2006年 9月
2006年9月30日(土)
昨夜、札幌を午後9時半に出発。 最初は、高速道路を使うつもりだったのですが、下道があまりにもスムーズなため結局高速道路を使うことなく、約140kmを2時間半で美瑛までやって来ました。
北海道の道はいいですね。 市内でない限り、1kmを約1分で走ることができます。 ただあまり調子に乗って走っていると、取締りの餌食になってしまいますのでそこそこにですけどね。
走行していた時間が時間だったこともあり、三笠市から富良野市を最短で結ぶ山道では、私の前後はおろか、すれ違う車もほとんどなかったうえ、街路灯などもほとんでありませんので周りはほんと真っ暗でした。
でも、夜空には、都市部では見ることができない満天の星空が広がり、今にもその星達が降ってくるのではないかと思えるほどでした。
美瑛到着後は、満天の星空の下 “新栄の丘” の駐車場に車を止め、寝ようとしたわけですがやはり寒く、何度も目を覚ますことになってしまいました。
結局、エンジンを掛けヒーターを入れたりしているううちに、睡魔に襲われ夜空が明るくなり始めた午前5時くらいまでぐっすり寝てしまいましたけどね。
昨日は、都市部での行動でしたので季節を目で見て感じることはそれほど無かったんですが、やはり丘陵地帯や山岳地帯では秋の深まりを実感できますね。
特に山岳地帯ではすでに紅葉が始まっておりますし遠くに見える旭岳には冠雪も見られます。 丘にはモヤが出ていましたが、天気はよかったので、日の出前から精力的に行動です。
日中は、太陽が出ていれば20℃を超え長袖Tシャツで丁度良く気持ちがいいです。 お昼ごろに雲が多くなり、山が見えなくなりましたが雨の心配は全くなく、美瑛の素晴らしい風景を充分楽しむことができました。
美瑛の丘巡りですが、当初は私一人で楽しむはずであったのですが、一緒に丘を巡りたいという者が2名いまして、お昼前にケンとメリーのポプラの木で待ち合わせをし、美瑛の見所を案内してあげました。
陽も傾きかけ、辺りの明るさがなくなってきた夕方まで丘巡りをしたのですが、観光ガイドに載っていない場所を多く廻りましたので、喜んでもらえたのではないかと・・・
2人は札幌で宿泊ですが、私は一人でペンションBIBIで宿泊です。 いつものように「ただいま」のあと、露天風呂においしい食事です。 心も身体もリフレッシュ・・・ といけばよいのですが、疲れは寝て取るしかないですね。
明日も早起きですので、早寝することにします・・・ って、もう午後11時になろうとしています。 さあもう寝ましょ。
そうそう、今日の美瑛の丘ですが、やはり秋ですね。 早朝は、モヤが出やすくなりますし、丘での収穫も終わっているところが多く、夏の風景とは全く違っています。
でも、畑の堆肥となるヒマワリやキガラシが丘一面に咲いていたり、収穫された豆が高く積まれ青い帽子(ビニールシートですが・・・)を被せられ規則正しく並んでいたり、見所はいっぱいでした。
一応、丘の風景を何枚か紹介しておきますね。
2006年9月29日(金)
今、すすきのにあるホテル、札幌東急インの部屋で日記を書いています。 既に懇親会は終了し、風呂にも入って本来なら寝るだけなんですが、今から車で美瑛に向け出発するところです。 本当は、懇親会もぶっちぎってしまいたかったのですが、さすがにそこまでは・・・ ちょっとねぇ。
今日は、午前6時に他のメンバーと車に乗り合わせて中部国際空港に向うため午前5時起きでした。 集合場所から約1時間で中部国際空港に到着、中部国際空港から新千歳空港まで1時間30分の機上の人になりました。
こちらに到着後は、いつものようにレンタカーを借り予定通りおばちゃん3人を連れ千歳サーモンパークで鮭の遡上を眺めた後、小樽観光をしてきました。
小樽では、到着がちょうどお昼時でしたのでまず腹ごしらえということで、市内を通り抜け、5月にこちらに来たときに宿泊した “青塚食堂” に直行。
イクラ・ホタテ・鰊の甘露煮が乗った “海鮮丼” を食べたのですが相変わらずのボリュームでした。 おばちゃんたちも海鮮丼を頼んだのですが、他に鰊焼きやイカ焼きなども注文して結局食べ切れず。
私も助けてあげたのですが、鰊はどうもね・・・ それほどおいしいと思えないうえ、小骨が多く食べにくいこと。 鰊焼きだけでご飯を食べることになんだか抵抗が・・・ 他のお客さんで鰊焼き定食を頼んでいる方もあったのですが、んーーーーんです。
その後、夕方近くまで、小樽市内の観光を楽しみました。 楽しんでいたのはおばちゃん3人組だけかな? 私はその3人のおばちゃんの案内役のようでしたから。 まあ、私の案内で北海道を楽しんでもらえたのならそれはそれで
“よし” ですけどね。
夜の懇親会は、ホテルから歩いて10分ほどの場所にある “炙屋” で郷土料理(10品くらいだったかな)+飲み放題で2時間コースだったわけですが、場は大いに盛り上がりました。
お開き後、私はホテルに戻ったのですが、他のメンバーは今頃どうしているでしょう? ホテルの部屋でくつろぐ者あり、市内観光をしている者あり、繁華街すすきのの闇に消えてゆく者あり、いろいろでしょう。
今日の北海道は、快晴、寒いということもなく長袖Tシャツ1枚で十分なほどでした。 明日はどんな天気になるでしょう・・・
さあ美瑛に向け出発です。 今からですと、美瑛に到着するのは真夜中になってしまいますが、まあそれはそれで仕方なし。
日の出までは、車の中でZZZ・・・ です。 きっと寒いでしょうね・・・ 寒さで寝られなかったりして。 そのときは、車のエンジンを掛けヒーターでも入れることにしましょう。
2006年9月28日(木)
また、スポーツ界でお騒がせがあったようですね。 昨日のことですが、ボクシングの試合で微妙な判定?から乱闘騒ぎになったとか。
何かと話題になる亀田兄弟の2男大毅選手の試合だったわけですが、トレーナーである父親までその乱闘に加わろうとしていたと新聞に出ていました。
ボクシングってもっとスマートなスポーツのイメージがあったのですが、なんだかねぇ・・・ です。 亀田兄弟の試合は、判定ではなくどちらかがKOで倒されるような試合の結果でないといけないということなんでしょうね。
もうひとつ、こちらは華やかなニュース。 プロ野球界ではパ・リーグのレギュラーシーズンの順位が確定し、北海道日本ハムファイターズが1位となりました。
今シーズン限りで引退を表明している新庄選手の引退セレモニーもあったようで、まるで今シーズンのパ・リーグは新庄選手のこの日のためにあったように感じてしまいます。
いっそのことプレーオフも勝ち抜き、日本シリーズもその勢いで制して野球人生の締めくくりをしてもらいたいなんて思ってしまいます。
話題を身近なことに・・・ またまた、明日から3日間当日中に日記をUPすることができなくなります。 何故って・・・ ちょっと、旅に出るんです・・・ なんて書くと大袈裟な感じですが、実は職場の研修旅行なんです。
研修旅行といっても、中身は慰安旅行なんですけどね。 月末で仕事が滞ることになってしまうんですが、行き先は、私の大好きな “北海道” なので・・・まあ・・・
総勢22名と少ないんですが、今年の研修旅行は、5コースあり自分で好きなコースを選んで参加できるというものだったんです。
既に4コースの研修旅行は終了しており、今回私が行く北海道コースで最後となります。 研修旅行といっても、1日目の夜に懇親会があるだけで、あとはすべてフリーなんですよ、FREE!。
私にとっては、うってつけの企画で一人で行動してもお咎めなしなんです。 1日目だけは、夜懇親会がある関係で女性3人(おばちゃんですが)を小樽に連れて行ってあげることにしたのですが、2日目・3日目は完全に単独行動となります。
単独行動で何をするかといいますと、美瑛まで行って写真撮影をしてこようと思っています。 宿泊は札幌でホテルが確保されているのですが、ブッチギリです。 いつもお世話になるペンションBIBIでの宿泊です。 もちろん自腹になるわけですが、行動を束縛されることを考えるとやむを得ないことですね。
こちらに帰ってくるのは、10月1日の夜になりますので、それまで皆様とはしばしのお別れとなります。 皆様ともですが、クワ様ともお別れですね。 ちょうどボトル交換の時期に当たるのですが、食痕の多いものは随時交換していますので、影響は無い・・・ あっても最小限に留めるようにしてありますので大丈夫でしょう。
明日以降に日記は、10月になってしまいますが、いつものようにまとめてUPすることにしますね。 先日のディズニーリゾートの疲れも残っていますし、明日は午前6時には自宅を出なければいけません。 旅行の準備は既に終えていますので、速攻寝ることにします。 それでは・・・
2006年9月27日(水)
昨日よりボトル交換を集中して行っています。 1本目のボトル投入時に一応雌雄判定を行ってはいるのですが、結構いい加減なところがありまして2本目への交換時に「あれれ?」となることがよくあるんです。
ガラス瓶と違いPPでは、目視で幼虫が確認できることがあまりないので、掘り出してみて始めて確認ができることがほとんどです。
そんなことで、ボトル交換を行っているとき、ある傾向があることに気付きました。 1本目のボトルなんですが、♂と♀の菌床の食い方である程度雌雄判定ができるようなんです。
♂の場合、あまり動き回らず徐々に食いあがってくるような感じで食痕も黒っぽくなっているのですが、♀の場合はただ菌床内を動き回るような食痕を残していることがとても多いんです。 中にはどちらか分からないものもあるわけですが・・・
この “傾向” は今回のボトル交換でそう思えるものが多かったからであり、全く根拠のあるものではないので、あくまで参考程度ですけどね。 いずれにしても、虫を見る目をもっと養わないといけないということでしょう。
昨日・本日でボトル交換した結果ですが、本家E×AEの2本目へは19本、うち♂が11頭で18g~25g、♀は8頭で10g~12g。
UH系A血統インラインで♂のみ4本を仕上げボトルに、19g~26gとばらつきがあるうえ、体重増加は微増ないし変化なしといったところでした。
すべてのボトル交換をしたわけではないのですが、どうもこの血統は、1本目である程度大きくなると2本目での成長が少ないので、あまり大型にはならないのかもしれませんね。
あと、まだ交換時期には10日ほど早いんですが、暴れていたE血統アウトライン48㎜系を仕上げボトルに投入しました。 因みに重さは、28gありました。
この幼虫は、先日のボトル交換で33gあった幼虫と兄弟になります。 20g前半の幼虫もいたのですが、今のところこの血統の幼虫が平均して大きくなっています。
でも、3本目へのボトル交換はこれからがピークを迎えることになりますので、もしかするとこれから30gを超えるものも現れるかもしれません。 楽しみにしましょう。
2006年9月26日(火)
天気が下り坂なんですね。 雨もしょぼしょぼ降ったりしています・・・ それになんだか寒い。 朝刊の天気予報では、東京は完全に雨マークが付いています。
たった1日の違いですが、土曜日の小学校の運動会から昨日のディズニーリゾートまで、とても素晴らしい天気だったことを考えると、“ラッキー” の一言ですね。
この好天の3日間で写真もかなりの枚数を撮影しました。 写真の整理などまたまた大変ですが、これも楽しみの一つとしておりますので、頑張るしかないですね。
頑張るといえば、仕事のほうも・・・ 昨日1日休んだだけなんですが、机の上に書類が山のように置いてありましたし、あっちこっち連絡を取らないといけないこと等々・・・ この処理だけで2時間近くかかってしまいました。
さらに今月は、週末が月末と重なるので大変です。 既に9月も最終週に突入しておりますので、仕事の密度も非常に濃くなっています。
それに、クワ様のボトル交換も・・・ 3日間ボトルチェックができなかったんですが、この3日でかなり食痕が目立ってきているボトルが増えてきています。
こちらも待ったなしのものから随時交換していくことになりそうです。 そんなことでこれからボトル交換です。 手際よく交換作業をしないと寝る時間が削られることになってしまいますので、これも頑張るしかないですね。 でも、注意深く作業をすることも必要ですね。 幼虫を潰してしまっては何にもなりませんから・・・
話題が逸れますが、ディズニーリゾートに行っている間、新聞やテレビのニュースを見ていなかったんですが、スポーツ界でもいろいろあったようですね。
まず、いつもはとても気になるオートバイのWGP。 今回は日本で開催されたわけなんですが、すっかり忘れていました。
MOTOGPでは、今年もチャンピオンを狙うロッシが2位でフィニッシュ、ポイントリーダーのヘイデンとの差を12ポイントとしました。
今までのレースを見ていると、ロッシがリタイアしない限りヘイデンが先にチェッカーを受けることは考えられないので、残り2戦でロッシの逆転チャンピオンが濃厚になって来ました。
250ccではKTMを駆る青山博一選手が今期2勝目を挙げたんですね。 結果しか分からないんですが、レース内容はどうだったんでしょう?
またプロ野球界では、ジャイアンツの桑田選手が、今期限りでジャイアンツを退団して別のチームに移籍するらしいですね。
桑田選出としては、ジャイアンツで200勝を達成し、“ジャイアンツの桑田” で現役を終えたかったんでしょうけど、活躍の場が無ければ仕方なしですね。
今やジャイアンツブランドも昔のように輝きがあるわけではないですから、200勝という目標があり戦力として必要とする球団があれば移籍することも当然といえば当然ですよね。 個人的に応援していきたいですね。
プロ野球も以前は特定球団を応援していたのですが、最近は球団を応援することはあまりなくなってきています。 どちらかというと、気になる選手の活躍とか成績とかですかね。
例を挙げると、マリナーズが最下位であってもイチロー選手の活躍が気になることと同じです。 そういえば、個人的応援している、ジャイアンツの工藤選手も最近登板していないようですが、どうしてしまったんでしょう。 故障? 桑田選手のようにお呼びがかからない? さっぱり分かりません。
昨日は、ドラフトもあったんですね。 それも、高校生だけの・・・ これって今年から? 世間でも、プロ野球人気の低迷が言われていますが、ほんと、プロ野球のことは気にしなくなってきています。
なんだか、日記がだらだらと長くなってきました。 そうそう、ボトル交換をするんでした。 これから、クワ部屋に移動しますのでこの辺で失礼です。 それでは・・・
2006年9月25日(月)
1時間ほど前に、自宅に到着しました。 午後4時30分にディズニーリゾートを出発し、4時間半かけて帰ってきたわけです。 途中首都高の渋滞などがありましたが、ノンストップだったこともあり思ったより早く帰ってくることができました。
今日は昨日の日記にも書いたように、開園5周年を迎えたディズニーシーに行ってきました。 昨日と同様、ちょっと冷たい北からの風が吹くものの天気もよく、その上人出もいつもに比べ少ないようでした。 まあ、今日は月曜日、普通の方は仕事でしょうし、学校もあるはずですからね。
今日は帰らなければいけませんので、昨日のようには行きませんでしたけど、3つのショーと4つのアトラクションを楽しみました。
4つのアトラクションのうちひとつは、まだ先日オープンしたばかりの “タワー・オブ・テラ” どんなものかまったく分らずに乗ったので、ちょっとビックリ!
泣いてしまうお子さんもいたのですが、5歳の長男も乗れるくらいですので、そんなにビックリすることもなかったかもしれませんね。 でも、顔を引きつらせていましたけど・・・
一応ファストパスで入場したのですが、“スタンバイ” といわれる、一般入場でこのアトラクションを利用するには、2時間半以上の待ち時間でした。
ディズニーシーは、どちらかというと大人が楽しめるパークですね。 余り小さな子供が楽しむには、ちょっと・・・ 小さな子供が楽しめるアトラクションもあるにはあるのですが、身長制限がのあるアトラクションが結構ありますので・・・
昨日は、ランドでポップコーンばかり食べていたのですが、今日はポップコーンは最初だけ。 名物?の“ぎょうざドック” を買おうとしたのですが、アトラクションの待ち時間と変らないくらいの行列に断念。
アメリカンウォーターフロントにある “ドナルドのボートビルダー”へ・・・ ここは、ハンバーガーなど軽食を食べながら、ドナルド・ミッキー・チップ&デールのショートショーを楽しめるのですが、お勧めの食べ物があるんです。
これは私の独断と偏見と言われるかもしれませんが、クリームチャウダーがお勧めなんです。 ご存知の方は「なんだ、そんなもんか」と思うかもしれませんが、私の口にすごく合うんですよ。 たしか、1カップ290円だったと思います。 おいしいく割りと安いのでディズニーリゾートで一番だと思っています。
ディズニーシーを午後10時の閉園までフルに楽しむこともできたのですが、明日は保育園、学校もありますし、仕事もあるので無理はできません。 明日が休みなら・・・
でも、明日が休みであれば、もう1泊してきてしまうから同じことですね。 後ろ髪を引かれる思いでしたが、帰途に着くことになりました。
帰りの車の運転も当然私。 出発し、首都高速に乗ってすぐに、3人ともあっという間に夢の国に行ってしまいました。
出発後、わずか10分くらいしか経っていなかったのですが、疲れていたんでしょうね。 私も、睡魔に襲われるかと思いましたが、東名高速では時速100kmも出ない大型車が追い越し車線を堂々と走っていることがよくあったため、心の中で
”秘密の言葉” を怒鳴り散らしていたことで、睡魔も近づけなかったようです。 今、チューハイを飲みながら日記を書いているのですが、さすがに眠くなってきています。
クワの様子もみてきたいのですが、ちょっと無理そうです。 ボトル交換をしなければいけないのですが、また明日に・・・ です。
ディズニーリゾートは、いいですね。 今度はいつ行けるか分りませんが・・・
2006年9月24日(日)
東京ディズニーリゾート1日目です。 昨夜は、午後10時30分、ちょうど3時間で東名高速の海老名サービスエリアに到着しました。
それからシートを倒し、シートの凸凹をクッション材で寝心地の良いベッドに変身させるまでは良かったのですが、お子様2人がどこで寝るかで大もめ。
結局、私が3人の足元の隅っこで縮こまるようにして寝ることで解決したのですが、そんなことでワーワー!キャアキャア! やれやれです。
午前5時くらいまで寝たのですが、寒さであまり寝た気がしませんでしたしね。 一応、ダブルの羽毛の掛け布団を持ち込んであったのですが、3人に引っ張られてしまい体の半分くらいしか掛けることができなかったからなんです。 朝起きたときの気温は16度くらいでしたしね。
ここから、ディズニーリゾートまでは、1時間弱。 今日は、娘の希望でハロウィン用にデコレーションされたディズニーランドだったのですが、“台風が接近”
ということがあったためか人は少なめでした。
でも、台風の影響は、ちょっと冷たい北からの風が吹いていたことくらいで、一日中秋晴れの良い天気でした。 入場者が思ったほどでなかったことと、ファストパスを有効に使ったことで制覇したアトラクションは延べ24、パレードもハロウィンパレードを昼夜で3回、夜のエレクトリカルパレードもしっかり場所を確保して見ることができました。
結局、開園から午後10時の閉園まで、ずっとパーク内で過ごしたことになります。 さすがに日が暮れると気温も急に下がり、長袖か上着を着ないと体が冷えてきてしまいます。
妻や子供たちは長袖の上着を持っていたので問題なかったのですが、真夏と変らない格好の私は、ちょっとだけ寒さでブルブルでした。
でも、午後8時を過ぎると、人は減る一方であったためそんなことは言っていられません。 子供たちも眠くなってきていたのですが、アトラクションの待ち時間もほとんどない状態でしたので、次から次へアトラクションを渡り歩くように楽しんできました。
今日の宿泊は、オフィシャルホテルのひとつである “TOKYO BAY HOTEL TOKYU” です。 ディズニーリゾートに来るときにはいつも利用するホテルなんですが、今回は客室に余裕があったことで、追加料金なしで通常よりもグレードが高いファミリールームを利用させていただくことになりました。
部屋は完全に2部屋に分かれており、それぞれの部屋にベッドが2つ設置されていますし、部屋からだけでなく浴室のバスタブにつかりながら東京湾を見渡せる部屋でした。
天気もよかったし、ランド内も空いていてこれでもかと思うくらい楽しめたうえ、こんな部屋まで用意してもらえとてもラッキーな一日でした。 ほとんど寝るだけですが、とてもリッチな気分です。
でも、ラッキーなことばかりではなかったんですよ。 ランド内では、シンデレラ城前でキャッスルショーがあったんですが、中央鑑賞エリアでショーを鑑賞するには、抽選で当たらなければいけないのですが、残念なことに・・・ でしたし、 ショーベースでの4回のショーは、定員の関係でまったく見ることができませんでしたからね。 仕方ないことです・・・ 明日は、5周年を迎えたディズニーシーに行くことになっています。
時計の針は、間もなく明日になろうとしています。 まだまだ今日の余韻が残っていますが、明日のために寝ることにします。
それでは、おやすみなさい・・・ 当然のことながら、今日はクワねたは全くありません。
2006年9月23日(土)
心配した天気も、運動会としてはこれ以上望みようのないくらい素晴らしい天気となりました。 これも、日頃の行いの良さが天気に反映された結果ですね。 朝から午後2時半近くまで家族で楽しむことができました。
娘の今回の運動会の出場種目は、学年毎の種目以外に紅白対抗リレーと字別対抗リレーにも出場しましたし、ブラスバンド部のドリル演奏にも参加していますので見所もたくさんでした。
それに親子で参加する競技もあり娘と一緒に楽しむこともできましたし、結果は伴わなかったのですがリレーでは熱くさせてもらいました。
普段は余り分らない成長振りも、運動会など学校行事を見ることでそれを感じ取ることができますので、このような機会は見逃さないようにしなければいけないですね。 写真も何枚撮ったでしょうか。 かなり失敗写真もあるかと思いますが、デジタルは気楽でイイですね。
さて、これからディズニーリゾートに向け出発します。 台風の影響もあまりないようですし、もしかすると来園を控える方もありそれほど混まないであろうと考え行くことを決定しました。
今日は、ディズニーリゾートまで行くのではなく、東名高速の海老名サービスエリアまで走ることにします。 今からですと、午後10時過ぎくらいにはサービスエリアの駐車場に入ることができると思います。
そこで朝まで、爆睡しディズニーランドの開園時間に間に合うように行動することになります。 サービスエリアで寝れるの?と思う方もあるかもしれませんね。
サービスエリアで寝ることに間違いはないのですが、厳密にはサービスエリアの駐車場に止めた車の中で寝るんです。
8人乗りのエスティマですので、2列目3列目のシートをフルフラットにすることでベッド代わりに使うんです。 どうしてもシートの凹凸がありますので、クッション等でその凹凸をなくすことで心地良いベッドになるんです。
ただ、子供たちも成長してきていますので、私が寝る場所が確保できるかどうか・・・ まあ、なんとかなるでしょう。 ということで、出発することにします。
毎日日記をご覧になっている方もみえると思いますが、明日、明後日は当日中に日記のUPはできませんのでご承知おきください。
2006年9月22日(金)
“ぢ” の治療で休んでいた例の変なヤツが、“ぢ” を克服したのか今日から職場に復帰していました。 案の定、今まで休んでいたことに対し、何も言いません。
治療のためとはいえ、普通は3週間以上も休んでいて職場に復帰すれば、何らかの言葉があってしかるべきだと思うんですが・・・ まあ、普通ではないわけですから、期待するほうがいけないんでしょうけどね。
でも、あまりにもそれが当たり前のような顔をして平然としているのを見るとムカッと来てしまいます。 皆思うことは同じようで、職場の雰囲気も一気に悪くなっています。
こうなってしまうと組織にとっては “POISON” 以外の何者でもありませんね・・・ そんなヤツのことは放っておきまして、話題を別なことにしましょう。
2日続けて夜間にブリードルームのエアコンを止めてみたのですが、26度くらいまで室温が上がってしまいます。 ブリードルーム自体24時間換気は行っているのですが、締め切った部屋には変わりないので冷蔵庫や菌床からの放熱があるためか、他の部屋より温度が上がってしまう傾向にあるようです。
これが良いのか悪いのか? 産卵や2本目までのボトルに入っている幼虫には問題ないと思うのですが、既に仕上ボトルに入っている幼虫もありますのであまり好ましくはないですね。 あと1週間ほどですが、やはり、9月中はエアコンのお世話になるほうが無難かもしれません。
さて、明日は娘の通う小学校の運動会です。 カメラやビデオの準備をしておかないとね。 天気はどうでしょう? 台風14号が関東地方に近づいているようですが、日頃の行いは良いはずですので、雨が降ることはないでしょう。
ん? 関東地方に台風接近?? それも週末に??? ディズニーリゾート、どうする???? “母子” 会議で決めてもらいましょう。
さてさてと・・・ クワねたです。 特別何もしていませんが、現在のブリード状況をちょっと・・・ 相変わらず、ずぼらセットから本家E血統と交配したA×Bの♀が取り出せません。
メスホイホイを入れてあるのですが、それ以前より菌床からまったく出てきていないんです。 活動している気配がないので、取り出すことは半ば諦めているような状態です。
気にはしているのですが割出しまで、このままになるかもしれません。 もう寝てしまっているのでしょうか? まあ、活動していなければ菌床内で栄養を摂取することもないでしょうから・・・ でも、寝るのには早すぎますよね??
他にも、♀が投入してあるずぼらセットが4セットあるんですが、こちらも活動しているのかどうなんだかさっぱり分かりません。
8月末にセットしたおうち屋A血統(超阿古谷B血統)は、投入後3週を経過しているのですが菌床に潜ったきりですし、9月8日に♀を投入した3セットも同じ状況にあります。
今までですと、投入後1週間から10日で菌床から出てきてエサを食べたりしていたのですがどうしてしまったんでしょう。
こちらも寝てしまっているのでしょうか? 早くも冬眠に入ってしまった?? エアコンの設定温度は24℃ですし、すぼらセットが置いてある場所は25・6度ありますのでそれはないでしょう。
菌床内が産卵に適さない状態にあるのか、もしかすると菌床内が酸欠になって窒息でもしているんではないかと心配してしまいます。
それと、産卵木でセットしてある立田村産も産卵行動を取っていないような・・・ 産卵木を齧った痕がほとんど確認できません。
もうひとつ、娘がブリードしていることになっているツシマヒラタに関しても、産卵セット投入後すぐに卵が2個確認できたのですが、その後さっぱり。 こちらもなんだかよく分かりません。
いくつかセットしているうちの1セットがこのような状況であればまだ分かるのですが、現在セットしているもの全てが同じ状況にあるので理解に苦しみます。
いずれにしても、もうしばらく様子を見るしかないですね。 今日の日記は “?” がいっぱいでした。
2006年9月21日(木)
昨日のような雲ひとつない天気とはなりませんでしたけど、いつ以来でしょう 気温が30度を超えましたね。 でも、湿度が低かったので暑いながらも爽やか過ごすことができた一日でした。
今日は長男が通う保育園の遠足でした。 長男は遠足をとても楽しみにしていましたので、遠足日和になってよかったです。
行き先は愛知県の南西部にある “海南こどもの国”。 いろいろな遊具で遊んだり、みんなでお弁当を食べたり、一日を思いっきり楽しんできたようです。
こんな天気がずっと続いてくれるといいんですが、週間予報では明日から下り坂になるような・・・ 幸い雨マークはないので小学校の運動会は予定通り行われそうな感じです。 っていうか、雨降りになるとその次の楽しみがなくなってしまいますので、予定通り運動会が行われないととても困るわけです。 てるてる坊主でも作っておかなくてはいけないですね。 娘と長男に頼んでおきましょう。
さて、クワねたです。 今日は、ボトル交換を何本か行いました。 ボトル交換したのは、超阿古谷E血統アウトライン(S-Line)の48㎜系F2で、BM1400から仕上ボトルへの交換でした。
BM1400へ入れ替えてから48日目だったのですが、食痕があまりにも目立ってきたものがあり交換することになったわけです。
その結果、最低で23g、最高はなんと33g! これにはちょっとばかり驚きです。 もしかすると30gオーバーもいるかも・・・ ということで、以前作って日の目を見なかった3?ボトルを冷蔵庫から出し室温に馴らしたものがありましたので、さっそく利用することになりました。
今までのブリードでの最高記録だったわけですが、無事羽化まで行ってくれるでしょうか。 とりあえず今日は、食痕の多いものだけのボトル交換でしたが、同血統はまだ10本♂のボトル交換が控えています。
なんだか期待してしまいそうです。 でも、あまり期待すると凹みも大きくなりますので程ほどに・・・ ですね。
2006年9月20日(水)
日中は、湿度も低く雲ひとつない青空が広がり、そよ風も心地良く、秋らしい爽やかな一日でした。 こんな日を秋晴れって言うんですよね。
でも、今朝は空気が冷たく肌寒さを感じました。 そんなことで、先日 “冷房除湿” に切り替えたクワ部屋のエアコンも、再び “自動” 運転に切り替えをしておきました。
これからはよほどのことがない限り、この設定のままで大丈夫ではないかと思います。 それに夜間は、エアコン自体の運転を停止しておいても25度以上になることもないと思いますので、今晩あたりに一度試してみようと思っています。 問題がなければ電気代の節約にもなりますからね。
話が変わりまして、我が家の “母子” 会議で、9月24・25日で急遽、東京ディズニーリゾートに行くことが決まってしまいました。
23日に小学校の運動会があり、25日の月曜日が休校日になることと、オフィシャルホテルも格安プランで日曜の宿泊が取れたからなんです。
以前から、娘や長男はディズニーリゾートに行きたがっていましたし、ちょうどランドではハロウィンが、シーでも5周年のイベントが開催中であるようです。
子供たちはとても喜んでいるのですが、ディズニーリゾートまでは車で行くことになるんですね。 片道400km近くを運転するのは私なんですよ。
妻も車の免許を持っているのですが、運転を代わってくれることはまずないです。 いつも睡魔との闘いになりますので、安全運転のためにも今週は寝溜めをしておく必要がありそうです。
でも、ディズニーランドにしてもディズニーシーにしても、行けば私もそれなりにEnjoyしていますので、実は私が一番楽しみにしているのかもしれません。
心配なのは天気だけですね。 不思議なことに必ず雨に降られていますので・・・ まあ、雨降りは近場の人たちはあまり来ないので、人は少ないんですが、雨降りじゃあねぇ・・・
屋外のショーやパレードは中止になりますし、雨に濡れずぶずぶになりますし。 天気が良くて、人が少ないのが一番ですけど、そんなにうまくいきませんよね。
それに、こんな楽しい企画でも、23日が雨降りで運動会ができない場合には、キャンセルになってしまうんですけどね・・・
2006年9月19日(火)
台風の影響で湿った空気が南から入ったことで、昨日より今朝に掛け湿度が高くなっており、蒸し蒸しじめじめ・・・ 昨夜は、エアコンの除湿をかけないと部屋中がべたべたになってしまいそうに感じたくらいでした。
クワ部屋のほうも、夏の間は“冷房除湿”で運転しており湿度は45%で一定でした。 最近はちょっと涼しくなったことで、24度設定で“自動”運転に切り替えてあったのですが、湿度が上昇してきたので再び“冷房除湿”に切り替えておきました。 いくらエアコンといえども季節の変わり目は、設定が難しいですね。
昨夜の話しついでに、もうひとつ・・・ 昨日日記をUPし終えてから生体(UH系A血統)の撮影を行ったのですが、普段はあまり動かない個体も撮影時に限って元気なんですね。
攻撃的な個体もいまして、見事に中指の第一関節の内側に穴をあけられましたし・・・ 押さえつけて撮影するわけにも行かなかったので、ちょっとの間だけフリーザーで固まってもらい、やっと撮影することができました。
撮影は、デジタル1眼レフに標準ズームをつけたものを使用し、ストロボは使わずISO感度を1600に設定し手持ちで行いました。
最初は、3脚を使おうと思ったのですが動き回る個体の撮影には耐えられませんでした。 1個体当たり7~8枚くらい撮影したのですが、個体の特徴を旨く表現することは難しいですね。
改めて取り直しが必要な個体もありました。 できれば同じアングルで撮りたかったのですが、それもちょっとね・・・ 基本的には、真上からと斜め前方から撮っているのですが、全く同じアングルはありません。
ここら辺は、腕が悪いんでしょうね? 生体の撮影は、クワ様との根競べでした。 撮影した画像は、パソコンに取り込み生体が鮮明に見えるようPhotoshopでシャドウ部分だけを明るくし、トリミングで余計な部分を切り取っておきました。 準備ができたら“SALE”にUPしますね。
話題が昨日のことばっかりですね。 実は今日は話題になるようなことがあんまりないんですよ。 でも、あっという間に9月も後半ですね。
3連休前まではまだ9月の前半だったのですが・・・ 2週間後は10月になっているんですね。 ・・・月日の過ぎるのが早いこと・・・
2006年9月18日(月)
心配された台風13号の進路が予想された一番北側を進み、日本海側に抜けたことで愛知県では台風の影響はほとんどありませんでしたが、台風が上陸した九州方面では、かなり被害も出ているということですね。
今回は台風の進路に当たらなかったわけですが油断大敵です。 備えあれば憂いなしであれば良いのですが、自然相手のことですのでどんなことが起こるかわからないところが怖いですね。
我家の周りは水はけが非常に悪く、大雨になればすぐ冠水してしまい、道路が川のようになってしまいます。 伊勢湾台風のときなど、ここから1㎞くらいのところまで海水が押し寄せたということですし、木曽川の愛知県側が決壊した場合には、間違いなく水浸しになるらしいですしね。
もし、そんなことがあるとせっかく地盤を50cmほど高上げしたのですが、我家も浸水してしまうかもしれません。 何とか被災者になるようなことだけは避けていのですが・・・
さて、話題をスポーツに向けましょう。 海の向こう、アメリカではイチロー選手が今年も200安打を達成しましたね。 6年連続での達成ですので凄いことです。
イチロー選手のインタビューでは、「ひとつの目標であるけれど、達成することは大変なこと」と言っています。 イチロー選手なら当たり前として見ていたわけですが、実はイチロー選手であっても並大抵のことではないようです。 でも、ファンとしてはこの先何年もこの記録を続けて行って欲しいと思いますね。
日本のプロ野球界でも、中日の山本昌選手が41歳でノーヒットノーランを達成しました。 41歳で現役でいること自体凄いことだと思うのですが、優勝争いをするチームの大切な試合を任されている中での達成ですので素晴らしいことですね。 ここら辺は、ベテランならでは・・・ でしょうか。
そしてペナンとレースもいよいよ大詰め。 セ・リーグの優勝は、中日で決まりでしょう。 一方パ・リーグはプレーオフもあるのでなんともいえませんが、レギュラーシーズンの残り試合もいつの間にか一桁を残すのみです。 ついこの前、開幕したように思っていたのですが・・・ もう9月も後半ですもんね。
そうそう、なーーーにも予定のない3連休も、今日でおしまいです。 予定がなかっただけで、実はやらなければいけないことが一杯だったです。
結局、昨日の部屋の模様替えの続きで、動かした家具の中に引越しのときから段ボール箱に入れっぱなしになっていた諸々をこの際だからと手を付けたのですが、結構いらないものもあるわけで、箱ごとゴミにしてしまってもいいものもありましたし、必要なものが出てこなかったりでこれがまた大変な作業でした。
そんなことで、3連休のうちに整理してしまうはずであった、たまりに溜まった写真はまた後日になってしまいました。 こんな調子では、いつになっても終わらないんじゃないかと・・・
クワガタのほうは、成虫のエサとマット交換を行っただけです。 でも、 エサ交換とマット交換だけでも1時間以上かかってしまったんですけどね。
部屋の片付けは、ある程度納まりつつあり、子供も既に寝てしまったので、今から生体(UH系A血統)の写真でも撮ってこようかと思っています。 一応販売用の個体の撮影です。
そろそろ、手持ちを減らしていかないと飼育スペースの確保ができなくなりそうなんで・・・ ということで、今日はこの辺で・・・ それでは・・・
2006年9月17日(日)
なーーにも予定のない3連休の2日目。 早起きをした長男に「お腹が空いた」と起こされ、いつ以来でしょう・・・ 仮住まいにいたときが最後だったので、約4ヶ月ぶりとなる朝食を作ってあげました。
新築の家になってから、初めてだったわけですが、何がどこにあるやら・・・ 卵は? ウィンナーは? フライパンはどこ? ってな感じでした。 まあ、モノがどこにあるか分れば、作ること自体は何にも問題ありません、チャンチャーンです。
そして午前中は、13日に7本だけ2本目へのボトル交換をした広東省九連山N血統の残り23頭のボトルを交換しました。
結果、♂は8頭で19g~24g、♀は15頭で9g~12gでした。 どうでしょう、平均的なところですかね。 その後、菌糸カスを処分してボトル洗浄で午前中はあっという間に終わってしまいました。
午後からは、先週に続き妻と子供たちがレンタルしてきた、CDとDVDのダビングです。 そして、早くも「コタツを置く場所を」と妻が言い始めたことで、2階の私たちが普段使っている部屋の模様替えです。
引越会社がいるわけではないので、すべて私と妻で家具を動かしたりしたのですが、これが大変なことで午後10時過ぎまでかかってしまいました。 何も予定がなかったから、模様替えを行ったわけですが・・・ 疲れました。
今日は、台風の影響で昼間から雨が降るのではと思っていたのですが、雨は夜になってから降り始めたようです。 その大型で非常に勢力の強い台風13号は、現在九州福岡の北辺りにあるようです。 どうやら、日本海に抜けて行きそうですので一安心ですね。
そうそう、台風なんですが、アメリカではハリケーンと言うんですよね。 台風とハリケーンって何が違うか分かりますか?・・・
実は同じもので、日付変更線を境に呼び名が変わるだけなんです。 面白いことに、日付変更線を越える前、東側にあれば “ハリケーン” が、日付変更線を越えると“台風”に変身するんです。
ですから、日付変更線を行ったりきたりする気まぐれな “ヤツ” はその都度呼び名が代わることになります。 でも、不思議なもので台風よりハリケーンのほうが大型で勢力も強く感じるのはなぜでしょうね。
時刻は既に午後11時を過ぎています。 なーーにも予定のない3連休の2日目が終わろうとしています。 明日こそは、写真の整理をしようと思っています。 ・・・が・・・
2006年9月16日(土)
今日から3連休なんですが、なーーんの予定もなし。 旅行とかレジャーを楽しむにはうってつけだったのですが・・・ いつもですと、3連休になるあたりは半年くらいまえから計画を練るのですが、珍しく予定を立てることをしませんでした。
建築の問題やら引越しやらで大変だったこともありますが、もったいないことをしたような気がしてなりません。 まあ、台風が近づいてきているということですので、家でおとなしくしていろ!と言うことなんでしょう。
そんなことで、まったく予定のない3連休の第1日目、かねてからメガネを買い替えたいと思っていましたので、買い物に出たついでに眼鏡屋に寄ってきました。
私のことをご存知の方は、「えっ!Oさんて目悪いの?」なんて思う方がいるかもしれませんね。 実は、あんまり良くないんです。
普段はコンタクトレンズを使用していますから、そんな風には見えないだけなんです。 最近は老眼も入ってきていますし、以前に比べ視力も落ちてきているようで、コンタクトからメガネに替えると
“よく見えない、見ずらい” という状態が続いていました。
視力等の検査の結果、乱視がなくなったのですがやはり視力が落ちいるということで、そのことが見づらい原因のようでした。
今のメガネのフレームが気に入っていたのでレンズだけを購入することとし、老眼にも対応するため、1段分視力を落とすことでの対応もしてもらいました。 受取は1週間後の土曜日です。
午後からは、いまだに尾を引く建築工事の外構の担当者と打ち合わせ。 そして雨が降る前にと、ボトル洗浄と愛車エスティマの磨り減った前輪とまだトレッドがしっかり残る後輪のローテーションです。
タイヤを1本余分に用意し、左前輪にそのタイヤを仮に履かせ、左前輪を左後輪に、左後輪を右前輪に、右前輪を右後輪に、右後輪を仮の左前輪と付け替え約40分で作業終了なんですが、1箇所ちょっとジャッキUPを失敗して、駐車場のコンクリート目地を傷めてしまいました。 あーーあです。
その後、仮住まいでお世話になった牛乳屋さんの冷蔵庫に・・・ 玄米30kgとBM1400PPを20本取りに行ったところで日没でした。 写真の整理もしたかったのですが、今日は結局まったく手を付けることができませんでした。
クワねたは、ちょっとだけ・・・ずぼらセットから♀を取り出そうとしていた2セット、s..akoはメスホイホイを使うまでなく拉致に成功したのですが、本家E血統と交配したA×Bの♀がなかなか取り出せません。
メスホイホイにも掛からないというか、菌床から全く出てこないんです。 拉致されることを察知したんでしょうか、身を潜めてしまったようです。
まさか、寝てしまっているということはないと思いますが、既に幼虫もケース越しに見えていますので菌床内で “栄養” を摂取してしまっているのでしょうか?
もしかしたら、逆に幼虫のエサになった??? それは無いか・・・ 菌床内の様子は全く分からないので何ともいえませんが、もう少し泳がせておくことにしましょう。 そのうち苦しくなって、息継ぎをするため菌床から出てくると思いますので、そのときを狙ってみましょう・・・ って・・・
何の予定もない3連休の1日目でした。
2006年9月15日(金)
昨日同様気持ちのよい爽やかな一日だったのですが、仕事のほうが朝からバタバタしておりまして、席に座っていることがなかなかできず、職場内をあっちこっち動き回った事で汗までかいてしまいました。
普段デスクワークばかりで、机にしがみつくようにして仕事をしていることが多いので、ちょっとは余分なカロリーの消費になったでしょうか。
そういえば、最近、お腹の周りの贅肉が気になって仕方ありません。 体重も自分が理想とする体重より1.5kgほどoverしています。 筋肉が付いてとかではなので、ただ単に脂肪の重さだと思います。
体型的には、お腹周り以外は変化がないと思っていますが、健康診断の結果では、“脂質”に問題ありと以前から要注意項目として毎年指摘されています。
食生活で無茶をしているわけでもないですし、適度な運動もしているのですが、体質なのかどうもそれだけでは追いつかないようです。 見た目は脂質に問題あるようには見えないのですが、内臓に脂肪が溜まってしまうタイプなんでしょうか。
メタボリックシンドロームって知っていますか? 内臓に脂肪が溜まった肥満タイプの人が、「高血圧」「高血糖」「高脂血」のうち、2つ以上持っている状態を言うんだそうですが、それぞれは軽症でも併せ持つことによって動脈硬化の危険性が急激に高まり、脳卒中や心臓病を引き起こすそうです。
40歳から74歳でメタボリックシンドロームか、その予備軍は男性で2人に1人、女性では5人に1人が該当しており、心筋梗塞・狭心症・脳梗塞などは働き盛りに突然発症することが多く、それらは生命に関る重大な病気であり後遺症も深刻になるそうです。
私の場合、肥満の域には達していないのですが「高脂血」が該当していますので、既に “予備軍” になるんでしょうかねぇ???
生きていくためには健康でいたいのですが、健康のためなら死んでもいい!とそこまでは思えないですし・・・ 切羽詰らないとダメなのかな・・・ 今日の話題は、肥満に注意! でした。
2006年9月14日(木)
昨日からの雨は、明け方には止んだようで、朝から青空と太陽が顔を出し気持ちの良い一日の始まりでした。 天気がよくなったことで、長男の通う保育園では移動動物村がやって来て、家から持っていったニンジンやキャベツをヤギにあげたり、モルモットやウサギを触ったりひよこを抱いたりしながら動物と触れ合ってきたようです。
明日は、敬老事業でおじいちゃん、おばあちゃんと触れ合うようです。 この先、運動会もありますので9月から10月に掛けては行事が盛りだくさんとなります。
小学校でも、運動会の練習をしており、今年からブラスバンド部に入部した長女は運動会でのドリル演奏に向け、午後5時近くまで毎日練習してきていますし、今年リレーを2つ走るということで、今から張り切っています。
お世辞にも走るのは早いとは言えないのですが、リレー選手に選ばれたことを嬉しく思っているようで、今からその意気込みを感じさせてくれます。 きっと私たちが、リレー選手に選ばれたことを聞いて、喜んでいるからなんだと思います。
一方、長男も走ることが速い?らしく、一生懸命アピールしてくれます。 毎年のことですが、保育園、小学校の一大イベントですので、大いに楽しませてもらいたいですね。
でも、小学校の運動会は9月23日、保育園は10月7日とかなり先なんですけどね。
今日は、クワの話題はなにもありません。 たまりに溜まった写真の整理をしていたため、室温の確認と成虫のエサ交換だけです。
日記をUPした後も、写真整理をできるだけやってしまおうと思っています。 なにせ昨年の10月からの写真が簡易アルバムに入ったままですので・・・
2006年9月13日(水)
秋雨前線の影響で、朝からしとしと雨降りでした。 気温も低めで、朝方は20℃を切っていたらしく寒さを感じるくらいで、実際クワ部屋のほうが暖かかったですから。
世間の話題では、天皇家、秋篠宮殿下の長男の名前か決まり、“悠仁” と命名されましたね。 “ひさひと” と読むらしいのですが、漢字だけではなんて読むのかよく分かりませんでした。
これは、天皇家に限ったことではなく、世間一般によくあることですね。 私が子供のころは、読みかたが分からないなんてことはあまりなかったですし、女の子は
“子” か “美” が付いた名前が一般的だったんですけど・・・
その点、我が家の子供たちの名前はストレートです。 想いは込められているのですが、読みは「これ以外ないだろう」というシンプルなものです。 時代や流行に乗り遅れた?・・・ ではなく、常に先を読んでいるつもりなんですけどね。
さて、クワねたです。 そろそろ、第1回目のブリードで2本目のボトルに入っている♂幼虫と第2回目のブリードで1本目の800PPに入っている幼虫のボトル交換を行わなければいけない時期に来ています。
とりあえず、2本目のボトルで入替え後60日を経過しているUH系超阿古谷A血統4本と、1本目で7割方食い上がっている広東省九連山N血統のボトル7本を交換しました。
計測も行いましてA血統は22g~25g、2本目への交換からプラス1g~3gと微増でした。 もう少し大きく育っているものがあっても・・・ とは思いましたが、縮んでいなかっただけ “よし” としておきましょう。
一方、N血統は♂が5頭で20g~22g、♀は2頭とも10gという結果でした。 HOPEIの飼育は今まで行なったことがないので、1本目でこのサイズは大きいのか小さいのかよく分からないんですけどね。
A血統は仕上ボトルへ、N血統の♂はBM1400へ♀は仕上げボトルの800PP版へ引越し完了です。 今日は、11本だけだったのですが、これから10月初旬までに130本ほどのボトル交換が控えています。 どっひゃー! です。
でも、どれだけ大きくなっているか楽しみですけどね。
2006年9月12日(火)
本日、クワガタのおうち屋さんの100万HIT企画の商品が宅急便で届きました。 届いたものは、佐賀のKTさんがブリードした“おうち屋A血統F2の成虫ペア”で、超阿古谷A血統81㎜×超阿古谷B血統49㎜からの累代です。
ちょうど暑さもひと段落した時期の発送でしたが、保冷剤も入っており生体も元気で一安心でした。 おうち屋店主Tさん、先程電話で無事到着の連絡をいたしましたけど、改めてこの場で無事到着を再度報告させていただきますね。
今回送って頂いた個体の系統は、3代に亘り80㎜OVERが誕生しており、我が家で誕生した81㎜もルーツは同じ超阿古谷A血統81㎜ですので、次世代でも大型が期待できる素晴らしい血統的背景を持っています。
♂♀とも今年羽化した個体であるようですので、来年のブリードの種親になることでしょう。 今からインラインで行くか、アウトラインで行くか・・・なんて考えています。 まだじっくり拝んでいないのですが、佐賀のKTさん有難うございました。
クワガタの話題を読んでいると、私がウキウキとしているように思えるでしょ? でも、今の気分はそうではないんです。
人間関係が旨くいっていないときって、気分も冴えないんですよね。 それが特に家の中、夫婦間であると尚更です。
もともと他人同士なので、お互いに合わせるべきところは合わせ、妥協できることは妥協することで一緒にいるわけですが、最近は何かひとつつまずきがあるといつまでも尾を引き修復がうまくできません。
そうなると、お互い嫌なところばかりが浮き彫りになってしまい、会話や笑顔さえなくなってしまいます。 信頼関係なんか、どこかへ行ってしまい不信になるばっかりです。
無理に修復を図るのも逆効果になりそうですし、このまま憂鬱な時を過ごすのもなんだかねえ・・・ こんなことを思う日が来ようとは・・・
これ以上険悪にならないとしても、このままでは、“仮面夫婦” になってしまうんじゃないかと。 でも、夫婦なんてそんなもんですよね・・・って違う???
どうせ一緒にいるなら、いつも仲良くしていたいんですけどね。
2006年9月11日(月)
とうとう、M・シューマッハが引退表明をしました。 憶測とかではなく本人の口から発表されたことですので、紛れもない事実です。
いつかは訪れる日が来てしまったわけですが、昨日の決勝レース、引退表明には最高の舞台を自ら用意したかのようで、まるでそのシューマッハのためにあったようなレースでしたね。
その決勝レースですが、スタートはセカンドポジション、レコードラインではなかったため一瞬出遅れたかのように見えましたが、ライコネンのピットインの間にTOPを奪ってからは、レースを完璧にコントロールしていましたし、M・シューマッハに追い風のごとく、終盤にはチャンピオンシップを争うアロンソのマシンがエンジンブローでリタイアしてしまったり・・・
今シーズン序盤こそ、昨年の勢いをそのまま維持していたアロンソに差をつけられましたが、中盤以降はシューマッハに勢いがあり、ポイント差も2ポイントと完全に射程内に捕らえています。
このようなときのシューマッハは非常に強いので、残り3戦でのアロンソとのチャンピオン争いは見ごたえがあるものになると思います。 引退表明は残念なことでしたが、残り3レース素晴らしいレースを見せてくれるでしょう。
クワガタの話題では、s.akoと本家E血統と交配したA81㎜×B49㎜系のF2♀が投入してあるずぼらセットで、それぞれ卵と初令幼虫が確認できました。
投入後ちょうど1ヵ月半、そろそろ♀を取り出してもと思っていたところでしたのでGOOD TIMINGでした。 後は、♀の取出しをしなければいけないのですが、旨く取り出せるでしょうか。
とりあえず、♀がエサを食べに出てきているときを見計らって・・・なんていっているといつまだたってもそのままになりそうですので、おうち屋店主Tさん考案の“メスホイホイ”を作って入れておきました。 旨くかかってくれるでしょうか。
また話題が変わりますが、今日はとても気持ちのよい天気でしたね。 昨日までの蒸し暑さは、どこえやら・・・ 気温は30度を越えたんですが、湿度が40%ほどしかなかったので爽やかでした。 いかにも初秋らしい天気であったのではないかと思います。
そういえば、つい先日までセミが鳴いていたのですが、いつの間にか全く鳴き声は聞こえなくなりました。 その代わりに、夜になると我が家では鈴虫が鳴くようになり、耳に聞こえる音でも季節が移り変わっていくことを感じることができます。
静かな夜、すかした窓から虫の音なんかが聞こえてくると、なんとなく気分も落ち着いた感じになりますね。
2006年9月10日(日)
昨日と変らない暑さ、午後に雷雨があったものの暑さに弱い私はグロッキー気味。 食欲もあるような?ないような? 今頃になって夏ばてなんでしょうか???
今日は、これといって何の予定もなかったのですが、隣の市にある大手家電量販店が来週いっぱいで店舗移転のため完全閉店するということで、在庫一掃セールを行っていましたので行ってきました。
移転先はかなり遠くになってしまうので、これまでためたポイントで買い物です。 何を買おうか?ということだったのですが、今まで我家にDVDプレーヤーがなかったのでこの際ということで、リヴィング用と自分たちの部屋用にと2台、ナノイオンヘアドライヤーをたまっていたポイントで購入してきました。
まだ、1200円分ほどポイントが残っていましたが、とリあえず今日のところはこれだけにして帰ってきました。 この大手家電量販店に限ったことではないのですが、最近スーパー・コンビニ・レストラン・喫茶店・衣料品店などが店を畳んだり、移転で、身近なところからなくなってしまっています。
喫茶店などはそこらにごろごろありますので、どうでもいいんですが、生活に密着した店がなくなったり、遠くに移転してしまうことは非常に不便な思いをしなければいけません。 今日行った大手家電量販店など、普段から結構お客さんも入っていたのですがねえ・・・
近くにライバル店があるわけでもないし、他の店舗に比べて売り上げが芳しくなかったのでしょうか。 いずれにしても、困ったものです。
あと、妻と子供たちがCDとDVDをレンタルしてきたので、ダビングを任されてしまいました。 7泊8日で借りてきていますので、今日中にやらなくても良かったのですが、他に何もすることがなかったので、エアコンの効いた部屋でのんびりダビングをしつつ呆けていました。 そして、ダビングしたDVDを早速DVDプレーヤで再生です。 やはり、パソコンの液晶画面よりも見やすいですね。
そんなこんなで早くも午後8時を過ぎようとしています。 午後9時からは、F1モンツァGPの決勝が始まります。 レースの経過や結果も気になりますが、M・シューマッハの去就も気になります。
とりあえずレースの方は、シューマッハ優勝、チャンピオン争いをしているアロンソは、予選順位の降格もあり良くても5位でレースを終えると予想しています。
これが当たれば、ポイント差は6ポイントになり残り3戦が俄然面白くなります。 TV放送が始まる前には結果が分りますし、シューマッハの去就問題も発表されていることでしょう。
来年もコクピットに納まる姿を見ることができることを望みますが、本人がどんな決定を下すんでしょうか。 もし、“今年限り”であれば、チャンピオンは是が非でも手中に収めてもらいたいと思っています。
んーーん! Liveで見ることができるイタリア人が羨ましい・・・
2006年9月9日(土)
なんなんでしょう、この蒸し暑さ!! とてもエアコンなしでは居られず、ほぼ一日をクワ部屋で過ごしてしまいました。
まあ、暑かったからクワ部屋に・・・ というわけではなく、延び延びになっていた仕上げボトルの詰作業をずっと行っていたからなんですけどね。
今日は、チップ6ブロックとクヌギ微粒子5ブロックを使い1400PPを14本、800PPで22本を超固詰しました。 6時間以上に亘る作業だったので流石に疲れました。
普段なら2日に分けて作業するんですが、ちょっと頑張りすぎてしまったようで、両手親指の付け根はまた痛み出してしまうは、腕、肩や腰、そして足の筋肉までおかしくなってしまうはで、体中ガタガタです。 でも、これで当分詰作業する必要もなくなりましたので、明日はのんびりできるかな?
今、クワ部屋の冷蔵庫で冷やしてあった妻のチューハイを飲みながら日記を書いているのですが早くも体中がホワーッとしています。
疲れているせいか、なんだか酔いも早いです。 因みに、ちゃんと妻に断りを得て飲んでいますのでご心配なく・・・ って、誰も心配してなんかいませんよね。
今日は、詰作業だけで他に何もしていませんし、他に話題になるようなこともないのでここらで The End です。
2006年9月8日(金)
抜けるような青空とまでは行かなかったですが、発達した積乱雲が空高く立ち上がり、気温も午前中に30度を越え、夏が舞い戻ってきたかのようでした。
これだけ暑くなると、まだまだプールなんかも行けるかもしれませんね。 そんなことで、職場も午前9時ごろにはエアコンが効き始め快適だったのですが、前夜睡眠時間が4時間ほどしか取れなかったので、油断すると意識が飛びそうになることが何度かありました。
結局、昨夜は詰作業を終えてから、6月16日から7月16日まで♀を投入していた “おうち屋B血統” のずぼらセットの割り出しも行いました。
同時期に♀を投入したすぼらセットは既に割り出しを終わっているのですが、食痕があまり出てきていなかったことで今日まで手付かず、ほったらかしでした。
でも、これ以上このままにしておくことで今後に影響しても・・・と思い、割り出したところ3令が6頭、なぜか初令1頭と卵が1個でした。 やはり少なかったですね。 1回目の12頭と合わせ、計19頭、卵が孵化すればプラス1頭となるわけです。
種親の♀なんですが、体の厚みもあり、いかにも多産系に見えるんですが、すぼらセットでの産卵はこの♀にとって不向きなのかもしれませんね。
しかし、産卵木を使うつもりは全く無いので、“だめもと” のつもりで、もう1回ずぼらセットに潜り込んでもらうことにしました。
一応、このようなことも想定していましたので追い掛けもしてみたのですが・・・ どんな結果になるでしょうか。 数は少ないながらも次世代は確保できていますので、過度の期待はしないほうがいいかもしれませんね。
それと、おうち屋B血統以外に、本家超阿古E血統と8月26日の日記に書いた昨年ブリードに使用したE血統(F4)と交配した別腹の♀(F5)も、ずぼらセットに投入しました。 これで、もし普通に幼虫が採れてしまうと、キャパオーバーしてしまいそうですが・・・ 何とかなるでしょう。
今日は、妻が職場で結婚される方があるということでそのお祝いで出かけておりますので、子供の面倒を見ながら相手をしています。
長男は、珍しく早い時間帯で寝てしまったのですが、娘が今日記を書いている横で勉強中です。 本当は詰作業をしたいので準備をしておきたいのですが・・・
でも、今から準備をして、実際に詰作業を始めると、終わるのが何時になるでしょう。 相変わらず親指の付け根も痛いし、疲れや寝不足もありますので、詰作業は明日に延期することにして、今日は娘の勉強にお付き合いです。
そして、明日に延期した詰作業に備え早めに寝ることにします。 既にかなり眠いですから・・・
2006年9月7日(木)
じとじと、じめじめ、昨日より湿度も気温も高いので、まるで梅雨時のような一日でした。 こんなときこそエアコンが活躍するときだと思うのですが、職場では気温が30度を超えない限りエアコンの運転をしないんですね。
何とか午後になって30度を超えてくれたようでしたが、それまではとても不快でした。 これから秋雨前線の影響などで、今日の午前中のように30度を越えず、湿度が高い日が続いたりするのかと思うと気分は下降線・・・ 8月のカラッとした暑さが羨ましく思えてきます。
さて、昨日より紀子様の出産で世間は大騒ぎですね。 最近明るい話題がなかったこともあり、テレビの報道もちょっとしたフィーバーです。
大変おめでたいことなんですが、皇位継承の問題が絡むと子供が生まれたことを喜んでいるのではなく、継承者が誕生したことを喜んでいるようでなりません。
なんだか、皇室における雅子様と紀子様の立場も逆転してしまったかのように思えてしまうのですが・・・ そのようなことを私が心配しても仕方ないですね。
今回のご出産で、少子化問題にも少なからず影響を与えることができるかもしれませんので、そちらに期待したほうがよさそうです。
それでは、クワねたですって言っても、大した話題ではないですけど・・・ 一昨日仕上ボトルの詰作業をしたのですが、どういうわけか2層目として詰めるクヌギ微粒子が6本分足りなくなってしまいました。
計算上ではチップ3ブロックとクヌギ微粒子3ブロックで1400PPが15本ほど出来上がるはずだったのですが・・・ どうも私の勘違いのようで、チップが3ブロックであればクヌギ微粒子ブロックがあと3/4個必要だったんです。
その前(先週土曜日)に作業したときには、6個のブロックでちょうど足りたのですが、長男が手伝ってくれたこともあり詰め方が甘かったからなのかもしれません。 昨日は、宿直で追加作業ができなかったため、今から残り6本の2層目を詰めようと思っています。
まだ、これからも仕上ボトルを作らなければいけないのいですが、チップ6ブロックに対しクヌギ微粒子が5個半しかありません。
単純にクヌギ微粒子が2個足りないことになります。 微粒子ブロックを2個だけ頼むこともどうかと思いまして、出来上がる本数は3本ほど少なくなりますがチップと微粒子の割合、1層目と2層目の割合を少し変えることによりことにより対応しようと考えています・・・ が、この作業は明日以降ですね。
2006年9月6日(水)
天皇家で新たな家族が増えたんですね。 それも待望の男の子だったそうで。 おめでたいことですが、また後世継ぎ問題が再燃するのでしょうか。
でも、どうして皇位継承は男の子でなければいけないんでしょうね。 男でも女でもいいんじゃないかと思うのですが・・・ なんだか時代遅れの感じがします。
身近な話題では・・・ 今週初めから優れない体調、昨夜の詰作業で汗をかいたまま寝てしまったことで追い討ちをかけてしまったようです。
熱は無いのですが、鼻水は滝のように流れてきますし、咳も出始めるとなかなか止まりません。 こんなときは、家でゆっくりするのが一番なんですが、早くも月に1回廻ってくる宿直の日になってしまいました。
毎度のことながら、乗り気ではありません。 2人一組で朝まで宿直室でお泊りなんですけど、食事や風呂で交互に2時間ほどその場を離れることができます。
その間は気楽なんですが・・・ とにかく、午後5時から翌朝8時30分までの15時間以上を拘束され、12時間宿直室で軟禁状態になりますので、やりたいこともできなくなるわけです。
でも、つまらないと思っていると気が滅入りますので、なにか楽しみを見つけるしかないですね。 ずっと溜まっている写真の整理でもしますか。
これ以上体調が悪くならないようにするため、早く寝るのもひとつの手ですね。 最近寝る時間が遅くなっても、必ず6時には目が覚めてしまいますので、睡眠時間は5~6時間が平均となっています。
ここらで寝溜めをしてみるのもいいかもしれませんね・・・ ということで、今日は早く寝ることにしましょう。 さて、これから宿直に戻りますので今日の日記はここまで・・・終了です。
2006年9月5日(火)
長らくクワ部屋を不法に占拠していたスイカがあと2個になりました。 夏の間、特に8月には増えたり減ったりしながらも、常に6個くらいのスイカがゴロゴロしていましたがもう増えることはないでしょう。
クワ部屋もちょっとだけ広く使えるようになりました。 でも、ほかの物を仕舞い込む為に目を付けられたところがあるんです。
どこだか分かりますか? 冷蔵庫なんですよ。 普段私が使っているのは、添加剤や菌床関係を保存しておく冷蔵室や野菜室など5℃~10℃あたりのところだけですので、フリーザーや氷温室などマイナス温度や氷点温度になるところは
“空き部屋” だったんです。
さすがというのか、抜け目ないというのか、気が付けばフリーザーには冷凍食品やアイスクリーム、チルド室や氷温室には漬物やらお菓子が、最近は妻が自分で飲もうと買ったと思われるチューハイまで入っています。
まあ普段使っているところではないので別に良いのですが、スイカと一緒で不法占拠です。 チューハイを見つけたときには黙って飲んでやろうとプルトップに指までかかったのですが、後からウダウダ言われることが目に見えていましたので、気の弱い私は
「これは無かったもの」 と自分に言い聞かせ、元に戻したこともありました。 食い物関係の恨みは怖いですからね。
それに、家族あってのクワガタ飼育ですので、これくらいのことは黙認しておかないとね・・・ だんまりでクワ部屋を使っているくらいですので、知らない間にボトルやクワガタを処分されても困りますので。
さて、これから詰作業です。 土曜日に行った仕上げボトルの詰作業で痛めた親指の付け根の痛みがまだ残っていますが、今回も乾燥殺菌済みのコナラの生オガ1.5?、チップブロック3個・クヌギ微粒子3個を使って仕上ボトル1400PPを15本ほど詰めるつもりです。
準備は、既に済ませてありますので、ブロックを崩す作業からとなります。 今日は、前回のように長男が手伝ってくれることはないので、すべて一人での作業になります。
長男はまだ5歳なんですが、結構当てにできるんです。 ボトルの消毒をしてくれたり、崩した菌床をボトルに入れてくれたり、蓋をして運んでくれたりと率先して手伝ってくれるんですよ。 私にとっては強力な助っ人になるのですが、さすがに午後10時からの作業を手伝ってもらうわけには行きませんからね。
なんとか、2時間以内で片を付けたいのですがどうなりますやら。 さあ、頑張りますか! 他にクワねたもありませんし、少しでも詰作業を早く終わりたいので、“ちょっとだけ広くなった”
ブリードルームに移動します。 それでは・・・
2006年9月4日(月)
昨日のドル滋賀のバーベキュー楽しかったですねぇー。 ガーデンバーベキューとは違いあれだけの人数が集まると、誰が誰やら分からないような状況でしたが、私自身結構ハイテンションになっていたのでは・・・ ご迷惑をお掛けしたのではないか?なんて今頃になって思っています。
なんだかすべてが夢の中での出来事のように感じてしまいますが、日焼けした顔を見ると現実であったことを改めて実感しています。
以前は毎週欠かさずビーチボールバレーに家族で参加しており、今回のように大掛かりなバーベキューも年2回くらい行っていたのですが、2年ほど前かな?左ひざに痛みが出だしてから顔を出すことも徐々に減ってきて、ここ1年は幽霊会員のようになってしまいそのようなお誘いも全くなくなってしまっていました。
そんなこともあったからでしょうか、趣味を同じくして集まった方々とワイワイとできたことは、懐かしいような新鮮なような不思議な感覚もありました。
ドル滋賀の皆さん、無理のない会の運営でこのような活動をこれからも続けて行ってくださいね。 あまり力にはなれませんが、応援させてもらいます。
さてさて、話題を身近なところに切り替えまして・・・ 小学校も今日から通常の授業となり部活動も始まったことで、我が家もやっと普段の生活に戻りつつあります。
まだまだ夏の暑さが残っていますが、めっきり朝晩は涼しくなってきました。 季節的には秋になるわけですから当然といえば当然なんですが、明け方など、窓か開いていたりすると寒く感じるようになってきましたし、クワ部屋との温度差もそれほど感じなくなってきましたから。
それに、日没も早いこと・・・ 1日1分くらいでしょうか、陽も段々と短くなってきており、午後6時を過ぎると急に暗くなって、あっという間に夜になっていますしね。
そんなことから、昼夜の温度差が大きくなってきたことが影響したのか、なんだか喉が痛くていがらっぽく、鼻もグスグスしおり、くしゃみまで・・・もしかして風邪? 月の初めから体調もこんなことですとこの先のことが思いやられます。
これからは台風のシーズンにもなりますし、最近あちらこちらで地震も発生しているようですから、今月は健康にも災害にも要注意月間ですね。 なんにしろ、季節の変わり目は気をつけないといけませんね。
それと、昨日のバーベキューの模様の画像2枚を3日の日記の最後に貼り付けておきました。
2006年9月3日(日)
今日は昨日の日記にも書きました、Dorucus滋賀主催のバーベキューに子供2人を連れ参加してきました。 お誘いを頂いたこうちゃん、本家超阿古のMさん、木之本のMさん、Kさん以外はほとんど初対面の方たちばかりでしたが、皆さん気さくな方たちばかりで心置きなく楽しまさせていただきました。
子供たちも楽しかったようで「また行きたい」と言っており、親子共々心もお腹もいっぱいで満足満足、夕方お開きになるまで楽しく、そして有意義な時間を過ごすことができました。
ドル滋賀の皆さんご苦労様でした。 また、お誘いをしていただいたこうちゃんには大変感謝しております。
さて、話題をバーベキューからHPのことに・・・ HPを開設して今日で丁度半年を迎えました。 アクセス数は当初の予想を上回り8000件を越えています。 単純に一日に40人ほどの方々が訪れていただいていることになるわけです。
まあ、リピート率が30%ほどですので、常にご覧になられている方はもっと少ないわけですけどね。 でも、ほとんど自己満足で開設したHPでありながら、常連さんとなってみえる方もあるということは嬉しいことです。
皆さんがHPのどこを一番ご覧になっているかといいますと、見たいページを直リンでご覧になっている場合を除き、TOPページですね。(これは当たり前ですけどね。)
実際には、“Diary”に集中しています。 HPを開設する以前から、私の考えの中に、繰り返し訪れていただけるような魅力的なホームページというものは、 “目新しいものが常になければいけない!” という考えがありましたので、日記を毎日更新することでこのような結果がでているということは、間違いではなかったと思っています。
日記はあくまで私の視点で見たことを書いていますので、内容によってはつまらないものもあるかもしれません。 中には、誤字脱字や文法上の誤りがあったり、支離滅裂な内容であったりもしますが、ご愛嬌ということでサラッと流してくださればと思っています。 でも、自分でもたまに日記を読み返しているのですが、結構面白く読んでいます。
HP自体は、最初は羽化してきた個体の販売を目的にしていたのですが、今は日記の更新がメインとなっていまして、全く販売を行っていません・・・ というか、HPで販売できるような個体がそれほどいないと言ったほうがいいかも・・・なんですね。
HPで販売する以上、ある程度のレベルに達していない個体を出すのはどうかな・・・と。 今年HP上で販売できる個体は、E血統で7ペア、UH系のA血統で3ペアくらいでしょうか。
並レベルの個体は、HPで販売するとしても先のペアとは価格差をつけて安価にするか、オークションへの出品になると思います。
販売時期は、E血統に関してはペアが組める♀の羽化待ちですのでまだ先になりますが、UH系A血統のほうは準備ができ次第“SALE”にUPしようと考えています。
なんだか話が逸れてきていますが、これからも皆様が繰り返し訪れていただけるような、魅力あるHPとなるようにしていきたいと思っています。 今後ともよろしくお願い致します。
今日は、一日中太陽の光が照りつける中にいましたので、顔や腕が日に焼けてまっかっかになってしまったのですが、秋を感じることができる一日でもありました。
既に滋賀県では田んぼの稲が黄色く色付いており、稲刈りをしている光景も見れましたし、滋賀までの往復の道中もエアコンはまったく必要なく、窓から入る風がとても気持ち良かったですから。
特に、帰り道では空けた窓からずっと虫の音も聞こえていましたしね・・・ それに、今日は”食欲の秋”と”行楽の秋”も楽しんでしまいましたからね。
左の画像の子供2人は我家の腹ペコたち、後ろには本家超阿古のMさん、ルイさん、もん太郎さんご夫婦が写っています。
また、右の画像は”鷹匠”のMさん。 因みに、本家超阿古のMさんと”鷹匠”のMさんは同一人物です。
2006年9月2日(土)
暑いけど、爽やかな一日でした。 余りの気持ち良さに、珍しく2時間近くも転寝をしてしまいました。 目覚めたときには気分爽快、たまにはいいもんですね。 きっとこんな転寝でも質の良い睡眠になるんでしょうね。
今日は転寝以外にも、いろんなことがありました。 今朝HPの相互リンクをしている“Triend Park”のこうちゃんからイベントのお誘いがありました。
こうちゃんの所属するDorucus滋賀主催で滋賀県の余呉湖でバーベキューを行うとのことで、参加させていただくことになりました。 最近はバーベキューもご無沙汰ですので、誘ってもらえてありがたく思っています。
我家のクワガタの話題では、ぼちぼち仕上ボトルの準備をしなけれいばいけない時期が近づいてきたことで、午後からは詰作業でした。
7月に2本目への交換を行ったボトルで、既に7割方食い上がっているものも何本かあります。 今まで、1本目、2本目は既製品(KBM800PP、BM1400PP)を使用したのですが、♂の3本目、いわゆる仕上ボトルは既製品がないため、自分で詰めることになります。
これが大変な作業で、私からすると肉体労働と変わらないくらいにしんどい作業となります。 一応、菌床ブロックはストックしてありますので、いつ取り掛かるかだけなんですが・・・
でも、作業を行い菌糸が再生し、養生期間を含め使用可能な状態になるまで2週間は欲しいので、少しずつでもやっておかなければいけないわけです。 ということで、とりあえず、乾燥殺菌済みのコナラの生オガ1.5?、チップブロック3個・クヌギ微粒子3.個を使って1400PPを15本詰めました。
詰機を使用するのですが、とにかく超固詰にしなければいけませんので、普通に詰めるのと違い時間もかかりましたが それ以上に力が必要でした。
途中長男が手伝ってくれましたが、たった15本の詰作業でヘトヘトになってしまいました。 それにボトルの肩部分を指で押し込むため親指の付け根も痛いし・・・ これくらいが仕上げボトルの一日の詰作業の限界ですね。 9月の下旬までにあと30本は詰めておかなくてはいけないのですが・・・
それと、昨日の本家超阿古谷E血統の割り出し結果ですが、♂13頭♀14頭計27頭とでした。 期待の血統ですのでもう少し採れればと思いましたが、1回目の採卵で全く生まなかったことを考えれば上等ですね。
次世代は累代もF5となり、累代を重ねることによる弊害もあるかもしれませんが、インラインは続けていくつもりでいます。
ついでに、DIOさんから譲っていただいたE血統アウトラインの46㎜系も割り出してみたところ、こちらは13頭しかいませんでした。
食痕からするともう少しいてもと思いましたが・・・ この分ですと、もっと食痕が少ないおうち屋B血統は10頭以下???
こちらの割出は来週以降を予定していますが、第3ラウンドの準備が必要かもしれませんね。
2006年9月1日(金)
今日から9月、9月になった途端に朝から雨降り、午後からは天候も回復し青空が広がりましたが、気温は28度くらいまでしか上がらなかったのではないかと・・・ 日陰に居る分には暑く感じることはなく爽やかでした。 まるで、いきなりスイッチが秋に切り替わってしまったかのようでしたね。
秋といえば、“スポーツの秋”、“行楽の秋”、“食欲の秋”なんですが、なんだか最近疲れ気味・・・ 気付かないままこれまでの暑さや寝不足による疲れが出てきているのかもしれません。
溜まった疲労を解消するには、やはり睡眠をとることが一番のようです。 それも、質の良い睡眠、いわゆるぐっすりと寝ることが必要なんだそうです。
その、質の良い睡眠をとるにもコツがあり、就寝の4~5時間前から身体を入眠に適した状態にすることから始まるそうで、食事は胃腸に優しい献立にしてアルコールは控えておくんだそうです。
飲んだほうがよく寝れると思っていたのですが、どうやら間違いのようでアルコールは眠りの質の低下を招きやすいんだそうです。 お風呂もシャワーで済まさず、38℃程度のぬるいお湯にゆったりと浸かる方が良いとか。
それに、パソコンやTVは心身を興奮状態にするので就寝前には禁物なんだそうですよ。 入眠直後は、体表面の温度が高いので汗ばみやすく、寝入りばなの3時間は最も深い眠りが得られる時間になります。
これからはエアコンのお世話になる機会も少なくなると思いますが、エアコンを使う場合は温度はやや高めに設定し、タイマーで3時間後くらいに切れるようにしておくと良いと、さらに、微風があると深い睡眠を得られるらしく天井や壁に向って扇風機を回しておくことも効果的なんだそうです。
環境を整えることはできるのですが、普通パソコンやTVはやりたいこと、見たい番組が終了してから寝る・・・という状態ですので、これを質の良い睡眠のためにCUTすることはちょっとね・・・ 溜まった疲れを質の良い睡眠で解消させることはちょっと無理かもしれませんね。
質が良くなくても、睡眠時間を多くとるほうが私には向いているかもしれません。 ・・・だから、疲れが抜けないんでしょうか?
早く寝るように心がける必要があるのですが、これから本家超阿古谷E血統のすぼらセットの割出です。 ケース越しに見えている幼虫はすでに3令になっていますが、全部で何頭出てくるでしょうか?
それより何時に寝ることができるでしょうか?・・・ですね。