LAST

2007年8月

2007年8月31日(金)

 天気も秋雨前線と低気圧の通過で大雨洪水警報が出たり、気温があまり高くなかったのかジメジメする割りに梅雨寒のような感じで肌寒く感じたり、蒸し暑く感じたり・・・
 職場では空調が入れてもらえなかったことで不快であった上、月末と週末が重なり、なんだか体調を崩してしまいそうなHard&Heavyな一日でした。
 そして、今日で8月もお終い。 夏休みもお終いなんですが、9月1日・2日が土日になることから、娘にとっては明後日までが夏休みのようで、あと2日ダラダラできると得をした気分でいるみたいです。
 今年の夏は、北海道旅行と富士山麓の朝霧高原のキャンプに出掛けたことが大きな出来事で、いずれも子供たちや私にとっても思い出に残る印象的なものでした。
 他にも海に行ったりバーベキューをしたりと構想はあったんですが、明日、明後日と天気もはっきりしないようですので構想だけで終わりそうです。 これは、来年の楽しみとして取っておくことになりそうですね。
 さてと、これから写真の整理です。 やり始めてしまえば結構順調に進むもんですね。 できれば昨年分は終わっておきたいところです。
 肝心なクワガタの話題ですが、これといってないですね。 ズボラセットに投入した♀達も菌床に潜ったきり姿を見せませんし、HPのSALEにUPした個体の問い合わせも今は全くありません。
 ズボラセットに投入した♀達は活動してくれているんでしょうか? 姿を見せないということは、産卵しているのか寝てしまっているかどちらかでしょう。 でも、寝てしまっていることはないかな、いつもはズボラセットを仕込んでから菌の勢いが落ち着くまで約3週間、♀の投入はしていなかったんでが、今回は、仕込み後1週間で♀を投入していますので、菌床内は発菌時の熱でかなり暖かいはずですから・・・
 それより心配するなら、酸欠で☆になってしまっていることかもしれないですね。 今更掘出すわけにも行きませんので、なるようにしかならないと諦めるしかないようです。
 それと、SALEにUPした生体ですが、問い合わせがないのはPR不足であることは否定できないですね。 それにもしかすると価格の設定が高すぎるのかも・・・ もう暫く様子を見て、問い合わせがないようでしたらPRを兼ねオークションに出品してみるのも手ですね。 価格の設定を見直すのはもう少し先とし、ズボラセットと同様、とりあえず経過観察ってところでしょうか・・・ とかなんとか、クワガタの話題がないなんて書いておきながら、結構クワガタ関係で書いていますね。



2007年8月30日(木)

 今日の湿度の高さには参りましたねぇー、外の景色も湿気の粒?で薄ぼんやり、体中に湿気がまとわりつくようで気持ちの悪いこと。 一日を快適に過ごせるかどうかは、気温よりも湿度の方がキーを握っているんですね。
 さて、夏休みもあと僅か、娘は一日中TVに齧りついていて、勉強や宿題をやっているようなそぶりが全くありません。 ちょっと気になったので、娘に「夏休みの日誌とか宿題は全部終わったの」と聞いてみると、曖昧な返事。
 昨年までは、日誌とか自由研究を行ったものを見せてくれたんですが、今年は見せてくれることもないですし、見せてもらおうとすると思いっきり拒否されてしまいます。 妻に言わせると「見ようとすると見せないんだから、寝てから見ればいい」ということでした。
 でも、なんだか気が引けますよねぇ。 そんなことで最近は勉強にしても宿題にしても妻にまかせっきり状態になってしまっています。
 娘は「学校の授業で分からないことはない」ようなんですが、塾に通っているお子さんもいるわけでこの夏休みの過ごし方でこれからの成績に影響が出そうな気がしてしまいます。 まあ、気は強く、口は達者ですので勉強ができなくとも逞しく育ってくれればそれに越したことはないんですが、できれば勉強もできたうえで逞しく育ってくれる方か尚いいんですけど・・・
 一方長男はどうなんでしょう? 私に似ず頭も良さそうですし、運動神経も良さそう、それにしっかり者のようです。 娘も6歳くらいの時にはそう言われていたような・・・ 5年後には・・・
 あっ!そうそう、長男ですが絵も上手なんですよ。 私が仕事を終え家に帰ってきたら駐車場にカラーチョークで飛行場の絵を描いていました。
 ANAの飛行機に、ヘリポートにヘリコプター、壁には空港のビルも描いてありました。 壁にまで絵を描いてしまったことで私に怒られるのかと思っていたらしく、「壁にも描いちゃった」と申し訳なさそうな顔をしていたんですが、「上手に描けたね」と言ってあげたら、ニコニコ顔になり描いた絵の説明を一生懸命してくれました。
 最初は「あ~ぁ」と思ったんですが、本当に上手で壁まで利用して立体的に描いてあることに思わずフムフム・・・ 自分なりに考えたんでしょうね。
 素直に褒めてあげことで、嬉しそうにしている長男を見たとき、子育ては叱ったり押さえつけたりするばかりでなく、褒めてみたり、その子の持っている長所を伸ばしてあげることも必要だと改めて気付かされました。 視野を広く持ち、考え方も柔軟にしないとね、もしかするとこれがきっかけとなって将来凄い芸術家になったりして・・・ でも、叱るときにはしっかりと・・・ ですね。
 今日は困った娘のことを書いていたんですが、後半は今のところ微笑ましい長男の話題になってしまいました。 下の画像は、駐車場に描かれた飛行場と長男、それと8月20日の日記で書いたユーモラスな骸骨(お化けたち)です。 飛行場の絵の方はちょっと分かりづらいかな。




2007年8月29日(水)

 いつの間にか天気図には秋雨前線がはっきりと出ています。 その秋雨前線が丁度日本列島を東西に股にかけているためか、どんより曇り空。 雨も時折降ったりと梅雨時と同じように蒸し暑い一日となってしまいました。
 暑くとも湿度が低い所謂カリッとした暑さであればまだしも、暑い上に湿度が重なるとたまらない状態になってしまいます。 6月から7月にかけての梅雨と同じで、鬱陶しく気分も冴えなくなってしまいますね。 そんなことで今もエアコンのお世話になっています。
 さて、今日は仕事が終わってから、8月1日に時期ハズレの人事異動により、我が課から “変なヤツ” が異動し、その代わりにやって来た “これまた変なヤツ” のための歓迎会がありました。 (もちろん元祖 “変なヤツ” のためには送迎会はありませんでしたでどね)
 本来であれば異動してきた早目の段階で歓迎会を行うはずだったんですが、あまりの忙しさに日程調整がつかず今日までずれ込んでしまいました。
  “これまた変なヤツ” なんですが、結局異動時に全員に挨拶をしていなかったことと、異動があってから1月近くも経ってしまったことで歓迎会とはいえ、歓迎ムードなんて全くなく “ただの宴の席” のようでした。
 普段顔を合わせる機会のない外の施設で仕事をしている方から見れば、今日は何の宴?なんて思っていたのではないでしょうか。 周りからはあまり歓迎されていないようなんですが、本人は主役ということで気分よくしていたようですけどね。
 話題を変えまして、次はクワねたならぬカブねたです。 8月の初旬にキャンプに行ったときに捕まえたり貰ったりしたカブトムシですが、恐れていたことが現実になって来ました。
 飼育ケースの底に幼虫が、それに卵も見えています。 長男のカブトムシであり、私のクワ様たちとは一線を喫するものであり、長男のひと夏の思い出として我が家で飼っているだけで、ブリードするつもりはなかったんですが勝手に繁殖してしまっています。
 大サイズの飼育ケースに菌糸カスを入れ、♂も♀も一緒に放り込んでおいた事がいけなかったんですが、カブトムシのえさでさえまともに交換してあげない長男がこの先カブトムシの幼虫の世話をするとはとても考えられません。
 とりあえず、“種親” たちを別の飼育ケースに移しておいたんですが、いったい誰が面倒を見るんでしょう? きっとこのことを一番恐れていたどこかの誰かさんが面倒を見ることになるんでしょうね。
 クワ様たちとは違い手間要らずなんでしょうけど、トホホ~~です。 菌糸カスの有効利用ができると前向きに考えることにするしかなさそうです。



2007年8月28日(火)

 昨夜、日記をUPしたあと長男に本を読んであげたんですが、眠気に勝てず1冊読み終えた時点で意識がなくなってしまったようです。 妻の話では、長男は私の意識がなくなったときには、まだ寝ることができなかったようでその後妻が寝かしつけたとか・・・ 夜中に暑さで2度ほど目が覚めたんですが、最近では珍しく睡眠時間が9時間を越えました。
 たった1日9時間の睡眠をとったからといって、これまでの睡眠不足や疲れが解消されるわけではないんですが、日中にあくびが出たりとか意識が飛びそうになるということはありませんでした。 
 クワガタ飼育の方もボトル交換のピークを越えましたし、生体の販売もUPすることができたことで、クワ作業も小康状態となっています。 今日あたりから今までできなかった写真の整理をしなくてはいけません。
 これまでも何度か日記の話題として取り上げていたんですが、全く手付かずで昨年10月以降の写真が全く整理されていませんので・・・
 さて、小康状態のクワガタ飼育ですが、全く何もすることがないわけではなく、ぼちぼちボトル交換は行ってはいます。
 今日も交換時期を既に経過している♀のボトル交換を4本行いました。 血統名は伊賀丸B血統なんですが、この血統♀の発育が極端に悪いと思われるものがあるんです。
 今日交換した4本のうち2本は11gと♀としてはまずまずだったんですが、あとの2本は6g。 先の2本の幼虫の約半分の大きさしかありません。
 既に交換を終えているものでも5gを筆頭に10g未満が10頭以上、♂は19g~25gでしたので、♀の発育不良がとても不思議なんです。 まだ発育途中なんでしょうか? ♀に限ってそれはないですよね。 累代もまだ浅い血統ですので、累代による弊害とも考えにくいですし・・・ 我が家の飼育環境が合わないのかも知れないですね。 小さな幼虫には何も期待しないほうが良さそうです。
 それにしても今日も暑かったですね。 でも太平洋高気圧も徐々に弱くなってきているのか、大気の状態が不安定になってきています。
 山間部などでは雷注意報が出ていたり、ところによっては大雨洪水警報が出ているところもありましたから。 季節的にはこれからは台風が猛威を振るう季節になってくるんですよね。 できれば昨年のように台風のハズレ年であって欲しいですね。
 それと、もうひとつ・・・ TVでは世界陸上が放送されています。 日本勢振るいませんね、期待の男子200m2次予選で期待の末次選手、失速でまさかの2次予選落ち。 インタビューもあったんですが敗因は語られずでした。 この先期待できるのは男子4×100mリレーと女子マラソンくらいでしょうか。
 他にもスポーツ界の話題で気になることがありますね。 大相撲横綱、朝青龍のことです。 私は相撲に全く興味がないので誰が横綱であろうと関係ないんですが、騒ぎがかなり大きくなっているのでニュース報道など結構耳に入ってきます。
 横綱がどんな人間か知りませんが報道されていることから想像すると、わがままでワンマン、そのうえ自分勝手としか思えません。 小さな頃から御山の大将のような存在であったのかな・・・と。 明日にはモンゴルに帰国して治療に専念するようですが、私の予想ではこのまま引退ですね。
 この日記を読まれる方の中にも大相撲ファンの方がいるかもしれないですね、大相撲ファンの方勝手なことを書いて申し訳ないです。 あくまで私が勝手に思ったことですので事実と違うことがあるかもしれないんですが私が書いたことにあまり神経質にならないでくださいね。



2007年8月27日(月)

 8月も最終週に突入です。 1週間後には9月になるわけですが、相変わらず暑い日が続いています。 それに8月が終われば、夏休みもお終い。
 学校が始まるわけですが、夏休みの間に不規則になっていた娘の生活を元に戻す必要があります。 学校もそこら辺を考えているのか今日からラジオ体操が始まりました。
 私が小学生の頃は、ラジオ体操といえば夏休みに入ってから8月の初旬までしかなかったんですが、現在のように8月の後半に行う方が、生活習慣を整えるという事を考えれば理にかなっているのかもしれないですね。
 夏休みになってから起床時間が遅くなっていた娘ですが、ラジオを持って行く係りになっているので遅れて行くわけには行きませんので、きっちり6時には目覚めていたようでした。
 でも、ラジオ体操自体は・・・ 丁度我が家の2階からラジオ体操を行っているところを見ることができるんですが、ダラダラとした動きで覇気が全く感じられません。
 まあ、ラジオ体操をしっかりやることが目的ではなく、生活習慣を元に戻すことが目的ならば仕方ないことなのかもしれないですね。
 さて、話題を変えましてF1です。 結果は、フェラーリの1・2フィニッシュで、ポイントリーダーのハミルトンが5位に終わったことで、4強のポイント差が縮まることになりました。
 M・シューマッハが引退してしまったので、誰を応援ということもないんですが、誰かが独走してしまうことほど面白くないことはありません。
 今シーズンはあと5戦、次戦はフェラーリのお膝元、モンツァですのでレース結果は今回と同じようになるかもしれないですね。
 そうなれば尚ポイント差が縮まりますので、日本GPでの楽しみが増えることになります。 ということは、とりあえずフェラーリの2人のドライバーを応援することになりそうです。 チャンピオンシップを面白くするためにも、2週間後のモンツァを楽しみにしましょう。
 さてさて今日は、既にかなり強い眠気が来ております。 娘のラジオ体操にあわせ私も早起きだったこともあるんですが、夏の間の疲れが蓄積されそれが眠気という形で表面化してきているのかもしれません。 できるだけ早く寝ることにしましょう。



2007年8月26日(日)

 今日は小牧から甥っ子たちとラブラドール2頭それにトイプードルが遊びに来たことで、子供たちはそちらの方に夢中で私はクワ作業をしながら、たまにTVで世界陸上を見ていました。
 午前中もクワ作業の合間に世界陸上を見たら、ナント! マリーン・オッティが女子100mの1次予選に出場していました。
 47歳という私とほぼ同年代の年齢、過去にも何度もオリンピックや世界大会に出場しており、最近はこれが最後のオリンピック出場・・・ などと言われてきたんですが、未だに現役バリバリだとは思ってもいませんでしたのでとても驚きでした。
 以前は20代で選手生命にピリオドを打つ選手も多かったんですが、最近は選手生命も伸び30代の選手も多くなってきていますね。 それにしても、20年以上も一線で活躍しているオッティは凄いですね。
 結果は、1次予選で敗退してしまったんですが、来年の北京オリンピックでもその勇士が見られるかも。 なんだか応援したくなってしまったじゃないですか。 きっと今はメダルを取ることが目標でなく、競技を楽しむことが目標になっているのかもしれないですね。
 
さて、クワ作業の方ですがHPでの生体販売で最後に残っていた “おうち屋B血統” 系をUPしました。 良個体はHPにUPする前に手許から離れて行ってしまいまして、UPできたのはアウトラインとインラインのB品のみでした。 でも、アウトラインも悪くないですので、一度ご覧下さい。
 他には、おうち屋A81㎜アウトラインのズボラの割出しと、2本目へのボトル交換を10本行ないました。 ズボラの割り出しでは、丸々の3令幼虫が出てきたんですが、たった2頭。
 元々数はいないと思っていましたので、昨日♀にズボラセットへの派遣を命じてありますので、きっちり結果を残して欲しいですね。
 ボトル交換は伊賀丸が9本、UHA77.4×48.2を1本。 伊賀丸では♂が3本で22g~25gとまずまず、♀が6本で5gから11g。
 ♀は11gが出ている反面10g未満が多く出てきます。 どう見ても発育不良としか思えず、何らかの問題を抱えているのでしょうか? ただ単に成長が遅いだけならいいんですけど・・・ UHAは♂で21g、極普通でした。
 さてさて、TVでは世界陸上の放送が続いています。 見れば見ないで気にしないんでしょうけど、TVが付いていると結構気になってしまいます。 男子100m決勝も間もなくのようですが、朝原選手決勝には残れませんでしたね。 できれば黒人選手がほとんどの中に割って入って欲しかったんですが・・・
 また、今日はF1トルコGPの決勝も既にスタートしており、現在フェラーリのマッサが1位、2位にもフェラーリのライコネン、3位・4位にハミルトン、アロンソとマクラーレン勢が続いています。
 期待?の日本勢は10位以内には1台もいません。 リタイアしたわけではないですしレースもまだ半分ありますのでポイント圏内に入ってくるものがあるかもしれないですね。
 8月も後半、日中はまだまだ夏が頑張っていますが窓の外では秋の虫の鳴き声も聞こえるようになって来ました。 月日の過ぎるのが早く感じます



2007年8月25日(土)

 8月25日の日記ですが、日が変わってから書いています。 というのも、今まで(午前1時過ぎ)クワ部屋に豊田市からのお客様がおいでになっており、クワ談義に花を咲かせておりました。 明日はお休みということなんですが、帰り道大丈夫でしょうか? それに奥様も・・・ 無事を祈っています。
 さて、今日はといっても昨日ですが、朝から長男と共に行動でした。 朝食後、「お父さん、エスティマ洗おう」ということで、何ヶ月ぶりかの洗車、FAX掛けです。
 長男にとっては半分水遊びだったんですが、6歳の子供でも手伝ってくれるととても捗ります。 さすがにWAX掛けの頃には飽きてしまったのか、気が付けば姿をくらましてしまっっていました。
 午後はこのところ週末のお約束のようになってしまったプールです。 今回は町民プールに行ったんですが、午後5時の利用時間終了までプールで過ごさせられてしまいました。
 でも、一日中長男に付き合っていたわけではなく、クワガタに関することも結構行ないました。 まず、HPでの生体販売のための画像のUP、そして菌の回り切ったズボラセットへの♀の投入、クワ部屋でお客様に過ごしてもらうため掃除などなど。
 ズボラセットへ投入した♀ですが、これまで一向に産卵してくれないAL1、おうち屋A49㎜系、少数しか幼虫が採れなかったおうち屋A血統81㎜アウトライン、超阿古谷A×Bと、昨年採卵を行なったおうち屋B血統の5頭。
 今回のセットで採卵できてもできなくても、今年のブリードは終了とするつもりですので、なんとか5♀については頑張ってもらう必要があります。 ムシに願いを・・・
 さて、そろそろ寝るとします。 日記を書き続けようにも頭の中の回路が勝手に休止しているようで、思考が働いていないようですので。 他にも書き忘れていることがあるかもしれませんがまた明日? です。



2007年8月24日(金)

 午後9時からTVでMr.マリックの超魔術スペシャルを見ようとしたら、娘が部屋にドカドカと入ってきて、チャンネルを奪われてしまいました。 なんでも “女帝” を見るんだとか・・・
 その “女帝” の放送が終わったので、チャンネルを変えようとしたら、午後10時からは “山田太郎物語” を見るんだと。 仕方ないので日記を書くことにしました。
 さてと、少しは涼しくなるのかと思っていたんですが、今日も暑かったですね。 午前中は冷房の効いた職場にいたんですが、午後から休みを取り、このクソ暑い中オートバイで名古屋市内まで出掛けてきました。
 オートバイに跨るまでに既に汗だく、でも走り始めてしまえば体に風を受けますので暑さが消えていくのが分るんですが、こんなときに限って赤信号に行く手を阻まれることが多く信号待ちの辛いこと。
 上からは夏の太陽の日差し、下からはアスファルトからの照り返しとエンジンからの熱で、目的地に着いた頃には立派なゆでだこ状態になっていました。
 車で出掛ければこんな状態になることはなかったんですが、名古屋市内の渋滞や駐車場の確保を考えると仕方ないですね。
 用を済ませた帰り道もゆでだこを覚悟したんですが、復路は往路ほど赤信号に止められることがなかったので、暑いながらも風を切っていることが実感でき、気持ちよかったです。 終わりよければ全て良し! 何事も前向き、ポジティブです。
 クワガタの話題では、オークションに出品していた中古ポリボトルとツシマヒラタが全て落札され、本日入金が確認できた3名に方に発送もしました。
 HP上でも生体の販売を始め、お問い合わせも頂いていますので、徐々にでしょうけど飼育スペースと飼育費の足しが確保できそうです。
 他には、先週土曜日に作ったズボラセットが使用可能な状態になってきました。 明日にでも♀を投入してみるつもりです。
 さて、私がパソコンを使っている横のソファでは、相変わらず娘がTVを独占していますので、このあとクワ部屋に行って生体の撮影をしてこようと思っています。
 明日には今年HP上で販売する全ての個体をUPできるのではないかと思います。



2007年8月23日(木)

 8月に入ってにわか雨程度の雨降りは何度かあったんですが、夜半から午前中にかけ最近では珍しくまとまった雨が降りました。 午後からは青空も顔を出し日差しもあったんですが、雨が今までの暑さを奪い取ったためかこれまでのようにじっとして板も汗が流れるような暑さを感じることは全くなかったですね。 これからは一雨ごとに涼しくなっていくんでしょう。
 さて、天気のことは置いておきまして、クワねたにしましょう。 昨夜遅く、販売個体をUPしました。 UPした個体群は昨日の日記でも書きましたUH系超阿古谷A血統で、インラインと同血統別腹♀でブリードしたクロスラインで、♂1×♀2のトリオからおまけ個体まで12品。
 価格は見る人により高い安いはあると思いますが、私の独断で決定させてもらいました。 興味のある方はご覧ください。
 まだ販売個体はかなりの数がありますので、準備ができ次第順次 “SALE” にUPしていくことになります。 因みに今後 “SALE” にUPする予定の血統ですが、本家超阿古谷E血統、E×AE、おうち屋B血統インライン♂、同血統アウトライン、超阿古谷E血統アウトライン(Dio S-line)となります。 出品数は24組くらいかな?
 別の話題では長男の運動神経について・・・ スキーなんかも今年の上達振りには目を見張るものがありましたし、結構走ることも速いので運動神経は人並み以上かな?と思っているんです。
 今日も長男の行ったことで “おぉー、凄い!” と思えることがあったんです。 娘が使うクラビノーバ(ヤマハの電子ピアノ)の椅子を跳び箱代のように飛び越えようとしているではありませんか。
 最初はおっかなびっくりで、椅子の前に手は付くものの椅子を飛び越えることができなかったんです。 でも、ちょっとしたきっかけをつかんだのか、一度飛び越えることができてしまうと次からは難なく飛び越えてしまうんです。
 思い起こせば、長男が始めて寝返りを打ったときも、最初はもごもごしているだけでなかなか寝返ることができなかったんですが、今回と同じように一度できてしまうと次からは位置も簡単に寝返っていました。
 これは運動神経が・・・ というより、きっかけをどう掴むかだけなのかもしれないですね。 まあ、今までできなかったことができたということは事実ですので、貴重な成長の瞬間に遭遇できたわけですね。
 それにしても子供って凄いですね、いろんな可能性を秘めているんでしょうね。 できればその可能性を伸ばしてあげたいと思うんですが、親がその可能性を伸ばす術を知らないので・・・
 私の役目は、きっかけを作ってあげることと、褒めてあげることだけですね。 因みに、娘は長男と同じことができませんでした。



2007年8月22日(水)

 今日も長男を寝かしつけてからの登場です。 どうしたことか最近は私が本を読まなければいけないようになってしまっています。 眠いときに私の声が子守唄のように聞こえるんでしょうか。 嬉しい?・・・ ことです・・・
 さて、相変わらず暑い日が続いていますね。 既にお盆も過ぎていますので、夏の終わりも徐々に近づいてきているはずなんですが、今年は暑くなるのが遅かったため帳尻合せをしようとしているんでしょうか、昨日名古屋では今年の最高気温を記録したようですし、東京方面でも今年最高の電力消費があったようです。
 暑いから温暖化と結びつけることは早合点かもしれませんが、ニュースでは氷河が融け出し、面積が減少しているということを報道し、温暖化に対する警告を促していました。
 地球温暖化のことはかなり前からいろいろ言われていますよね。 よく言われることが、海面上昇・・・ これは、地球温暖化で極地の氷が融け出し海面が上昇するといわれています。
 しかし、氷が融け出すだけで海面が上昇することよりも、温暖化で海水自体が膨張し海面が上昇する方が、前者より大きな影響を与えるようで、今世紀末には海面が59㎝も上昇することが予測されています。
 それに、温暖化により台風などもより大きく強く発達するんだとか。 そうなると、海面が上昇した上、大型の台風による被害があった場合これまでより、より大きな被害が出るようです。
 所謂高潮などがこれに当たり、温暖化による海面上昇の上、低気圧で海面が上昇、更に風により海面が引き上げられ、海水が堤防を越え地盤の低い地域では大きな水害になることが充分考えられるんだそうです。 私が住む愛知県西部は地盤が低い地域ですので、悪条件が重なれば間違いなく水浸しでしょうね。
 さて、クワねたです。 今日も今のところクワ部屋には入っていませんので、今日の出来事として書けることは全くないんです。 ・・・が、昨日の日記同様、昨夜日記をUPした後のことを書いておきますね。
 昨夜行なったことは、Photo shopでの画像補正です。 行った補正は、画質のコントラス調整と黒く潰れたシャドウ部を明るくし、トリミングで不要な部分の切り取りです。
 できるだけディンプルなども目立つようにしたつもりなんですが、画像の大きさによってははっきりしないところもあります。
 なるべく良い画像を使いたいのはやまやまなんですが、後からのトラブルを避けるためにもマイナス要素になるところは隠すのではなく、はっきりと分かるようにしたいためなんです。
 でも、面倒な作業ですね。 とりあえず、今回撮影した生体の画像の処理が終わった段階で、“SALE” にUPしてみようと思います。
 ちなみに血統は、UH系超阿古谷A血統、本家M氏でいうB血統です。 UPした時には、日記やTOP画面の更新履歴などでお知らせしますね。



2007年8月21日(火)

 やっと長男が寝てくれました。 保育園では夏の間午後お昼ねTIMEがあるためか、なかなか眠りについてくれないんですが、午後9時半を過ぎると眠くなるようで家族に「おやすみなさい」を言ってベッドには来るんです。
 しかし、そこからが・・・ 寝るときにはお決まりの「本読んで」があるんです。 眠くてたまらないはずなんですが、本を読み終えるまで頑張ってしまうんです。 短すぎる本は、2冊目を要求されてしまいますし、長すぎる本はこちらが参ってしまいます。 いつも本を読みながら、「早く寝てくれぇ」と思っているんですが、こんなこともあと何年でしょう。
 娘くらいになると「本読んであげようか」なんて言うと、「ヤダ! 遠慮しておきます!!」ですから。 まあ、11歳にもなれば当然なのかもしれませんが・・・
 そんなことを考えると、寝るときに本を読んであげることくらい、何のことはないですね。 これも一つの楽しみとして捉えた方が方がいいですね。
 さて、クワガタの方ですが今日は、今のところ何もありません。 なにせ、残業で帰宅が遅くなったことと長男を寝かしつけていたため、クワ部屋にも入っていないためなんです。
 でも、昨夜のことでしたらちょっとだけ、ネタはあるんですよ。 昨夜日記をUPし終えてか、カメラ片手にクワ部屋に入っていったんです。 HPで販売するためにKEEPしてある個体群の写真を撮るために。
 いつものことですが、生体の撮影の難しいことっていったらありゃしません。 じっとしてくれない、ポーズを取ってくれない、笑ってくれない・・・ は、ないですね。 結局12頭の撮影を行ったんですが、あまり生体の特徴を表しているような画像はないです。 これは、個体に特徴がないからかもしれないですね。
 一応画像として見やすくするため、これからPhoto shopで画質を補正してみます。



2007年8月20日(月)

 新しい週が始まりました。 もうほとんどのところでお盆休みは終わっているようで、通勤時の交通量も目に見えて多くなっていることが分かります。
 お盆休みを利用して海外に出かけていた人も多くいたんでしょうね。 私が最後に海外旅行に行ったのはいつだったんでしょう。 もう7・8年も前かな、長男が生まれる前にカナダに行ったのが最後だったような・・・
 海外旅行・・・ この先、海外に出ることってあるんでしょうか。 国内でも行ってみたいところがいっぱいありますので、誰かに声を掛けられない限りないかもしれません。 まあ、言葉もJapanese onlyですのでね。
 さて、今日は妻が職場の方とのお食事会、それに母親が夕方から病院で検査の予約を入れているということで、子供たちの面倒を見るため仕事を定時で終え自宅に帰ってきました。
 食事は母親が準備をしてくれていますので問題ないんですが、家に入ってみると家の中がオバケ屋敷になっていました。
 オバケ屋敷といっても娘と長男が描いたオバケの絵が、階段から2階の母親(おばあちゃん)の部屋まで→付きで貼ってあります。
 オバケの絵はユーモラスな骸骨やひとつ目オバケなどなど、極めつけは母親の部屋にあったんですが、先日おうち屋さんでブロックを購入してきたときにブロックが入れたあった段ボール箱に、怖そうな目と口が描いてあるシーツを被せたオバケがいて、ドアを開けるとこちらに向かって移動してくるんです。
 なんと、移動してくるその ”オバケ の後ろには長男が隠れていて、見えないように体を小さくし一生懸命押していたんです。
 なんだか微笑ましく、思いっきりビックリ、そして怖がってあげました。 いろいろ考えたんでしょうね、それなりに楽しませてもらいました。
 そんなことをしていたらアッという間に時間が経過してしまい、風呂から出た頃には時計は午後9時を指していました。
 そのとき見たニュースで始めて知ったんですが、中華航空の旅客機が那覇空港で着陸直後に火災が発生し爆発したんですね。
 乗客は炎上爆発前に脱出していたようですが、一歩間違えば大惨事になっていたのかもしれません。 専門家の解説では、何らかの原因で燃料漏れがあり、エンジンやブレーキの熱により発火したのではということでした。
 乗客乗務員とも事情聴取などで空港内から出られないようですが、テロなども考えられなくはないですから仕方のないことなんでしょうね。
 航空機の事故は交通事故に遇う確率より低いんですが、もし事故が発生したときには大きな被害が出ます。 私もよく飛行機を使って旅行に出かけていますので、このようなことがあると不安になってしまいますね。
 クワガタの話題ですが、今日は何もしていないのでと言うより、何もさせてもらっていないので何もありません。



2007年8月19日(日)


 週末の休みもあっという間に終わろうとしています。 今日は、毎年この時期恒例の母親が在籍する民謡クラブの発表会があり、妻と子供たちも一緒に発表会会場に出掛けてきました。
 私としては誰が民謡を歌おうが、三味線を弾こうが興味はないんですが、母親は自分がピンで民謡を披露するときに舞台で孫から花束をもらえることを楽しみにしていますので、毎年でっかい花束を用意して出掛けるわけです。
 娘は恥ずかしさがあるのか、「もういやだ」と言っていましたが、昨年は、娘が公民館のジュニアクッキングに参加していた関係で母親の出番に間に合わなかったことで、長男を連れ “あと1回” ということで何とか役を果たすことができました。
 私はその様子を写真に撮る役なんですが、来年は長男だけで花束を渡すのかな? たぶん娘が嫌がれば長男も同調してしまうと思いますので、こんなことも今年が最後になるのかもしれないですね。
 それ以外では、一日中クワ作業で過ごしていました。 と言うよりクワ作業は昨夜からの継続のようなものですね。 昨日日記を書き終えたあと、即ズボラセット作りを行なうはずだったんですが、妻と娘が24時間テレビを見ていまして、私もついつい見入ってしまいました。
 結局ズボラセットは作ったものの作業の取り掛かりが予定よりかなり遅れてしまいました。 結局眠りに付いたのが2時過ぎ、朝は普段どおりに起きていますので、睡眠時間は5時間ほどでしょうか。 ですから、寝不足で既にかなり眠い状態です。
 その24時間テレビですが、放送時間を越えているんですが、丁度欽ちゃんが感動のゴールをしたところを映し出しています。
 なんでも66歳ということでこれまでの最高齢になるんだとか。 来年は誰が走るんでしょう・・・ 徳光さん? 加山雄三? もしかすると谷村新司?
 さて、話をクワガタに戻しまして・・・ 今日はいろいろありました。 まず、ボトル交換、今日は♀ばかり16本の交換でした。
 ♂も出てくると思っていたわけですが、掘り出される幼虫は♀ばかりだったんです。 交換時期のボトルが、まだ20本以上あったんですが、食痕からすると全て♀のようだったので、もう少し喰い上がってくるのを待つこととしました。 そんなことで午前中はお終い。
 母親の民謡の発表会を挟み、午後からまたまたクワ作業・・・ 先日おうち屋さんに伺った際、おうち屋さんでもお客様のところでもSGALのアウトラインが羽化しているということを聞いていましたので、我が屋のSGALアウトもと思い掘り出してみますと・・・ あれま、羽化してかなり時間下経過していると思われる成虫がポロリ!
 幼虫時21gしかなかったんですが、73ミリ、顎幅5.3ミリというまずまずの結果でした。 既に♀も羽化しているので来シーズンのブリードに使えそうです。
 そしてその勢いで、SGALのインラインの♀も菌床が劣化していたため掘り出してみると、こちらも成虫が出てくるではありませんか。 もしかすると、♂も・・・ と、思ったんですが、こちらはもう少し後にすることに。
 新たに誕生する生体がある一方、今年羽化した個体の世話がだんだん億劫になってきました。 早く “SALE” にUPしたいんですが、まだ生体の撮影が全くできていません。 予定では既に完売御礼になっているはずだったんですが、思惑通りに行きませんね。 纏めて一気になんて思っているからいけないんでしょうか? 何とかせねば・・・
 もうひとつクワガタの話題があるんですが、オオクワガタでなくツシマヒラタです。 今年でツシマヒラタの飼育は止めてしまうんですが、先日最後の♂が羽化しました。
 羽化後1週間以上経過したことで掘出してみると、大きな♂が出てきました。 ノギスで計測してみると、なんと80㎜ジャスト! ツシマヒラタでも80㎜オーバーになるんですね。
 まだこの先若干の縮みはあると思いますので、80㎜切ってしまうかもしれませんが、最後にBIG SIZEが誕生したのでツシマヒラタのブリードを有終の美で飾ったということでしょうか。
 ツシマヒラタはこの個体を含め同腹兄弟個体で3ペア+1♀がおりますが、HPではきっと誰も見向きもしないと思いますので、オークションで引き取っていただく方を募ろうと考えております。 ツシマヒラタだけは撮影をしましたので、日記をUPしたらオークションに出品してみます。 オークションですので有料ですが、里親になっていただける方がいるでしょうか?

 TVの方では、パパとムスメの7日間の最終回が放送されていまして、娘と一緒に見ています。 なんだか私と娘のような関係で笑えてしまいます。
 一緒に見ている娘はどう思って見ているんでしょうか? 意外と私と同じような見方をしていたりして。 何せ私と似た性格ですので・・・



2007年8月18日(土)

 間もなく午後10時になろうとしています。 今日は午後からの3時間以外、ほとんどを長男と一緒に過ごしていました。
 長男と何をしていたのかといいますと、午前中は先週も行った清須市の温水プールARCOに。 お昼に戻ってくるはずが長男の「まだ帰りたくない」で、午後1時までプールに浸かっていました。 もちろん手も足もふやけてシワシワです。
 娘も誘ってあげたんですが、TVに夢中なようでやんわりお断りされてしまいました。 昨年までは誘えばホイホイだったんですが、11歳、小学校5年生にもなると・・・ 長男も娘と同じようになってしまうんでしょうか? そう思うと、同じ時を過ごすちょっとした時間も貴重ですね。
 遅めのお昼ご飯を一緒に食べた後は、長男が妻と買い物に出掛けたことから、冷房の効いたクワ部屋で午後5時まで、ずっとボトル交換をしていました。 この時間が唯一長男と別行動であった時間なんです。
 ついでにボトル交換の結果も簡単に書いておくことにしますね。 交換しようとした本数は50本、うち3本が割出しボトル投入直後に☆になったいたようで、交換した本数は47本でした。
 血統はUH系A血統74.2㎜で26本、♂が12本で16g~24g、♀が14本で9g~14g。 UH系A血統77.4㎜で13本、♂が3本で23g~26g、♀が10本で9g~13g。
 超阿古E血統77.8㎜で4本、♂が1本で19g、♀が3本で10g~12g。 伊賀丸B血統で4本、♀ばかりで8g~10g、♀ばかりとはいえ他の血統に比べかなり小振りでした。
 室温に慣らしたボトルがなくなったことでボトル交換にキリを付け、陽も傾き暑さも和らぎかけてきた午後5時過ぎからは、退屈そうにしていた長男と近くの公園まで遊びに行ってきました。
 そして夕食、一緒にお風呂、花火、歯磨き、そして寝るまで本を読んでいてあげました。 今日の長男と共に過ごした時間で一番きつかったのが、寝かしつけるときに本を読んでいるときで、長男より先に強烈な睡魔に襲われてしまったときですね。 でも、何とか乗り切ってきました。 そうでないと日記も書くことができなくなるところでしたから。
 この日記を書き終えたらまたクワ部屋に行ってきます。 ズボラセットを作りにです。 何とか2時間以内で作業を終わらせたいんですがどうなりますことやら。
 今日は、クワ作業もありましたし、これからもあるんですが、長男の “お父さん独り占め” の一日でした。 このところずっと仕事が忙しく長男の相手をしてあげることができなかったので、こんな日があってもいいですよね。



2007年8月17日(金)

 昨日の日記に書いたように仕事を終えてからおうち屋さんまで行き、先程自宅に戻ってきました。 今回は、ボトル交換のためのKBMを60本、BM25本、それに今期最後のズボラセットで採卵を行なうため、クヌギ微粒子のブロックを入手してきました。 店主Tさん、いろいろ予定がある中、急な訪問でしたが快く迎えていただき有難う御座いました。
 それにしても滋賀は涼しいですね。 距離にして約70kmなんですが、標高も違うんでしょう、愛知県とは5度くらい気温差があるのではと思えるくらいでした。
 ここ愛知県では昨日ほどではなかったようですが今日も暑かったですねぇ、午前8時には気温が30度ありましたから。
 8月に入ってからずっと高気圧に覆われ雨もほとんど降らなかったので、熱を奪うものがなくヒートアップしてしまったんでしょう。 でも、来週あたりに天気が崩れそうですので、暑さも多少和らぐようになるのかもしれないですね。
 さて、これからお風呂に入ってこようと思います、ボトルをクワ部屋に運びこぶために何度も階段を上り下りしたため汗だくですので。
 そのあと、元気があればボトル交換でもしようかな・・・ でも無理そうです、かなり眠いですから・・・・・



2007年8月16日(木)

 今私がいる部屋はエアコンが効いているはずなんですが、あまり涼しく感じません。 でも、部屋を一歩出るとまるで別世界、間もなく23時になろうとしているんですが、外気温は30度近くあります。 まあ昼間に39度にもなればこの時間に30度近くということもうなずけますね。
 さて、最近我が家の食卓に自家菜園で取れた枝豆が毎日のように上がります。 この枝豆、母親が言うには無農薬でできたものだから・・・ なんて言うんですが、約半数は既にお虫様がご馳走にしているんです。
 ですから、我が家では枝豆を食べるときにはサヤから豆をひとつずつ取り出し、お虫様がいないことを確認してからでないと茹で上がった枝豆と一緒にお虫様まで食べてしまうことになるんです。
 普通枝豆を食べるときってサヤから豆を押し出し直接口にするんですが・・・ まだ私の場合、お虫様が出てきても「あれあれ」程度で済むんですが、どちらかといえばお虫様が苦手な妻などは、我が家の自家菜園産の枝豆には触ろうともしません。 
 子供たちも、枝豆は大好きなんですがお虫様が出てくると「げっ」なんて言っています。 他の野菜でも虫食い程度でお虫様がついていなければ何の問題もないんですが、枝豆の中にそのままの形でお虫様も茹で上がっていることをどう思います?
 母親に言わせると「無農薬だから体に悪いものは何もない!」ということなんですが、茹で上がったお虫様も栄養源くらいに思っているんでしょうか。
 体に悪くなくとも食べる上では余り気分の良いものではないですよね。 無農薬野菜もいいんですが、あまりにも度が過ぎるとね。
 クワガタの話題ですが、今日も♂をメインにボトル交換を行ないました。 ♂が14本、♀が5本、トータルで19本。 ♂は16g~26g、♀は8g~13gと結構バラつきがありました。
 もう少しボトル交換を続けても良かったんですが、室温に慣らしたBMがなくなってしまったことでThe end。 冷蔵庫から10本取り出しておいたんですが、この続きは明日以降です。
 それにKBMもあと4本、こちらもおうち屋さんで入手してくる必要があります。 ここで店主Tさんに業務連絡です。 明日の仕事次第ですが、夜お邪魔させていただこうかな。
 伺えるようなら明日の夕方に電話しますので宜しくお願い致します。 ということで、今日の日記はこれにて終了・・・ です。



2007年8月15日(水)

 気温が36度まで達したようで、あ~ちっちぃの一日でした。 36度なんていうと、私の普段の平熱よりも高いんですよ。
 でも、湿度があまり高くなかったのか暑いなりにも過ごしやすかったように感じます・・・ って、昼間は冷房がちょっとだけ効いた職場にずっといたので外の暑さは分からなかったんですけどね。
 それにしても36度なんてすごいですね、人間がべったり張り付いているのと変わらないわけですが、これも気の持ちようで、綺麗なねーちゃんがべったり、と思えばいいんですよねって、ちょっと無理があるかな?
 さて話題を変えまして、2週間ぶりにアスレチックジムに行ってきました。 アスレチックジムも冷房が効いているんですが、少し体を動かすだけで汗が滴り落ちるほどになります。
 仕事中などあれほど汗をかくことを嫌っているわけですが、不思議なもので運動をしたことにより出てくる汗には全く抵抗がないばかりか、アスレチックジムに来ると “もっと汗を!” なんて思ってしまいます。 仕事中の汗とアスレチックでの汗、汗の種類が違うんでしょうか・・・
 最近忙しいこともあり、体重の計測もしていなかったことで、現在体重が許容範囲なのかどうかさえ分からなかったんですが、なんと1kgオーバー。
 自分では、減っているのではないか? とも思っていたんですが、このところ残業続きで食事の時間が不規則だったためかもしれませんね。
 そんなことで、みっちりと筋トレで1時間半に亘り筋肉に刺激を与えてあげました。 汗もしっかりかいたことで新陳代謝も良くなり老廃物も汗と一緒に体外に排出されたような気がするんですが、きっと明日は筋肉痛になっているでしょうね。
 他の話題では、ニュース番組で放送されていたことです。 太平洋戦争の終戦の日が近づくと、それにちなんだ放送も多くなるんですが、アスレチックジムで筋トレをしているときに太平洋戦争中の “神風” 所謂特攻隊のことを特集していました。
 特攻は、志願だったのか、命令だったのかとか、アメリカ側からは特攻をどう見ていたのかなど。 その中で当時太平洋戦争に参加し、特攻を目の当たりにしたアメリカ人の話で、「生るために戦っているのに、どうして死のうとするのか理解できなかった」という言葉が印象に残りました。
 置かれた立場の違いなんでしょうか、国民性の違いなのか・・・ いずれにしてもアメリカ側からは狂気としか言いようがなかったようですね。
 もし、その当時アメリカと日本のおかれた立場が逆であったらどうだったでしょう。 少し前のアメリカ映画で、地球に向かって来る巨大隕石から地球を守るためにと、自分を犠牲にしても人類を守ろうとしたことも特攻と同じように思えてしまうんですけど。 因みにその映画のタイトルは、“インディペンデントデイ” だったと思うんですが。
 ここらの話題は、奥が深いでしょうし、思いつきで文章にするのもちょっと怖いですね。 これを読まれた方もそれぞれ考え方はあると思いますので、私が書いたことは気に留めずにサラッと流しておいてくださいね。
 さてさて、クワガタのほうでは、今日も♂のボトル交換を9本と全く食痕が見えていないボトルを1本掘出してみました。 2本目に入替えた♂は19g~23g、可もなく不可もなく、驚くこともなくといったところでしょうか。
 食痕が見えなかったボトルは、幼虫の姿はどこにもなく、一時期でもボトル内で生きていたという痕跡すらありませんでした。
 もしかすると、幼虫を投入したつもりが実はラベルだけを貼っていたり・・・ なんて。 あり得ないと思いつつも結構ボケているところもありますので、もしかすると・・・



2007年8月14日(火)

 夕べは暑かったですねぇ、寝ていても暑さで目が覚めるほど。 エアコンを入れても良かったんですが、窓を全開にすれば外気も入ってきて寝苦しさも緩和されると思ったんですが全くダメでした。
 熱帯夜、それに湿度も高かったためとても寝苦しい夜だったんでしょうね。 こんなときこそエアコンで除湿運転ぐらいしておけば快眠だったかもしれません。 朝目覚めたときには全身汗でベッタリした感じ、朝からシャワーを浴びることになってしまいました。
 そして昼間も、暑い暑い。 職場でも午前9時前から冷房が入ったんですが、冷房の効きのワルイこと。 机の下には小型扇風機を持ち込んでいますのでそれも “強” で回していたんですが、真夏の雪だるま、うちわとハンカチが手放せない状態でした。
 それにしてもこのクソ暑いのに不思議なことに汗ひとつかかない方もいるんです。 その方に言わせると、「暑い!」 というんですが、全然暑そうに見えないんです。 きっとこんな方は、暑さに強くても寒さにはめっきり弱いんでしょうね。 きっとその方は、私とは対極に位置する方なんでしょう、私は暑さよりも寒さの方が耐えることができますから。
 さて、クワねたです。 このところボチボチとボトル交換を行っていることは昨日の日記にも書いたんですが、今日も9本ボトルを交換しました。 日に日に在庫ボトルが減ってくるわけですが、♀用のボトルの在庫が危ない状況になってきました。
 今回♀の2本目には、KBM800PPをプレス機で圧縮し超硬詰めにしたものを使っているんです。 本来であれば♂の3本目と同じ仕上ボトルを使うところなんですが、昨年の夏におうち屋さんでKBMボトルのチケットを大量購入したことと、今年のブリードで幼虫が予定数採れていないこと、更には仕上ボトルに使うコナラの生オガが入手できていなかったことから♀用の仕上ボトルを作らなかったためなんです。
 でも、交換時期が到来しているボトルで食痕の多いものを掘出すと出てくるのはほとんどが♀なんです。 あれよあれよという間に、あれだけあったKBMが一桁になってしまいました。
 そんなことで、♀と思われるボトルは食痕が多くても後回しにすることとし、♂を優先して交換することにしました。 私の場合1本目のボトル投入時の雌雄判定がいい加減ですので、それを当てにせず♂ボトルの見極めが必要となるんですが、絶対というわけではないんですがある傾向があるんです。
 ♂は、動き回らないものが多い・・・ ということです。 食痕を見ても割りと下の方から徐々に綺麗に食いあがり、その食痕もよく反芻されているのか黒っぽいものが多いんです。
 今日交換した9本も、最後に交換したもの意外は全て♂でしたしね。 まだボトル交換は、100本以上行わなければいけません。
 それに、今期産んでいない血統を、もう一度採卵を試みたいと思っていますので、いずれにしても8月中にKBMやブロックを入手しなければいけないことから、今週中か来週までには、おうち屋さんに行くことになると思います。
 でも、先に在庫の確認をしてみなければいけませんね。



2007年8月13日(月)

 暑さのためなのか、お盆休みのためなのか、普段混雑する道路はガラガラ、それに人もあまり見かけません。 決して私が住んでいる町が過疎化しているわけではないんですが、皆さんどこにいるんでしょう。 我が家も昨日は妻も子供たちも妻の実家に帰っていましたので、やはりどこかにお出掛け中なんでしょうか。
 その我が家、早くも子供たち、それに妻も戻ってきてしまいました。 独身生活もたった一晩で終了です。 それより子供たちは妻の実家でどう過ごしていたんでしょう。
 妻も私も盆休みというものはないので、きっと仕事に行っている間は、わんぱくでわがままな子供たちが野放し状態になることで、面倒を見る実家も大変でしょうから1泊あたりが丁度良いのかもしれません。
 しかし、わんぱくでわがままな子供たちでも褒めてあげることもあるんです。 これは娘のことなんですが、毎年このお盆時期になると高齢者施設のデイサービスで夏祭りが催されるんです。 偉いもんで小学校1年生のときからボランティアとして毎年欠かさず参加し続けているんです。
 今日も午後から参加してきたようなんですが、「たこ焼き食べ過ぎて夕ご飯が食べれなかった」なんて言っているところを見ると、ボランティアなんてのは隠れ蓑なんじゃないかと疑ってしまいます。
 施設の方に迷惑を掛けていることはないと思いますが、今年はたこ焼きが目当てなんでしょうか。 まあ、目的は何であれ毎年施設の方々も娘が来てくれることを望んでいるようなのでこれはこれでよいことなのかもしれませんね。
 一方、長男の方も妻の実家でわがままを言わないか心配だったんですが、何とか許容範囲で収まったような、収まらなかったようなビミョーなところで、私が仕事を終えて家に帰って来ると家の中から救急車のサイレンの音が聞こえてくるではありませんか。
 どうやら買い物に出かけたときに買ってもらったらしく、嬉しそうな顔をした長男の横には救急車が・・・ 「お盆だから買ってあげるって」とあたかも自分はおねだりをしたのではないことを強調するかのような喋りっぷり。
 事実なんでしょうけど、いつの間にかこんな喋り方をするようになっていたんですね。 小さな子供ほど成長は著しく、気にしていないと成長を見過ごしてしまいそうです。
 さて、クワネタですが、これといって特別にはありませんが、ボトル交換はボチボチ行なっています。 でも、話題となるようなものは出てきませんね。
 それに、相変わらず初2令時の雌雄判定が甘く、2本目への交換時に約半数は性転換してしまっています。 虫を見る目を養わなければ・・・ と思うんですが、最近老眼で細かいところがよく見えないものですから、って言い訳に聞こえますね。
 さて、今日はなんだか眠くてたまりません、疲れが貯まっているんでしょうか。 貯まっているのは疲れだけではなく写真も。 写真の整理をしなければと、いつも、いつも、いつも思うんですが、また明日以降になりそうです。
 そんなことで意識のあるうちに寝ることとします。 なんのこっちゃ・・・ ですね。



2007年8月12日(日)

 妻と子供たちが妻の実家に行っているので、今夜は一人。 全く気を使うところがありませんので、自由気ままな独身状態です。 でも、やっていることは普段と何も変わらないですね。
 今日は、独身状態になるまでは昨日長男と約束した清須市の温水プールに行っていました。 娘も連れて行ってあげるつもりだったんですが、出発の直前になって「やっぱり、行かない」といい始め、仕方なく長男と出掛けることになりました。
 どうやら、今度の土曜日も昨日連れて行って頂いた友達とそのお母さんにまたも連れて行ってもらう約束になっているかららしいんです。 以前は友達より “お父さん” だったんですけどね・・・ 長男もそのうち娘のようになってくるんでしょうね。
 話をプールに戻しまして、清須市にあるプールですが、先にも書きましたように温水プールなんです、それも市営の。 わが町のある町民プールとは大違い。
 流れるプールに造波プール、25メートルの競泳用プール、リハビリプール、2種類のスライダーなどそれぞれの規模はこじんまりとしているんですが、結構楽しめます。 スライダーなど子供と一緒に何回楽しんだか。
 この清須市、合併により市になったんですが、以前は清洲町として単独でこのプールを運営していたんです。 利用料金は大人が500円、小学生以上が300円だったかな? それに未就学児は無料と良心的な設定になっていることからか、入場者はかなりの人数。 でも、運営は赤字なのではないかと変な心配をしてしまいます。 それと昨日の日記に清洲市と書いたんですが、清須市が正しかったようです。
 10時の開園から午後1時までプールで楽しんだ後、帰宅し昼食。 そして間もなく子供たちは妻の里帰りに付いて、妻の実家に行ってしまったことで、冒頭にも書きました独身状態です。
 まだ時間も早かったことで、琵琶湖方面に向かって出掛けようかとも思ったんですが、なんだか各地で道路渋滞が発生しているということで断念。
 クワ部屋で販売個体をHP用と奈良オオ用に仕分けをしつつエサやマット交換をしていたら、あっという間に夕方です。 夕食は妻の実家が外食ということで私も御呼ばれ、焼肉を遠慮がちに食べて、食い逃げのように自宅に戻ってきました。
 今、日記を書きながら “パパとムスメの7日間” を見ています。 先週はキャンプに行っていたことで見ることはできなかったんですが、いつもこのドラマは娘と一緒に見ていたんです。 きっと今頃妻の実家でTVを占領しているんでしょう。
 長男も2日続けてプールに行って体力を消耗していると思いますので、もしかすると既に寝ているかもしれませんね。 妻のことは全く気にもならないんですが、子供たちのことは離れていると気になるもんですね。



2007年8月11日(土)

 
猛暑日なのか酷暑日なのかよく分かりませんが、今日も35度を越えたようでした。 でも不思議なもので汗をかくつもりで行動しているとこの暑さも簡単に受け入れることができてしまうんですよね。
 逆に汗をかくことを嫌がると、気温以上に暑さを感じたり・・・ 何でも受け入れてしまえば楽になるんですね。 病は気から、なんてことが言われますけど、同じような気がします。
 さて今日はいつ以来でしょう、目覚めたのが午前9時前、朝寝坊でした。 最近の仕事の状況から休日出勤をしてもおかしくない状況だったんですが、自分自身の仕事で、子供たちと時間が共有できる土・日曜日までも犠牲にしたくなかったので、仕事は仕事、休日は休日と割切ることにしました。
 そんなことで、朝から学校の時間割ほどではありませんが、ある程度時間帯により行なうことを割り振ることにしました。
 といっても、クワガタ飼育に関することを行なう時間を午前中だけに限定し、夜以外は子供たちのために時間を使うこととしました。
 午前中に行ったクワ作業は、交換時期が到来したボトル、到来しつつあるボトルで食痕が多くなってきたものを10本ほど交換し、菌糸カスとボトル洗浄。
 そしてキャンプで貰ってきたカブトムシを長男と一緒にボトル交換で出た菌糸カスを入れた大サイズの飼育ケースに移し替えてあげました。
 上手くいけば産卵ということになってしまうんでしょうか? そんなことになってしまったら誰が面倒を見るんでしょう・・・ いやな予感がします。
 そして、子供たちのために使う午後は、16時過ぎまでプール漬けで皮膚がふやけてシワシワ、そして日焼けでピリピリとなってしまいました。
 でも、娘も一緒に行くかと思っていたら、なんでも年中泳げるという清洲市のあるARCOというプールに友達とそのお母さんに連れて行ってもらえるということで、私とプールに行ったのは長男だけ。
 長男もその清洲市のプールに行きたがりましたが、なんだか私も娘の友達のお母さんと一緒にプールに行くのもいかがなものか・・・ ということで、今日は町民プールで我慢してもらい、明日清洲市のプールに連れて行ってあげることになってしまいました。
 そして、夜はクワガタのことを一切行なわず、昨年の10月から溜まってしまっている写真の整理をする予定だったんですが、午後10時を過ぎた今も取り掛かれずに半ば諦め状態です。
 でもこんなことではいつまでたっても写真整理なんてできないですよね。 写真をアルバムに貼り始めてしまえば結構捗るものですので、少しでも時間があればやっておくべきですね。
 とりあえず長男の写真だけでも貼りましょうかね。

 そうそう、全く別な話題ですが、本当に気持ちか切れるときって音がするんですね “ブチッ!!” と。 張り詰めて張り詰めてもうなんともならなくなったロープが突然切れるように・・・ 自分が急激に冷めて行くことも分かりますし、それにこれまで積み上げてきたものも一気に崩れ落ちてしまったように、その気持ちか切れたことに対してナントも思わなくなってしまい阿呆らしくなってしまいました。
 こんなこと生まれて初めてのことで、人生の転機を感じます。 切れた気持ちは修復不可能でしょうから。



2007年8月10日(金)

 暑さもピークを迎えているようで、最高気温は35度を越え、冷房が入っていない部屋にいると汗が滴り落ちてきます。
 ほんと暑かったですねぇ~、蒸しかえるような暑さって今日のような暑かった日のことを言うんですよね。 暑がりの私はエアコンなしではとてもじゃありませんが、耐えられるはずがありません、こんなときはクワ部屋に逃げ込むのが一番ですね。
 この暑さもお盆を過ぎた辺りからは下降線をたどり始めるんですよね、暑いんですが夏も終盤、あと3週間もすれば秋です。
 そういえば、陽も短くなってきましたね、ちょっと前までは午後7時になっても陽の光があったんですが、最近はかなり暗く感じるようになりましたから。
 さて、仕事の方は相変わらずなんですが、今日は子供たちが寝てしまう前に家に帰ってあげようと、ある程度キリが付いた時点で仕事を強制終了してきました。
 既に夕食やお風呂は済んでいたんですが、久しぶりに長男に本を読んであげたり、綿棒で耳かきをしてあげたり。 気持ちよかったんでしょうね、そのまま夢の世界に一直線でした。
 やっぱり私にとっては家庭が一番、その中でも子供の存在は特別ですね。 あっ、それとクワガタも・・・ 仕事はその次ですね。
 そのクワガタ関連の話題ですが、HPのアクセス数がいつの間にか “30000” HITを記録していました。 30000HITといっても2つのカウンターのアクセス数を合計しなければいけないのでちょっとばかり面倒なんですけど。
 でも、いつ30000HITしたんでしょう? 一日のアクセス数からすると、ちょうどキャンプに行っている頃だったのかもしれません。  まあ、目指すアクセス数なんてありませんので、単にキリのいい通過点くらいでしょうか。
 時計は間もなく23時30分になろうとしています。 かなり眠いです。 仕事中も気を抜いたりすると生あくびが出たり、意識が朦朧とすることもあったんですが、よくぞこの時間になるまで起きていられたなんて、自分自身に感心しています。
 でも、限界ですね・・・ 明日は休みです、緩やかに伸びやかに時の流れのままに・・・ くらい、ゆっくりしたいですね。 それでは、おやすみなさい。



2007年8月9日(木)

 今日も残業・・・ 今日は自分の仕事に手を付けることができたのが、午後8時を過ぎてから。 ひとつの仕事が片付くまえに次の仕事が舞い込んできますのでたまったものではありません。
 冷房も止められた蒸し暑い事務室の中で、午後11時近くまで頑張ってきたんですがお先真っ暗。 どうしてこんなに忙しくなってしまったんでしょう・・・
 でも、疲れて家に帰ってきたら心和むことも・・・ 家族は既に眠りについていたんですが、私用の夕食が乗ったテーブルに長男が書いた手紙がありました。
 お世辞にも上手といえない、それもひらがなばかりの文章で、冷蔵庫の中にもおかずになるものがあると言う内容だったんですが、私宛に一生懸命書いてくれたんでしょうね。
 最後に「じょうずだったらはなまるかいてね!!」と書いてありましたので、特大の “花丸” を描いておいてあげました。 明日も帰りは遅くなると思いますので、また手紙を書いてくれるのかもしれないですね。
 帰りが遅くなっても楽しみにできることができたんですが、本当は早く帰ってきて一緒にいてあげることが一番なんですけど。 なんだか仕事が憎いです。
 まあ仕事のことは置いておきまして、昼休みを利用してキャンプに行ったことでカラカラになっていたエスティマの燃料タンクにガソリンを放り込んできました。
 ところが、この1週間ほどで5円/ℓも値上がりしているではありませんか。 135円/ℓ・・・ 62.96ℓで8,499円! 私が普段利用しているガソリンスタンドは、割と低価格なんですが半年前には114円だったことを考えるとたまらないですね。 信じられなぁ~いです。 ただでさえ燃費のよろしくないエスティマ、車以外での通勤を考えなければいですね。 でも・・・
 クワねたでは、食痕が多くなってきたボトルの交換を昨夜と今朝で8本行いました。 おうち屋A81で2本、超阿古E77.8で4本、超阿古A×Bで2本だったんですが、A×Bで26gと27gの幼虫が出てきました。 種親の♂も♀もそれほど大きくはなかったので1本目でここまで成長していたのには驚きでした。 この先まだ伸びるかどうかは分かりませんが、にわかに期待してしまうじゃないですか。
 そして、おうち屋A81は、♂が20g、♀が13g、超阿古E77.8では23gの♂が2頭、11gと12gの♀という結果でした。
 昨夜も今朝もですがクワ部屋にいた時間は非常に短いものでしたので、8本の交換しかできなかったんですが、2本目への交換はこれからがピークを迎えます。 どれだけ大きく成長しているか楽しみなんですが、仕事が毎日がこんな調子ではどうなりますやら。
 日記を書き終えたら風呂に入ってお休みです。 ほんとに疲れていますので・・・



2007年8月8日(水)

 今日は水曜日、ノー残業デーだったんですが、しっかり残業を強いられてしまいました。 ノー残業デーに残業、当然ノーギャラ、サービス残業でした。 でも、残業の相棒がとてもいい奴だったので大変な仕事をしながらも楽しんで仕事ができました。
 昨日は、日記をUPした後おうち屋さんに向け出発だったんですが、なんと日記がUPされていませんでした。 慌てていましたので、保存だけでサイト転送をし忘れてしまったようでした。 まあ大した内容ではないので、私がここで書かなければ誰も気が付いていなかったかもしれませんね。
 さて、昨夜のお話ですが、おうち屋さんで店主Tさん、アリスターさんと楽しいひと時を過ごしてまいりました。 今回の訪問は、8月1日に店主Tさんと電話でお話しをする機会がありまして、そのお話の中で近々アリスターさんがおうち屋さんを訪問されるという話も伺ったことから私の都合で日程調整をしていただき、アリスターさんが快く承諾していただいたことで実現しました。 
 前回アリスターさんとお会いしたのは、2月の鴨鍋のときでしたから約6か月ぶりの再会だったわけですが、時々掲示板で会話?をしているためか久しぶりにお会いしたという感じはあまりしませんでした。
 いつものブリードルームでクワガタ飼育の話、子育ての話し、世間を騒がせている方々の話しなどなど・・・ 日が変わるまで楽しい時間を過ごさせていただきました。 話をしている間はテンションも高くなるんでしょうね、時間の経過なんてまったく気付かずでしたから。
 話の内容を書こうとすると延々と書き続けることになってしまいそうですので、あえて書くことはしませんが私にとっては実になることばかりでした。
 アッ!それと超阿古本家のM氏のブリードした82ミリのSGも見せてもらいましたよ。 頭幅もあり各部のサイズも申し分なく顎がストレートで、ごついというよりバランスの取れた綺麗な個体という感じでした。
 これだけの個体が販売に出されているということは、本家M氏の手許にはもっと素晴らしい個体が種親として残っているということですね。
 実際店主Tさんのお話では、種親は80ミリには届かないものの「もっと凄い」ということでした。 クワ様は私に「連れて帰って」と言っているようでしたが、クワ様の代わりに置いていくものがね・・・ 価格はあえて聞かなかったんですが、かなりのものだと容易に想像がつきました。 でも、なにかの間違いでもいいから我が家に御出で願ってもいいんですけどね。
 そして楽しい時間を過ごしてきた代償がちょっと・・・ 結局おうち屋さんには日が変わるまでお邪魔したことは既に書いたんですが、家に着いたときには時計の短針が「2」の近くを長針は「50」を指していました。
 そして入手してきた40本のBMを2階のクワ部屋に運び上げ、お風呂。 結局ベッドに入ったのは短針が「3」、長針が「10」を指した頃でした。
 そして、目が覚めたのが長針と短針が180度に開いた時間でした。 ということは、睡眠時間は3時間弱・・・ 完全な寝不足状態ですが、とても不思議。
 普段ですと意識は朦朧、生あくびの連続なんですが、何から何までが冴え渡っています。 まあ私のことですので、冴え渡っているとはいえやっと人並みくらいなんでしょうけどね。
 冴えているうちにクワネタを・・・ AL1系統の本家、アリスターさん宅でも産卵しないAL1の♀がいるわけですが、アリスターさんと同様、我家のAL1の♀もさっぱり産卵してくれません。
 いつまでも、ズボラでのんびりされても困りますので、強制的に取り出してあげました。 ちゃんと生きていたんですが、どうして産まないんでしょうね。
 アリスターさんも仰っていましたが、「もしかすると、交尾さえしていないのかも。 ALは♀の成熟が遅いのかも」と言う言葉が頭を過ぎります。 とりあえず、1ヶ月ほど休憩してもらい、もう一度交配からやり直しをしてみることにします。
 他の話題では、F1第11戦ハンガリーGPが日曜日に行なわれていました。 レースの結果はマクラーレンのハミルトンが今期3勝目を挙げ、ランキング2位のアロンソとのポイント差を広げることとなったんですが、マクラーレンのチーム内の様子が怪しい状況になってきているようで、チャンピオン争いより、こちらの方が面白そうです。


2007年8月7日(火)

 キャンプから帰ってきて一夜が明けたんですが、やはり高原とは違い暑さは相当なものを感じます。 日記を読み返してみると結構タラタラと一日の出来事を書いていますね。 まあ、基本的に自分のため、自分の楽しみで書いているのでこんなもんでもOKですよね。
 さて、今日はこれからおうち屋さん訪問です。 帰宅は遅くなると思いますので、取り急ぎ日記を書いています・・・ が、仕事が定時で終われず出発時間が遅くなってしまいました。
 ということで、この続きは明日の日記で書くことにしますね。 それでは・・・



2007年8月6日(月)

 クタクタ、ヘロヘロ、エネルギーがエンプティ状態で、例えるならターミネーターが補助エネルギーか何かで動いているような感じかな。
 今回のキャンプ、家族で行く初めてのキャンプだったんですが、富士山麓のオートキャンプ場で大自然に囲まれ3日間過ごしてきました。
 でも、大自然の中ですと不便に思うこともいくつか・・・ まず、お風呂。 簡易シャワーはあるものの汗を流す程度、のんびり疲れを取るというものではないんですね。
 それに、人に有害な虫たち。 特に “ぶよ” と呼ばれる吸血性のアブですね。 一昨日の日記にも書いたんですが、皮膚を食い破り血を吸うようなんです。 それに喰われると痛痒く喰われたところを中心に皮膚が盛り上るように腫れるんです。
 それから新聞もTVもないため、全く世間の状況が分らないことも困ったことだったんですが、一番困ったことは電気がないことなんです。
 灯はランタンや懐中電灯で得ることができるんですが、コンセントがないため、カメラ、ビデオそして携帯のバッテリーが充電できないことでした。
 最初から電源のことは “ない” と覚悟をしており、3日間くらいならと思っていたんですが、最後には全てが今の私と同じようにエンプティ。  こんなときのために車のシガーライターから電源が取れるアダプターなんかを用意しておく必要を身をもって感じました。
 まあ、そんな不便なこともありましたけど、キャンプ自体はとても楽しく、子供たちにとっても心に残る有意義な3日間であったと思います。 また機会を見つけて出かけてみたいですね。
 ところでキャンプ最終日の今日のキャンプ場での出来事ですが、朝食を摂った後は撤収作業だけで大したことはなかったです。
 でも、昨夜から明け方に掛けかなりまとまった雨が降り、テントに叩きつける雨の音で何回か目が覚めるほどでした。 その雨も陽が昇る頃には、上がったようで目覚めたときには眩しい朝日が差していました。
 撤収作業も大変ですね。 雨で濡れたまま仕舞いこむことも考えたんですが、後が大変になってしまいますので、タオルで水滴を拭き取りある程度自然乾燥させてからテントの撤収を始めたんですが、設営と同じく撤収も慣れていないので、最初入っていたバッグの大きさにすることも上手くできません。 悪戦苦闘だったんですが午前11時前にはキャンプ場を後にすることができました。
 このまま帰ってきても良かったんですが、天気も悪くなかったことから、白糸の滝と富士山の新5合目に行ってみることに。
 白糸の滝に来たのはいつ以来でしょう? 一度は来たことがあるんですが記憶が曖昧。 軽井沢の白糸の滝と混同してしまっているのかもしれませんが、間違いなく来たことがあるところですね。
 その後富士山の新5合目へ。 面白いことに、2合目を越えた辺りから雲が切れ始め、眩しい日差しと青空が出始めるではありませんか。
 3合目辺りまで来ると生息している木々も高山性のものになってくるのか、景色も変り始め富士山頂もはっきり見ることができるようになりました。
 そういえば今回のキャンプ、富士山麓のキャンプ場でありながら1度も富士山をみることはありませんでしたし、朝霧高原と言うくらいなので朝霧が出るのかと思えば、朝は靄が少し掛かる程度、どちらかと言えば夕方に霧が立ち込めることばかりでした。
 新5合目の駐車場はほとんど路上駐車場のような感じ、昼過ぎでは登山口の近くには停められないだろうと思っていたんですが、日頃の行いがとっても良いためなんでしょう、登山口に一番近いところに駐車することができました。
 気温23度、日差しは強かったんですがとても爽やかだったので、ちょっと登ってみようとしたんですが、娘は「お土産屋さんの方がいい」と、妻もサンダル履きのため新五合目の看板前で写真を撮ったところで “下山”。
 結局私と長男、そして甥の3人で標高2,500mまで登ってみることに。 2,500mといっても登山口から100mなんですけどね。 私と甥だけならもっと上まで行けたんですが、6歳の長男と一緒ではね、登りはよくても下りが危険ですから。
 富士山を下山してからは一路帰宅の途に付く訳ですが、いつものように全員が羨ましいことに爆睡です。 なんだか朝食が終わったと思ったら昼食、昼食が終わったら早くも夕食・・・ といった慌しいキャンプだったんですが、楽しかったことも事実、また機会を見つけてキャンプに出掛けたいですね。 こんなことも子供が小さなうちだけでしょうから。


2007年8月5日(日)

 日記を書いているので今日が8月5日、日曜日だと分るんですが、もし日記を書いていなかったなら、今日が何月何日の何曜日だなんて分らなくなってしまいそうです。
 何も情報を得るものがないためか、日付や曜日の感覚が麻痺してしまいそうです。 今の時刻は・・・ 多分午後9時くらい? 辺りは一部のテントで灯が灯っているだけで真っ暗です。 やっと子どもたちが寝まして、私の日記を書く時間がやってきました。 でも、私も既に睡魔の手に掛かりそうですぐにでも寝たいんですけどね。
 今日のキャンプ場での一日ですが、いつもは寝坊助の長男が6時に目覚めたことで一日が始まりました。 靄が浅く残るものの朝日も差しており好天の予感、朝食を準備するまで子供たちを連れ散歩に出掛け、イベント会場に顔を出してみると、予約をした方しか参加できない早朝ツアーの一つである “昆虫採集ツアー” に急遽参加できることになりました。
 なんでもこの朝霧高原、カブトムシがとても多く生息しているようで、キャンプ場周辺にも何箇所か採集ポイントがあるようなんです。
 その採集ポイントでカブトムシ探しとなったんですが、誰もが取れるわけではないんですね。 先頭にいた子供だけ、後ろの方にいた私たちが採集することはまず不可能。
 茂みの奥のほうにも入ってみたものの収穫なし。 別にカブトムシが欲しいわけではなかったんですが、子供そっちのけでなんだか血が騒ぐ自分がそこにいました。
 結局、収穫がなかった子供たちのために準備していただいたカブトムシが貰えたんですけど・・・ 誰が面倒を見るんでしょう?
 早朝ツアーから戻ると朝食です。 パンにスープ、昨夜のBBQで残ったウィンナーで簡単に済ませ、またまたイベント広場へ出掛けます。
 まず、パジェロで人工的に作られたラリーセクションをゆっくりですが体験できる “パリダカ体験試乗会” に。 自分で運転するわけではないんですが、いくつかのセクションをドライバーの説明を聞きながらクリアーして行くんですが、最後のセクションが最大の見せ場で20度、40度、45度と傾斜がきつくなる坂を登るんですが、体験すると見た目以上に急勾配! 空に向かっているとしか思えませんでした。
 説明によると、実際にパリダカでは、これくらいの砂の壁を登ったりすることもあるようなんです。 へぇーーーですよね。 子供たちも一緒に試乗したんですが好評でした。
 他にも無料で体験したり遊んだりできることがいっぱい。 今日は凧をつくり凧揚げもしてみました。 簡単なつくりのものでしたが、風さえ捕まえることができれば思ったより高く上がり、結構楽しむことができました。
 他にも無料のアクティビティをいくつか楽しんでいると、もうお昼です。 子供って不思議ですね、時間になるとちゃんとお腹が空くんですから。 ということで、お昼ご飯です。 基本的に手間をかけないことをモットーにしているので、パスタを茹でレトルトのミートソースでイタリアンです。
 昼食後、子供たちはまたイベント広場に出掛けて行ったんですが、私と妻は後片付けとちょっとだけ休憩。 午後2時からは、昨日ジンジャーエール作りを体験した同じワークショップでキャンプで役立つ “ホイルクッキング” に参加です。
 約1時間で4種の料理を作りました。 出来上がった料理を試食もしたんですがメインは調理すること。 ほとんどが夕食用にお持ち帰りとなりました。
 そしてその頃から雨が・・・ 昨日と同じく、霧雨であったんですがちょうど予約してあったお風呂TIMEとなったので、専用バスでキャンプ場から15分ほどのところにある風の湯というラジウム温泉へ。 帰りのバスの関係でお風呂でのんびりとは行きませんでしたが、さっぱりすることができました。
 そしてテントに戻ってくると夕食の準備・・・ と、なんだか先程昼食だったのに、もう夕食? 食事の時間がすぐやってきてしまうように感じます。
 夕食も手間かけず、ご飯は炊いたんですが、昼食と同様レトルトパックの登場です。 夕食のメニューはハヤシライスにホイルクッキングで作ったお持ち帰りの料理でまたまた満腹。
 この後片付けを行い、19時からのコンサートを見てキャンプ2日目の一日の終了です。 因みに今日の天候ですが、曇り→晴れ→曇り→霧雨→曇りで今も濃い霧が立ち込めています。 明日はどんな天気になりますやら。


2007年8月4日(土)

 天気がイマイチ、そのためか辺りが暗くなるのも早く感じます。 それに、ここ数日で大量発生しているという “ぶよ” と呼ばれる吸血性のアブに足を5箇所ほど喰われ痛痒く腫れあがってしまっています。
 虫除けも使ってみたものの喰われるときはしっかり喰われますね。 被害は私だけでなく妻や子供たちも、でも、短パンの私が一番の被害者であったことは言うまでもないんですけどね。
 まあ、迷惑な虫もいるわけですが、暗くなったテントサイトからは、普段聞くことのない虫の鳴き声も聞こえてきます、どんな虫なんでしょうね。
 さて、今日は台風の影響が残っているためか、家を出るときからずっと曇り空。 明るさはあるんですが、爽やかさとは程遠いものがありました。
 今回のキャンプは総勢5名。 我家の親子4人と小牧市に住む中学1年生の甥が一緒に参加です。 なんだかんだで予定より30分遅れて出発、小牧市で甥を拾い小牧ICから高速に乗り中央道から朝霧高原に向かうこととしました。
 東名からでも距離、時間ともそれほど差はなかったんですが、途中寄ってみたいところがあったことも中央道利用の理由にあったんですけどね。
 その途中寄りたかったところとは、山梨県北杜市明野にあるヒマワリ畑なんです。 何故そこに行きたかったかといいますと、 “いま、会いに行きます”  という映画のロケ地であった場所だったからなんです。
 そして、いざその地を訪れてみると・・・ 自分なりにイメージがあったんですが、何か違うんですよね。 まあ、映画では一番良いところだけしか使っていないわけですので仕方のないことなのかもしれませんけど、ちょっとね。
 そして、お昼前にキャンプ場に到着。 即、テントの設営です。 テントの組み立て自体はそれほど難しくはないものの、慣れていないせいか結構手間取ってしまいました。
 でも、子供たちも積極的に手伝ってくれたことでテントを含め30分ほどでキャンプの準備は完了、そして昼食、お湯を沸かしインスタントラーメンです。 キャンプのお昼ご飯としては簡単ですし、子供たちにも好評ということでこれで十分。
 今回のキャンプは、三菱モータースが主催となる、スターキャンプ2007というものでキャンプは貸切、無料で楽しめるイベントがたくさんあります。
 そんなことで昼食後にイベント広場に行ってみると、面白そうな体験ができるブースがいっぱい。 一部有料となるところもありましたが、私たちはもちろん無料で楽しめるイベントに参加です。
 まず、 “箸作り” 。 箸は竹を割るところから始まり長さを整え箸の形になるようにナイフで削りサンドペーパーで仕上げます。 この箸は今晩の夕食時にも活躍し、体験と合わせ1石2鳥の効果がありました。
 続いて、ジンジャーエール作り体験です。 作り方から書き始めるとキリがなくなってしまいますので、そこは省略ですが、生姜をスライスするところから始めるんですよ。
 体験で作ったジンジャーエールは実際に使用できるようになるまで2・3日日必要なことから、既に作ってあったジンジャーエールを試飲してみたんですが、カナダドライとは違いほんとにジンジャーでとってもおいしいんです。 炭酸水も頂きましたので、今回体験で作ったジンジャーエールは自宅に帰ってから頂くことになりました。
 この体験が終わったのが午後5時、この頃になると濃い霧が出始め、霧雨状態に。 霧雨は間もなく感じなくなったものの、霧なのか靄なのかは暗くなっても辺りをずっと漂っていました。
 夕食は、子供たちの希望でBBQ。 でも今回は炭を使わず、ガスコンロとフライパンでBBQです。 なぜって、荷物がかなり多くなってしまったことから、少しでも持ち物をコンパクトにしたかったからなんですけどね。
 それにゴミを出さないようにするため、肉や野菜もカット済みですので、焼いて食べるだけ。 食事の準備に掛ける時間も最小限にしたかったこともあったんですけど。
 そんなことでBBQ、翌日まで生肉を残すことをしたくなかったことで満腹です。 そして、再びイベント広場に向かいキャンプファイヤーやロウソクの入ったランタン(1家族に1個もらえるんです)に順番に火を灯しオープニングセレモニーが盛大に行なわれました。
 明日もこの広場を中心にいろいろなイベントが催されます。 天気が心配ですが、のんびりするつもりできたキャンプだったんですが、そうはいかないようです。
 さて、寝ることにします。 子供たちは初めてテントで一夜を過ごすためか、「私はここで寝る」とか、「ここはお母さんが寝る場所」とか言いながら、寝袋で場所取りをして楽しそうにしています。
 でも、かなり疲れも来ているようですね。 私もですが・・・



2007年8月3日(金)


 蒸し暑い一日でしたね。 梅雨時も蒸し暑いときはあったんですが、気温が高いためでしょうかまるで質が違います。
 職場では割と早い時間から冷房が入っていたんですが、屋外より多少涼しく感じる程度。 湿気とじわっと出てくる汗で肌がべたつき気持ち悪いこと、室内温度より湿度を下げて欲しいんですけど。
 さて、明日から6日まで富士山麓の朝霧高原でキャンプです。 台風の影響が心配だったんですが、事務局より開催決定の案内がありました。
 でも、天気は不安定な様で雨が降ったり止んだり、足元も泥濘があったりするようです。 子供たちにとっては生まれて初めてのキャンプですので、天気だけでも安定してくれるといいんですが・・・
 準備の方は、食料品以外は全てエスティマに積み込んだんですが、後部座席とラゲッジスペースは荷物でぎっしり。
 ホテルやペンションに泊まる旅行であれば着替えなど必要最小限の荷物で済むんですが、キャンプとなるとそうは行きません。 まるでプチ引越し、大変なことです。
 昔はキャンプというと夜寝るだけという感じだったんですが、家族でキャンプとなると生活の場がキャンプ場に移動するだけなんですよね。
 最初は私もキャンプを楽しみにしていたんですが、準備だけでもこんなに大変な思いをするのかと思うと・・・ まあ、現地に行けばそれなりに楽しんでくるんでしょうけど、既に疲れてしまって気が滅入っています。
 明日は、午前5時に出発予定ですので、起床は午前4時くらいかな? 忘れ物はないと思いますが、出発前にもう一度確認するようにしたほうがいいですね。
 日記を書き終えたら即寝るつもりだったんですが、3日間留守にすることになるのでクワ様たちのエサ交換をしておかなければいけませんでした。 ささっとやってきてしまいましょう。
 明日以降の日記のUPは、6日になるかな? もしかすると7日にもお楽しみがありますので、それ以降になってしまうかもしれませんが、キャンプに行っている間も日記は毎日書きますので気が向けば読んでくださいね。
 それでは・・・



2007年8月2日(木)

 夕べは発情したおネコ様たちが、大騒ぎをしてくれまして寝た気がしませんでした。 きっと我が家だけでなく近所の方たちも目を覚ましたほどだったのではないでしょうか。
 多分ですが、あまりの大騒ぎ振り誰かがそのおネコ様たちを追い払ってくれたようで、突然静かになりましたから。 昨夜のこと以外でも我が家はおネコ様の悪行の被害を受けていますので、なんとかしたいんですけどね。
 それにしても今日は蒸し暑かった、それに台風の影響も出始めており風が強く吹いています。 明後日には朝霧高原でキャンプなんですが、大丈夫でしょうか。
 さて、クワネタです。 ズボラセットに幼虫が1頭だけ確認できたおうち屋A81㎜アウトラインの♀ですが、昨夜身柄を拘束しました。
 ずっと潜伏していたわけですが、とうとう我慢しきれず菌床から出てきたんでしょうか。 この♀、これまでのことを反省してもらうために当分独房で生活してもらうことにしました。
 これで、ズボラセット内の幼虫が食われてしまう心配はなくなったんですが、♀を取り出す時点で幼虫の姿は確認できない状態だったので、もしかすると・・・ もし、無事だとしてもズボラセットの中に何頭の幼虫がいるんでしょうね。
 さてさて、と、今日はこれから宿直です。 台風が近づいているときの宿直ってとってもイヤなんです。 もしかすると、おネコ様たちが騒いだ昨夜と同様に寝ることができなくなってしまうかもしれませんので。
 それともうひとつ、昨日我が課にやって来て挨拶もしない “これまた変なヤツ” ですが、課長に促されやっと皆に挨拶をしました。
 組織の中で仕事をしていくわけで、誰にも干渉されず一人で仕事を行っていくわけではないことは、分かっているはずですし、お客様ではないわけです。
 人として最低限しなければいけないことも言われなければできないということは、社会人として常識ハズレを通り越え失格ですよね。
 とりあえず今回はそこまで行く手前だったわけで、私のところにも挨拶をしに来たんときに、握手をし「よろしくね」と言ってあげたら驚いたような顔をしていました。
 まさか握手までとは思っていなかったんでしょうね、これからのことを考えると結構効果的であったのかもしれないですね。
 それと、我が課から去っていった元祖 “変なヤツ” の方も、異動先で全く挨拶をしていないようです。 たかが挨拶、されど挨拶・・・ 挨拶もしたくないくらいなら、いっそのこと仕事自体辞めてしまえばいいと思うんですけどね。
 このようなお方たち、どういう精神構造をしているんでしょうか。 少なくとも私とは全くタイプに違う人間なんでしょう。 そういえば、“これまた変なヤツ” は昔インベーダーと言われていたことを思い出しました。



2007年8月1日(水)

 とうとう8月になってしまいました。 8月になった途端暑いこと、台風5号が接近しているようでその影響による南風が湿った空気を運んできたためでしょうか。
 ここ数日は真夏だと言うのに、冷房のお世話にならなくても良いほど過ごしやすい日が続いており、今日の明け方などは窓を開けていると寒さで目が覚めるほどだったんですけどね。 今は冷房なしでは居られません。
 さてと、話題を変えまして・・・ 今日は仕事で一日名古屋市内に行っていたため朝と夕方しか職場に顔を出せませんでした。
 昨日の日記にも書きました “変なヤツ” に異動辞令が出まして他の部署に替わっていくことになったんですが、私の隣に座っている方とちょっとした賭けをしようと思い持ちかけてみました。 賭けの内容は、その “変なヤツ” が我が課を去るときにみんなに挨拶をしていくか・・・ だったんですが、賭けになりませんでした。
 何故って? 私もその方も、「絶対に挨拶なんかしていかない」だったからなんです。 でも、それじゃあ面白くないということで、その方が「仕方ないから、挨拶をしていく」ということになり、夕方職場に戻ってから結果を聞いてみたところ、見事私の勝利でした。 これで1杯50円のアイスコーヒーは私のものです。
 まあ、去っていくお方のことはどうでもいいんですが、新たに配属されてきた “これまた変なヤツ” も全く挨拶もなく、“変なヤツ” の去った後の椅子に何食わぬ顔で座っていたとか。
 必要最低限のマナーも知らないのか “変なヤツ”  も “これまた変なヤツ” も私がいる課のことをなめているとしか思えないですね。
 “変なヤツ” は、私より3歳年上で私より前からこの課にいたのであえて何も言いませんでしたけど、“これまた変なヤツ” は、私と同い年。 情けないことですが、ちょっとばかり教育の必要がありそうです。
 送迎会は当然行ないませんが、歓迎会は行なうようです・・・ が教育の効果がなければ、歓迎会を催すことにも疑問を感じてしまいますからね。
 さて、クワガタの話題にしましょうか。 先日も書きました産まない♀が投入してあるズボラセットでちょっとだけ動きがありました。
 ♀にそっぽを向かれていたおうち屋A81㎜アウトラインのズボラセットのケース側面に1頭だけですが食痕を残しながら食い進んでいる幼虫が確認できました。
 全く産んでいなかったわけではなかったということで一応一安心なんですが、♀が菌床に潜ったきり全く姿を見せないのでその♀のエサになってしまわないか心配も。
 いっそのこと割出してしまったほうがいいのかもしれないですね。 それにしても割出すのは幼虫?、♀?どちらにしましょう?・・・
 できれば♀を取り出してしまったほうが良いんですが、今から取り掛かると終わるのは何時になってしまうんでしょう? さあどうしましょ・・・

                                  TOP                                        

hpb-c PROFILE ALBUM ALBUM breedroom SALE mail mail