2006年12月
2006年12月31日(日)
今日は大晦日、今年最後の一日でした。 今年最後の日にふさわしく穏やかな暖かい一日でした。 今年の初日であった元旦も今日と同じように穏やかな天気だったと思いますので、穏やかな日に始まり穏やかな日で締めくくられた一年であったわけです。
でも、自分の中では今日が大晦日とはとても思えず、普通の週末のような感じで一日が過ぎていこうとしています。
一応大掃除をということで、まずクワ部屋を、そしてボトル洗浄と順調に予定をこなしていたんですが、母親がエコキュート辺りがやたら濡れていると言うので、見に行ったことで予定が狂ってしまいました。
家を建替えた際、我家はオール電化にしたことで給湯もエコキュートを取り入れたんです。 そのエコキュートの下からドレン管が出ているんですが、取り付けが悪いらしく、本来であればドレン管から排水される水が垂れ落ちていたようでした。
それは、年明けに建築会社が来たときにでも対応してもらうことにしたんですが、他にも基礎壁面に水に滲んだ跡が・・・ 丁度、浴室の給湯がある辺りであったので、床下の潜って確かめることになってしまいました。
初めて床下に潜ってみたわけですが、狭く、暗いことで最初は結構恐怖感がありました。 でも懐中電灯を片手に、歩腹前進が始まると、普段では絶対に見つけることができない、施工不良が・・・ あるある!
こうなると、恐怖感なんてまったくなくなってしまい “床下探検隊” に変身ですね。 結局、1時間以上床下を埃にまみれながら腹ばいで移動した結果、浴室給湯関係には問題は無かったんですが、それ以外に問題をいくつか見つけてしまいました。
床下断熱材のズレに落下、電気配線工事後の廃材の残置、気温により開閉するガラリにコンクリートが付着しているため機能できない状態であったり、ベタ基礎に既にひび割れが入っていたり・・・
怒りを通り越え、ただただ呆れるばかり・・・ まあいいかと、一歩引いたりしていたこともあったんですが、やっぱり “とことん” お付き合いしてもらうことになりそうです。
一度、社長様を我家に招待しないといけないかもしれないですね。 いつものことですが、この手の話題はだめですね。 段々、日記がボヤキになってきてしまいました。 また年明けに、現場監督に会えることを楽しみにしましょう。
さて、話題を戻しまして・・・ と、その後は大掃除を続けたわけですが、元気と暇を持て余した長男に公園に連れて行かされまして、大掃除が年越し決定となってしまいました。
さてさて、一年を振り返ってみると今年はどんな年だったんでしょう? 気候の方は・・・ 昨年12月がめっちゃ寒かったからか1月以降は普通に寒かったですね。 でも、雪はよく降りましたけど。
春は、あまり印象に残っていません。 夏は、梅雨明けが遅れ雨が多かったような。 その反動か、秋はほとんで雨が降らず、好天が続きました。 台風の上陸もありませんでしたし、行楽を楽しむにはうってつけだったですね。 そして冬、長期予報どおり暖冬のようですね。 でも、明日からはどうでしょう・・・
さてさて・・・ さて、私自身のこの一年はどうだったんでしょう? 一言で表現するとしたら・・・ 昨年は “忙” だったことを覚えています。
今年もいろいろありました、いろいろありすぎて何がなんだか・・・ でも、年末になってから体調を崩したりしたことの原因を考えると “疲” かな。 体力も落ちてきているのかもしれませんね、無理が利かなくなってきていますから。
とにかく今年は、人生の中でもいくつかあるであろう節目のひとつに当たる年であったと思います。 何はともあれ、その節目であろう年もあと2時間ほど、無事乗り切ることができそうです。 来年はどんな年になるんでしょう、楽しみにしましょう。
既に長男は夢の中、娘は日記を書く私の横で妻と一緒に、フィギュアスケートのメダリスト・オン・アイスを見ています。
日本が世界に誇るスケーターたちがフルオーケストラの生演奏で氷上を舞っています。 試合とは違い緊張感はそれほどではないんですが、特に女子は優雅で華麗です。
次の冬季オリンピック、バンクーバー大会まで3年ありますが、オリンピックで金メダルを取ることより、日本代表を勝ち取る方が難しいくらいの戦いになるんでしょうね。
日記が長くなってきてしまいました、もう今日は何もしたくないですね。 このまま、のんびり新年を迎えることにします。
皆様も良いお年をお迎え下さい。 それでは・・・
2006年12月30日(土)
今年も後2日、長男の歌う、もぉーいーくつねるぅとぉーおしょおがつぅー・・・ が現実味を帯びてきました。 子供たちにとっては、お正月って待ち遠しいものなんですね。
学校や保育園に行かなくてもいいし、お年玉成金になれるし・・・ 羨ましい限りです。 でも、子供たちの喜ぶ顔が見れますから、むにゃむにゃむにゃ・・・ です。
話は変わりまして、昨日の全日本フィギュアの真央ちゃん、素晴らしかったですね。 ミスをしなかったこともそうですが滑りにキレれもあり完璧でしたね。 あのような滑りが常にできれば本当に世界に敵なしでしょう。
それにしても日本女子フィギュア陣の層の厚いこと。 真央ちゃん以外にも誰が表彰台に立ってもおかしくないほどですもんね。
さて、昨日行うはずだった詰作業は、フィギュアスケートの放送終了後に、金スマで今シーズンで引退した新庄選手の波乱万丈の野球人生を放送していまして、思わず見入ってしまい、結局今日に変更になってしまいました。
本当は今日は大掃除のはずだったんですが、詰作業が一日掛かりとなってしまい、大掃除どころではなくなってしまいました。
詰作業の方は、まず午前9時から仕上げボトルに取り掛かり、9ブロックを使い4時間30分かけ、1400PPを20本、800PPを10本を作ったわけですが、やはり仕上げボトルの詰作業は大変なことです。
その作業が終わった時点で腰に来てしまい、この後の作業をやめようと思ったんですが、年越しになることもどうかということで一気に方をつけてしまうことにしました。
ということで、午後からは♂の2本目用のボトル作りです。 最近は♂の2本目は、おうち屋さんのBM1400を使っているんでっすが、今回はなんとなく詰めてみようかなと思ったわけです。
使用した菌床ブロックは、クヌギ微粒子とブナ中粒子、それにチップブロックが1個余っていたのでそれも使ってみることにしました。
内訳は2:3:1でこれに各種添加剤を配合しやや固詰に、途中、長男も手伝ってくれたことで1400PPを15本とおまけで800PPを1本を、こちらは2時間で完了させました。
1日で15ブロック、今までの最多記録更新です。 ヘトヘトになってしまいましたけど、これで当分詰作業の必要はなくなりました。
そんなことで、今日はクワ部屋に閉じこもりっきりだったわけです。 天気はよかったようですが、寒かったのか暖かかったのかさっぱり分りませんでした。
明日も天気はいいんでしょうか? ボトルの洗浄もしなくてはいけませんし、洗車もしなければ・・・ それにクワ部屋を始め家の大掃除もありました。
泣いても笑っても、明日で今年は終りです。 気持ち良く新年を迎えることができるよう、明日の大掃除、頑張りましょう。
2006年12月29日(金)
今日から仕事がが休みなので、朝寝坊でもしてのんびりしたかったんですが、いつもと同じように午前7時には起こされてしまいました。 まあ、起こされる前から目覚めてはいたんですけどね。
そしてカーテンを開けると、しっかり雪が降っていました。 道路上には積雪はなかったものの、車や家の屋根には3㎝くらいでしょうか、うっすらと雪が積もっていました。
その雪も普段陽の当たらない建物の北側以外は、夕方までにはすべて消えてしまいましたけど、とっても寒い一日でした。
休みになったらボトル洗浄をしようかと思っていたんですが、いきなりくじけてしまいました。 この寒さではちょっとね・・・ 仕方なしです。
今日は、新築なのに雨漏りする我家のことで午前中に、建築会社から依頼された電気工事店の方がやってきまして、エアコンの冷媒管周りの不具合を確認してもらったんですが、雨漏りの原因になるようなところを確認することはできませんでした。
そのが部分が原因でなければ、どこから雨水が浸入してくるんでしょう。 こんなときにこそ、現場監督が来なければいけないと思うんですが、電話で呼び出しても「工事店から報告を受けることになっていますので・・・」とかなんとかで、呼び出しに応じようとしませんでした。
それに、今日我家に来た工事店の方はエアコンの設置工事をしていただいた工事店とは別の工事店の方だったんですが、施工方法に???・・・
その方の話によると、「例えその施工方法で指示されたとしても、後から問題になるようなやり方はしない!」 と言うこと、それにエアコンの取り付け位置も、「今は良くても、取替えとかになったとき、足場を掛ける場所が取れないため施工できない。 高所作業車のようなものでも持ってくるかしないと・・・」ということでした。
普通は、そこら辺りまで考えて設計とかされるはずなんでしょうけど、そこらのことはまったく考慮されていないということのようです。 もし、そうなったときは建築会社で費用負担をしていただかなければ、たまったものではありません!。
今日我家に来ていただいた方は親切な方で、いろいろお話をしてくれたんですが、帰られるときに 「このことは私が言ったということは伏せておいて下さい」
と言って帰られました。
いったいこの建築会社ってなんなんでしょうね!! こんなことって、我家だけ? なんでしょうか。 既に、建築会社も工務店も年末年始の休みに入っているため、今後の対応は早くとも1月10日以降になってしまうわけですが、大丈夫?って思ってしまいますよね。
これから家を建てる方は、愛知県稲沢市に本社がある建築会社で建築を考えている方は気をつけたほうがいいですよ。 絶対にお勧めできません!
なんだか、だんだん “!”マークが増えてきました。 この手の話題は、ムカつきの原因になりそうですし、エンドレスにもなりそうですので、強制的に別の話題にスイッチしますね。
さて、今日は詰作業を行おうとボトルや菌床ブロック、コナラの生オガなどを準備したんですが・・・ 今、TVで全日本フィギュアを放送をしており、これから真央ちゃんが滑走しようとしています。
ちょっと詰作業の方は二の次になってしまいそうな。 詰作業は、仕上げボトルですし、ブロック11個分を詰めようとしていますので、放送が終わってからでは詰作業が終わるのが何時になるやら。
そのときの気分で決めることにします。 さて、真央ちゃんが登場しました。 日記の終了です、それでは・・・
2006年12月28日(木)
このところ天気は良いものの、突風や時雨混じりの雨がぱらついたり、はっきりしない天気が続いていることから、家の中が物干し状態になってきています。
常に空とにらめっこをしているわけにはいかないためどうしようもないんですが、実は洗濯物を乾燥させるにはうってつけの場所があったんですね。
どこだと思います。 この日記をご覧になっている方であればおおよその察しはつくのではないかと・・・ ブリードルーム、クワ部屋なんです。
先日も日記でクワ部屋の湿度のことを書いたわけですが、現在クワ部屋の湿度は30%にも満たないわけです。 加湿器をと考えていたんですが、洗濯物を干すことで部屋自体が加湿され、それに洗濯物も邪魔にならず乾かすことができるわけですから、一石二鳥となるわけです。
クワ部屋を加湿したい私の思惑と、外に干したくても干せない洗濯物を乾かしたい家族の想いが一致したことで、洗濯物をクワ部屋に移動させました。
あまり広くもないクワ部屋に洗濯物が干されると、動きが取れなくなってしまうことがデメリットですがそれを上回るメリットがありますので納得です。 実際に湿度も+10%になりましたし。
それに、通常であれば洗濯物を干すのは朝なので、普段の平日であれば昼間に私がクワ部屋に入ることもないわけです。
ですから、何の問題もなかったですね。 クワ部屋で洗濯物の乾燥・・・ もしかするとあまりの低湿度で幼虫の成長に悪影響を与えていたとすると、このことはもっと早く気付くべきでしたね。 でも、太陽光と風がないため、天気のよい日に外に干す洗濯物よりどうしても乾きは遅いですね。
さて、今日で今年の仕事納めだったわけですが、仕事が定時で片付かず残業になってしまいました。 明日から1月3日まで休みとなるんですが、何をしましょう。
本来であれば、明日は個人的にとても期待したことが実現できる予定だったんですが、世の中そんなに旨い具合に事は進みませんね。
ここでその内容を書くことはできないのですが、期待が大きかっただけに残念でなりません。 いつものように大掃除でしょうか・・・ そうそう仕上ボトルも作っておかなければいけませんでした。 やらねばいけないことは山ほどありそうです。
最後にクワねたを・・・ 新たにHPの相互リンクで福井県のでぶっちょ80さんのHP “おおくわ80” が加わります。 でぶっちょ80さんは、国産オオクワガタで始めて80㎜を作出された方ですので、多分皆さんもご存知だと思います。
すでにでぶっちょ80さんの方ではリンクしていただいているようです。 私もこれからリンク工事です。
2006年12月27日(水)
最近、子供たちがPCでオンラインゲームをやったりインターネットで芸能情報を見ていることから、日記のUPが遅くなる傾向にあります。
そんなことで今日も日記の書き始めがこんな時間(23時過ぎ)になってしまいました。 今日は何から書きましょう・・・ まず天気でしょうか。
昨日の天気とは打って変わり朝から青空、日差しが眩しく感じる朝を迎えました。 気温も高めだったようで建物の南側にいるとポカポカだったんですが、風が突風のごとく吹き抜け、職場の窓から見える大きなカシの木が風の音と共に大きく揺れていました。
こんな風の強い日は、外に出ることは避けたいと思ってしまいますね。 これで気温が下がれば木枯らしになるんでしょうか。
さて、昨夜のことなんですが年賀状印刷をセットしてからクワ部屋できのこ狩りをしていたところ、どこからか水の滴る音が・・・
最初、何の音なのかよく分からず不気味に思っていたんですが、ちょうどクワ部屋の下が以前から問題になっている玄関横の雨漏り箇所であったことから、もしや!と思い部屋の中を探してみると、エアコンの冷媒管取り付け部付近から水滴がポタポタ。
どうやら、ここが今まで原因の分からなかった雨漏りの大元のようなんです。 きっと気付かないだけで、今までもこのようなことがあったんでしょうね。
雨が降るたび、玄関横の壁の下から滲み出てきた雨水は、2階のクワ部屋の冷媒管用に壁面に開けた穴の防水処理がまずかったためなのかどうか分かりませんが、壁の内側を伝い、クワ部屋の床下を通り玄関横の壁から伝い落ちていたということですね。
入居後7ヶ月、これまで何度雨が降ったでしょうね。 壁の内側はどうなっているんでしょう? 屋内にも水滴が垂れてくるほどですので、壁の中は・・・ 想像したくないですね。
またまた、現場監督を呼び状況の把握をしていただき、とりあえずエアコンの工事を行った電気店にエアコン周りを確認のうえ金曜日に対処してもらうこととし、年明けに雨水が伝ったであろう壁を外し内部の状況を確認し必要な処置をするということになりました。
それにしても、何でこんなにも問題ばかりなんでしょう? それに、これで何度目の手直しとなるんでしょう? クレーム修理のオンパレードですね。
そのうえ建築会社の対応もとっても遅いし・・・ まあ、その程度の会社だったんでしょうね。 そもそも、その会社を選んだ私がいけなかったのかも・・・ ですね。 ハァー、思い出すとため息です。
2006年12月26日(火)
今日から全国的に天気が崩れ、ところによっては大荒れになるらしいですね。 きっと山の方では大雪になったりするんでしょう。
スキーに行っている間に、天候が崩れることがなかったのはラッキーだったですね。 今年の下半期は、天気に恵まれた年だったようです。 来年もそうなって欲しいものですね。
さて、日記の方ですがやっと23日からの日記をUPすることができました。 昨日中にUPしようとしていたんですが疲れていたんでしょう、長男を寝かしつけるため本を読んであげている間に、私もいつの間にか寝てしまい朝を迎えてしまいました。 もしかすると、日記の更新を楽しみにしている方がいたかも・・・
さてさて、今日もいろいろ大変な一日でした。 仕事の方も1日休んだ上、月末、年末が重なりバタバタ状態、こんなときは時間の経過も早く感じます。
仕事を終えてからは、左目の経過を診てもらうため眼科へ行き、家に帰ってからはスキー板の手入れに片付け、ブーツのインナーの乾燥、子供とお風呂などなど休む間がありません。
それに、すっかり忘れてしまっていた年賀状印刷。 年賀状印刷の準備はかなり前に終えていたんですが、いつでも印刷できるなんて気楽に考えていたことが間違いだったようです。
妻と娘と私の年賀状で120枚くらいですので、それほど時間はかからず終えることができると思います。 折角印刷しても、明日郵便局へ持っていくことを忘れないようにしないといけないですね。
それと、眼科で経過を診てもらってきたわけですが、瞳にある傷の直りが遅く、そのため充血したり、コンタクトレンズをしたときに痛みとなるとのことで、あまり良くなっていないようです。
そんなことで先週金曜日からコンタクトレンズも痛くて使用できない状態が続いています。 急に良くなるものではないということなんでしょう。
クワねたの方は、これといってないんですが、きのこ狩りの必要なボトルがかなりありそうです。 つい先日もきのこ狩りをした同じボトル群です。
他のボトルにはきのこの発芽は確認できないのですが、どうして同じボトルばかりに発芽するんでしょうね。 年賀状の印刷をセットしたらきのこ狩りをすることにしましょう。
2006年12月25日(月)
今朝の長男の目覚めは早かったですよぉ。 素早く枕元においてあるプレゼントを見つけ大喜びでした。 サンタクロースは実在するという純粋な気持ちを持っているので、素直に喜びを表す長男を見ていると心がとても和みます。
一方すっかり夢見る頃を過ぎてしまっている娘の方もサンタの存在は別として、プレゼントは嬉しかったようでこちらもとても喜んでいました。
やっぱりクリスマスプレゼントっていいもんですよね。 実は私もなんでもいいからプレゼントが欲しかったんですけどね・・・
スキーの方は、最終日だったんですが3日間ともまったく同じ行動パターンです。 天気は3日間とも良い天気だったんですが、今日の青空が一番色濃く見え、とても暖かいゲレンデでした。
正午まで家族と一緒にスキーを、昼食時を利用し妻と私が交互にフリースキーを楽しみ、今回のスキーを終えることとなりました。
後ろ髪を引かれる思いで志賀高原を後にしたんですが、昨シーズンは雪降りに祟られることが多かったことを考えると今シーズンは幸先よしですね。
次回のスキーは1月6・7・8の3連休にまた志賀高原にやって来ることになっています。 たぶんその頃には平年並みの積雪量になっていることでしょう。
さて、スキーから帰ってきて3日ぶりにPCの電源を入れてみると未開封メールの数に驚きです。 土曜日から3日間で150通ほどのメールが、それもアダルト関係や出会い系などのお誘いの内容ばかり。 何を考えて送ってくるんでしょうね。 まあ、そんなことはどうでもいいですよね。
さて、久しぶりにクワねたです。 帰ってきてから見たのはPCだけではなく、当然クワ部屋の様子も見に行ってきたわけです。
そこで17日の日記に書きました、2本目へのボトル交換で前蛹間近で掘り出してしまい、露天掘りのままにしておいた幼虫なんですが、無事蛹化しているのを見つけました。
そのとき11gしかなかったのでてっきり♀だと思っていたら、なんと見事に小さな♂ではないですか! その蛹化した姿を見たとき、思わず “目が点” になってしまいましたけどね。
KBM1本で♂が羽化・・・ こんな経済的なことはないんですが、求めているものとちょっと違うんですよね。 丁度クリスマスですので、サンタクロースからのプレゼント? であればBIG
SIZEの♀であって欲しかったですけどね。
割り出し後約70日で♂が蛹化・・・ こんなこともあるんですね。
2006年12月24日(日)
今朝は、筋肉痛で眼が覚めました。 特に太腿と腹筋が痛いこと、昨夜のナイタースキーが影響したのかな? かなり頑張って滑りましたから。 スキーで筋肉痛なんて久しぶりのような・・・
今日の志賀高原は昨日ほどではないのですが、まずまずのスキー日和、筋肉痛だからと滑りに行くことをやめることはありません。 今日も昨日とまったく同じ行動パターン、サンバレー・丸池・蓮池スキー場でのスキーだったんですが、大きな収穫がありました。
長男のスキーなんですが、昨日なんとか一人で滑ることができるようになり、今日は更に前進。 緩斜面であれば誰の力を借りることなく、リフト2本分くらいなら、滑りきることができることができるようになりました。
それも、斜面に合わせスピードをコントロールしたり、左右にターンしながら・・・ いつも思うことなんですが、子供って凄いですよね。
何かきっかけをつかむと、今までできなかったことでもすぐにできるようになってしまうんですから。 早くも今シーズンの目標を達成してしまいました。
でも、一人で滑れるようになったからといって放っておくことはできないので、ボーゲンでずっと付いてあげるんですが、左膝にとってはたとえ緩斜面であっても力を入れたままになるため負担がとても大きいようなんですね。
ここ何年か思うようにならない左膝の痛みなんですが、不思議なことに今シーズンは普通に滑る分にはまったく問題ないんですが、その反面ボーゲンで滑ると左膝の御機嫌が途端に悪くなるんです。
午前中のスキーを終える頃には、まともに歩くこともできなくなるくらい痛みが出てしまうんです。 でも不思議、ちょっと休憩を取ると復活するんです。
これは昨年までの症状とはまったく逆になっています。 一体どうしてしまったんでしょう、左膝さん。 どちらにしても気紛れな左膝ですので、これからも御機嫌を伺いながらのスキーになりそうです。
そうそう、今日はクリスマスイブですね。 ゲレンデにはトナカイとサンタの格好をしたスキーヤーもいましたし。 今夜、我家の子供たちのところにもプレゼントを持って来てくれるのでしょうか。
ホテルの窓から夜空に向かい手を合わせお願いしている長男の姿がとても可愛かったです。 サンタクロースはきっと来てくれますよ、わざわざ荷物の中にプレゼントを隠して持ってきてありますから。
サンタがいるって信じているのは長男だけですが、翌朝の子供たち・・・ どんな反応を見せてくれるのでしょうか、楽しみです。
子供たちが寝静まったら、作戦開始です。
2006年12月23日(土)
只今ナイタースキーから帰ってきました。 昨シーズンはナイター営業日に天候不良で一度もナイタースキーをしておらず、2シーズン振りのナイタースキーだったのですが、1時間30分で18本を滑ってきました。
いいですねぇ、ナイタースキーは、雪温が低くなり滑りやすくなりますし、天候に関らず雪面も見易くなります。 滑っている人も少ないことからゲレンデのコンディションも良いままで、思いっきりかっ飛んでくることができました。
それになんといっても一人で滑ることができますので気分のいいこと。 スキーシーズン一日目から大満足だったわけです。
まあ、ナイタースキーのことはこんなところなんですが、昨日自宅から志賀高原まで3時間半で到着するつもりで出発したんですが、一宮ICまで行くのに大渋滞に飲み込まれ50分もかかってしまいました。 高速に乗ってからは車も少なくスムーズで、高原道路にもほとんど積雪がなく、なんとか4時間で到着となりました。
そして今日、朝から素晴らしい天気。 ゲレンデの積雪量はやはり少ないものの、雪質は申し分なし。 日焼け止めをしっかり塗り、家族全員で元気にゲレンデに・・・
でも、私はいつもの半分くらいの元気かな? ヘルペスも良くなり、頭痛も治まったんですが、左目の具合だけがどうにも。
充血し、相変わらず違和感が・・・ それに眼軟膏を眼に入れているためか、霞んでしまいはっきり見えないためなんです。
さて、私の体調のことは置いといて・・・ 先程も書いたように積雪不足から、各スキー場へのアクセスが思うように行かないんです。
そんなことで、、今日はサンバレー・丸池・蓮池スキー場だけの行動でした。 今シーズンの初すべりですし、足慣らし&長男のスキーの練習と割り切り、ほとんど初級コースでのスキーでした。
でも、それなりに長男のスキーの練習の成果もあり、今まで私に頼りっきりだったんですが、徐々にですが一人で滑ることもできるようになって来ました。
この分なら明日はもっと上達が見込めそうです。 明日は、どこのスキー場で滑りましょうか? バスで移動してもいいですね。
既に3人とも夢の中ですので、朝になってから決めることになりそうです。 私も明日に備えこの辺で、休むことにしましょうか。 それでは・・・
2006年12月22日(金)
今日は冬至でした。 一年で一番夜が長く、昼もが短かったわけで、夏至と比べると4時間半以上も昼間が短かったわけです。
そんなことからではないのですが、久しぶりに10時間近い睡眠をとることができました。 でも、目の痛さや頭痛で眠りは浅かったんですけどね。
このところ続いている体調不良では、ヘルペスの方はかなり良くなり、徐々に目立たなくなってきていることが分かります。
目の方は、充血しており痛みがまだある上かすんだような状態でしたので今日は、メガネで一日を過ごしました。 頭痛と微熱はまだ残っているものの、昨日よりはまだましかな? なんとか仕事もこなしてくることができましたし。
こんな具合なんですが、これから志賀高原に向け出発します。 荷物もすべて積み終えたはずです、あとは娘が英語塾から帰ってくるのを待つだけです。
18時30分には出発できると思いますので、順調に行けば22時、午後10時には志賀高原に到着しているでしょう。
今回お世話になる宿泊先は、志賀高原スキー場の入り口に当たるサンバレースキー場にある、志賀高原の家グリーンです。
いつもお世話になるホテルのひとつです。 ここの食事はとてもおいしいんですよ。 スキーも楽しみなんですが、食事も楽しみにできるんです。
唯一心配なことは、私の体調・・・ よりも、積雪量でしょうか。 今年は昨年と違い暖冬傾向のようで、どこのスキー場も充分な積雪がないようです。
大体30cm~40㎝くらいのところが多いようですね。 まあ、圧雪された状態でこれだけの積雪量でしたら普通に滑ることに問題なないでしょう。 でも、急斜面とか南斜面は、ダメかもしれないですね。
今回のスキーは25日までの予定ですので、明日、明後日は日記の当日中のUPができません。 25日に帰ってきてからまとめてUPすることになるんですが、もしかすると26日になってしまうかもしれません。 そのときは悪しからず。
体調と雪次第ですが、思いっきり楽しんでくるつもりです。 それと、帰ってくるまでメールやBBSの返信もできませんので・・・ それでは暫しのお別れです。
2006年12月21日(木)
我が家では、今、長男の歌うクリスマスの歌とお正月を迎える歌で賑やかです。 特にクリスマスの歌は面白ですね。
“サンタクロースをつかまえてー うちではまぁいにちクリスマスゥ” とか “あわてんぼうのサンタクロオス、クリスマスまえーにやってきたっ” とか歌っています。
音楽がないので歌詞だけでは分からないと思いますが、“ジングルベル” や “きよしこの夜” とは違い夢があっていいですね。 体の力が抜けてしまっている私には、いい薬のようです。
実は午後からは自宅に居たんです。 朝、いつものように出勤したら私の隣の席に座っている方から「病人の顔してるよ」と言われてしまいました。
確かに体調のほうはあんまり良いとは言えないのですが、なんだかそんなことを言われてしまうと「やっぱり?」なんて思ってしまい気分も下降線・・・
暗示に掛かったわけではないのですが、周りの方も「休んだほうがいいんじゃないの」なんて温かい言葉をかけてくれまして結局、午後になってから早退することになり自宅療養としました。
本当は午後からも打合せとか予定が入っていたんですがとりあえず明日に変更してもらうことできましたので、何とか今日中に体調を戻せるようにしておかなくてはいけないんですけどね。
熱は無かったので、さすがに内科に行くことまではしなかったんですが、皮膚科と眼科には経過を見ていただくため診察を受けにいってきました。
皮膚科ではウィルス治療用の軟膏が炎症を抑える軟膏に変っただけ、完治するまでまだ1週間くらいはかかるということでした。
一方、眼科では眼球の検査をしただけだったんですが、症状はよくならず、充血の上違和感を通り越え痛みがあり、どちらかというと悪化しているような・・・ コンタクトレンズも当分やめた方がいいかもです。
体調の方も、この時間になって治まっていた頭痛が出始めてきました。 熱もあるかも・・・ クワねたどころではなくなってきました。
明日の仕事に志賀高原スキー、大丈夫でしょうか? 今日は、もうベッドに潜り込むことにします。
2006年12月20日(水)
ヘルペスは何とか峠を越えつつあるようなんですが、左目の違和感は相変わらずで、追い討ちをかけるように朝から頭痛も・・・ 熱は36度台なんですが普段の平熱が35度台の私にとっては “微熱” 状態です。
昨夜は、いつもに比べかなり早く寝たわけですが、1日で何とかなるものではないようです。 毎週火曜日か水曜日に通っているアスレチックジムも今週は行くこともやめてしまいました。
それだけ辛い状態ということなんですが・・・ 明日以降さらに体調が悪くなることも考えられるので、仕事の方も穴を開けても何とかできるところまで体と気持ちに鞭を打ち頑張ってきました。
でも、既に25日に休暇を取ることにしていますので、仕事の段取りができたとしてもなるべく休むことがないようにしないと、休んでばっかりと思われてしまいそうですしね。
こんなときは、家に帰っても何もしたくないんですが、そうは行かないんですよね。 週末からの志賀高原スキーは何があっても行きたいわけです。
スキー板にワックスを塗りすぐにでも滑ることができるまでに仕上げを行い、ブーツ、ストックと共にエスティマに積み込みまで行っておきました。 残るは、ウェアとか着替えの類の準備だけできればいつでも出発できます。 こちらは妻にお任せです。
それより今日は娘の通う小学校のことで大変なことがあったんです。 大変なことといっても事件とかではなく、職場に教頭先生がみえまして、「来年度のPTAの役員を是非お願いしたい」ということでした。
たまたま同じ職場で仲の良い方が今年PTAの役員(副会長)に就いて、以前からそれらしい話は聞いていたことと、先日の校内マラソンを見に行った時にもその教頭先生に「どちらのお子さんのお父さんですか? 今度挨拶に行きます。」なんて言われたりしていて、そのときからヤバイ雰囲気があったんですがとうとう・・・
まあ、ある程度覚悟はしていたうえ、もともと学校行事などに協力することに抵抗はなかったですし、望まれて役に就くわけですからまあいいかってところです。
来年度は、副会長、再来年度は会長として活動するわけです。 これから2年・・・ 長いですね。 でも、PTA会長に当たるときには長男も小学生になることですし丁度いいかななんて・・・ 何事も前向きに考えていますので気持ちはすっきりです。 プレッシャーもあるとは思いますが、楽しむくらいにしたいですね。
さて、今までTVで亀田興毅選手の因縁のタイトルマッチがありました。 前回の試合はジャッジで物議を醸したんですが、今回は誰にも文句を言わせない内容の試合を見せてくれました。 見ている方も純粋にボクシングの試合として楽しめましたしね。
さてさて、クワねたですが、やっぱりありませんでした。 期待通り???
2006年12月19日(火)
左目目頭上のヘルペスの影響なのか分かりませんが、左目が痛い! 昨夜から違和感があり、目の中で何かころころしているような感じだったんですが、今日の午後になってしみるような痛さに変わってきました。
職場の近くに最近新しくできた眼科がありましたので、仕事を終えてから診てもらってきました。 ヘルペスの影響までは分らなかったんですが、眼球の左右に小さな傷があり、その影響で痛みがあるのかも・・・ ということでした。
そして、細菌とウィルスの感染による炎症用の点眼液と軟膏を貰ってきました。 眼に軟膏?と思ったんですが、眼に軟膏なんですよ。 へぇーーでしょ?
昨日は皮膚科、今日は眼科、今までの無理(自分ではそんなに無理しているとは思っていないんですが)が症状として現れてきているんでしょうか、明日は熱でも出て内科?・・・ それは “ないか” なんて。 さむっ!
寒いといえば、財布の中身も・・・ 2日連続で医者に行ったことで、2日間で5千円以上が飛んでいきました。 気軽に医者に通うことも考えもんですね。
ところで、ヘルペスの方ですが、ピークに近づきつつあるようで症状が悪化してきています。 薬の効果があるのかどうか? 顔の真ん中ではないにしても、正面から見れば一目瞭然ですので目立つこと。
このまま悪化してくると、番町皿屋敷のお菊さんのようになってしまいそうな気がします。 もしかするとお菊さんもヘルペスだったんでしょうか。
本当は仕事を休みたかったんですが、今週はとても休みが取れる状態ではないのでそれもできません。 場所が場所だけに隠すこともできないんです。
眼帯をしても隠し切れませんし、絆創膏も貼れません。 例え絆創膏が貼れてもかえって目立ってしまいそうですしね。
もし隠そうとするのなら、犬神家の一族のスケキヨのように頭からすっぽり被るマスクでもつけないとなんともなりません。 でも、そこまではできないですね、職場に居ることもできなくなってしまいそうですから。
そんなことで、仕事中はなるべく人と顔を合せないように伏せ眼がちにして一日を何とか過ごしていたわけです。 それに今週末は志賀高原にスキーに行くことにしていますので、それまでに何とか治まって欲しいんですけどね。
スキーといえば・・・ 準備が何もしてありません。 スキー板もチューンナップは行っているものの滑走用ワックスが塗ってありませんので、出発する日までに仕上ておく必要があります。
それと、スキーウェアも汚れ防止のために撥水スプレーをかけておかないと・・・ まだまだ先のことと思っていましたが、あと3日しかありませんでした。
ワックスとか撥水スプレーってどこに仕舞ってあるんでしょう? 急いで探しておかなければ! それより、スキー場に雪があるんでしょうかねぇ。
今はどこでも人工降雪機があるので大丈夫だと思うんですが、スキー場に行って雪がありませんでしたじゃシャレになりませんもんね。
日記をUPし終えてから積雪状況を確認してみることにしましょう。 今日はクワねたになるようなことが何もありません。
クワねたを期待している方には申し訳ないです。 明日はどうでしょう? ヘルペスの話題はあるかもしれませんが、クワねたは???です。
2006年12月18日(月)
今朝は冷え込んだ割りに寒さを感じなかったですね。 やはり日差しがあり風がないと体感温度がそれほど寒いと認識しないんでしょうか。 でもそれも午前中まで、午後からは冷たい北風が吹いてきたことで、本来の冬に逆戻りとなってしまいました。
さて、今日は月曜日、また新しい週の始まりですね。 既に12月も中旬から下旬に移行しつつあり、早いもので今年もあと2週間となってしまいました。
なんだかついこの間、2006年を迎えたばかりのように思えるんですが・・・ 時間の過ぎるのか早く感じます。 振り返れば今年1年はどんな年だったんでしょうね。
まだ2006年も今日を含め14日ありますのでこのことを考えるのは、大晦日にでもしておきましょうか。 もしかすると、この1年を象徴するような出来事がこれから起こるかもしれませんからね。
さて、先日から日記に書いています左目の目頭上の腫れですが、相当目立つようで職場でも「どうしたんですか?」と聞かれることが何度も。
放っておこうかとも思いましたが、その都度説明するのも面倒なので、早く治すため仕事を終えてから皮膚科に行ってきました。
そして診察室で先生が私の顔を見るなり・・・ 顔ではなく患部を見るなり、 “ヘルペスですね” だって。 最初その名を聞いたとき、えらいこっちゃ!
と思ったんですが、ヘルぺスってなんなの?でした。
なんでもこの症状、ウィルスの一種(単純ヘルペスウィルスと言うんだそうです)が原因で発祥するらしくほとんどの人が成人するまでに感染し、風邪をひいたときや疲労などで体の抵抗力が弱ったときに症状として現れるんだそうです。
栄養のバランスを考えた食事、十分な睡眠、適度な運動を普段から心がけ抵抗力を付けておけば症状を抑えることができるそうなんですが、このウィルスは一生体内に潜み体の抵抗力が落ちると再発することもあるようです。 先生に言わせると
”同居人” だからうまく付き合っていく必要があるということでした。
とりあえずウィルス治療に効果のある飲み薬と、塗り薬を処方してもらい帰ってきました。 1週間ほどで症状は治まるということでしたので一安心です。 でも、本人が思う以上に体の方は疲れているのかもしれませんね。
クワねたの方は、直接クワに関することではないんですが、ボトルにきのこの発芽が目立つようになってきました。 一応クワ部屋は、22℃~23℃くらいで管理しているんですが、棚の淵の方は若干温度が低いのか中にはフィルターを持ち上げるほど力持ちのきのこもあります。
先日も一度きのこ狩りをしておいたんですが、今後はこまめに刈り取りが必要になってきそうです。
2006年12月17日(日)
休日はいろんなことがあり、どれだけ時間があっても足りません。 こんなときこそ早起きをして時間を有効に使わなければいけないんですが、今日に限って朝寝坊でした。 朝寝坊っていっても7時半には目覚めていたんですけどね。
遅めの朝食をとった後、交換時期の近づいたボトルを3本交換してからエスティマのオイル交換のため、開店時間に合わせ黄色い帽子の看板が目印のいつものカーショップに出かけました。
カーショップには開店前に着いたんですが、既に10人ほどのお客さんが列を作っていました。 なにか格安で数量限定品を目当てに来ているのかと思ったら、オイル交換とタイヤ交換の方たちばかりでした。
私はオイル交換のみでしたが、それでも1時間半待ちだったんですよ。 結局、午前中はこれだけで終わってしまいました。
午後からは、妻の実家で子供たちのためにクリスマス会を開いてくれるということでお呼ばれでした。 リッチな昼食にクリスマスケーキ、そのうえ子供たちにはプレゼントまで頂いてしまいました。
そして、夕方近くに自宅に戻ったんですがそれからがまた大変、昨日崩したすぼらの菌糸カスの処分に今までためてあったボトルとケースの洗浄でした。 洗浄が終わる頃には辺りは暗くなってしまってい、その後も、ボトル交換にクワ部屋の掃除などなどでこの時間になってしまいました。
今TVでは昨日行われた、フィギュアスケートの女子のGPファイナルが放送されています。 既に結果は朝刊に載っていましたので知っているわけですが、日本勢総崩れでしたね。
表彰台独占は無理でも、1位と2位は確実と思われていたんですが・・・ 体調不良ということもあったらしいんですが浅田真央、安藤美姫両選手とも本来の滑走とは程遠い内容で残念な結果でした。
でも、2人ともまだまだ発展途上、強さもあるんですが脆さとも背中合わせ、今回の結果を今後の糧にして欲しいですね。
さて、クワねたに行きましょう。 まず、昨夜割出というかずぼらセットを崩した結果からです。 本家E血統では8頭の幼虫を得たことは昨日の日記にも書いたんですが、他の3セットは予想通り “坊主” でした。
更に残念なことには、5月におうち屋さんから購入した旧おうち屋A血統(超阿古谷B血統)の♀が☆になっているのを見つけてしまいました。
この血統は、♂も落ちてしまい交配保障で交配をしていただいたんですが、結局次世代を採ることはできませんでした。
♀が落ちてしまったことを含め、どうも秋以降のブリードは良い結果が得られません。 なぜでしょうね? 一方今日ボトル交換した幼虫の方はまずまずの結果でした。
ボトル交換をしたのは、本家E血統と交配したおうち屋A血統(A×B49㎜系)の♀から採れた幼虫で、2本目への交換でした。
♀は9g~11gと平凡だったんですが、♂の方は22g~24gという結果でした。 なんとなくですが、この先まだ伸びしろを残していそうで、3本目への交換時に期待できそうな予感がしました。
それと、♀で1頭だけ前蛹になりかけ?ていたものがあったんですが、この状態で新しいボトルに交換してしまった場合、再び蛹室を作ることはできないと判断して露天掘り状態のままで様子を見ることにしました。 無事蛹化して欲しいんですけどね。
今日は年賀状印刷やスキー板のワックス掛けなんかもやっておきたかったんですが、微妙な時間帯になってきてしまいました。
年賀状印刷は準備は既に終えていますのでこれくらいならやってもいいかも。 それと、昨日より左目の目頭上が赤く腫れているんですが、硬くしこってきまして、細かい水泡のようなものも・・・ これはなんなんでしょう?
あまり酷くならないうちに皮膚科にでも行ってみたほうがいいかもしれません。 今晩のうちに快方に向かってくれるといいんですけどね。
2006年12月16日(土)
昨日ほど暖かくなかったんですが、今日は新しいバッテリーを積んだ愛車CB750FCで、名古屋市内まで出かけてきました。
片道12km、往復で24km、時間にして約40分の走行だったんですが、寒くはないといえこの時期にオートバイはちょっとだけですが厳しいですね。
昨日くらいの陽気であればよかったのですが、風を体にまともに受けることから寒さが徐々に体温を奪っていくのが分かります。
この冬、オートバイに跨ることはもうないかも・・・ でも、若いころ(20代のころです)は、真冬であっても週に2回から3回、仕事が終わってから名古屋市内のアスレチッククラブにオートバイで通っていたこともあったんですよ。
今思えば、よくそんなことができたもんだと自分のことながら感心してしまいます・・・ が、いろんな意味で無理が利いたんでしょう。
今でもそのころと変わらない気持ちはあるんですけど、気力でしょうか・・・ 軟弱者になってしまっています。 まあ、若くはないですから・・・
午後からは、買い物に付き合って近くの大型スーパーへ。 子供たちが本を買いに行っている間に私はそのスーパーの近くのカメラ店に三脚の部品を注文しに行ったんですが、欲しいものがいっぱい、EOS5にSDカードに録画できる3CCDハイビジョンビデオカメラ・・・ どれも高くて手が出ません.。
その後、食料品売り場で合流し、家族で買い物をしていたんですが、お子様たちは試食品の前を行ったり来たり、そしてパクパク。 育ち盛りは食べ盛り・・・ でも親としてはちょっとばかり恥ずかしかったですけどね。
帰宅後は、ずぼらセットの割り出しです。 そうそう、おうち屋店主Tさん、KBM届きましたよ。 有難うございました。 と、話をずぼらセットの割り出しに戻しまして、本家E血統のずぼらの割り出しをしたんですが、初2令で8頭のみでした。
元々数は多くないと思っていたのでこんなもんでしょう。 ただ、思った以上に菌床の劣化が進んでおり、幼虫の成長に影響していた可能性が大でした。
他の3セットもこれから崩してみようと思っていますが多分坊主でしょう。 いつまでも引っ張っていても仕方ありませんので、これで見切りをつけるつもりです。
今日は朝起きたときから、かぶれたのか虫に刺されたのか左目の目頭の少し上が赤くはれ上がっていて気になってたまりません。 酷くならなければいいんですが・・・
2006年12月15日(金)
朝から心地よい日差しがあったことで、とても明るく寒さを感じることがない一日でしたね。 風もほとんどなかったことで体感温度もかなり高く感じました。 実際に気温も久しぶりに2桁に届いていたのではないかと思います。
さて、昨日は凄い話題があったんですね。 西武の松坂投手のボストンレッドソックスとの契約のことなんですが、6年契約で総額5200万$、日本円で61億円を超える金額だったそうじゃないですか。 ドッヒャーですね。
まあ、交渉権を得るためにほぼ同額で入札したわけですから、年俸もそれに見合った額でないとおかしいですよね。
あれだけの入札額を提示し、その分年俸を押さえるようなやり方をすれば、松坂投手がレッドソックスに必要なんではなく、ライバルチームに入って欲しくないための妨害工作としか取れなくなりますもんね。
まだ大リーグでの実績がないわけですから、契約金額については多分、いろんな意見が出ると思いますが、私個人としては今回の成り行きは “当然” のことだと思っています・・・ が、それにしても凄い金額ですね。
話題は全く違うことになりますが、私の身近なところでも松坂投手の契約に引けを取らないくらい凄いことがありました。
小学4年生の娘のことなんです。 今日娘の通う小学校で校内マラソンがありました。 毎年この時期に行われるんですが、ちょっとした賭けを娘としました。 昨年も10位以内に入ったらケーキ食べ放題で賭けをしたんですが、見事
“エサ” に釣られ? 9位でゴールしたわけです。
今年もケーキをエサにしたんですが、順位により内容を変えてみました。 10位ならケーキ1個、9位なら2個と、そして5位以内なら昨年と同じようにケーキ食べ放題と、昨年より厳しくしてみたわけですが、結果は・・・ ナント!
3位でゴールすることができました。 それも2位とはほんの僅差の・・・
そこまで頑張れるとは思っていなかったのでこれには驚きでした。 4年生になってからいろいろなことに積極的になってきていましたので、マラソン大会でも3年生までの時のように遠慮がちに走るようなことなく走れた結果だと思います。
ただ、スタート直後からその走り方でなかったため、最後に詰め切れなかったことを除けばですけどね。 でも、マラソン大会で小学校入学以来初めての表彰台に上がれたわけですので素晴らしいことであり、私にとっては、松坂投手の契約金額より凄いことです。
今回積極的な走りをしたことにより上位でゴールできたことで、本人も自信が確信に変わったことに気付いたんではないでしょうか。
校庭では遠巻きに見ていただけでしたけど、自宅ではもちろん思いっきり褒めてあげました。 後は、ケーキの食べ放題をいつどこで・・・ ということだけですね。
予想外の結果で驚き、喜んでいたわけですが、財布の中身も予想外の出費となりそうです。 でも、嬉しい出費ですけどね。
娘のこと以外にも長男のことでもちょっと・・・ 長男の通う保育園ではクリスマス会が開かれ、先生がサンタクロースに扮し、園児たちにプレゼントを配ったようなんですが、長男が言うには「サンタクロースの中に人間が入っていた」んだそうです。
それに、「時計もしていた」ということでした。 凄いことではないんですが、子供って大人と違う視点でで物事を見たりしているんですね。
そのことをまじめな顔で話をする長男がなんだかとても微笑ましく、可愛く思えました。 それにしても、細かいところまでよく見ているんですね。 気をつけなければ・・・
2006年12月14日(木)
1年前の今日は、家を建替えるため仮住まい生活が本格的に始まった日でした。 その仮住まい生活、いろいろ不便なこともありましたけど、思い返すと懐かしさを感じます。
狭い空間での生活でしたので、家族の存在がとても身近であり、とても充実した日々を過ごしていたように思います。
そのころと比べ今の生活はどうなんでしょう? うまくいっているようないっていないような・・・ まあ、こんな話はこの日記をご覧になっている方にとってはどうでもいいことですよね。
くわねたにしましょう。 生体をHPの “SALE” にUPしてから2ヶ月近くたちました。 その間に、UH系超阿古谷A血統で5ペア、超阿古谷E血統で2ペアでお取引がありました。
未だに両血統合せて15ペアが皆さんのところに行くためスタンバッているんですが・・・ 声がかかりませんねぇ。 時期的なこともあるんでしょうけど、既にこれらの血統で素晴らしい個体をお持ちであるとか、設定されている金額が高すぎるためとかなんでしょうか? 高すぎるのであれば、どれくらいの金額なら妥当な金額となるんでしょうね。
皆さんにその個体に価格を付けていただくことが一番いいんですよね・・・ それであればオークションに出品することが一番手っ取り早そうですね。 きっと、HPより多くの方の目に触れると思いますので、出品してみましょうか。
その前に、ここをご覧お方だけにお得な情報として、表示価格から20%Offってのもいいかもしれないですね。 どうですか、皆さん! もし、「それならば」という方があれば、ここから
“SALE” のページに飛んでいただき、そこからメールで連絡してください。
その際、「12月14日の日記を見ました」と書いておいてくださいね。 書いていただいている方には20%Off価格でお譲りすることとします。
期間はクリスマス辺りまでにでもしておきましょうか、お子様へのクリスマスプレゼントにでも・・・ なんてね。 それでも残っている場合にはどうしましょう。 ブリードもせずそのまま飼い殺しのようでは可哀相ですから、やっぱりオークションですね。
さてさて、今日の日記はクワねたのつもりで書き始めたんですが、後半は営業ねたのようになってしまいました。 たまにはこんなこともありかな。
今日は、これ以外にちょっと嬉しいことがありました。 クワガタ飼育でいつもお世話になっている、おうち屋店主Tさんよりスキーのお誘いがありました。
昨シーズンはお子様の受験などで機会が無かったんですが、今シーズンは一緒にスキーを楽しむことができそうです。
また日程の調整をしましょう。 それと、業務連絡です。 チケット分でKBM10本を土曜日午前着で送っていただけますか? よろしくお願い致します。
2006年12月13日(水)
先日オートバイのバッテリーが上がってしまい、補充液を入れ充電したことで復活したことを書いたんですが、やはり一時的なものだったようで、セルを回すだけのパワーが残せなかったようです。
新たに購入しようと、いつも車検とか修理でお世話になっているバイクショップに問い合わせたところ、普段あまり出回るタイプではないらしく、注文をしておかないと納品されてこないということでした。 「それでは、お願いします」ということを伝えると、「ご来店での注文以外は受けられません」だと。
こちらのことは、どこの誰だか分かっているのに融通の利かないこと。 「それならいらない!」と言うわけにもいかずわざわざショップまで行ったわけですけど、バッテリーが納品されればまた受け取りに行かなくてはいけないわけです。
2度手間ですよね! 車のディーラーならこんなことはないのにね、困ったもんだ。 これくらいのことは何とか対応して欲しいものです。
今日の話題は、まずバッテリーということで電気関係でしたので、続けて電気に関係する話題です。 我が家を建替えたとき、ガスの使用は止めオール電化にしまして、リヴィングとダイニングだけですが電気式の床暖房にしました。
使い方次第なんでしょうけど、部屋全体が暖かくなるというものではないんですね。 床暖房ですので当然床だけが暖かくなるわけで、足元は暖かく床から離れると暖かさはそれほど感じなくなります。
いわゆる頭寒足熱であり、今までファンヒーターとかを使っていたときは、この逆であったわけです。 ですから、今までの感覚で床暖房を使っていると「ちっとも暖かくならない」と思えてしまうんですよね。
そんなことで、我が家ではある程度室温が上がるまでは、他の暖房器具との併用になってしまっています。 これでは、あまり床暖房にした意味がないのではなんて思ってしまいますが、仕方ないのかな・・・ とも。
でも、床暖房が入っている床は、歩いていても気持ちよく、思わずごろ寝してしまいそうなくらいとても心地いいんです。
今日、長男と床暖房が入ったリヴィングで相撲で格闘していたんですが、長男にあわせ体を低くしていると汗をかくくらいですので、普通に立っている場合とはかなり違いがあるようです。
そんなことからか、風呂から出た子供たちがパジャマだけで直接床に座ったりごろごろして過ごしていたりするのは、きっと大人が寒さを感じていても子供たちは暖かさを感じているからなんでしょうね。
床暖房が入っているリヴィングで子供たちと戯れていなければ、「床暖房って暖かくならない」なんてずっと思っていたかもしれないです。
もう少し床暖房がどんなものなのかということを勉強し直す必要がありそうです。 電気に関係することでの話題として床暖房のことを書いていたんですが、直接電気にかかわる話ではなかったですね。 今日はくわねたありません・・・
2006年12月12日(火)
朝からしょぼしょぼ雨模様の天気で、気温も上がらず寒い一日でした。 しかしなんですねえ・・・ 寒かったとはいえ体のほうも寒さに慣れてきているのか、これで当たり前という感覚になってきています。
本当に寒くなるのはまだまだこれからなんですが、急に寒くなるのではなく徐々に寒くなって行く分には体も気持も充分適応していけそうです。
心配なのは、インフルエンザなどの風邪の流行でしょう。 この冬もインフルエンザが猛威を振るうんでしょうか。 昨年は、年末から1月後半にかけ子供たちがインフルエンザに罹りましたから、なんとかおとなしくしていてもらいたいもんですね。
さて、大した話題ではないですが、クワねたといきましょう。 昨夜日記を書き終えてから何気にクワ部屋へ・・・ 交換時期が間もなく到来するボトルの交換をするかどうかで暫しボトルとにらめっこだったんですが、迷っていても仕方ないと思い何本か交換することに。
ボトル交換した幼虫の血統は、おうち屋B血統クロスの♂幼虫の仕上げボトルへの交換だったんですが、♀かと思える18gの幼虫から24gの中堅どころまでのどちらかというと小振りな幼虫ばかりでした。
おうち屋店主Tさん曰く、超阿古は幼虫時の重さはあまり関係ないから・・・ と仰っていた言葉が脳裏を横切りましたが、やはり重さがあるに越したことはないですよね。 ある程度重さがあると、変に安心するんですよね。
それに、今回のように20gにも満たない♂幼虫なんか出てくると、♀であってくれ!なんて・・・ 小さな♂より大きな♀の方がいいですから、これは♀だと言い聞かせるようにしているわけですが、現実逃避状態ですね。
そういえば、昨年も冬になってから仕上げボトルに交換した幼虫は、同血統であっても秋までに仕上ボトルに交換した幼虫よりも伸びが少なかったんですが、温度管理をしていてもボトル交換の時期により成長に影響するんでしょうか。
もしかすると、クワ部屋の湿度が原因しているのかもしれないですね。 夏場のクワ部屋の湿度は40~50%だったんですが、今の時期、エアコンを暖房運転していると湿度が30%を切っていることもありますから・・・ あまり低すぎることも問題ですもんね。
あと考えられることは、幼虫の素質を伸ばしてあげることができない、ただの飼育下手なだけなのかも。 ということは、一番の原因は私???
2006年12月11日(月)
新たな1週間が始まりました。 昨夜は、寝不足と疲れで早く寝るつもりだったんですが、結局寝たのは1時過ぎ。 朝、ベッドから起き上がることがなかなかできず、5歳の長男に起こされることになってしまいました。
歳をとってくると寝不足や疲れは顔に表れるんですよね、鏡で見る顔の情けないこと。 気持ちは強制的にシャキッとさせることができても、顔はなんともなりません。
まあ、今更女の子にもてようとかなんて気もありませんし、私が疲れた顔をしていても誰も気にしていないでしょうから別にいいんですけどね。
でも、土日の2日間楽しかったですねー。 新たな友人ができ、今まで交流があった方たちともより親交を深めることもできましたので・・・
これが職場関係の忘年会だとこうはいかないんですよね。 無礼講だと言いいながらもそんなものは存在しないし、一緒にいたくない人間とも仕事の延長として付き合わなければいけなかったりと、あまり楽しいとはいえないですよね。
中には酒癖が悪く、普段の欲求不満を解消するような態度を取ったり、絡んだりして来るお方もおられますし。 これも大人の付き合いのひとつなんでしょうけど、本当の大人の付き合いってそういうものではないと思っています。
その点、趣味を通じて知り合えた方とは、年齢差とか職歴とか損得とか関係無くお付き合いができますので、これからも大切にしていきたいですね。
今日は新聞も休刊日のようですし、昨日の反動か他に話題になるようなことがあまりないので、いつもに比べとても短い日記となりそうです。 こんなときもありますよね。
あぁ、それと私がいない間に建築で問題になっていた不具合箇所のうち、設計と違う玄関ドアと湾曲していたトイレのドアがやっと交換してもらうことができました。
でも、これですべて解決ではないんですよね。 残っている不具合箇所を年内にすべて対応をしていただけるようお願いがしてあるのですがどうなることやら。 いつになったら、完了図面がいただけるんでしょうね。 この話題になると思わずブツブツ言いたくなってしまいます。
短い日記になりそうです・・・ なんて書いておきながら、結局ダラダラとなってきました。 ダラダラついでにもうひとつ・・・ クワねたです。
こちらは、シマッタ! と思ったことなんです。 今日になって気付いたんですが、おうち屋さんにお邪魔した際菌床ブロックを購入したときに、ずぼらセットに見えている幼虫用にKBMも10本頂いてくるつもりでいたんです。
すっかり忘れてしまっていました。 改めて送ってもらってもいいんですが、今回購入したブロックを初令用のレシピで作ってもいいかな・・・ とは思ってはいるんですが、うまくクヌギ微粒子を1個だけでも余らせることができるかにかかっています。
店主Tさん、もし、なんともならないようでしたら連絡しますのでそのときはよろしくです。 それと、新春セールのことも聞いてみようと思っていたんですがこれも忘れてしまっていました。
福袋とチケットのことは、くわさんにちょっとだけ聞いていたんですが・・・ また、今度ですね。
2006年12月10日(日)
今日の日記は昨日の日記を書き終えたところから始まります。 なんだかんだで出発予定時刻を過ぎてしまい、明るいうちにおうち屋さんに到着するはずが、薄暗くなってからとなってしまいました。
既におうち屋さんには昨日より滋賀に乗り込んできているくわさんが来ておられました。 初対面であったのですが、少し前からBBSでのやりとりを結構頻繁に行っていましたので、はじめまして・・・ と挨拶をしたんですが、なんだか “久しぶりっ!” という感じで即意気投合。
私の到着とほぼ同時に、本家超阿古の名古屋のMさんも到着しまして、今日の忘年会のメンバーが揃うまで暫し歓談。 その後長浜のもみじやで恒例の鴨鍋忘年会となりました。
参加メンバーは、おうち屋店主Tさん、神奈川県代表のくわさん、愛知県代表の本家超阿古の名古屋のMさんと私、そして滋賀県代表で漆職人Sさんとこうちゃんの総勢6名。
鴨鍋を囲みくわねたで盛り上がると思いきや、鷹狩の話と釣りねただけであっという間の3時間でした。 あっと、忘れるところでした。 肝心な鴨鍋ですが、ほぼ1年ぶりに食べたわけですが、今が旬ですのでとてもおいしかったですよ。 機会があればまた食べてみたいですね。
その後場所をおうち屋さんの実家に移し2次会です。 ここでも尽きることのない話題で明け方近くまで盛り上がっていました。 結局寝たのは午前4時くらいだったのかな・・・
そして、今日は忘年会も一緒だったこうちゃん主催のワカサギ釣り大会に誘っていただいていたので、余呉湖まで足を伸ばしました。
釣りなんていつ以来でしょう、一応目標を一人100匹ということで子供を含め12人でワカサギ釣りを行ったわけですが、今日の滋賀県北部の天候と一緒、とっても寒い結果となってしまいました。
でも、私をはじめ他の方もお寒い結果かというと、そうではないんですよね。 本家超阿古のMさんなんて寒いながらもしっかり結果を残していましたからね。 運がいいとか悪いとかの問題では無く、やはり
“腕” の違いのようでした。
今回は、ワカサギに軽くあしらわれたということなんでしょうね。 “いつかはリベンジを” と心に誓う愛知のOさんでした。
昨日から今日にかけて、忘年会にお誘いしていただいたおうち屋店主Tさん、そしてその忘年会、更にはワカサギ釣りでご一緒させた頂いた皆さん、楽しいひとときを過ごさせていただき大変嬉しく思っています。 また機会があればご一緒させてくださいね。
そうそう、今日は私の誕生日でもあったんです。 我家では、手作りのバースデイーケーキでささやかなお祝いをしてくれました。 でも、なんだか味気ないような・・・ 気のせいかな?
最後にくわねたをちょっと、 我家で国産オオクワガタの81ミリが誕生したことは以前お伝えしました。 以前よりこの81ミリとアウトライン交配させる♀をおうち屋さんにお願いがしてあったのですが、この度52ミリの某有名血統の阿古谷産♀を入手することができました。
この♀はおうち屋さんでもアウトライン用に使用している♀と同系統のものですので非常に期待が持てます。 9月羽化ということですので、来年のブリードに備え熟成させるため、暫く様子を見てから冬眠させようと考えています。
今日は、一つ歳を取ったことと睡眠時間がとても短かく睡眠不足のうえ、釣りをしていたときの寒さのせいでかなり疲れが来ています。
既に日付も変わろうとする時間になってきていますので、早く休むようにしなければいけないですね。 まだ、書き足りないこともありますが今日のところはこんなところです。
2006年12月9日(土)
これから滋賀県に向け出発です。 天気は生憎の雨模様、今の私の気持ちと一緒です・・・ というのも、朝早くから重大事件で起こされてしまったことに始まるんです。
なんと、私の携帯が洗濯されてしまい☆になってしまったんです。 普段から携帯はズボンのポケットに入れており、帰宅するとポケットから取り出し目に付く場所に置いているんですが、昨日帰宅した時間が遅くなったことから、携帯をポケットにいれたまま子供たちとお風呂タイムにしたわけです。
そんなとき、妻が「ズボン洗う方に出しとくね」ということだったので、ベルトやハンカチを取り出すときにポケットの携帯も気付いてくれていると思ったのが間違いだったんです。
水没に気付いたときには、既に脱水が終り洗濯物を干す状態になったときのようで、あわれ携帯端末さん、人間で言うなら人工呼吸に心臓マッサージでしょうか、蘇生を試みたわけですが、ウンともスンとも・・・ 帰らぬ端末となってしまいました。
まさかこんなことになろうとは思ってもいなかったためデータのバックアップは取っておらず、すべてのデータもパー、さすがにガックリ・・・ 立ち直れません。
一応端末は、急いで購入してきましたので、分る範囲でデータ登録していますけど、分る範囲なんてほんのわずかでしかありません。
どれだけのデータが失われたんでしょう? 泣きが入ってしまいます・・・ これから根気よく調べたり聞いたりして登録していくしかないですね。
さて、もう出掛けなければいけません。 今日は忘年会、パッと騒いで落ち込んだ気持ちをどこかに吹き飛ばしてしまいましょう。 でも、吹き飛ぶかどうか・・・ とほほです。
2006年12月8日(金)
日差しはなかったものの寒くない朝で一日が始まりました。 朝刊のスポーツ面では、ドーハ・アジア大会の記事が一面を占めるほど出ているんですが、新聞報道ほど盛り上がっていないですよね。
アジア地区だけの競技会とはいえ、日本選手が結構活躍しているので気にはしているんですけど・・・ アジアといってもアラビア半島の国での開催ですので、アジアの最東端に位置する日本から見るとはるか遠くの地での出来事のように思えてしまいます。
TVで競技の放送をしているものの、夜中ですのでなかなか見るわけにはいかないというか、オリンピックやサッカーのワールドカップのときのように見ようと思わないんですよね。
すでに競技も中盤に差し掛かってきており、獲得メダル数はやはり中国がダントツで、日本は韓国と2位争いをしているわけですが、確か開幕前には、金メダル50個を目標にしていたと思いますがクリアできるんでしょうか?
それにしても、中国はあらゆる競技で強いですよね。 2年後には、北京オリンピックを控えており各種競技においても国レベルで強化が図られている結果なのかもしれないですね。
でも、アジア大会ではオリンピック種目以外のスポーツ・・・ ボウリング、ビリヤードやボディビルなんかもあったりするところは面白いところですね・・・ あまり興味は無いんですけど。
さて、今日は金曜日、早くも週末です。 明日は、以前から楽しみにしておりましたおうち屋さんの忘年会です。 明日の今頃は何をしているんでしょう。 きっと鴨鍋終了後も盛り上がると思いますので今のうちに鋭気を養うため早寝したいと思っています。
ということで、クワねたは無く今日の日記はこれでおしまいです。 それでは・・・ ととと、忘れるところでした。 今日は、ジョン・レノンの26回目の命日でした。
1980年、まだそのときは10代だったのですが、とてつもなく衝撃的な出来事であったわけで、今でもそのニュースが流れた時のことを鮮明に覚えています。
それから26年、私もいつの間にかジョン・レノンが凶弾に倒れた年齢を越えていました。 ジョン・レノンの40年間で残したものと、私がこれまでに残してきたもの・・・ 当然足元にも及びませんね。
まあ、当たり前すぎて比べること自体ナンセンスなことですね。 なんだか耳元で彼の歌うHAPPY X’MASが聞こえてきそうです。
まさにこれこそが “天の声” ですね。
2006年12月7日(木)
今日も長男を寝かしつけるため、絵本を読んであげていました。 少し前までは妻でなければだめだったのですが、最近は「お父さん!」とご指名です。
本を読み始めて眠りに付くまで、一時間近くお付き合いしなければいけないことがちょっと・・・ です。 ですから日記を書き始める時間がどうしても遅くなってしまいます。
さて、今日は娘のことを書いておこうかなっと・・ 実は今日、娘の担任の先生と個人面談がありました。 面談をしてきたの私ではなく妻だったのですが、普段見聞きすることができない学校での娘の様子を伺ってきたようでした。
勉強のことは、「ほとんど問題なし」ということでした。 でも、“ほとんど” ということは、まったく問題が無いわけではないということですよね。
どうも2学期になってから国語が、それも漢字がどうも苦手となりつつあるということでした。 漢字は、意味を理解し何度も繰り返し書くことによって覚えていくものだと思うのですが、根気がないため反復することをしないことが原因のような・・・ なんだか、私の子供時分と同じ様な気がしますけど。
勉強以外では、活発で誰とでも仲良く遊んだりすることができるようです。 なんでも、年齢を重ねてくると特定の友達としか遊ばないとか、仲良くできないということがあるんだそうで、誰とでも分け隔てなく付き合うことができる子供の方が少ないということなんだそうです。
普段は、いろいろ自分で考えたりしたことを実践に移したり、先生に協力的であったりするようですが、気持ちが言葉や態度に表れやすいようです。 ただのわがままだと思うんですけどね。
でも、先生に言わせると、皆を引っ張っていくタイプのようで、「学級委員をやってもらうといいんですけど」ということです・・・ が、本人はあまり気がないようです。
それに、結構気が強いところもあるようで、ちょっかいを出してきた男の子に反撃し、泣かせてしまったりなんてこともあったようです。
そんな話は本人も言うはずもなく、個人面談がなければ私が生きている間知らなかった話だったかもしれません。 個人面談の必要性を改めて認識したわけですが、先生が言うように学級委員でもやってくれると良いのにね。 なんだか
“影のボス” のようにもなりかねないように思えてしまいますので。
まあ、良くも悪くもTOPになるくらいならいいんですけど。 でも、どうせなら良い方でTOPになって欲しいものです・・・ けどね。
今日は、クワねたではなく子供ねた、それも娘ねただけで終わってしまいそうです。 今日の日記は、娘には見せられないですね。 皆さんもこのことは娘には内密に・・・
2006年12月6日(水)
今まで長男を寝かしつけるため、何冊か絵本を読んであげていました。 眠くてたまらないようでしたが、本を読み終えるまで一生懸命目を開けていようとするところがいじらしくも可愛くもありました。
その絵本なんですが、最近はいろんな仕掛けがあったりするんですね。 そのひとつに、匂いの出る絵本というのがありまして、☆印のところをこするとバナナやカレー、ケーキの匂いが本当にするんです。 思わず、へぇーーでした。
こんな本って、私が子供の頃存在しなかったんではないのかと・・・ ということを妻に話したら、「本はなかったかもしれないけど、匂いの出る鉛筆とかはあった・・・」んだそうですね。 知らなかった・・・ のか、忘れてしまったのか? ということで、話がこの先どこに行ってしまうか分らなくなってきましたので、無理矢理クワねたに話題を振りまして・・・
今日はちょっとビックリしたことがありました。 何度も日記に書いています、気紛れ♀が投入してあるずぼらセットでのことで、今期誕生した超阿古谷E血統の種親(F4)♂と交配した別腹のE血統♀(キャスバル氏の001系F5)のずぼらセットケース越しに、かなり成長した3令幼虫が突然姿を現しビックリだったんです。
♀はずぼらセット投入後一度も姿を見せていなかったので、寝てしまったのか死んでしまったのかと思っていたのですが産卵はしていたということですね。
それに、幼虫が残した食痕の後を追うようにその♀の姿も・・・ 折角確認できた幼虫がこのままでは餌食になってしまうと思いましたので、幼虫を避けるよう菌床に穴を開け、逃げようと抵抗する♀を強制的に拉致しました。
他には幼虫は見えないので、もしかするとその♀に食われてしまったのかもしれません、3ヶ月間一度もエサを食べに菌床から出てきていませんでしたからきっと・・・ いたとしても数は少ないと思います。
既に♂の方は、☆になっていますので次世代が採れたことは嬉しいのですが、先日の本家E血統同様複雑な気持ちになっています。
日記を読み返して思ったのですが、今日の日記はやたら “♀” 記号が目立ちますね。 別な表現方法といってもあまりないですよね。
“めす” “メス” “雌” どれもたいして変わらないですね。 いっそのこと “女”・・・ んーーーん、こぉれはクワガタには不適切ですねぇ。
“♀” を “女” に換えてしまうと、とてもクワねたとは思えないような内容になってしまいますから。 “♀” 記号が目立つのを気にしているのは、私だけかもしれないですね。
こんなときはいつもの一言、「まあ、さらっと流しておいてください。」です。
2006年12月5日(火)
朝、出勤までの間にちょっと時間があったので、ガレージに置いてある冬眠している成虫の様子を確認してみました。
1頭を除き姿は確認できませんでしたので、マットの中で安らかに眠っているんだと思います。 でも、安らかといっても永眠してもらっては困りますけどね。
1頭だけマット上に姿を見せていたのは、羽化不全で生まれたE血統の♂で、上翅が波打ち閉じきらず、そのうえ頭がまっすぐ起き上がらず固まってしまった個体で、一度マットから出てしまうとうまく再び潜り込むことができないようで、マット上に取り残されてしまったようになっていました。
マットを掘り起こし、その個体を埋めるような感じでマットを被せてあげたのですが、無事冬を越すことができるか心配です。
また暫らくして確認してみることにします。 もし、今回と同じような状態であれば、冬眠はさせずクワ部屋で飼育することを考えたほうがいいかもしれませんね。
クワガタの話題はこんなところですが、クワガタを冬眠させているガレージには、私の愛車CB750FCも置いてあるんです。
久しぶりにエンジンだけでもかけてみようとしたところ、全くセルが回りません。 バッテリーが上がってしまったと思い、バッテリーを取り外し充電をしようとしたところ、なんだか軽く感じたので明かりに透かしてみたところ、バッテリー液がすっからかんになっていました。 これでは、充電したところで使い物になるわけもありません。
もうバッテリーとしては寿命かもしれなかったのですが、ダメモトで補充液を入れ夕方まで充電してみましたところ、一時的かもしれませんが見事に復活しました。
近所を走ってきてもよかったのですが、この寒さ・・・ それに残念ながら今日は宿直なんです。 ですから、あまり時間がありませんので今日の日記もここら辺りで終わりとしなければいけません。
クワガタもたまには様子を見てあげないといけませんが、オートバイも一緒ですね。 私にとっては、大切な家族のようなものですから。
2006年12月4日(月)
今日も寒かったです。 冬ですので当たり前なんですが、昨日より格段に寒さが身に沁みます。 気温は最高でも10度には届かず、時折陽は差すものの冷たい北風も強く吹いていたことで尚更でした。
その寒さの中、クリスマスまでの期間、町の商工会がクリスマスイルミネーションを開催していましたので、夕食後子供2人を連れ見に行ってきました。
先日保育園の生活発表会を行ったホールがある施設の庭園を利用した結構大きな規模のイルミネーションでとても綺麗でした。
冷たい雨もパラパラしていたことですぐに帰ってくるつもりで出掛けたんですが、電飾で飾られた家やトンネルをくぐったり写真を撮りながら、寒さで手が悴んでしまうことも忘れ1時間くらい楽しんできました。
明日からは、寒さが和らぐということのようですが、週間予報を見ると今週末は傘マークが付いています。 土曜日にはおうち屋さんの忘年会に参加するため滋賀県まで出掛けることになっているんですが、滋賀県北部では雪になるかもしれませんね。
今年は、スタッドレスタイヤを新たに購入したことで、既にいつ雪が積もっても大丈夫な状態ではありますが、できれば天気は良くあって欲しいものです。
さて、クワねたです。 クワねたといっても、大した話題ではないですけどね。 仕上ボトルのことなんですが、一応仕上ボトルは11月中に今年度の必要数を作ってしまったと思っていたわけです・・・ が、仕上ボトルの残数とまだこれから交換する予定のボトル数に何故だか差があることに気付いてしまったんです。
きっちり必要な本数を把握したうえで、仕上ボトルを作成したはずなんですがおかしいですねぇ。 あと、20~25本必要となりそうです。 それに、♀用の800ccも10本ほど・・・
丁度今週末は、おうち屋さんに伺うことになっていますので、ブロックを購入してくることにしましょう。 目玉商品に、ブロックがお得な価格で出ていますので、必要なブロック数を計算しておくことにします。
それにしても、おかしいなぁーです。 単純に計算を間違えていただけなんだと思いますが、ちょっとボケてきているのかもしれません。
でも、気が付いたのが今日でよかったです。 これが1週後でしたら、改めておうち屋さんに伺うか、送ってもらうしかなかったわけですから。
あとは、おうち屋さんに伺った際、忘れずに購入してくることだけです。 もしかすると、それも忘れてしまったり・・・ なんて、充分考えられます! 店主Tさん、この日記ご覧になっていただいていますか? 忘れてしまうかもしれませんので、覚えておいてくださいねぇーーーーっと。
それと、おうち屋さんのHPに私が使っている詰機と同じものの破損状況が画像付きでUPされていました。 確かに詰機本体と台座の接合部は弱いところですね。 私も使い始めて半年で、合板の台座のネジ穴がなめってしまい、本体が浮き上がるようになってしまったことから、厚さ3センチの集製材に交換した経緯があります。
きっと新たな製品では改良されてくるでしょうし、使いやすさもUPするかも。 それに、超固詰作業上ここがこうなれば・・・ なんて話も以前お話をしたことがあり、店主Tさんも同様なことを仰っていたのでそこら辺りのことも今後取り入れてくると思われます。
今度の製品は一生使えるくらいの優れ物だそうですので買い換えることもあるかも・・・ 。
2006年12月3日(日)
今日は寒かったですね。 風はなかったものの気温は10℃行ったか行かないか・・・ たった8本だけだったのですが、昨日ボトル交換したボトル洗浄の辛かったこと。 洗車も考えていたのですが、挫けてしまいました。
そんなことで、今日は年賀状印刷の準備をしました。 7年前までは印刷屋さんにお願いしていたんですが、PCを購入してからは自分で印刷することが当たり前になっています。 頂く年賀状も、ほとんどがオリジナルのもので、印刷屋さんによるものはほとんどなくなってきています。
今年も送り先によって2種類の年賀状を作るわけですが、親しい方や友人関係には我が家の子供たちの画像を使ったものを、職場関係は義理で出していることからありきたりの文面だけのものと区別しています。
いざ、年賀状作成と思って取り掛かったわけですが、年1回しか年賀状ソフトも使用しないので、使い方を忘れてしまっています。
まず、操作説明を見直しながら手探りのような状態からスタートしますので効率の悪いこと。 あと、画像もどれを選ぶかでも時間がかかってしまいますし、喪中の挨拶を頂いている方の仕分けやら住所が変わっている方の確認やら印刷までの道のりは平坦ではありません。
喪中の挨拶ですが、今年は多いですね。 職場だけでも8名の方から頂いており、中には2年続けての方もいます。
まだこれから他の方からも届くかもしれませんので、準備した年賀状が余ってしまうかもしれません。 予定では印刷までしてしまうつもりだったわけですが、自分と妻の分だけならまだしも、親の年賀状も頼まれていますし、娘と一緒に年賀状ソフトを使っていますので冒頭にも書きましたように、“準備”
だけで終わりとしました。
準備さえできていれば印刷はいつでもできますからね。 それに、子供と一緒に年賀状を作ることも楽しいことですね、有意義な時間を過ごすこともできました。
さて、クワねたです。 昨日日記をUPし終えてから行ったボトル交換の結果ですが、芳しくありませんでした。 伸びていたのは、2頭だけ、後は横這いか縮んでしまっているかのどちらか・・・ 全体的に小ぶりで、22g平均で26gの幼虫がやたら大きく見えてしまいました。
どうしてでしょうね? 原因として考えられることは、ボトル交換のタイミングくらいなんですけど・・・ まあ、いくら大型極太血統といえども必ずしも大型なる遺伝子を引き継いでいるわけではないのかもしれませんし、クロスラインということでそれぞれの血統の相性もあるのかもしれませんしね。
このまま羽化してもサイズは望めませんが、太さだけでも出てくれると・・・ なんて思っていますが、どうなるでしょう。
2006年12月2日(土)
今日は、長男の通う保育園の生活発表会が町の施設の大ホールでとり行われました。 800人以上収容することのできるのですが、立ち見の方もあり超満員でした。
一応保育園側で、一家族2席まで座席を指定していただけるので、運動会の場所取りのように早朝から並んでということがないのは非常に助かります。 でも、あんまりのんびり出かけると駐車場がなくなってしまうので、早目、早目の行動でしたけどね。
長男の出番は割りと後のほうだったのですが、控え室に足を運んだりして出番に備える長男を見ていたりで、結構時間の経過は早く感じました。
長男のクラス以外の劇や演奏は全体を眺めたり、劇の進行を楽しんだりできるのですが、いざ長男のクラスの劇が始まると見ているのは、一点だけで どんな内容の劇だったのかさっぱり覚えていません。
ピンポイントで長男ばかり目で追ってしまいすし、カメラにビデオですから当然ですよね。 でも、一生懸命役を演じている姿は、微笑ましく、そして逞しくもあり、頼もしいものでした。
発表会の最後には、合奏と合唱で締めくくりだったのですが、そこでも今まで練習してきたことがしっかり発揮できたようで、望遠レンズ越しに見える顔に満足そうなな笑顔が見えていました。
発表会後、長男には劇のこと合奏・合唱のことを思いっきり褒めてあげました。 でも、劇の内容は全然分かっていないんですよね、また後からビデオを見ることで確かめることにします。
来年度は、保育園の園長が代わるということで、保育方針や行事についても今までと違った方向に進むかもしれないのですが、できればこのままの形で進んでいってもらいたいと思っています。
午後からは、これからのスキーシーズンに備え娘と長男のブーツザイズの確認をしました。 長男の方は昨年履いたブーツに無理がなかったのですが、娘はブーツザイズを上回る足に成長していたため新たに購入することになってしまいました。
本当は今シーズンはこれまでのブーツでと思っていたのですが、当て外れとなったわけです。 丁度、ヒマラヤスポーツからカード会員の優待券が送付されてきていましたので、少しでも安く手に入れることができるならと早速買いに出掛けてきました。
10歳にもなると自分の主張が強くなり、ブーツはフロントバックルでなければいやだとか、色はこの色でなければいやだとか・・・ 結局、思っていた金額のものより高いブーツを選ぶことになり、板も新しく購入することになってしまいました。
板は、今まではただ滑ることができればいい・・・ 位に考えていたときに購入したものだったのですが、スキーレベルもある程度上達もしてきましたので、それなりのものをということからなんですけどね。
それに、ストックとヘルメットも、ウェア以外新調したことになってしまいました。 一応、娘には「これはクリスマスプレゼントだから」ということで納得してもらいましたけど・・・ 成長期なので仕方のないことですが、私の懐がとっても寒くなってしまいました。
寒くなってきたといえば、夕方近くから空が鉛色の雲に覆われ始め、間もなく冷たい北風とともに雨が降ってきました。 もしかすると山では雪が降っているのかもしれないですね。
いよいよ、本格的な冬の訪れでしょうか。 TVでは今やウィンタースポーツの代表的な存在であるフィギュアスケートのグランプリシリーズ今季第6戦、NHK杯女子で真央ちゃんが優勝しました。
ちょっとバランスを崩す場面がありましたけど圧倒的な強さでしたね。 こんな内容の演技を見せられれば世界中敵なしのように思えます。
そして、村主章枝選手が2位、中野友加里選手が3位に入り、日本勢が表彰台を独占しました。 真央ちゃんの健在振りを世界に示し、改めて層の厚さをアピールできたのではないのかと思います。
さて、これからちょっとボトル交換を何本か行ってみようと思います。 血統名は本家E血統クロスラインです。 2本目で25gまで成長したものがあったのですが、伸びているでしょうか。 結果は明日の日記で・・・
2006年12月1日(金)
とうとう12月になってしまいました。 今年も後1ヶ月となってしまったわけです。 昼間の時間はまだまだ短くなり、朝は7時を過ぎないと明るくなってこなくなりますし、夕方は4時を過ぎると一気に暗くなってきます。 今朝は6時に目が覚めたのですが、時計を見るまでまだ夜だと思ったくらいでしたから。
それに、寒さもこれから厳しくなってくるわけです。 季節は、“冬” ですもんね。 昨年の12月は平均気温が戦後の観測史上最低を記録したんですよね。 覚えていますか? 寒かったですよねぇ。
平均気温を3度以上下回ったことで、ここ愛知県西部でも12月に積雪があったくらいですから。 今年の冬は暖冬傾向といわれていますがどうなりますやら。
それより、12月は師走というくらいですので、公私共にバタバタしそうです。 仕事は当然密度が濃くなりますし、長男の通う保育園の生活発表会、小学校のマラソン大会、おうち屋さんの忘年会にワカサギ釣り、クリスマスにスキー、そして正月を迎えるための準備などなど、それに私の誕生日もありました。 きっと、あっという間に年を越してしまうことになるんでしょうね。
早速明日、保育園の生活発表会です。 成長の跡をしっかり記録するために、これからカメラにビデオの準備です。 忘れ物をしないようにしっかりチェックですね。
そして、3日ぶりのクワねたです。 先日♀を取り出した本家E血統のずぼらセットで、幼虫が2頭確認できました。 ♀を取り出したときにそれらしい痕跡はあったのですが、これでまた飼育頭数が増えることになりました。
ほとんど諦めていたセットでしたので、喜ぶべきなんでしょうけど、なぜだか複雑な気持ちになってしまいました。 ほかの3セットでは、何も見えてこないのでこのE血統を割り出すときまで、そのままにしておくつもりです。
今日はこんなところですね・・・