LAST

2008年9月

2008年9月30日(火)

 疲れた・・・ 明日から別な組織から出向という形で、我が係りに一人受け入れをすることとなり、新たにひとつ席を設けるため、書棚や机の配置替えを行ったんです。
 元々狭いスペースであったことから、一人分のスペースを確保するため、隣の課の境界を含めた大掛かりな配置換えとなってしまいました。
 それに机や書棚を動かすためには、中の書類関係を全て出してしまわないと重くてちょっとやそっとでは移動させられませんし、机の配置換えは床下に配線してあるRANケーブルや電話ケーブルなどの配線移動も行わなければいけません。 いくらOAフロアーでも、作業は大変なことでした。
 しかし、3月に事務室の配置換えを経験していたからか、割りと要領良く行なえた事で午後10時には職場を後にすることが出来ました。 でも、しっかり疲れましたけどね。
 もう明日は10月になるんですね。 つい先日9月になったばかりと思っていたのに・・・ 時間の経過は私が思う以上に早く進んでいるようです。
 さて、9月最後の一日、雨がぱらつき肌寒い一日でした。 クワ部屋も24日にエアコンのスイッチをOffにして以来、ずっと自然のままになっています。
 室温は、ここ最近の気温の低さが影響し、23度ほどになっています。 仕上げボトルに入れ換えを行った幼虫にとっては丁度適温ではないかと思います。
 まだ仕上げボトルに入れ換えを行なわなければいけないものが35本ほどありますが、今週末には全て仕上げボトルに入れ換えを行なうことになるでしょう。
 明日から10月、毎月恒例の朝礼がありますので忘れないようにしないとね。 ディズニー疲れが残っている上に、仕事疲れが重なった9月最後の日記でした、それでは・・・



2008年9月29日(月)

 東京ディズニーリゾートから無事帰ってきて、今お風呂に入ってきました。 ここ数日涼しさを通り越え寒さを感じるくらいになっていることで、湯船に浸かっているととっても気持ちいいですね。
 つい先日までは、湯船にのんびり浸かる気にもならなかったですし、窓を透かし換気扇を回さなければ暑くてたまらなかった浴室も今日は換気扇なんか入れたら寒くて風呂どころではなくなってしまいます。 急に気候が変ってしまったようで、風邪をひいてもおかしくないような状態です。 気をつけないとね。
 さて、今日のディズニーリゾートですが、チェックアウト後、ディズニーシーへ向かったんですが、平日の上雨降りということからか、昨日のランドとは違い控えめな人出でした。
 心配した天気ですが、天気予報どおり朝からしっかり雨降り、それに昨日以上に寒い。 重ね着の上に合羽という格好だったんですが、それでも寒さが身に堪えます。
 ディズニーシーでは入園後、まず定番のタワー・オブ・テラーのファストパスをGETし、その後まだ人が少ないうちにインディ・ジョーンズ、長男の希望でシンドバッド、ジーニーの魔法のランプ、カルーセルのアトラクションを立て続けに楽しみ、その後、ディズニーシーで有名な “餃子ドッグ” を初めて食べてみました。
 これまで何回もシーを訪れながらも、食べたことが無かったのはいつも長蛇の列で、その列に並ぶ気がしなかったためなんですけどね。 でも、今日はいつもより人が少なかったことで、それではということだったんです。
 それにしても、シーを訪れるときって天気に恵まれないときが多いんですよね。 なんででしょうね・・・ その後、ファストパスが取ってあるタワー・オブ・テラー、そしてもう一度インディ・ジョーンズへ。
 最後に、ミッキー、ドナルド、チップ&デールの楽しいショート・ショーを見せてくれる、ケープ・コッド・クックオフで昼食のような夕飯?を食べ、お土産を買い帰宅の途につきました。
 往路は夜間の走行であったため車は少なく、走行はストレス無く自宅から東名、海老名SAまで330kmを2時間59分、そして海老名SAからTDRまで60kmを約40分でしたから、トータルで390lmを3時間40分で走破できたんですが、復路はそうは行かないんですよね。
 午後4時にディズニーシーの駐車場を出たんですが、首都高速と東名・岡崎あたりで渋滞。 そうのえ、スピードの上がらない大型車両がどうした訳か何台も追い越し車線を堂々と走行してくれることで、アベレージが全く上がらず、往路プラス1時間の走行時間でした。
 高速道路を運転するにしても、やはり自分の理想のペースというものがあるんですが、理想から離れるほど集中力も途切れますし、疲れますね。
 只でさえ、長距離の移動中は私以外は夢の中にいってしまっていますので、少しでも運転時間は短いに越したことは無いんですよ。 でも、まぁ・・・ 最近私が家族のためにできることはこんなことくらいですのから、仕方ないことなんでしょうね。
 話は変りますが、金曜日に長男の上の前歯で、残っていた1本が抜けました。 火曜日に1本抜けてからというもの、ほとんどぶら下がっているような状態だったので自然に落ちたといったほうが良いくらいだったようです。
 なぜ、今日の日記の話題にしたかといいますと、上前歯がなくなった顔がディズニーシーのケープ・コッド・クックオフで食事をしながらショーを見ていたとき出てきたデールにそっくりだったから。
 他の話題では、WGP・・・ MOTOGPクラスはロッシが圧倒的な強さで優勝し、3年ぶり6度目のチャンピオンを決定しました。 2年間、タイトルを獲ることができなかったわけですが、今シーズンはこれまで強かったですね。 日本人ライダーは相変わらずでしたけど。
 あと、F1ですね。 昨日の日記のままアロンソが優勝でした。 抜きどころが少ないコースだったんですが、レースはそれなりに面白かったんですね。
 もしも・・・ あくまで “もし” ですが、石原東京都知事がこのレースを見ていたらどういった意見が出たでしょうね。 「東京だったら、もっと面白いレースができた」なんて言うかも。 確かに、富士や鈴鹿よりも面白いレースが見れるかもしれないですね。 本当に言ってくれると、なんて思ってしまいました。
 さてさて、何はともあれ楽しかったディズニーリゾート、その分疲れもありますので今日はこれくらいにしまして寝ることにしますね。
 明日で9月ともおさらば、明日は職場で大変な作業をしなければいけません。 日が変るまでに帰ってきたいんですがどうなるでしょう。



2008年9月28日(日)

 只今、東京ディズニーランドにいます。 丁度エレクトリカルパレードが終わったところなんですが、途中から無情にも雨が… この後もバンザイ!ヴィランズというパレードが予定されており、一応観覧場所として、パレードルート沿いのパラソル下のベンチを確保し様子を伺っているんですがどうなるでしょう。
雨も困ったことですけど、寒気も入り込んでいるようで、朝からとても9月とは思えないような寒さ! 最高気温は、20度に満たなかったようで、半袖の人なんて見当たりません。
 その上、先程まで私の横に座っていた長男が、寒さで私に体を寄せていたんですが、いつの間にか私の右腕を枕に寝てしまっています。 今朝5時半から目覚めていますし、疲れもしていると思います。
 私も昨夜、車中泊でシートに体が馴染まず、My枕を持参したにもかかわらず余り寝ることができませんでしたから長男同様とても寝むい状況なんですけどね。
 因みに、日記は携帯のメールを利用し左手で打ち込んでいます。 と、打っているうちにパレードが始まりました。 この続きはホテルに帰ってからにしますね。

 今日、宿泊するディズニーランドオフィシャルホテルのひとつ、東京ベイホテル東急にチェックインしました。 予約では、ツインルームだったんですが、幸運なことにトリプルルームに空きが出たということで、ツインルームの料金で利用することが出来ました。 部屋も広いし、ベッドも3つ、余裕で寝ることができそうです。
 TVでは、F1第15戦マレーシアGPの決勝レースが放送されようとしています。 このレース、F1史上初のナイトレースとして行われることで、チャンピオン争いと共に話題となっており、日記を書かなくてはいけないのに、気になっていけません。
 レースがスタートしました。 コースは、とても明るいんですが、照明の関係かコース上はダスティに見えます。 それに、F1カーがインディカーのようにも見えます。 これは、TVがワイド画面だからかも…
 確か今日は、WGPの日本ラウンドも開催されているはずですが、結果は知りません。 明日、新聞で確かめることにしましょう。
 さて、ディズニーランドですが、開園に合わせ入園したんですが、すごい人。 人波、人垣、人の渦でどこもかしこも人だらけ、人気アトラクションは、2時間以上の待ち時間も。
 私たちはいつものように、ファストパスを有効に使いながらパレードを挟んだことで、4つのパレードと11のアトラクションを楽しめたわけですから、まあ上々ではないでしょうか。
 それに、ビッグサンダーマウンテンには2回乗ることができましたし、好きなものを沢山食べることもできたこともあり、子どもたちも満足していたようですし、私もしっかり楽しんでいましたしね。 因みに私の一番楽しめたアトラクションは、自らもパドルで漕ぐカヌーでした。
 明日は、ディズニーシーに行くんですが、天気は下り坂の上、最高気温は18度だそうです。 なんとか、雨だけは避けたいところですが…
 F1の方は、エスケープエリアのない市街地コースのため、クラッシュするマシンが出るとセイフティカーが入るなど、荒れたレースになっており、現在ルノーのアロンソが同僚のN・ピケJrのクラッシュでのセーフティカーの助けもありTOPを走行してます、このまま行けば久しぶりの優勝を飾りそうです。
 一方、チャンピオン争いをするフェラーリは、ライコネンがクラッシュしたり、マッサの給油時の信じられないようなミスがあったりドタバタですね。
 フェラーリが80年代なかなか勝てなかったときでも、ピット作業だけはどこのチームよりも素晴らしかったんですけどね。 レースが終わり次第お風呂に入り、寝ることにします。



2008年9月27日(土)

 只今午後3時、小学校の運動会が終り自宅に戻ってきました。 朝から天気もよく、絶好の運動会日和で、プログラム全てが予定通り行なわれ間した。 唯一、予定通りと言うか思惑と違ったことがあるんですけどね。
 それは、暑さ。 例年ですと、天気が良いと暑くて朝が流れ落ちるほどになるんですが、気圧配置が冬型?であってことからか、冷たい北西の風がありじっとしていると寒さを覚えるほどでした。
 まあ、それでも競技の方は熱く盛り上っており、2人の子どもが出場するたびに動き回っていた私に限りそんなことはありませんでしたけどね。
 今年の運動会は全19種目中、最初と最後のラジオ体操を含め目、13種目に子どもたちが出場しました。 その13種目中2種目は、字別、赤白リレーで2人とも選手で出場しましたから延べ15種目を楽しんだことになり、私が撮影した画像も500枚近くになりました。 凄い枚数ですね、撮影モードを “スポーツモード” にしていたことから、連写により枚数が嵩んだことによります。
 でも、スポーツモードですと、自動的にピントが被写体を追うAIサーボとなり、被写体をファインダーのセンターで捉えているうちはいいんですが、被写体がセンターから外れてしまうと画像がピンボケになってしまうんです。
 撮影時にも被写体を捉えていないことが分りながらもシャッターを押していたところもありますので、動きが速いリレーを撮影したものの半数はボツ写真でしょうね。 丁度今、CFカードからPCへ画像転送をしていますので、日記を書き終えたら確認してみるつもりです。
 さて、実際の運動会の方ですが、6年生は運営進行の係りもあり、ほとんど席に座っていることは無かったです。 これは、私と一緒ですね。
 娘は、字別、赤白リレーの他、6年生の競技でもある学年リレーも走っていますから、リレーは3回出場だったんですが、結果はいずれも下位でした。 3レースとも、アンカーでしたので最初にゴールテープを切るところを見たかったんですけどね。
 一方、長男の方は1年生ですので、2つのリレーとも第1走者。 保育園のときは、かけっこはいつも1番だったんですが、上には上がいるようで、2つのリレー、1年生だけのかけっこでも、TOPになることができませんでした。 長男に言わせると、「思いっきり走ったんだけどね」ということでした。 でも、リレーは1学年で男女それぞれ4人ずつしか選ばれないわけですから、贅沢を言ってはいけませんね。
 子どもたちには、家を出る前には「楽しんでね」、帰宅してからは「よく頑張ったね」と言ってあげました。 運動会で頑張ったご褒美ではないですが、今夜から運動会の代休日の月曜日までお出掛けします。
 行き先は、東京ディズニーリゾート。 6月に夜行バスで行って以来、今年2回目になります。 前回は夜行バスを利用したんですが、あまりにも悲惨だったため今回はMY CAR利用です。
 今日中に東名海老名SAまで行き、朝まで車の中でZZZ。 翌朝早く、ディズニーランドに入る予定です。 そんなわけで、今日はこんな時間に日記を書いているわけです。
 さてと、撮影した画像の転送が終わりました。 これから画像チェックです。 そして、お出掛けの準備です。 あぁ、忙しい・・・
 いつものように、出掛けている間は、日記の更新もメールの返信もできませんので宜しくお願いしますね。 それでは。



2008年9月26日(金)

 朝から雨降り、出勤時の気温は19度。 昨夜、職場を後にしたときの気温と一緒で、肌寒さが一段と感じられました。
 皮下脂肪がほとんどない長男は、そのことを敏感に感じ取っているようで、昨日から長袖Tシャツで通学しています。 娘は、太ってはいないものの適度に皮下脂肪に覆われてプクプクしていますので半袖で真夏と変わらない格好なんですが、パジャマは長袖のものに変わっています。 ゆっくりですが秋が深まりつつあるようです。
 さて、明日は、子どもたちが通う小学校の運動会です。 午後からは天気も回復傾向にあるようで、天気予報では青空が広がるということですので、運動会は予定通り開催されるでしょう。
 今年の小学校の運動会は、娘と長男が一緒に参加する最初で最後の運動会です。 それに、二人とも字別と紅白リレーの選手にも選ばれていますし、娘はブラスバンド部にも所属しておりドリル演奏もありますので、シャッターチャンスを逃さないために子どもたち以上に走り回ることになるかもしれません。 まあ、これも子育ての楽しみの一つですから、私自身もENJOYしたいですね。
 そのためには、準備も怠らないようにしなくてはいけません。 つい先日の娘のピアノ発表会のときのように、CFカードを忘れたりしないようにしなくてはね。
 何故だか今週は、体にだるさがあり気分も冴えていません。 疲れでしょうかね? 明日の準備が出来次第、早く寝ることにします。



2008年9月25日(木)

 今日は、残念なことに長男が起きている時間に帰ってくることができませんでした。 毎日練習している運動会の練習の話を楽しみにしていたんですけど。 それにしても今日は、涼しかったですね。 今朝など、オートバイで出勤するのに空気の冷たさに、ビックリするくらいでしたから。
 日中も曇り空であったためか気温は23度ほど、午後10時過ぎに仕事を終えたときの外気温は19度と20度を切っていました。 北海道の大雪山では、初雪、初冠雪の便りも届くくらいですから、これまでが暑すぎたのかもしれないですね。
 そうそう、オートバイなんですが、最近オートバイの運転が上手くできなくなっていたんです。 ちょっとした道路の凹凸や、アスファルトと側溝の切れ目でハンドルを取られふらついたり、コーナーを回っていても思うようにコーナリングができないんです。
 これは年のせいで、ライディングに翳りが見えてきたのかも・・・ なんて、思っていたんですが、原因はタイヤの空気圧にあったようです。
 そこで昼休みに、いつもお世話になっている車屋さんでエアを入れてもらうと、あらあら、車体が軽く持ち上がるほどエアが入るじゃありませんか。
 その後の走りは、快適そのもの。 タイヤの空気圧が元に戻っただけでこれほど走りに影響があるのかと思えるほど。 昨日のアスレチックジムでも体の動きが悪かったことで、年のせいで運転が下手になったのかと思っていたんですが、原因が私ではないことが分かりホッ・・・ です。
 さて、今日もクワガタに関する話題は無いんですが、日中も涼しかったことで昨夜クワ部屋のエアコンのスイッチを切ってから丸1日空調いらずでした。
 今夜もこのまま、自然のままにしておくことになるでしょう。 明日は、雨が降り気温も今日以上に上がらないようです。 まさか暖房を入れなくてはいけなくなることはないでしょうけど、室温は安定していてもらいたいですね。



2008年9月24日(水)

 スポーツの秋だというのに、体が重く思うように動けません。 これは毎週通っているアスレチックジムでのトレーニングなんですが、ベンチプレスなどの筋トレがいつもできるセット数がこなせない。
 ランニングマシンで走っていても、スピードを緩めてしまう・・・ 半分は気持ちの問題なんでしょうけど、歯がゆさを覚えました。 でも、続けてこそですから、来週は今日の分まで取り返すくらいに頑張らなくっちゃね。
 スポーツの秋といえば、昨日スーパー陸上があったんですね。 北京オリンピックで銅メダルを獲得した男子4×100mリレーメンバーが100mに出場していたんですよねぇ。
 特に日本短距離界を引っ張ってきた朝原選手の現役最後のレースであったので見たかったんですが、忘れてしまっていました。 まぁ、仕方ないですね。
 それより今、カウントダウンTVの15th番組が放送されており、先程LiveでPuffyが “アジアの純真“ をステージで歌っていました。
 今から12年前、1996年、娘が生まれた年の曲なんですが、もうそんなに前の曲なんですね。 まだついこの間HITしていたような気がするんですけど。
 他にも、mr. ChildrenやGLAY、ELT、それに活動を休止するサザンも出ています。 結構豪華キャストですなんて書いていたら、サザンのステージになりました。 ちょっと、日記の方は休憩にしますね。

 サザンが4曲の演奏を終えのステージから消えました。 結成から30年、ずっと第一線で活躍していたことは凄いことですね。
 私がサザンをTVで初めて見たのが、当時久米宏と黒柳徹子が司会をしていた ”ザ、ベスト10“ という番組で、デビュー曲の「勝手にシンドバッド」を歌ったときです。 衝撃的でしたね。
 そのときと同じように、最後の曲は、「マンピーのG★SPOT」で派手にやってくれました。 衰え知らずですね、私も見習わなくては。
 今回は特別ということらしいんですが、また時々ゲリラ的に活動をしてくれるといいですね。 多くのバンドが活動を休止したり、解散した後、復活することがあるんですが、それまでのような活躍ができないのが現状なんですが、サザンの場合そんなことはなさそうですから。
 この後も、GLAYやELT、福山雅治、浜崎あゆみのステージもあるようです。 GLAYはサザン同様見逃したくないですから、日記どころではないですね。 今日のところは、これにて・・・ です。



2008年9月23日(火)

 秋分の日、夕食中に長男の上の右前歯が抜けました。 以前からグラグラしており、いつ抜けるのかと思っていたんですが、とうとう。
 今週末の運動会までは、前歯に頑張っていてもらいたかったんですが、叶わぬ願いとなってしまいました。 もう1本の上の前歯なんですが、こちらもいつポロリと行ってもおかしくない状態でので、支えがなくなったことでもしかすると今晩中に抜けてしまうかも・・・ と言っていたら「寝てる間に抜けちゃうといけないから、テープで歯をくっ付けとく」だって。 そんなことしたら、テープを取るときに、歯が取れちゃうと思うんですけど。
 その話を聞いていた父親が、「寝ている間に抜けても、ウ○チと、一緒に出るからだいじょうぶだよ。」  我家の夕食は、カレーうどん・・・ 自分は食べ終わっているからいいものの、まだ食事中の私にとっては・・・ ねぇ。
 そういえば歯が抜けるときって、何か食べているときが一番抜けやすいんですよね。 以前も、長男の下の前歯が抜けたのも、保育園でのお昼ご飯中であったり、ナタデココを食べていたときでしたから。
 当分は抜けた前歯と、グラグラの前歯で食べるときに不自由するかもしれませんが、永久歯が生えてくるまでの辛抱かな? 
 でも、不自由していたのは、グラグラの前歯があったときのほうかもしれないですね。 もう1本の前歯も早く抜けた方がいいのかもしれませんね。
 話題を変えまして、昨夜試しにクワ部屋のドアと窓を開け、エアコンをOffにしみました。 昼間はまだまだ30度近くになる陽があることでエアコン運転は必須ですが、夜間はエアコンなしでも25度くらいで室温も安定しているようで今晩も日記を書き終えたらスイッチをOffにしてくるつもりです。
 夜間割引の時間帯にスイッチをOffにしてもあまり電気代には影響しないかもしれませんが、少しでも出費を減らすことができればいいですね。
 他には、♂ボトルを9本、仕上げボトルに入替えました。 小さなもので20g、大きくても27g。 昨年のように30gが複数出るということが無いのが残念なことですが、30g以上あっても必ずしも立派な個体が誕生するとは限らないので、とりあえず無事羽化してくれることを願うだけです。
 時刻はまだ22:00なんですが、かなり眠いです。 昨夜、どこから進入したのか “蚊” に悩まされ、熟睡できなかったためです。
 開けた窓からは、心地良い夜風と秋の虫の音が聞こえてきます。 “蚊” さえいなければ、虫の音を子守唄にぐっすり寝ることができるんでがどうでしょう?

 日記の書き始めが、秋分の日だったんですが、それについての話題は全く無かったですね。 まあいいか・・・ な。


2008年9月22日(月)

 季節の変わり目に当たるときって、天気がめまぐるしく変わるんですよね、それもはっきりくっきり。 台風の影響もあったんですが、先週末から1日おきに雨と秋晴れが交互に訪れており、今日は朝から見事な秋晴れとなりました。
 子どもたちが通う小学校では、今週末に迫った運動会の総練習が行われました。 本当は先週金曜日に行うはずだったんですが、台風の接近による雨で順延になっていたんです。
 その総練習、ほぼ一日がかりで本番さながらに行なわれたようで、二人とも陽に焼けた顔をしていました。 時間があれば見に行きたかったんですが・・・ 本番を楽しみにしましょう。
 心配なのは天気なんですが、週間予報では傘マークは見当たらないので、このまま天候も安定してくれるのではないかと思います・・・ というか、安定していてもらいたいですね。
 そういえば、今日電気の検針票がポストに入っていました。 先月に比較してマイナス6,000円。 ちょうど、涼しくなりかけたころからですし、新学期も始まったことにより日中家に人がいなくなったことから、電気の使用量が少なくなったことが大きな要因ではないのかと思います。
 今後はクワ部屋のエアコンの運転も夜間は必要なくなることもありますので、もう少し料金も安くなるのかもしれません。 いろいろなものが値上がりしていますので、少しでも節約に努めなければいけないですね。
 そうそう、いろいろなものの価格が上がるだけならまだしも、そのもの自体が品薄になってしまっているものもあるんです。 私が毎朝、朝食としていただいてるチーズ、ホテルチーズというブロック状のチーズなんですが、買い物に行った母親や妻の話では、「どこの店に行っても売っていない」ということなんです。
 よくニュースで乳製品が品薄になっているということが放送されたいたんですが、私の住む地域では報道されているほどのことはなかったんですが、とうとうやって来たかという感じです。 食料自給率の低い日本、食の安全どころか食の確保さえままならなくなる時代が来るのかもしれませんね。
 さて、これからネットプリントで注文しておいた写真をアルバムに貼るまでの間の保管場所としてミニアルバムに入れようと思います。 枚数が枚数だけにこれだけでも大変なことですが、子どもたちの成長の記録ですから頑張るしかないですね。
 話は変りますが、福岡の小学1年生が他殺体で見つかった事件ですが、母親の犯行だったんですね。 人目も多い中、ほんの僅かな時間で犯行に及んでいたことで、母親も捜査対象になると思い気の毒に思っていたんですが。
 でも、もしかしたら犯人は母親かも・・・ と思っていたのも事実ですけど。 実の母親に殺されたお子さんがとてもかわいそうです。 犯行に及んだ背景には何があったんでしょうね



2008年9月21日(日)

 昨日、あれだけ素晴らしい秋晴れとなったのに2日と持たず。 一時晴れ間も出たんですが、ほぼ一日中雨降り。
 夕方近くには大気の状態が不安定になったのか、睡魔に取り込まれそうになっていたところを現実の世界に強制的に引き戻しさせられるほどすさまじい雷が吠えまくりました。
 小学校などでは今週、又は来週あたりに運動会を行なうところが多いでしょう。 ほとんどの学校は土曜日開催で、日曜日は予備日となっているでしょうから昨日運動会を予定していた学校はラッキーでだったのではないでしょうか。 我家のお子さまの通う小学校は、次の土曜日なんですが天気になってくれることを祈りたいですね。
 さて、そんな悲しい天気の日曜日だったんですが、出掛ける予定もなく、クワ作業もなくクワねたも全くありません。 何をしていたかといいますと、一日中PCの前にデンと座り、今年5月から先日の娘のピアノ発表会までに撮影した画像をネットプリントで注文したり、気に入った曲を探し、PCへのダウンロードをずっと繰り返していました。
 それにしても、ネットプリントってまとめて注文しようとするとストレスが溜まるくらい時間がかかるんですよぉ。 私がいつもプリントをお願いするDPEのプリントソフトは、1回にアップロードできる容量が128MB。
 この容量ですと、画像は40カットもUPすることができないんです。 それに128MBをアップロードするのに必要な時間が1時間近く。 カット数が400枚もあると一日仕事です。
 そんな時間のかかるアップロードですが、アップロードしている間はただ待つだけになってしまうのも時間の無駄ということで、音楽のダウンロードもしていたんです。
 プリントの方は、トータル1000枚くらいになると思うんですが、アルバムに貼ることを思うとうんざりです。 なんとか年末までには整理をし終えたいです。
 あと、音楽のPCへのダウンロードですが、以前はレンタルCDをダビングすることで気に入った音楽を入手していたんですが、最近は音楽を無料でダウンロードできるソフトにより入手しています。
 このソフト、甥っ子に教えてもらったんですが、winyのような情報共有ソフトの音楽版のようものらしいです。 マイナーな曲はあまり無いようですが、新曲も結構早く入手できますし、ダウンロードした音楽の音質も別に悪くなく、PCへダウンロード後にCDに焼くこともできるので結構重宝しています。
 それに操作も割りと簡単で、娘も自分でダウンロード&バーンを行なっているんですが、このソフト、合法なんですよね? ネット上で手に入れることができるフリーソフトですから問題ないと思っているんですが。 内緒にしておきましょう・・・ って、もう書いちゃいましたけど。
 他の話題では、小さな子どもが犠牲になる事件が目に付きますね。 事故米にしてもですが、日本の食の安全、治安の良さはどこに行ってしまったんでしょう。



2008年9月20日(土)

 台風一過、申し分の無い秋晴れです。 でも、暑い・・・ 気温は30度を越えていたのではないでしょうか。 午前中にクワ部屋と2階の掃除を行ったんですが、汗が吹き出て滴り落ちるほどでしたから。
 それに、久しぶりにツクツクボウシの鳴き声を聞きました。 ここ暫く鳴き声を聞くことは無かったんですが、これが今年最後になるのではないかと思います。 自然界の虫たちは、季節の移り変わりを敏感に感じ取っているでしょうから。
 そういえば、季節の移り変わりを感じ取っているのは自然界の虫たちだけでは無いようで、温度管理しているクワ部屋の成虫たちも、体内時計で季節を感じているのか、エサの食いが夏の頃より少なくなってきているものもあり、昨シーズンブリードに使った種親の中には、命の灯が燃え尽きるものもポツポツ。
 今日も週末恒例となっているゼリー、マット交換で仏様になっている個体を2頭見つけてしまいました。 1頭は一昨年誕生したおうち屋A血統81.3mm、もう1頭はその81.3mmと交配させたCD52㎜。 3年前に誕生した個体でまだ生きているものがあることを想うと、どちらかといえば短命でした。 でも、次世代でも80㎜Overが誕生しましたので、ご苦労様でしたといったところでしょうか。
 話題がクワガタのことになっていますので、引き続きクワねたを続けますね。 昨夜日記をUPしてから、簡易仕上げボトルを20本作りました。
 作業時間は予定した1時間半をOverし、2時間近くかかってしまったうえ、エアコンで25度に設定されているクワ部屋での作業だったんですが暑くて・・・ 今日の掃除と同じでしっかり汗をかいてしまいまい、作業終了後風呂に入り直すことになってしまいました。
 そのため、眠ることができたのは、午前1時過ぎ。 今朝もいつもどおり午前7時には起こされていますので、ちょっとばかり寝不足です。
 それに力仕事による筋肉の疲れと、ボトルの肩口部分を親指で押し込んだことによる痛みもあります。 他に話題となるようなこともありませんし、今夜は早めに寝ることにします。



2008年9月19日(金)

 心配された台風ですが、予想進路の最南端を通り、既に関東沖に向かっているようです。 一番台風が近づいたであろう今日の午後も、全く台風の影響は無く静かなものでした。
 これで一昨年からいくつの台風が愛知県を避けて通っているのやら。 一安心ですが、台風シーズンはこの先も続きます。 備えあれば憂いなし、いざと言うときの備えだけは怠らないようにしておく必要がありますね。
 さて、今夜は妻がお食事会?か何だか分りませんが、仕事を終えてからそのまま何処かへ出かけてしまったことで、つい先程まで眠気が来ている長男と一緒にベッドで話をしたり本を読んだりしていました。
 眠いくせになかなか寝ようとしない長男に付き合うことにほとほと疲れてしまうんですが、こんなこともあと何年でしょう。 小学校の低学年の内だとすると、あと3年も無いわけですよね。
 そう思うと、少しでも長く子どもと接している時間を長く取らなければ、と思ってしまいます。 先程まで「早く寝てくれ」なんて思っていたわけですが、そんなことを思っているようではいけませんね。 できるだけ、子どものペースに合わせた行動をすることを心掛けようと心の中で想う愛知のOさんです。
 でも、これからは私の時間、日記を書き終えたら簡易仕上げボトル作りです。 20本ですから1時間半もあれば終わるでしょう。 明日は、台風一過で明るい日差しが戻ってくるのかな? 週末に雨降りですと、クワ部屋が洗濯物乾燥室になってしまいますから。 ですから週末は何としても天気が良くなってくれないとね。
 そういえば、北京パラリンピックですが、知らない間に終わっていました。 24HTVでは、障害のある方のことをあんなにも放送していたのに・・・ 障害を持った方たちに勇気を与えるためにもパラリンピックも、もっとTVで放送してくれるといいと思うんですが・・・



2008年9月18日(木)

 現在午後7時、曇っているものの雨は降っておらず風も全くありません。 台風13号が九州南部までやって来ており、予想進路を見ると明日の朝からお昼くらいに掛け直撃を受けそうな感じです。 今後のことを考えると不気味なくらい静かです。 嵐の前の静けさかもしれません。
 私が住む愛知県は、昨年、一昨年と台風が日本に上陸しても、不思議に台風の影響を受けることがなかったんですが、直撃となると3年振りの台風を体験することになるわけです。 逃げるわけに行きませんので、なんとか被害がなく通り過ぎてくれることを願うだけです。
 さて、クワねたです。 先週ボトル交換をした幼虫たちですが、新しいボトルで大人しくしているかと思いきや、2.3ℓボトルに投入した幼虫のうち2頭が、ボトル上部を周回しているのを発見しました。
 仕上げボトルの場合、ボトル上部は本来仕上げボトルを長持ちさせるための “蓋” のような役割をしている部分で、幼虫にいてもらってはいけないところなんです。
 最初はボトルの深いところにいたようですが、上部に上って来てしまい元の場所に戻れずボトル上部を周回していたようです。
 迷ったんですが、このまま放っておいても暴れることになると思い、思い切って違うボトルい入れ替えることにしました。 幼虫自体はボトル上部にいたので取り出しは簡単なことだったんですが、たった4日間ほどで2頭とも20%ものダイエットをしてしまっていました。
 元のボトルは上部の2層目として詰めてある、クヌギ微粒子部分だけを詰めかえれば再利用は可能だと思うんですが、幼虫はどうなんでしょ。 一度縮んでしまった幼虫は元の大きさまで戻ることができるんでしょうか?
 そもそも、どうしてボトルの上部で周回をしていたんでしょう? 酸欠?? 唯単に居心地が悪かっただけ??? 幼虫は何も言ってくれないので分からないですね。
 幼虫も縮んでしまったことでげっそり、ある程度期待していた幼虫であったので私もげっそり・・・ は、していませんが凹んでいます。 なんとか持ち直してくれることを祈るだけです。
 他の話題では、MLBかな。 イチロー選手、8年連続の200安打を達成したようです。 シーズン序盤から中盤に掛けあまりパッとしなかったんですが、大したものです。
 1900年以降の近代ベースボールでは、初めてのことなんだそうですね。 後でネットなどで詳しく確認してみようかと思います。
 さぁて、これから英語教室に行っている娘のお迎えに行ってきます。 娘を迎えに行くのは久しぶりです・・・ が、私が迎えに来たことを知るとどんな反応を示すでしょう? 多分ですが、嫌な顔をするんでしょうね。

2008年9月17日(水)

 最近気になるCMがTVで流れています。 江崎グリコのCMなんですが、サザエさんでお馴染みの磯野家の25年後を舞台にしたもので、36歳のカツオ、34歳のワカメ、28歳のタラちゃん、26歳のイクラちゃんが出てきます。
 それも実写版で、カツオには浅野忠信、ワカメ役は宮沢りえ、タラちゃん役は瑛太、イクラちゃんは小栗旬が演じており、結構豪華キャストです。
 背景からすると磯野家の誰かの法事のようで、久しぶりに磯野家に集まった感じですね。 でも、誰の法事かはCMの中では分からないんですが、このCMに登場していない磯野家の誰かか・・・ 波平さんかフネさんでしょうか? サザエさんとマスオさんも出てきていませんのでもしかすると・・・
 何はともあれ、元が日本のお茶の間を代表する国民的アニメなので、面白く見ることができるんでしょう。 我が家の25年後はどうなっているんでしょう? 娘は37歳、長男は32歳、私は・・・ もうこの世にいないかもしれませんね。
 さてと、話を変えまして、クワねたです。 ♂幼虫の仕上げボトルへの交換ですが、あと45本残っており徐々に交換をしていかなくてはいけません。
 現在、仕上げボトルとしてストックしてあるものが30本、15本足りないわけです。 足りない分はオーダーボトルか自分で詰めるかして確保しておかなければいけません。
 余りのんびりしていると、交換時機を逸してしまいそうだったので、忘れないうちにと午前中におうち屋さんに電話しKKBM1400を20本と、クヌギ微粒子ブロックを2個宅配してもらうようにお願いしておきました。
 明日の午前中には自宅に届くでしょうから、時間とエネルギーが残っていれば、明日の夜は簡易仕上げボトルの作成です・・・ と書いていたら、おうち屋店主Tさんから電話です。 ちょっと予定が変りました。



2008年9月16日(火)

 子どもたちが2学期になってから計測した、発育測定のお知らせを持って帰ってきました。 このお知らせには、4月に計測した身長、体重、それにローレル指数も記載されており、子どもたちの成長を確認するのに非常に役立っているものです。
 長女の身長は154.1cm、長男は125.8cm。 どうしたことか娘は1㎝、長男にしても4月の計測時から2cmほどしか身長が伸びていません。
 まあ、娘の方は一時のような1年間に10cmも背が伸びるということはなくなっているんですが、長男の方はどうなんでしょう。
 でも、成長が止まっているわけではないので、それほど気にするようなことではないのかもしれないですね。 それにしても、子どもたちの身長差は5年前からほとんど変わっていません、同じような身長の伸びをしているということなんですね。
 ですから長男からしてみれば、姉はいつまでたっても30㎝近く上にいる怖い存在なのかもしれないです。 もしかすると、長男が150㎝になるころには、娘は180㎝・・・ 私も見上げることになってしまう? いずれは、その差が小さくなり長男が娘を追い越す日が来るんでしょう。
 さて、今日は急速に天候が回復し、お昼には明るい日差しが戻ってきました。 雨も必要ですが、やっぱり天気がいいに越したことはありません。
 ずっとこんな天気が続いてくれるといいんですが、台風の進路も気になるところです。 今週末が危なそうです。



2008年9月15日(月)

 3連休最終日、既に夕食もお風呂にも入り終え日記を書き始めたんですが、TVで琵琶湖で開催された鳥人間コンテストが放送されており気になってなかなか日記の方が捗りません。
 丁度今、東北大学の機体が湖面の上を飛んでいるんですが、ペダルを漕ぐパイロットはかなりきつそうです。 飛行距離も18kmを越え、この先予断を許さない緊迫した状況というところでCMです。
 この競技、かれこれ20年以上も続いているのではないかと思うんですが、見ていると目が離せなくなってしまいますね。 それに力まで入ってしまいますし。
 その東北大学の機体ですが、左旋回をしておりスタートしたプラットホームに戻るようです・・・ とまたもCM。 まあ、鳥人間コンテストのことは最後にしまして、今日は娘の通う音楽教室主催の発表会があり、名古屋市中川区の文化小劇場に出かけてきました。
 これまでも発表会は何度かあったんですが、グループでの演奏によるものでした。 しかし、今年の春からレッスンもグループレッスンから、個人レッスンに変ったことで発表会の演奏も一人ずつとなりました。
 グループでの演奏の時には娘がどのパートを演奏しているのかさっぱり分らなかったんですが、個人ですと一人での演奏ですからよーーーく分りますね。
 因みに娘が演奏した曲は、“マーチ” と “マリオネット” の2曲。 普通は1曲だけなんですが、1曲目が短すぎるということで2曲演奏になったようです。
 折角だから ”ラプソディインブルー“ でも演奏すればよかったのに、「弾けるわけない」だって。 以前、ネットで楽譜の購入をしたはずなんですけどね。
 演奏自体は、可もなく不可もなくといったところなんですが、上手い子は一際目立ちますね。 娘も一生懸命やればもっと上手くなるんでしょうけど、娘にとってピアノは本当に打ち込めるものではないのかもしれませんね。
 娘が本当にやりたいことってなんでしょうね? 本当にやりたいことがあれば、全力で応援してあげるんですけど。 まあ、そんな娘ですが、折角の晴れ舞台ですから写真やビデオ撮影は欠かせません。
 昨夜のうちに準備をしておいたんですが、会場に着いて一人目の演奏が始まったときにあることに気付いたんです。 ISOの設定のためシャッターを半押しにしたとき、ファインダー内に「no cf」の表示が・・・ CFを入れ忘れていたんです。
 幸い娘の出番は25番目であったことで家まで取りに帰り、娘の演奏の4人前に会場に戻ってくることができました。 片道20分、距離は12kmくらいかな、危うく娘の演奏を見逃してしまうところでした。
 今回はなんとか事なきを得たんですが、二度と戻らない一瞬を見逃さないためにはもっと細心の注意を払う必要がありますね。
 発表会自体は12時半過ぎに終り、最後にステージで集合写真を撮りお開きとなり、お昼ごはんを家の近くにあるイタリア料理の店で食べて帰ってきたことで、帰宅は午後3時を過ぎてしまいました。
 丁度雨も降り始めましたし、これで3連休の終りです。 冒頭に書いた鳥人間コンテストですが、東北大学、36kmの飛行を終えました。 凄いですね、それに感動ですし、パワーが伝わってきます。
 明日からまた慌しい日々になるんですが、元気をもらえたかな。 でも、明日になるまでにその元気も消滅かも・・・
 そうそう、昨日はF1イタリアGPがあったので気にしていなかったんですが、インディアナポリスでWGPの第14戦もありました。
 MOTOGPと125ccクラスだけの開催だったようで、MOTOGPではYAMAHAのロッシが4連勝し今年のチャンピオンをほぼ決定するところまで来ています。 もしかすると、次の日本GPでチャンピオン決定となるかもしれません。
 レースは9月28日、2週間後です。 きっとLiveで放送されると思いますが、見ることができるでしょうか。



2008年9月14日(日)

 今日は中秋の名月? 十五夜だったのかな、夜空には眩しい真ん丸満月がありました。 もっと早く気付けば、東の空に昇る大きな満月が見えたでしょうね。
 さて、3連休2日目の日曜日、何の予定もなかった我家では・・・ ではなく、私は、久しぶりに9時過ぎまで睡眠をむさぼってしまい遅い朝で一日が始まりました。 遅い朝食を一人で済ませた後、何気に入ったクワ部屋で昨日に続きボトル交換です。
 来週でも良かったんですがあくまで2本目のボトルは仕上げボトルまでの繋ぎという考えであるため、早目ではあったんですが交換をすることにしました。
 今回交換したボトルは、♀も2本交換したんですが、♂を12本、2本目への交換からほぼ30日のものばかり。 ボトルの外観は、一部食痕があるものの、見た目には交換の必要があるようには全く思えない状態です。
 しかし、全く劣化していない菌床を掘り起こしていくと、既に蛹室を形成しているものばかり。 重さも2本目への交換時から微増若しくはほぼ同じ。 幼虫が成長する上での栄養は、1本目でほぼ摂ってしまっているということでしょうか。
 そうなると2本目はほんとに繋ぎでしかなく、昨日の日記でも少し触れたんですが、1本目である程度大きく育った幼虫は、いきなり仕上げボトルに投入しても問題がないというか、長持ちするボトルがあれば2本返しにした方が幼虫への負担は圧倒的に少ないでしょうね。
 でも、問題は長持ちするボトルですよね。 今秋以降、おうち屋さんで販売されるであろう樫ブロックの新しいタイプを仕上げボトルに使用すれば問題が解決できるかもしれませんね。 それでも、途中で暴れたり、羽化が遅れ菌床が持たなくなってしまったら一緒ですけどね。
 因みに今日のボトル交換の結果ですが、20g、21g、23g、24g×3、25g、27g、28g×4でした。 幼虫の大きさは、血統ではっきり分かれています。 小さいものはE血統インライン、昨日の交換で27gという幼虫もいましたが、E血統は大体こんな感じですね。
 大きい幼虫は、Dio S-Line、超阿古谷E血統アウトラインです。 この血統からはこれまでの交換で、今年唯一の30g幼虫が出ており全体に大型幼虫が多く出ています。 まだこれからボトル交換を控えているものがありますので、今後のボトル交換の楽しみです。
 ボトル交換の後は、菌糸カスの処分です。 昨日から60本近くのボトル交換を行なっているため、大きなゴミ袋に3つ分も出てしまいました。 細かくすれば畑の堆肥にでも使用できるんですが、ボコボコの状態ではね・・・ 週明けのゴミ出しは大変でしょうね。
 さて、話題をF1に・・・ 既にイタリアGPの決勝が終わっており、レース結果も分っています。 予選からずっとウェットコンディションで、予選、決勝と普段上位に名を連ねることのないマシン、ドライバーが上位に来ました。
 特にPPを獲得したトロ・ロッソのベッテル、決勝レースでもチームにも自身にも初の優勝を勝ち取りました。 これまで、フェラーリ、マクラーレン、BMWが3強で、今シーズンこの3チーム以外で優勝できるチームはないであろうと思っていたので驚きですね。
 一昨年のHONDAがバトンのドライブで雨で荒れたハンガリーGPを制したのと似ていますね。 でも一番違うことは、PPにしても優勝にしても最年少記録を更新したことですね。
 運もあったんでしょうが、その運を確実にモノにできるのも実力あってのこと、メイク・ミラクル、ニューヒーローの誕生です。
 間もなくTVでも決勝レースが放送されますので見てみようかな。 明日は休みなんですが、娘のピアノの発表会がありますので最後まで見るかどうかは分りませんが・・・



2008年9月13日(土)

 北京オリンピック、男子4×400mリレーで銅メダルを獲得した朝原選手が今月行なわれるスーパー陸上を最後に現役を引退します。
 100mの出場選手には、リレーメンバーであった末次、塚原、高平選手も出場するようです。 昨夜のニュースで見たんですが、朝原選手は、「勝つのは自分」と言いながら「楽しみ」と言っていました。
 朝原選手の走りを見ることはこれで最後になると思うととても残念ですが、4人が決勝で争うシーンを思うと私も楽しみです。 
そういえば、これも昨日のことですが、北京オリンピックで男子100mで世界新記録で金メダルを獲得したボルト選手のことが朝刊に載っていました。 もし、あの時最後まで全力で走っていたらどれだけのタイムが出ていたのかという。
 なんでも、ゴール前のパフォーマンスで0.14秒のロスがあったということで、全力でゴールを駆け抜けていたら9.55秒の驚異的なタイムだったと分析されたそうです。
 IOCではボルト選手の0.14秒ロスのパフォーマンスに対し「敗者への敬意に欠けている」と苦言を呈しているようです。 ボルト選手はそのことに対し意に介せずらしいんですが、私も別に気にならないことです。 それより、内野ゴロでファーストまで全力で走らない野球選手の方に苦言を呈したいですね。
 さて、3連休の1日目ですが、午前中は成虫のえさ交換と今年になってから撮影した画像をネットプリントで注文しただけで終わってしまいました。
 そして午後からは、クワ作業です。 ♂幼虫の仕上げボトルへの交換です。 最初は20本ほどを交換するだけのつもりだったんですが、まだ交換時期には早いと思われたボトルでも既に交換時機を逸してしまったかのような幼虫が出てきたことで、2本目に交換後1ヶ月しか経過していないボトルにも手を付けることになってしまい、結局45本のボトル交換を行ないました。
 45本というと、今年私が管理している♂幼虫の約半分、期待の血統もあり30gを越える幼虫や28g、29gと大型の幼虫も複数あったんですが、全体に2本目は伸び悩み、既に蛹室を形成しているものや、前蛹になっているものまで。
 ズボラセットで幼虫取りをした場合には、幼虫が成長のピークを迎えるのが早いようですから、早目早目の交換を心がけないといけませんね。
 このことは分ってはいたつもりなんですが・・・ 1本目で27g以上になる幼虫の場合、2本目は仕上げボトルに投入でもいいのかもしれませんね。 そのためには、長持ちするボトルが必要になるんですけど。
 今日は45本分の菌糸カスの処分も行なったことで、夕方近くに稲沢市のヤマダ電機までDVD-Rをオートバイで購入しに行ったことと、少しだけですが長男と家の前でキャッチボールをした以外ずっとクワ作業でなんだかとても疲れました。
 早く休みたいんですが、先週子どもたちがレンタルしてきたDVDをヤマデ電機で買ってきたDVD-Rにダビングしなければいけません。
 1枚あたり15分ほどで出来上がるでしょうから、今日中になんとかなればいいんですけど。 明日は、レンタルしてきたDVDの返却日です。



2008年9月12日(金)

 早くも週末、金曜日です。 つい先日、9月になったかと思っていたら、すでに中旬近くになっていますし。 月日、時間の経過がやたら早く感じているのは私だけでしょうか。
 季節の方も朝晩がかなり涼しくなり、秋を感じさせる気候となってきているんですが、昨夜はいつもに比べ暑く寝苦しさを感じました。
 最近の夜から明け方の気温であれば、クワ部屋のエアコンをOffにして、外気を入れれば大丈夫かな? なんて思っていたんですが、それはもう少し先にしたほうがよさそうですね。
 クワガタ飼育の方は、先週詰めたボトルも綺麗に菌糸が再生しており、いつでもいらっしゃいという状態になってきていることから、明日からの3連休で♂を仕上げボトルに入れ替える作業を行おうと考えています。
 30g以上の幼虫は2300cc仕上げボトルへ、25g以上は手詰めの1400ccの仕上げボトルへ、それ以下はKKBM1400を利用した簡易仕上げボトルへ入れ替える予定です。
 とりあえず今回は、2本目に入れ替え後35日~45日を経過したボトルを20本ほど。 2300ccボトルが足りなくなるくらいになれば、嬉し楽しなんですが・・・ でも、子どもたちと接する時間も確保しなきゃね。 “お父さん不要説” なんてことが現実になってもいけませんから。
 他の話題では、日本の食の安全でしょうか。 話題として書くにはちょっと遅いかもしれませんが、とうとう主食である米にまで、それも日本産であるにも拘らず消費者の信頼を見事に裏切るような出来事が・・・
 まあ、これまでも産地偽装やブランド偽装なんてことがありましたから、“またも” といった方がいいのかもしれませんが、事故米の流通量が半端ではなく、実際にかなりの量が消費されているということは大きな問題ですね。
 どこかの国の食材も信用できないんですが、日本は治安も含め、安全な国でななかったんでしょうか? 安全な国、日本・・・ 外交面で諸外国から見た日本のことなのかもしれませんね。
 他には、もうちょっと近くの国の将軍様が脳卒中で倒れたとか・・・ あのような国ですから情報がなかなか出てこないんですが、死亡説、生存説、はたまた今回のことで各国の情報収集能力を見ているなどいろいろな説があるようです。
 でも、建国60周年行事に姿を見せることができなかったということは、ひょっとすると・・・ でも、何でもありの国ですから。 そうそう、まるで映画「シュリ」のような、女スパイなんてのもありましたね。
 本国ではでっち上げとしているようですが、日本でのほほんと暮らす私には何を考えているのかさっぱり分かりません。



2008年9月11日(木)

 久しぶりに我が家を建築した、建築会社のアフター部門の担当者に我が家を訪れてもらいました。 我が家を訪問してもらった理由は、今週火曜日に母親がサッシ周りを掃除しているときに、サッシと床の取り合い部分にあるプラスチック製の見切り? のようなもの(なんていうのか分からないんですが・・・)に亀裂が入っているのを見つけたことに始まったんです。
 そして私が、改めてみて見ると亀裂どころではなく、完全に割れていることを確認しました。 それもサッシ1枚分に渡り、それが2箇所も。
 家の構造上、普段それほどサッシの開閉を行うところではないうえ、故意に荷重を掛けない限り割れるようなものでもないと思うんです。 最初から割れていたのか、不良品であったのか・・・
 サッシの内側に当たる部分なので、そこから雨が進入とかは余り考えられないんですが、これまでいろんなことがこれでもかというほどありましたので、黙っているなんてことは到底不可能。
 アフター部門の担当者も不思議がっていましたが、「交換させていただきます。」ということで、部品が入り次第取替えをしてもらうことになりました。
 こんなことがあると、なんだか他にもありそうな気がしますね。 建築会社とはまだまだ永~いお付き合いになりそうです。
 クワねたは今日もありません。 週末にボトル交換が控えていますので、明日までは話題になることはないでしょう。 他には、パラリンピックのことがもっと話題になってもいいと思うんですが、扱われ方は小さいですね。
 さて、これからお風呂です。 のんびりしてくることにします。
 そしてできるだけ早く寝て、寝貯めをしておこうかな。


2008年9月10日(水)

 爽やかな秋晴れが続いています。 つい10日ほど前までゲリラ豪雨などで不安定な天気だったことが嘘のようですね。 週間予報でも雨になるようなことはなさそうですし、雨降りが嫌いな私にとってはとても嬉しいことです。
 天気が不安定だったときの通勤は大喰らいのエスティマだったんですが、今週からはオートバイで通勤しています。 ガソリンが安くなったといっても160円/ℓ台、少しでも出費を減らすための努力をしているわけです。 おうち屋さんを訪問するときも、燃費のよい妻の軽自動車ですし。
 でも、オートバイは750ccですから通勤での燃費は13km/ℓくらいしか伸びません。 エスティマの5km/ℓに比べれば2.6倍なんですが、一番いいのは、健康のことも含め自転車通勤なんですけどね。 職場までの距離は2kmですし、スポーツの秋ですから。
 そうそう、スポーツといえば週1回のアスレチックジム。 ノー残業デーということで定時で仕事を終え行ってきました。 昨日まで土日で行った詰め作業の影響(軽い筋肉痛)が残っていたんですがそれもなくなっており、ここ2日間睡眠時間も平均以上に取れていることもあったからか、体の動きは軽快でした。 体が動くうちに鍛えておかないとね。
 それに、あと3ヶ月もするとスキーシーズンが到来します。 早いものですね、つい先日07-08年のスキーシーズンが終ったように思えるんですが・・・
 別な話題では、長男が口笛を吹いていたので、私も一緒に口笛を吹いてみようとしたら・・・ アララ、口笛が吹けません。
 口笛なんかいつ吹いたか覚えが無いんですが、当たり前のように吹けていたんです。 どうしたことでしょう? どうして?? 吹けなくなったのは、年をとったから・・・ 老けたから・・・
 口笛に限ったことではありませんが、「何事も続けてこそ」ということなんでしょう。



2008年9月9日(火)

 暑くても爽やか! 天候が安定し、湿度も低かったためでしょう。 こんな気候だと夏の北海道を思い起こしてしまうほどです。 気分も最近になくすっきり。
 これは、昨夜の宿直で午後9時過ぎ辺りから、午前7時の携帯のアラームで目が覚めるまで10時間近くも睡眠が取れたことによるものかもしれないですね。
 それに、相棒によれば電話やFAXの受信もあったようなんですが、全く気付かないほどの爆睡であったようですから。 まあ宿直で何もすることがなかったからなんですが、睡眠不足の帳尻合わせにはなったかもしれないですね。
 話は変わりまして、今月末には小学校の運動会が開催されます。 娘は小学校最後の運動会、長男にとっては小学校での初めての運動会、成長の記録を撮ろうとする私にとっては、きっと大忙しの運動会になると思います。
 その運動会では、リレー種目が2つあります。 ひとつは字別リレー、もうひとつは紅白対抗リレー・・・ 我が家の俊足たちは、いずれのリレーにも選手として選ばれたそうです。
 娘はリレーに選ばれたといってもそれほど目を見張るような速さは無いんですが、長男の俊足ぶりは保育園の年中のときから際立っており、小学生になった今年もその俊足ぶりは健在のようです。 運動会まではまだまだ日があるんですが、今から運動会当日の走りがとても楽しみです。
 クワねたでは、土日で詰めたボトルの菌糸が早くも蔓延ってきています。 扇風機で強制的に風を当てているからでしょうか。 この調子なら今週末には使えそうです。
 他には、今年ブリードをした幼虫で、早くも蛹になっているものがあります。 もちろん♀なんですが、割り出し後4ヶ月ですからそんなのもありかな? でも、昨年ブリードで未だ幼虫をしているものもいるんですけどね。
 昨日も書いたんですが、夜になると本当に涼しくなったことが実感できます。 先程まで長男が眠りに付くまでBEDで付き合ってゴロゴロしていたんですが、窓から入ってくる空気はヒンヤリ。 ゆっくりですが季節は進んでいるんですね。
 知らないうちに年をとるわけですわ。



2008年9月8日(月)

 まだ日中の気温は30度を超えますが、すっきり爽やか、秋晴れの一日でした。 でも、気分はいまいち・・・ それでも、睡眠時間は短かったものの質の良い深い睡眠であったようで、それがせめてもの救いでした。
 さて、昨夜のF1ベルギーGPですが、今朝になったらレース結果が変っていました。 ラスト3週でライコネンとバトルしていたハミルトンがシケインをショートカットしたことで、25秒加算のペナルティを受け、順位が3位に繰り下がったことでマッサが優勝となったようです。
 チャンピオンシップの順位には影響がなかったものの、ポイント差が一気に縮まり2ポイントさとなりました。 次戦は、イタリア。 フェラーリのお膝元、モンツァです。 面白いレースが見られそうな予感がします。
 さてさて、今日は宿直、職場でお泊りです。 ここでこれまでの寝不足をできるだけ取り戻すつもりなんですが、思惑通りに行くでしょうか? 相棒次第かな。
 それにしても、日が暮れると涼しくなりますね。 明日の朝は20度以下になるかもしれないそうです。 風邪引きには気をつけましょう。



2008年9月7日(日)

 やはり前日ほとんど寝ることができなかった反動で、今朝7時半に長男の「朝ごはんだよ」と起こされるまで、まるで沈没船が深い海の底に沈んでいるかのようにぐっすり眠っていたようです。
 普段ですと、長男の寝相の悪さに時折目を覚まさせられるんですが、そんなことも全くないくらいに深い眠りのようでした。 
 睡眠時間は、約8時間・・・ それでも前日のことがありますので2日間の平均睡眠時間は5時間にしかなりません。 でも、2日続けて寝ることができないよりはいいですよね。 できれば今晩も、ぐっすり眠ることができればいいんですけど。
 さて、9月最初の日曜日、昨日に続きよい天気になりました。 お出掛けの方にとっては絶好の行楽日和でしたね。 でも私は、昨日の日記にも書いたようにずっとクワ部屋で過ごしていました。
 まずは、ボトル交換。 2本目への交換時期を迎えていたSGALの♂を5頭と、♂と思って掘り出した♀を1頭。 2頭が24gあったんですが、あとは・・・
 他にも♀で交換を引き延ばしていたボトルを5本と、ぼちぼち仕上げボトルへ入れ換える時期が近づいてきていたE×AEの♂を1頭。
 こちらは、2本目へ入替えてから約40日だったんですが、そのときから1gUPの26gでした。 2本目への交換時が20gくらいから26gだと嬉しいんですが、大きくなっているとはいえ25gから26gだと嬉しさではなく、妙な安心感が・・・ 縮んでいなくて良かったと。
 その後は、今年初めて♂用の仕上げボトルの作成です。 これまでも♀用の仕上げボトルや♂用でもKKBMをプレス機で圧縮した簡易仕上げボトルは作っていたんですけどね。
 いつも思うんですが、仕上げボトルを作ることはとても大変なことですね。 これまでは、“自分で作ってこそ” と思っていたんですけど、ちょっと考え方が変わってきています。
 クワガタ飼育を始める前は、子どもて接する時間をなによりも優先していたんです。 クワガタ飼育を始めてからも、その考え方は変らずだったんですが、いつの間にかクワガタ飼育のほうが優先されようになってしまっています。
 これは、飼育数が増えたことが一番大きな原因ですね。 ボトル交換に要する時間も飼育数増加にあわせ比例し、当然飼育に要する時間も増えているんですよね。
 それに只でさえ、仕事の方も慌しく平日も子どもと共有する時間も激減しています。 ですから今年は、初めてオーダーボトルを依頼しましたし、短時間でできる簡易仕上げボトルも作ったりしています。
 でも、一番考えなければいけないのは、飼育数の調整でしょうね。 子どもと共有する時間を確保しつつ、拘りの飼育を続けようとするには、飼育数を最高でも150頭以内に留めておくようにしなければいけないと思っています。 そのためには飼育種の絞り込みも必要ですね。 これまでのようにあれもこれもということは・・・ ね。
 詰め作業は、午後3時までに全て終り、午後4時にはクワ部屋の中も片付けを終えることができました。 外を見ると、気持ちの良いくらいいい天気。 眠れなく原因のひとつである、頭を悩ませていることは相変わらずだったんですが、気分転換にオートバイで1時間ほど走ってきました。 夕方近くであったためか、暑さはなく本当に気持ちが良かったんですが、モヤモヤはモヤモヤのままでしたけどね。
 話は変りまして、F1GPの第13戦がスパで開催され既にレースを終えています。 優勝はPPスタートのハミルトン、2位にマッサとポイント順位のままのレース結果となりました。 個人的にはあまり面白い結果ではないですね。 まあ、いいか・・・
 明日からまた仕事です。 モヤモヤがパッと晴れるようなことがあるといいんですけど。



2008年9月6日(土)

 天気の回復した週末、久しぶりにオートバイに跨り名古屋まで出掛けました。 行きはまだ日差しが弱くとても気持ちよく走れたんですが、帰りは信号待ちで停まると・・・
 まだまだ、日差しは真夏と変らず、それにアスファルトからの照り返しとエンジンの放熱で大変暑い(熱い)思いをしました。 日中の本格的な秋の訪れをはまだ先になりそうですね。
 午後からは、昨日おうち屋さんで仕入れてきました、KKBMボトルを簡易仕上げボトルとして使うために、プレス機を使いボトル内の菌床を圧縮し、崩したクヌギ微粒子で2層構造にしたものをとりあえず25本作りました。
 ブロックを崩す作業は長男も手伝ってはくれたんですが、いつもの事ながらプレス機を使う作業は力仕事なんですよね。 日記を書く今も、キーボートを打つ指がプルプル震えています。 それに握力も低下しているような。
 明日はボトル交換を少し行なった後、今度は簡易ではない仕上げボトルの作成を行なうつもりでいます。 8ブロックで20本ほど作ることができるかな。
 体が持つでしょうか・・・ というのも、昨日の日記に書いたように私の周りには公私とも頭を悩ませられることがわんさかあるんです。 そのことが頭の中を駆け巡っていたことで、まともに寝させてもらえず。
 寝ることができないときに、無理に寝ようとしても寝られるわけがなく、クワ部屋で成虫のえさ交換やらボトル交換で出た菌糸カスの処分をしたり。 ですから睡眠時間は、2時間もありません。
 明日の下準備として、生オガの殺菌などは終えていますので、もう今日はこの後何せず早めに寝るようにしたいと思っています。
 このところ、1日おきに睡眠に支障をきたすことが繰り返されていますので、きっと今夜は前日の反動で深い睡眠になるのではないかと思いますがどうでしょうね。 できれば、毎日平均した睡眠を得ることができるといいんですけど。
 丁度今、NHKで北京パラリンピックの開会式が放送されており、各国の選手団が入場しています。 体にハンディキャップがあっても、入場する選手はとても誇らしげです。 できればオリンピックと同じような放送枠で今後の競技も放送してくれるといいんですけど。
 さてと、時計22:00を表示しています。 パラリンピックの開会式はまだ続いているんですが、早めにBED INしようかな。 睡魔が誘いの手を差し伸べているうちに・・・
 
 忘れるところでした! SALEにUPしている生体ですが、再度価格を見直しました。 とりあえず1週間ほどこのまま様子を見て見ようと考えています。
 それでも、お問い合せ等が無い場合は、どうしましょう・・・ やっぱり、価格の見直しかな。



2008年9月5日(金)

 今日は、色々あってとても疲れました。 午前中は仕事で神経をすり減らし、午後はPTAで気を使い・・・ おうち屋さんを訪問したときが一番リラックスしていたかな。
 でも、帰ってきてからボトルや菌床を2階のクワ部屋に運び込むために、今度は体力を使って、さあ大変・・・ 他にも頭を悩ませることもあり、たまったものではありません。
 気分的にも憤りを覚えるような状態で、精神的にも参ってしまいそうです。 とりあえず、気を落ち着けたいんですが、成す術なしです。
 それに、日記を書いていても考えが纏まりません。 そんなことですから、今夜はここまで・・・ また明日。



2008年9月4日(木)

 テストステロン・・・ 男性ホルモンの一種で、検査によりある基準を超えると筋肉増強剤の役割を果たすようですね。
 北京オリンピック男子ハンマー投げで2位と3位になったべラルーシの選手が陽性反応を示したということでした。 所謂ドーピングですね。
 2位だった選手はよく知らないんですが、3位のチホン選手は前回のアテネでも銀メダルに輝いた選手ですし、世界選手権でも必ず上位にいる選手ですから驚きですね。
 新聞の記事では以前から疑いはあったようで、「今回やっと捕まえることが出来た」というような書き方がしてありました。 これで室伏選手が繰り上がりで3位、銅メダルということになるようですが、前回アテネオリンピック同様心中複雑でしょうね。
 日本の相撲界も薬物疑惑でバタバタしていますし、話題としては大きな反響があっても、ちっとも面白いニュースでないですね。
 もしもですが、今回のオリンピックの野球にアメリカのメジャーリーガーが参加していたら、どんなことになっていたでしょう。
 それにしても、今日も蒸し暑かったですね。 一時のことを思うとこれでもまだ涼しくなった方なんでしょうけど。 それより、蚊がうるさくてたまりません。 今も耳元で飛んでいたかと思えば、いつの間にか右足にへばりつき無許可で私の血を吸っているし! 夏はあまり蚊のことは気にならなかったんですが、蚊の活動が活発になってきたようです。 秋だから?
 さて、昨夜は、寝苦しくなかったんですが眠りが浅く、あまり寝た気がないまま朝を迎えてしまったことで、もう眠くてたまりません。 早くに気を書き終え、眠りたいです。
 
 でも、寝るのはコードブルーを見終わってからにします。



2008年9月3日(水)

 今朝8時半の湿度は95%、きっと昨夜も不快な寝苦しい夜だったんでしょうね。 我が家は一昨日の寝苦しい夜に懲り、寝るまでにエアコンの除湿運転を行い、更にお休みタイマーで1時間設定しておいたことで、何とか不快にならない程度の睡眠で朝を迎えることができました。
 不快に感じるかどうかは、気温ではなくやっぱり湿度が鍵を握るんですよね。 気温も高く湿度も高いとどうにもなりませんし、逆に気温が低くなったときに湿度が低いと気温以上に寒く感じますから。
 望ましいのは夏に湿度が低く、冬に湿度が高くなることですね。 でも一番いいのは、気温に関係なく湿度が40~60%の間で安定していることだと思うんですけど、そんな都合よくいきませんよね。
 それにしても、このような天気がいつまで続くんでしょう。 ガソリン代節約のため天気が良いときはオートバイで通勤しようと思っているんですけど、これだけ天候が不安定ではねぇ。
 そういえば、9月になってからガソリンの価格は下がったんでしょうか? そろそろエスティマのタンクの方もエンプティランプが点灯するころですので・・・ 大喰らいにも困ったものです。
 話は変りまして、アスレチックジムです。 いつもトレーニングを始める前に血圧、脈拍、体重を計測するんですが、まず血圧測定でおやおや? 上が122(単位は何でしたっけ?)、下が82・・・ 上は別になんてことないんですが、下が高い! 普段は60~70位なんですが。
 そして体重を計測してまたもおやおや! 9月になった途端、これまでずっと50kg台だった体重が、60.7kgを表示しています。
 最近、顔や体か浮腫んでいるように感じていたんですが、もしかして太ったのかな? なんて。 そんなに太るような食事の仕方をしているとは思えないんですが、何が原因なんでしょう。
 このところの気疲れから来るストレスでしょうか? でも、私はストレスを溜めるようなタイプじゃないはずなんですけど、あれもこれもだと知らない間にストレスも溜まってくるものなのかもしれないですね。
 それとも、食事のときあまり噛まずに飲み込んでしまっていることが原因なのかも・・・ まあ、何にしても不健康の塊のように感じます。
 クワねたでは、1日に交換したDio S-Lineと同じ兄弟に当たる♂2頭を簡易仕上げボトルへ入替えました。 25gと28g・・・ 悪くないですね。
 ただ分らないのが、成長のピークで仕上げボトルへ交換したかどうかということです。 既に蛹室のようなスペースを形成していましたから。

 あと話題になるようなことはないんですが、話題が豊富なのは相撲界と政界でしょうか。


2008年9月2日(火)

 昨夜の寝苦しさはたまらなかったですね。 最近、夜はかなり涼しくなったことで、天気が悪く窓を開けることができなくとも、ルーフファンを緩やかに回すだけで心地良い眠りを確保できていたんですが、熱帯夜とまでは行かなかったものの気温が25度近くあった上、湿度も高かったことで寝苦しさを感じ、実際にかなり寝汗もかきました。
 一緒に寝ている長男も、寝心地がいい場所を探そうとよく動き回っていましたし。 でも、寝苦しかったことは、「寝ていると分からない」と全く記憶にないようで、動き回っていても快眠だったようです。 羨ましいことですね。
 私は、寝苦しさで不快な朝を迎えたことと、これまでの気疲れで仕事も捗らずとってもブルーな気持ちで一日を過ごしてきました。 せめて天気だけでも、抜けるような青空であれば、ブルーもライトブルーくらいになっていたと思うんですけどね。
 さて、昨日はPTAのことで頭が一杯だったため、日曜日に行われたWGP第13戦サンマリノGPのレース結果を確認することをすっかり忘れていました。
 MOTOGPクラスではV・ロッシが今シーズン2度目の3連勝を飾りました。 ランキング2位の昨年のチャンピオンC・ストーナーは2戦連続リタイアを喫し、一気に50ポイントもの差が付きました。 あと5戦あるんですが、よほどのことがない限りこのクラスのポイントリーダーは不動でしょうね。
 250ccクラスでは久しぶりにHONDAの高橋
裕紀が2位となり表彰台に立ちました。 しかしポイント的にはチャンピオン争いに加わることはほぼ不可能。 日本人ライダーの活躍をいつも期待しているんですが・・・
 さて、クワねたです。 日曜日に使用済みのポリボトルをオークションに出品したことで、入札状況を見ながら生体の方も眺めてみたんですが、出品されている数の割りに入札されているものがほとんどない状態でした。
 また、入札があったとしても驚くほど安い価格です。 HPでの生体販売でも、お問い合わせさえもあまりないところを見ると、圧倒的に買い手の方が少ないんでしょうね。
 クワガタ飼育をする方も一時のことを思うとかなり減っていますもんね。 まあ、何年か前までのように目先のお金目当てで首を突っ込んでいた人たちが自然に淘汰され、本当の愛好家だけが今も飼育を続けているだけだからかもしれないですね。 元々マイナーな趣味ですから。



2008年9月1日(月)

 30度を超え、真夏と変わらないくらい夏らしい天気でしたね。 それでも、割と過ごしやすかったのは湿度が60%を切っていたためなのかもしれませんね。
 長期予報では、秋の訪れは遅くなりそうなんですが、既に立秋は過ぎており夏も抵抗しつつ、徐々に秋らしくなってくるんでしょう。
 昨日の日記にも、秋の虫の音のことを書きましたし、常温飼育していた長男のカブトムシも秋を感じたのか、お盆を過ぎたころに相次いでこの世を去っていきました。
 それに、日の入りも早くなりましたね。 つい先日まで午後7時を過ぎても明るかった空が、今や午後6時半を過ぎるころには薄暗くなってきていますから。 さすがに日の出の時間は分かりませんが、それでも出勤時に玄関を出たとき、太陽の角度というか日差しの角度が変わってきていることが実感できます。
 そして、今日から子どもたちも小学校へ通うようになりました。 2学期の始まりです。 これまで1ヵ月半、子どもたちに見送られ出勤していたんですが、子どもたちの登校を見送った後、出勤することになりました。
 それにしても不思議です。 長男なんですが、夏休み期間中は毎日早起きだったんですが、2学期が始まった途端朝寝坊になってしまいました。 たまたまだったのかもしれませんが、なにやらこの先が心配です。
 さて、話は変わりまして、PTAです。 先日から役員会や常任委員会の進行や委員会活動に対し改善を求めていた “ボス” たちと、PTAの庶務を任されている教頭先生と話し合いをしてきました。
 話し合いの前に、副会長とこのことについて意見を求めたところ、副会長は余り乗り気ではなく、「これまでどおりでいいのではないか」ということでした。
 私もボスがやろうとしていることは、役員全員が一致した意見、考え方であれば後押しをする考えだったんですが、実際には一枚岩ではなかったんです。 それに学校側もPTA(“ボス” たち)の要望に消極的で、あまりやり方を変えたくないようで、話を脱線させたり。
 そのうえ、肝心の “ボス” ですが、役員だけで話をするときとなんだか様子が違うんです。 教頭の面白くもない話に笑ったり、話しを合わせたりしているんですよ。 これではねぇ・・・
 2時間以上も話をしたんですが、次回の役員会、常任委員会の進行方法を変更することだけ決定しただけで、改善案はのらりくらりと話しをはぐらかそうとする教頭にほとんど深い霧の中に放り込まれたようになってしまいました。
 今回のことで分ったことは二つ・・・ 改めて想ったことですが、ひとつは学校側の求めるPTAは、学校にとって都合が良いメンバーでなければいけないこと。 「13年間教頭をやっていて、PTA側からこんな話しを受けたのは初めてだ」だってさ。
 もうひとつは、“ボス”です。 ボスの話は、まともに聞いてはいけないということ。 まともに聞いてしまうとハンマー投げのハンマーのように振り回された挙句、放り投げられるのがオチでしょうから。
 凄い脱力感、本当に力が抜けました。 肉体的に疲れることはまだしも、精神的に疲れることはたまんないです。 はぁ~~ ため息が出ます。
 話は変りまして、日記を書く私の横では、娘がブツブツ言いながら、TVのチャンネルを変えています。 福田首相が辞任したようで、見ていたドラマが途中で辞任会見に変ってしまったようです。
 理由はよく分からないんですが、想った政治をやらせてもらえなかったようですね。 まあ、総理大臣を辞めても政治家を辞めるわけではないんですよね。
 クワねたでは、♂2頭のボトル交換を行なっただけです。 ちょうど割出し後120日を経過したもので、血統は、Dio S-Lineで3本目、仕上げボトルへの入れ換えでした。
 結果は、24gと27g。 2本目投入時より増えてはいたんですが、期待ほどではありませんでした。 本格的な仕上げボトルへの交換は、今月中旬くらいからですからボチボチ準備に取り掛からなければいけません。
 今週末にはおうち屋さん訪問です。

                                                                             TOP

hpb-c PROFILE ALBUM ALBUM breedroom SALE mail mail