便割引7で、復路は残念ながら安いチケットか取れず普通運賃となってしまったんですが、思い切って購入することにしました。
今の段階で決まっているのは、エアチケット以外では1泊目のホテルとレンタカーだけ。 2日から5日までの宿泊がまだ決まっていません。
いつも行く美瑛のペンションにもTELしてみないといけないんですが、もしかすると野宿なんてことも考えなければいけないかも・・・ そんなことにならないようにしたいですけどね。
あと、エアチケットの支払いもしておかなければいけませんでした。 と、いうことでGWは北海道の何処かにいることになりました。
私には嬉しいことですが、お金の方はどこから出てくるんでしょう? 知らないぞ~
2009年4月12日(日)
夕方、長男と公園に遊びに行ってきたんです。 その公園には、サクラの木があったはずなのに??? どうやら、この初夏のような陽気で昨日から今日にかけ、一気に花が散ってしまい、若葉が芽吹いてきたためサクラの木が消失してしまったように見えたんです。
よく見れば枝にはサクラの花がまだ残ってはいるんですが、一昨日までの姿には程遠いものがありました。 なんだか寂しさはあるんですが、これからは若葉の季節。 暑くもなく、寒くもなく、湿度も低く一年のうちで一番過ごしやすい時期になるわけですよね。 季節の移り変わりを楽しみましょう。
そうそう、季節の移り変わりといえば、サクラが消えたと思ったら、鯉のぼりがあちらこちらで目に付くようになってきました。
我家も、家を建替える前まではベランダから鯉のぼりを上げていたんですが、今の家になってからはポールを取り付けれことができる手摺の支柱がなくなってしまったことで、鯉のぼりとは縁がなくなってしまったんです。
仕方ないんですが、五月人形は毎年飾っています。 その五月人形、今日1年振りに1階の和室に姿を現しました。 五月人形や鯉のぼりを見ると思い出すんです、子どもたちの誕生日が近くなってきていることを。 そろそろ、誕生プレゼントなんかも考えなくちゃいけません。 そのうち、さりげなく探りを入れてみることにしましょう。
さて、話題を変えまして・・・ 今日も素晴らしい天気だったんですが、冒頭に書きました長男と公園にいった以外で外出することはなく、PCの前とクワ部屋に入りびたりでした。
PCで何をしていたかといいますと、今年1月以降にデジカメで撮影した画像をネットプリントで注文していたんです。 以前は、1回当たりの容量が小さ過ぎた上、アップロードに相当な時間が掛かっていたんですが、大容量対応が可能になりアップロードも高速化されたことによりストレスなく注文ができるようになっていました。
またアルバムに写真を貼るという大変な作業がありますが、楽しみとしてやるしかないですね。 子どもたちの成長の記録ですから。
クワ部屋では、チップブロックを崩し、仕上げボトルの詰め作業をしていました。 今回から使用しているチップブロックはおうち屋さんで新たにラインナップされたもので、大きなチップが入っています。
崩すことが大変かと思っていたんですが、チップが大きい分、逆に崩しやすく作業は効率よく進みます。 これまではこれだけ大きなチップ入りのブロックではなかったため、そのままボトルに詰めることもできたんですが、今回のチップブロックはそうはいきません。
崩したブロックは、チップとそれ以外に分け、まずすのチップをボトルの底部に敷き詰めてから粒子の細かい部分を詰めていくんです。
仕上げボトルは800ccの場合、1ブロックで大体4本作ることができるんですが、クヌギ微粒子ブロックを含め6ブロックを使い、800ccが22本、1400ccが3本出来上がりました。 ちょっと詰め方が甘かったのかもしれませんが、まぁこんなもんでしょう。
今日詰めたボトルは、菌糸が蔓延ったら冷蔵庫保管となります。 今年ブリードを行なう幼虫用と考えているためなんですけどね。
これは、今回使ったチップブロックのおうち屋さんへの入荷の関係があり、どうしてもある程度作り置きをしておく必要があったためなんですけどね。 出番は9月頃でしょうか・・・
それと、これだけ暑さを感じるようになると、冬眠させていた成虫の方も気になりますよね。 様子を見てみたんですが、やはり冬眠から覚めマット上に出てきているものが何頭かありました。
飢え死にさせてしまってもいけませんので、ゼリーを与えておいたんですが、世話が大変になりますからもう少し寝てくれていると良かったんですけどね。
あっ、そうそう、この陽気のためクワ部屋の室温が26度にもなっています。 窓を開けたりして換気をしていたんですが、このまま室温が下がらなければ早くも冷房運転をしなくてはいけません。
このところ、例年に比較し気温が高すぎる状態ですが、明日は曇りということですから、もうこれ以上室温が上がることはないと思いますが・・・
気が付けば、もう23時を回っているではありませんか! 今朝は、長男に早くから起こされてしまいましたから、早く寝るつもりでいたのに・・・
2009年4月11日(土)
このところずっと良い天気が続き、気温も毎日上昇しているようで、今日などは春を飛び越え、初夏を感じさせられるほど。
日中は半袖で過ごせるほどでしたし、なんとアカイエ蚊まで姿を現し、クワ部屋は何もしないのに26度にも達していましたから。 3日ほど前まで暖房運転で室温を24度にしていたことが信じられないほどです。
今日の私の一日は、昨夜のボトル交換で出た菌糸カス処分とボトル洗浄で始まりました。 その昨夜のボトル交換ですが、結局30本ものボトルを交換することに。
しかし、実際にボトルから幼虫を取り出そうとしてみると11本で成虫が。 これはこれでいいんですが、8本で菌床内での幼虫や蛹での死亡も・・・
残り11本では、劣悪な環境でなんとか生き延びていた幼虫が確認でき、新たなボトルに入れ換えを行ったものの、11頭が成虫になれず☆になってしまっていたのにはショックでした。 もっと早くボトル交換をしていれば、避けることができたのではないのかと思えましたから。
菌糸カスの処分とボトル洗浄ですが、菌糸カスはボトルから掻き出し後、焼却ゴミとして処分、ボトルは庭先の水道を使い汚れを落としていたんですが、30本ものボトルの洗浄は大変ですね。 まだ4月とはいえ、今日のような天気だと水仕事でも汗が流れるくらいですから。
午後からは、家族でトイザラスへ・・・ 長男が学級委員になったことで、「何か買って」に応えてあげたんですが、ホントは花見に行ってもよかったんですけどね。 サクラは、ここれでは今日・明日が最後の見ごろでしょうから。
そうそう、今日ズボラセットに3セットに♀を投入しました。 投入した♀は、80㎜と交配した3♀。 でも、今思えば79㎜と交配した♀、82㎜からのペアの♀とバランスを取ればよかったのかな・・・ と。 もう、♀はズボラセットに潜り込んでしまったので、なんともならないんですけどね。 まぁ、産んでくれればそれで良しです。
明日は、時間があればチップブロックを崩し仕上げボトルを作っておこうかと思っています。 あくまで、時間があればですけどね。
2009年4月10日(金)
仕事が大変です。 猫の手も借りたい状態は、なんとか昨日でなくなったものの、係りの人員が減らされたことにより、これまでやったことのない仕事もやらなければいけないんですが、これがまた複雑なんです。
仕事自体もまだ確立されたものではなく、システムも運用でカバーしなければいけないことばかり。 ほとんどの業務が手探りで、やること全てが未知との遭遇状態。 点はいっぱい付くんですが、その点がなかなか線にならないんです。
若いころは、吸取紙が水を吸い込むかのように新しい仕事もどんどん吸収して行ったんですが、年をとるとだめですねぇ。 吸取紙はあるんですが、撥水効果がかかってしまったかのようになかなか吸収できないんですよ。
それに、物忘れも激しいし・・・ 物覚えが悪く、物忘れが激しいなんて最悪ですね。 自覚できるだけに辛いです。 若年性アルツハイマーなんてのも他人事ではないかもしれません。
さて、今日も初夏を感じさせるほどの気候でした。 昨日に続いてバイク通勤だったんですが、とても気持ちいいですね。 職場なんか通り過ぎてしまい、気の向くままにどこまでも走っていたい衝動に駆られてしまいます。 逆に家に帰るときも、同じような衝動に駆られますけどね。
一年中がこんな気候で安定しているといいんですけど、ただでさえ物覚えが・・・ なんて感じているのに、余計に呆けちゃうかもしれませんね。
クワねたでは、蛹化や羽化が確認できないボトルで著しく菌床が劣化してきているものがあります。 長持ちする仕上げボトルであっても、半年以上経過するとさすが劣化が目に付きます。
すでに羽化しているのであれば何の問題もないんですが、まだ幼虫であった場合には羽化までまず持たないであろうと。 思い切って交換しするしかないんですが、前蛹でないことを願うだけです。
交換用のボトルも用意してありますので、これから何本か交換してみますね。
2009年4月9日(木)
今日も暖かだったですねぇ。 つい先日、2週間ほど前までは、寒の戻りで真冬かと思える時期があったんですが、そんなこともはるか昔に感じてしまうほどです。
そんな陽気に誘われたわけではないんですが、今日はバイク通勤をしてみました。 朝方の気温も10度を越えると、バイク通勤でもそれほど寒さを感じることなく職場に到着ことができます。 これからは、気候もバイク向きになりますからバイク通勤が増えるかもしれないですが、事故には気を付けないとね。
さて、仕事の方ですが毎日慌しく過ごしており、今日も残業を強いられたんですが、割と早く帰ってくることができました。 とりあえず、年度当初の大きな山をなんとか越えることができたからなんです。
でも、仕事に密度は相変わらずで、昼食にありつけたのは午後2時過ぎ・・・ 昼食もそんな時間になってしまうと、空腹感とか食欲すら感じなくなっってしまいます。 また一時の不規則生活が復活するのかも。
くわネタはないんですが、あまりの暖かさにクワ部屋の温度が24度まで上がっていたことで、暖房運転をOffにしてあります。
朝までそのままでもそれほど大きな温度変化はないと思いますので、電気代節約のためにそのままにしてみようかと思っています。 まぁ、冬でないし、このところの暖かさもありますから一晩くらい大丈夫でしょう。
それより、疲れを残さないために早く寝るようにしなくちゃ。 早くっていっても、もう23時を過ぎていますけどね。
2009年4月8日(水)
さすがに朝晩は寒さを感じるんですが、日中の気温は20度を越え、毎日がこれ以上望めないほどのよい天気が続いています。
満開の桜は、周りの景色を明るくしており、疲れた目を癒してくれています。 風さえ吹かなければ、今週末までは桜の花を楽しめるのではないでしょうか。
さて、日々成長している子どもたち・・・ 中学生になった娘ですが、あれだけ朝寝坊だったのに突然早起きになりました。 たまたま、今日だけなのかもしれないですけどね。
そして、小学2年生になった長男の方は、家を出るときまではこれまでとなんら変わりないんですが、見送る私を振り返り、手を振ることがなくなり、1年生2人を後ろに従え足早に登校していきます。
1年生のうちは、角を曲がり姿が見えなくなるまで振り返りながら必ず手を振ってくれたんですが・・・ 娘の早起きとは違い、長男の場合は、たまたま今日だけ? では、ないでしょうね。
今日、その子どもたちの学校生活で共通したことがあったんです。 それは、学級委員を選出したこと。 娘は、小学校のときですが、先生に言わせると「学級委員をやってもらいたい」タイプだったんです。 ところが、本人には全くその気なしで、2年生から6年生まで全く学級委員には縁がなく、それは中学生になっても変らず。
意外だったのは長男で、ナント!学級委員に選出されたんです。 立候補とかではなく、クラス全員による投票で、28人のクラスで17票を集めたんだって。 どうやら我が息子、人気者のようです。
そのことは家に帰ってから、直接長男から聞いたんですが、娘も成し得なかったことだったので抱きしめてチュ~して、思いっきり誉めてあげました。
そうしたら「トイザラスで・・・」だって。 どうやら入れ知恵をした人間がいるみたい。 まぁ、仕方ないかな・・・ それにしても、今日も暖かかったぁ。 風呂上りでも、全く寒さや冷たさを感じません。
温度管理をしているクワ部屋の方が、ヒンヤリ感じるくらいです。 こんなときは、クワ部屋の暖房をOffにしておいても十分なのかもしれませんね。
ブリードの方は、とりあえず、今週末あたりにミニズボラ3セットに♀を投入しようと考えています。 投入する♀は、54㎜は決定なんですが、あと2♀をどれにするかまだ決めていないんです。
今回は、産まない確立が高そうな♀を “お試し” するつもりですので、やっぱり大型♀になるのかな。 週末までに決めなくちゃ。
2009年4月7日(火)
今日も昨日に引けをとらないほどの素晴らしい天気。 気温も20度を超え、車に乗っていても窓を開けないと暑く感じるくらいでした。 この素晴らしい天気は、娘の中学校の入学式に合わせてくれたんでしょうか・・・
その娘ですが、セーラー服です。 ここらの中学校では当たり前のことなんですが、やっぱり小学生とは違いますね。 少し大人びて見えます。
入学式に向かう前にセーラー服姿を写真に納め、私も娘とツーショットの写真を撮ってもらいました。 私が娘に頼んで一緒のフレームに収まったんですが、娘はあまり乗り気でないのか恥ずかしがっているのか、CFに保存されている娘の顔は、はにかんだようなちょっと嫌そうな顔をしています。
嬉しそうなニコニコ顔だと思っていたので、ちょっとがっかり。 最近、親娘の距離が遠く感じるようになってきており、私としては、この先娘とツーショットで写真なんてもうないんだろうと、娘と写る最後のツーショットだと思っていましたので余計にそう思えてしまいます。
入学式はどうだったんでしょうね。 これからどんなクラブに入ったりするんでしょう。 娘は何も話してくれません・・・ 聞くことがいけないのか、聞き方がヘタなのか・・・
さて、小学校も今日は始業式でした。 つい先日まで、娘と一緒に小学校に登校していた長男ですが、初めて一人で家を出て行きました。
これまでは、足早に歩く娘の後を追いながら、2階のバルコニーから見送る私に振り返りながら手を振っていたんですが、1年生2人を集合場所まで連れて行かなければいけないからか、チラッとこちらを見て軽く手を振っただけ。 そんなことも、いつまでも続くわけないことは分かっているんですが、なんだか寂しいものですね。
クワねたでは、奈良オオから奈良オオクワセンターNEWSが届けられました。 工場だか店舗だかが移転したことによるセールがあるようで、各種飼育用品がお手ごろ価格で掲載されていました。
これといって必要なものはなかったんですが、廃番となっていた生オガがラインナップされており、産地まで表示してあります。 価格も通常の半額以下。 でも、今は生オガを使うこともなくなっていますし・・・
あと、目を引いたのが “モミの埋め込みマット” 成虫管理用でしょうけど、50ℓで税込み1,029円。 一度、使ってみてもいいかなと思っています。
さぁて、他に話題もありませんので、寝ることにします。 残業続きで疲れていますし、最近は睡眠時間も短くなっていますのでね。
2009年4月6日(月)
気温も上がり、桜も満開、風もなく空も綺麗に晴れ渡る絶好の入学式日和でしたね。 その入学式に、昨日の日記にも書きましたように、PTA会長として出席してきました。
その中で恒例のPTA会長による来賓祝辞を行ったわけですが、思ったほど緊張することもなく、普通にお祝いの言葉を口にすることができました。 子どもたちにも父兄たちにもその思いは伝わったかな? って、きっと私が思うほどではなかったでしょうけどね。 少し噛んじゃったし・・・
でもこれでまたひとつPTAの仕事を終えることができたわけです。 残すは、来週末に開催される役員会・常任委員会と再来週に行なわれる総会のみとなりました。 ゴタゴタ続きのPTAでしたが、もうあと僅か。 無事に終わってくれるこ願うだけです。
それより新1年生、初々しさがいっぱいでかわいいですねぇ。 昨年は長男がこんな感じで、不安と期待を胸に入学式に臨んでいたんでした。 想えば、娘もこんなときがあったんですよねぇ。
明日は、娘の中学校の入学式です。 天気は今日と同じように春満開になるようですから、何の心配も要らないでしょう。
入学式には、妻だけが出席します。 本当は私も娘の入学式を見に行きたいんですが、娘から「来なくていい!」と強く言われていますので・・・
それに、小学校の入学式でもそうだったんですが、卒業式とは違い、式典自体はものの40分ほどで、たいした内容ではないことは分かっていますから。
もうすぐ、日が変わろうとしています。 まだ夕食も摂っていませんし、お風呂もこれから。 実は、残業でつい先ほど帰ってきたばかりなんです。
そういえば、明日は小学校も始業式だったんだ。 すっかり忘れていました。 今日が最後の春休みの一日だったんですね。
卒業旅行で沖縄に行ったし、ディズニーリゾートにも行ったし・・・ 子どもたちにとっては充実した春休みだったと思います。
私は、かなりお疲れでしたけどね。 さて、ひとり寂しく夕食を食べてきます。 それでは・・・
2009年4月5日(日)
4月最初の週末が終わろうとしています。 今日は割と天気も良く、穏やか。 2階のバルコニーから見る水路には、冬眠から覚めたアカミミガメがうようよ・・・ 一時寒の戻りとかあったんですが、自然界で生きる動植物はしっかり春を感じているようです。
サクラの花も、今日辺りで満開になったのではないでしょうか。 娘の中学校の入学式は、サクラが満開の中で迎えることができそうです。
その前に小学校の入学式があるんですよねぇ。 それも、明日・・・ PTA会長としての祝辞を新入学児童や父兄の前で言わなければいけないのでかなりプレッシャーを感じています。
その祝辞ですが、誰に対して言うんでしょうね? やっぱり、新入学児童やその父兄にですよね。 まぁ、父兄に対しては硬い言葉でもいいと思うんですが、一番の主役である新入学児童に堅苦しい言葉や言い方をしても理解できないですよね。
そんなことで急遽、祝辞を分かりやすい “お祝いの言葉” とし、“一言” とか “述べる” という言葉を使うのをやめることにしました。
そのことで、父兄や教職員、特に私とは馬が合わない教頭からは、???が付くかもしれないんですが、私はあくまで入学する子どもたちに対して分かりやすい言葉でエールを送ることにしました。 別にいいですよね、こういった考え方でも。 間違っていることではないですから。
まぁ、そのことは別にしまして、花見日和にもかかわらず、今日は一歩も屋外に出ることがありませんでした。 というか、2周連続で週末家を空けていたことで、3週間分の埃が・・・
それはクワ部屋も同様で、結局午前中をフルに使い大掃除のようなことになってしまいました。 午後からもアルバムに写真を貼ったり、DVDのレーベルをダイレクト印刷したりであっという間に夕方になってしまいました。
そして夕方からは、F1マレーシアGPの決勝の模様をインターネットでLiveで追っていたんですが、レースが中盤になった頃に “赤旗” 中断となってしまいました。
私が見ているレース経過は順位とタイム差は分かるんですが、それ以外は全く分からず。 後から確認したところ、スコールでセーフティカーが入り、そのままレースが中断、終了となり、そのときの順位で順位も確定となったようで、ブラウンGPのJ・バトンが開幕2連勝を飾りました。
スコロールの強弱で何度もピットインを繰り返し、そのときにあったタイヤを選択をしていたようで、セーフィティカーの入ったタイミングで不運となった者もいたのかもしれませんね。
2位にはBMWザウバーのN・ハイドフェルド、3位にはTOYOTAのグロッグ、4位もTOYOTAのトゥルーリ、5位にはブラウンGPのバリチェロが入ったようです。
ただ、レースが規定周回の75%を満たしていなかったことで、獲得ポイントは1/2だったみたいです。 でも、今年は優勝回数が最多であったドライバーがチャンピオンになるということですから、ブラウンGPとバトンにとっては最高の結果だったのではないでしょうか。
さて・・・と、もう1回、明日の入学式のお祝いの言葉を見直し、練習をしておくことにしましょう。 そうそう、忘れるところでした!
例の国、とうとう発射しちゃいましたね。 一応、人工衛星の打ち上げということだったようですが、ロケット部は長距離弾道弾のテポドンだったんですよね。 ですから、人工衛星の打ち上げと同時にミサイルの実験もしたということ?
結果としては、人工衛星は軌道に乗らず失敗したようだけど、ミサイルの実験には成功したということななるんでしょうか? あの国のやることはよく分かりません。 日本政府の対応もですが・・・ もしかして、一番分かってないのは私?
2009年4月4日(土)
長男を寝かしつけていて、一緒に寝てしまっていました。 気が付いたから良かったものの、危うく朝を迎えることになっていたかもしれません。 危ない、危ない・・・
それにしても、寒いですね。 うっかり寝てしまって、起きてきたこともあるのかもしれないんですけど。 天気の方も、冷たい雨が降っているようですし。
今日、花見を予定していた人も多かったと思いますが、天気だけはなんともなりませんね。 私は、花見の予定はなかったものの、午前中に名古屋市内まで行く用があったので、オートバイで行こうと思っていたんですが・・・ 雨はいやですね。
でも、雨だったことで将軍様のミサイル打ち上げはなかったのかな? 発射されていればニュースで大きく報道されますよね。
今日は、親子でカラオケを2時間楽しんできました。 2月に行って以来だったんですが、ほとんど娘が歌っていましたね。 その娘に続いたのは妻と長男で、私は4曲を披露したのみでした。 まぁ、実際にカラオケで歌うのは娘が生まれる前が最後でしたから、こんなもんでしょう。
さて、先週ブラウンGPがデビューレースで衝撃の優勝をしたF1ですが、早くも第2戦がマレーシアで開催されており、今日予選が行なわれ、またしてもブラウンGPのJ・バトンがPPを獲得しました。
第1戦でもかなりのアドバンテージをもってレースも行なっていたようですから、トラブルとかアクシデントがない限り2連勝の確立が非常に高いのでは。
一方、昨年タイトル争いをしたフェラーリとマクラーレンはパッとしませんね。 特に、マクラーレンはハミルトンが第1戦のレース中の審議に対して、レース審査委員会に対し虚偽の証言をした、そしてそれはチームからの指示であったことでレースリザルトを抹消されるという醜態を晒しています。
明日の決勝ですが、TOYOTAも好調を維持しているようで、私の予想では、第1戦のオーストラリアGPと同じような結果になるのではと。 Live放送であればいいんですけど。
クワねたでは、蛹化・羽化が確認できていないボトルのチェックを行なってみたところ、新たに蛹化・羽化が確認できたボトルもあったんですが、それ以上に菌床が劣化しているものが多いんです。 ボトル交換をするかどうか、迷うところですね。
さてと、これから少し、月曜日の小学校の入学式でPTA会長として言わなければいけない祝辞の練習をしておこうかな。 ぶっつけ本番で、失敗してはいけませんから。
2009年4月3日(金)
もうすぐ日が変わろうとしているんですが、やっと家に帰ってくることができました。 帰宅が遅くなった理由? もちろん、仕事です。 手探り状態で仕事をしているため、全く捗らなくて・・・ 疲れたぁ~です。
これから、食事、そして風呂にも入りたいし・・・ 寝ることができるのは、いつになるんでしょう。 今夜は、これにて!
2009年4月2日(木)
天気はよかったものの、今日も風が強く吹く一日でした。 咲き始めた桜にとっては、かなり厳しいと思っていたんですが、まだ満開を迎える前の桜の花は風で大きく枝が揺れようがビクともしないようです。 既に週末が近くなっていますので、雨さえ降らなければ、来週末まで花見が楽しめるかもしれませんね。
さてと、ぼちぼちクワガタのブリードの方も始めなければいけないかなぁ。 交尾しているかどうか全く分からないんですが、ペアリングは現在進行形で行っています。
産卵セットであるズボラセットもミニサイズですが3セット冷蔵庫で眠っていますので、そろそろ室温に慣らし、来週末くらいに♀を投入しようかと考えています。
それと、すぼらセットと同じように冷蔵庫内で眠っている15個のブロックもズボラセットを作るなり、ボトル詰めするなりしないと、いつまで経っても冷蔵庫が満杯状態になってしまいます。 何とかやる気を奮い立たせてなくては・・・
それに、昨年羽化した個体も冬眠したままとはいえ、我が家に居座り続けています。 こちらも何とかしなくては・・・ HP上での販売ではもう無理でしょうから、オークションに出品ですかねぇ。
他のクワねたでは、今シーズンのブリード計画をUPしておきました。 以前にもこの日記で書いたことがあるんですが、今シーズンはよっぽどのことがない限り、おうち屋A血統だけに絞り込んでやってみたいと思っています。
昨年、飼育種を広げすぎてしまい、本当に力を入れたかった血統が思うようにブリードできなかったことによるんですけどね。
一応、ひとつの血統だけなんですが、3♂に対し、6♀を使用します。 ただ、大型♀ばかりですので、産まないことも考えられるんですが、できれば100頭くらいは確保したいところです。
あと、ALBUMに種親画像も貼らなくちゃ。 これは、もう少し先になりそうです・・・
2009年4月1日(水)
新年度が始まり、気分も新たに・・・ といきたいところですが、テンションが上がりません。 思えば、金融危機で景気が後退しかけた頃から、私のテンションも下降線をたどり始め今や深い海の底に潜行したまま浮上のきっかけさえつかめないような状態です。
それに、とある国ではミサイルに人工衛星でも付けて飛ばそうとしているようですし、そのロケットだかミサイルを迎撃しようものなら、宣戦布告とみなし戦争状態に突入するなんて物騒なニュースも流れています。
仕事も係りの人員を3人体制に縮小されたことにより、昼の休憩さえ超不規則な取り方をしなければいけなくなったり、挙句、家に帰ったら長男が「お姉ちゃんが、お父さんのパソコン触ってて壊しちゃった」なんて言ってくるし。
でも、これは長男のウソ・・・ 今日は、エープリール・フールだったんでした。 今日の日記も、全部ウソだといいんですけどね。
あっ、それより日記をUPするためには、新たにページを作らなければ・・・